X



ダンスカンパニー DAZZLE★Part 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 14:38:25.60
「すべてのカテゴリーに属し、属さない曖昧な眩さ」
独創性に富んだ作品を生み出し続けるダンスカンパニー
DAZZLEについて語りましょう。


前スレ
ダンスカンパニー DAZZLE★Part 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1584159522/
ダンスカンパニー DAZZLE★Part 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1570874561/
ダンスカンパニー DAZZLE [転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1426001436/
0750踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:33:30.34
>>748
ありがとうございます
そうなんです、座席がまずわからず
同じ記号のテーブルについてしばらくしていたら
違ったらしく同じテーブルの違う席にお客さんがこっそり教えてくれて移動しました
途中の文字が見えにくいのも同じです
暗くて目に近づけて読んでいたら後ろで人が待っていて、すぐ戻しました
最後に席に戻るタイミングもわからず、合図の音がそれとは知らずしばらく散策していたら急かされるよう戻らされ
戻ったらもう次の芝居が始まっており
さらにどの席に戻ったらいいのかもわからず近くの席に座ってしまいましたがそれでよかったのかどうかもわからず
雰囲気や芝居は魅力的だったので、この団体を知った良い機会だとわりきり次は違うのに行ってみます
もしくは友達を連れてならまた行きたい気もしますが
この値段、ちょっと人は誘えないですね
ディズニーランドのワンデーパスより高くて90分なので
0751踊る名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:57:00.87
>>750
入口で初心者札みたいなのもらえたらいいですね。
無言でもいいので、少し丁寧にスタッフが誘導してくれる印みたいなの。もらうかもらわないかの選択ありで。
私も最後は元の座席に座らないといけないと思い、アタフタしました。
0752踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:16:20.32
>>751
それいいですね、そんなのがあったらよかったな
もしもスタッフさん見てたらよろしくお願いします笑
0753踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 00:54:14.80
キャストもスタッフも客がリピーターばかりなんでそれに慣れてしまってるというのもありそう
0754踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 01:14:14.22
DAZZLEのイマーシブは全部観てるけど、votは特に説明不足で分かりにくいと思う
0755踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 02:24:24.66
マスクも入口でさりげなく指をさされたけど
小声で説明が聞こえず、
マスクしてるからいいのかなとそのまま入ろうとしたら止められた
その節はすみません
0756踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:22:25.14
マスク、そんな説明不足なスタッフもいるんだね
自分の時は(まだ数回しか行ったことないけど)
「ここでこちらと付け替えて、外袋はこちらに捨てて下さい。上から重ねて着けても構いません」まで、はっきり声出して説明してくれたけど
長期間やっててリピーター増えたせいでそのへんおざなりになってるのかな…

何回ジェスチャーで注意されても「ヴィーナス像以外を撮ってはいけない」を理解できなくて周囲をスマホで撮りまくってた男性も見たことあるし(フォトスポット開始前)
もう少し諸々わかりやすくしてくれればいいのにな…とは思ったな
0757踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:41:38.67
フォトスポットもどの範囲撮っていいのかいまだわからないままだわ
あの案内札があるところの周辺だけなのか、キッチンならキッチン全部撮っていいのか
1階の公演中撮っていいところはわからないまま撮ったことない
マスクは外袋だけ捨てるのわからなくて、自分の時も聞こえないどころか多分ジェスチャーで
大きいあんないのを読んでとマスクとゴミ箱指さされて
つけてきたマスクを捨てたらジェスチャーでダメとされたので
わからないまま外袋も捨てずに持ち帰った
2回目は声に出して説明してくれたからそこでようやく理解したけどね
人による…ではなく必要な案内は徹底して欲しいな
0758踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:00:47.27
マスクや写真撮影のことも公式サイトに載せればいいのにね
初めて行く人は公式Twitterまでなかなか見ないだろうし…
いろいろ不明瞭なせいで初見のハードル高くなってるの本当残念に思う
0759踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:13:35.94
暑い時期にマスクして歩き回るの嫌なんで寒くなってきたしそろそろ行こうかなと思ってた矢先ここ読んだら行くのなんか面倒くさくなってきたw
0760踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 22:28:57.28
行ってください
0761踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:00:36.84
受付のところにスタッフが4人くらい立ってる威圧感も入りにくい
案内するのは結局1人だから並んでるし
スタ同士や知人?とお喋りしてるのも居心地悪い
0762踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:01:53.18
受付と大きな声で話してる常連をみかけた時は自重しろよと思った
0763踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 09:02:19.15
根本的に入口でパッとお金払って入れないのがめんどい
0765踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 13:38:02.14
あのおばちゃんも、そろそろまた遭遇でも狙ってんのかな
0766踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:30:10.80
>>764
現金の取り扱い?
