早速ですが過去に自分で作ったランキング

特S モナコ、ロイヤル、ジョンクラ、ロイヤル(ロンドン)、パリオペラ座(日本人は入学ほぼ不可能?)
S オランダ国立、ベルリン、チューリッヒ、ハンブルク、ワガノワ、ボリショイ
A イングリッシュナショナル、パリコンセルヴァトワール、パルッカ、ミュンヘン、ロゼラハイタワー、ハンガリー、ハーグ
B セントラルスクール、エルムハースト、マンハイム、アントワープ、バーゼル、マルセイユ、ヨーロピアンスクール、リスボン
C その他私立バレエ学校

今更ですが「特S」ってなんだよ、ですね
パリオペはなぜか2回書いていたので一つ削除
S,A,B,C,Dでええやんw

今ならボリショイは2年目からの正規留学コースがAかS?留学生クラスはBでいいのではないかと思います
ロシアに安心して留学できる日は当分先になりそうですが
バーゼルは今はもう少しレベル上かと思いますが残念ながら閉校ですね
最近mosa とかいうベルギーのスクールを聞きますがどんな感じなんでしょうね
あと情報少ないミラノスカラ座バレエ学校のレベルはどのくらいかご存じの方いらっしゃったらお願いします

北米で私が予想する範囲だとABTのJKOスクール、NYCBのスクールオブアメリカン(ここも日本人はほぼ不可能なイメージです)サンフランシスコ、カナダ国立辺りはSですかね