>>537
本当にそうですね
留学してうまくいかなかった時親が主導なら子供も他責の気持ちになりますよね
留学してもその先がどうなるかは通常の高校大学進学の流れよりもはるかに不確かなもの
子供が強く願うのでなければ意味がないというのは留学先でのことだけでなくその先の人生も含めてですね
短期留学すると踊りが別人のように変わる子なので長期で学べたらどんなにいいかと近視眼的思いに囚われていました