0768踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:31:45.05
へーほんとに寸前で入ろうかやめようか決められていいね
と思う一方で出来るならなんで最初からやないのかと
0769踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:41:50.89
>>767
ありがとうございます
0770踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:44:11.57
>>768
身元の分からない変な客が来たら怖いし、少し様子を見たんじゃない?なんかいけそう!ってなったんじゃない?結局、身分証明書必要だけど、ストーカーとか怖いもんね。
0771踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:11:36.64
クレカ決済は感染症対策と思ってたけど落ち着いてきたしね
0772踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:34:56.40
ファンクラブ作ったのもそういうコンセプトだったね
0773踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:22:31.79
>>757
それわかる。声小さい人もいるし何言ってるのかわからない
で、誰とは言わないけど何回も質問したらあからさまに怒った顔をされる
あの受付も世界観ってことにしたいなら、受付の前に普通に日本語喋れるスタッフ置けよと思う
0774踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 04:26:34.50
>>761
そうそう、世界観とか言いつつ本人らがぶち壊してるわ
0775踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 08:42:40.58
ルールは守るべきだと思うが、SNSで自戒のふりした愚痴見かけると萎える
0777踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 09:28:10.49
見てる人を幸せにするような良客もいれば、スタッフに止められてるのに自分勝手に動く客もいる
客ガチャで良いのに当たることを祈るしかない
0778踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 10:18:00.70
存在が没入の妨げになるあの人
0779踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:49:49.36
動き出すタイミングが分からず、みんなの動きを見て動き始めるから、部屋に人がいっぱいで入れなかったりで見れず‥たまに階段で演者とすれ違ったりして、わーい!って思うことはあっても、ストーリーを理解するほどは回れなくて、何度かリピしたけど、人の波に負けてしまって途中で諦めてしまう。最初と最後だけ落ち着いて見れるから、私は劇場タイプなんだろうなぁ。
0780踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:02:03.10
わかります
私も劇場の方が余すことなく見られるのでいいなとは思います
イマーシブの良さはもちろんわかるのですが
ストーリー理解や全てのシーンを良い場所で見るには
何十回と通わないといけないので金銭的に諦めました
参加出来るオークションのことを考えても複数回通うの前提でしょうし
私には合わないと思っています
舞台のときは構えず安心して観られるのでまた舞台を待ちます
0781踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:15:13.48
人が少ないと初めてでも楽しめるけど、数ヶ月経つと慣れた客の方が色々と有利になってくるからね。
0782踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:21:47.14
オンラインもありがたいけど、酔ってしまうので2回で諦めました。酔わない体質だったら何回も買って観てると思います。
0783踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:38:16.81
>>782
長谷川さんと飯塚さんの日は酔いにくい気がします
ブレたり揺れたりが少なくて回転もゆっくりでした
その分慣れた人には、早くあそこを写して!ともどかしさがあるかもしれませんがw
0784踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:54:25.23
>>783
ありがとうございます!
撮る日を頑張ってチェックして、買ってみます!
0785踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:37:06.38
そんなに見れないほど混んでるなんてハロウィン期間に初めて行っちゃった人?
それか初日から来てなかった地方の人か
ハロウィン前なんか継続危ぶまれるほど人居なかった
イベントじゃない平日狙って行ってあげて

でも火曜はもうダメかもね
パライソ終わるから
ここもまた荒れそうだな
0786踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:19:30.06
場所によってはいい位置はおひとり様しか見れないからなぁ
0787踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:24:02.02
例の鑑定士は火曜だけなの?
見たことないから火曜に行こうかな
0788踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:36:27.90
ある回で目当てのキャストを5.6人の客が追ってたと思えば次の回ではひとりも追う客いなかったりするからたまたまってこともある
0789踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:53:59.86
重量ありそうなおばちゃんにぶつかられたのは萎えた
0790踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:36:52.85
>>785
7月末8月の、日、祝日でした。各テーブルに数人ずつ座ってました。贋作者部屋は満員で入れず、鑑定士部屋も入れずでした。仕立て屋さん?は入れましたが、誰もいなくなりました。諦めてフォトスポットで撮影しました。数日行きましたが、日が悪かったのかな。
0791踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:46:15.55
この先、人が増えたら見えない可能性高くなるよね
0792踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:07:35.82
>>790
そうですか。
そのくらいなら誰も追いかけてないキャラが数人いそうですね。どうしてもこのキャラのこのシーンが見たいとかじゃなかったら混んでたら切り替えて別な人追うといいのでは?
あまり慣れてない人が多いと贋作家や鑑定士に偏るかもです。
あとは誰もいないお部屋の探索をして封筒探してもいいし、楽しみ方はいろいろなので。
0793踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 22:14:03.33
>>790
日が悪かったと思う
誘導って意味で
今は入りきれない人がいると奥に詰めるように誘導される
とはいえそのシーンが始まってから来た場合は無理だけど
0794踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:12:26.23
>>792
主宰を追いかけようと思ったんです。初めてのイマーシブで最初のタイミングが分からなくて出遅れてその後はどんなに主宰を追いかけても無理でした。そして謎解きも、何に触れて良いのか何も分からず、その後数回行きましたが、触れていいものが未だ分からず何にも分からないままです笑
壁際に立ってる護衛さんを見つけてずっと見てたけど、ずっと立ってるだけでした。何を見てるんだ私?なぜ見てるんだお前?とか思われてないかな?とも思いました。
私は向いてないかも知れません。
0795踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:55:43.42
>>794
また行きたくなったら、チケ残見て売れてなさそうな回をねらってみて。ここでネタバレもできないし。
0796踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 03:29:08.42
オンライン何回か見ると全体わかっていいんじゃない?
合わないの無理に行くことはないけどよくできたイマーシブ公演だと思うよ
0797踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 04:20:45.77
ありがとうございます。オンライン見て、こういうことか!っていうのたくさんあったのでもっと観てみます。平日アタック出来るように仕事調整してみます!やっぱり観たくなりました!
0798踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:25:24.45
>>792
ほかの楽しみ方を、というの最もだけど追いたい人を追えないのはつらいよ
とはいえどの公演も狭さ考えたらしかたないけど
0799踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 08:48:57.52
私、背が高いので後ろに人が立ってる気配がしたら申し訳なくて気が気でない。しゃがむスペースがあればいいけど、気が付けばぎゅうぎゅうとか、だからもう最初から思わず壁際に立ってしまう。プレミアムで行った時は、後ろばっかり気になった。でも時々しか行けないからプレミアム買っちゃう…。座席でも、後ろの人見えるかな?って思ったりはしてるけど。
0801踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:25:39.75
>>799
それも嫌だよね
気を使う側は側でつらいよ
私は背は普通だけど、初めてじゃないから初めてっぽい人に譲った方がいいのかな?とか考えると
気にしなくていいことで集中できなくなるのがなんだかなと
舞台なら舞台をずっと見てて世界に入り込めるのに
0802踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:08:59.84
ダズル作品を良い環境で観て欲しいと思う人たちで溢れている気がする。
0803踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:41:06.33
VoTって常設だしどんどん通い慣れたオタクが増えてくからその分初見に優しくない環境にはなっちゃうのかなやっぱり
0804踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:49:48.91
通ってる人でそろそろ3桁超えとか出てきたりしてるのかな
0805踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 00:10:28.97
とある出演者の日全部行ってる人いるから3桁だろうね
あの人やあの人ではなく
もっと長くずっと全部通っている人
0806踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 00:29:12.10
もっと長くずっとなら、いつもいるあの人でしょ。
あの人もちょっとさ…って思う。
0807踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:45:33.47
それだけ通ってたらあれじゃなくて他のものも競り落とせそう
0808踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:41:43.32
あの人でないあの人こそ・・・
・・・なのでは?と思ってしまったりする
0809踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 08:21:06.32
1日に1公演しか行ってなくて、まだ2桁も行ってないけど、毎回同じ人がいた。例のあの人ではないけど、特徴のある人だった。
0810踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:39:51.92
みんなお金あるんだねえ
0811踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 11:57:23.51
そんなに特徴ある感じではないけど
見たら次もすぐわかるよねあの人
0812踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:50:16.35
どうしても客も視界に入るからよく見る人はそのつもりはなくても覚えちゃうよね
0813踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 14:20:04.76
一時期のダズルから厳しく言われたあれこれ
その人の事もなくはないのでは?と思ったりする。
0814踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:51.66
いつもいるあの人ってあの人かな
本当にいつもいるよね
何年も
0815踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:00:18.77
何年もいる表には出てこない人
0817踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 00:18:29.30
特徴なくても分かるって美人とかかわいいの?
0819踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 06:39:55.33
そのあの人やあの人が誰かわからないけどそう言って書いてる人たちも相当通ってるわけね

みんなお金と時間どうなってるの、リアル富豪?
どっちも無いからそんなに行けてうらやましいよ
0820踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:06:44.66
何年も前からいるし、昔から全通だろうから行けばいるんだよね。
やっぱりVoTでも出る日は全通してるんだね。
0822踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:21:05.02
例の鑑定士戻ってくるの今週だっけやっかいなの増えてなければいいけど
0823踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:58:10.65
>>819
あの人やあの人なんて、わからないままの方が集中できていいよ。
0824踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:39:40.97
終わりに近づいて来てるね。あと何回行けるのかな…。
庶民なのでまだ6回。
0825踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 10:41:11.33
まだまだチャンスあるよ
0826踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 11:07:23.87
on-lineもなにか変わったの?
0827踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:21:10.12
>>826

表示される言葉がちょっとだけ多くなってた。監視者さんにも秘密の設定が?!…みたいな。
(ネタバレになってたらごめん)
0828踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:47:55.65
オンライン、久々に観たけどやっぱり映り込みたくないなぁ。私が映ってそれを見ても誰も私のことは知らないんだけどね。
0829踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:49:55.72
映ったの見た時うわぁーってなったから
夜の部はそれ以来行かないことにした
0830踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:27:51.65
今月の売れてるあの日行く人いる?
いにしえの古参ファンが集結しそうで怖いんだけど
0831踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 00:42:44.97
あの日でなくても
あの人やあの人はいる
0832踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:07:03.84
客の話ばっかり
0833踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:54:58.80
それほど客ガチャだもの
0834踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:52:33.88
>>829
同じく。
配信始まるまでは夜の部
人少なめで行きやすくて好きだったんだけど。
撮影の邪魔しないよう監視者カメラを
気にしながら動くのも気が散るし。
0835踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:19:10.43
>>830
行くけど、いつものDAZZLEの公演だってDAZZLEファン集結なんだから同じでは?
0837踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 16:29:58.06
>>836
イマーシブだってさんざんやってきてるじゃない
ファンミだってご存知ない?
0838踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:12:51.32
>>833
そうですよね。客ガチャだと思います。私が入った部屋が最初は2人だけで、観ているうちに人がどんどん増えてきて、最初からいた人がしゃがんだんです。そして私を突いてきてそれを促してきて。私も後ろの人見えにくいかな?と思ったので場所を変わろうと思いました。でもこのまま観ても良いのでは?とも思いました。私は立ちくらみがひどいので、しゃがむのが怖くて。何回も突いてくるので、そのまま後ろへ下がって場所を空けました。結局前に人が来て観え難くなりました。途中から段々腹立ってきて…。プロ客ぶってる人なんだな。と思いました。
0840踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:30:30.58
>>838
そういうの聞くと
客が客に対しての事も
公式はアナウンスすればいいのにと思う
0841踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:27.96
先にその場所に立ってる人は、後から来る人に対してそこまで気を遣う必要ないよ すごく背が高いなら気持ちズレてほしいとは思うけど
0842踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:54.00
背が高いからってズレる必要も無いよ
堂々といい場所で見るべき
自分は背が低いからベスポジのために先回りしたり工夫してるし
みんな平等だよ
0843踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:54:19.49
私はダズルは好きだけど、間近で観るのは要らなくて誰かの後ろから観たい。前の人がしゃがんだりして自分が最前列みたいになったら嫌だな。あと、自分の好きな場所に立ってるのに後から来た人のために詰めて奥に行かされるのもやだな。
0844踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:29:25.12
どこからでもいいから、マイペースで観ていいのがイマーシブ。って思ってる。わざと演者や他のお客さんの邪魔したらいけないだろうけど。ダズルはかっこいいので楽しく観たい。
0845踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 08:37:50.61
どこから見てもいいのはいいんだけど
狭い室内でやるから人多いと見れなかったり入れないよね
そういうものなのは理解してたつもりでものんびりしてると見れないし
ズカズカ行く気力もないしで
土日はもう行かないことにした
回数こなせればそんな日があっても平気なんだけど1回1万円はきついわ
0847踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:09:53.46
それは本当にそうだよね
ストーリーの補間ならオンラインがしやすい
0848踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 09:27:08.76
そうよね。最初の頃リアルで3回観たけど、ウロウロしてただけなのかストーリーは全然分からなくて、オンラインで一回見たらなるほど!ってのばっかりだったし、入り切れなかった部屋の中も観れた!その後、もう1回だけリアルで行ったけど、結局ウロウロしただけでストーリー的なものは追えなかったし、入れなかった部屋には、やっぱり入れなかった。そのあとは全然行けてない。生で見たいのは観たい!
0849踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 05:00:09.23
ズカズカ行けて我先にと場所確保するような図々しい人がひとりいると全部その人においしいところ奪い取られちゃうから他の人は楽しめないんだよね
0850踊る名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:42:52.48
全部先回りする人
1番じゃなきゃ気が済まない人
いるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況