X



バレエ全般雑談スレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001踊る名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 10:30:26.14
extend:checked::1000:512
バレエに関して雑談しましょう 。

バレエに関する書き込みならスレ違いにはなりません。 他バレエスレに関するネタも許容 。
但し、長くなる場合は専スレの使用をお願いします。(いろんなスレの人が集う場なので)

年齢、性別、国籍、バレエ歴など個人の不変属性を攻撃する差別発言、荒らし、しつこい奴、誹謗中傷、人格攻撃は厳禁です。

同一人物認定行為のみで、中身のある文章を伴わない書き込みは荒らしとみなします。
ヲチスレなので、あっさりさっぱり楽しみましょう。書き込みにしつこく絡む行為は禁止です。

次スレは>>980お願いします。

前スレ
バレエ全般雑談スレ22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1701156887/
0601踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:38:25.63
文化っていう点で考えるとバレエは敵性文化でしょ
白人の美しさの上に成り立ってるから日本人は劣等感を持つしかない。

白刃賛美主義の道具なんだよ。バレエってのは

今更やめられないけど
0602踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:38:43.97
件の人は典型的な人格障害者なんです
芸術鑑賞よりも精神診療科へ行かれた方がよろしいでしょう
炎上(社会的不適切な言動や行動)は境界例に多く見られる“惹きつけ、構って欲しい”アクションですね
もう成人して社会人として生きているのならそういった迷惑行為で人の気持ちを引き留めようとするのはやめた方が良いですよ
0603踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:15.18
>>588
それは結論が最初から決まっているからだし、そこに自分自身の過去現在の満足できない境遇について溜飲を束の間下げたいのだろう。
ショパンコンクールに現役医学生が出たけど、ああいうのって日本の文化受容や参加の豊かさを示す恰好のサンプルだ。
他の国で劇場やコンサートホールに来ているのはやはり限られた層で日本よりもそれは狭きもの。
0604踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:46:06.91
お昼終わっちゃうだろ
早く謝罪と撤回しなさいよ
社会人だろ?無責任な事垂れ流すな!
0605踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:14:30.96
>>575
本当、ダブルスタンダードだよね
自分で自分の言っている事が矛盾しているのに気がついてない
お決まりの金返せ!はどこ言った?(笑)

自分で後一兆円位用意して上げればいいのにね。
私はこれ以上いらないと思うし払わないよ

まるで国が何の保護も無いかのようにミスリードするな!気持ちよくなる前にちゃんとデータ位読め
0607踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:17:52.71
>>606
違いますよ
0608踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:19:18.90
あいつは匿名で嘘情報垂れ流して謝罪すらしないけど、お仲間の顔出ししてるババアが冷ややかな白い目で見られるという考えには至らないのだろうか?
0611踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:18.80
>>603
その辺のダンスサークルや芸大生なんかもお金欲しいしとりあえずイイネ付けとくよね
訳の分からない無責任な人が吠えて学生の遊びのような低レベルなアートにまでジャバジャバ補助金が追加支給され日本は貧困になり芸術など見る余裕もなくなりましたチャンチャン
0612踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:05:43.81
>>597
凄い…
これも拡散されて欲しい
こんなに補助金出ていたんだ…趣味で芸術やってる身としてはありがてえ
0614踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:17:58.01
何の確認もせずに人気欲しさに耳心地の良い理想を言ってまるで行政が機能していないかのように大声で垂れ流すのがザ左翼って感じ
自分の意見に都合の悪い事は触れないよね?
早く訂正しろよ
文化庁の助成金の事は仲間のボサボサ頭おばさんは触れてたっけ?
こう言うダンサーにプラスになる事こそプロならきちんと大々的に情報流して広く周知するものだよね
0615踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:24:02.34
>>613
その通り!>>597も追加で記載しろ
“これだけ予算ありましたが私はもっともっーと皆さんの税金を使った方が良いと思います”と書くのが人間として真っ当な生き方だろ?
0616踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:55.28
無知な自分を指摘されても訂正せず、隠蔽してダメだねあの人
人として誠意が無いわ
0617踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:22.76
知り合いに確認したところ、コロナ禍でも活動維持できるように公演に掛かる費用や感染症対策グッズ、稽古する為のスタジオのレンタルや舞台用品の購入金なども助成対象だったよとの事
それでも大変だったけど、国が助けてくれて相当助かったらしい
自分が制度もろくに知らず文句しか言えない人より、知り合いのような周りに感謝出来る人が補助されて良かった
0618踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:01:19.69
>>616
自分がバズったという事にしか興味無いでしょ?
それが正しい内容かどうかなんか関係無い
ただの承認欲求の強い気持ち悪い人だよ
話題逸らして逃げる準備しているよね
代わりに文化庁について仲間のボサボサ頭説明してくれや
ほら!プロだろ?
0619踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:36:52.00
例の方、明らかな練習不足とかそういう表現が目につくのもなんだかなーと思うわ
0620踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:46:36.82
そうね
今回炎上した2人は「何様」感が多くの人から違和感や怒りを持たれた大きな原因だと思う
上から目線がね
けっこう致命的だと思うよこのバランス感覚のなさは
0621踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:49:48.14
>>617
不満しか言わない人はどこに居ても救われないよね。
才能あるから必ず成功するとは限らないのはどの仕事でもそうだよ。下積みの時点で金クレ根性の人は逆に成功しずらそう。
補助金がちゃんと手厚く用意されているのに、もっと寄越せは人として私はみっともないと思う。
0622踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:59:09.92
一生懸命取り繕って色々話題逸らししているのを見ると、こうやって指摘されているのに気付いて怯えているんだろうね
自分が正しいと思っていればいつものように啖呵切るはず。切らないのは自分の無知に気付いたからだよ
0623踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:11:23.17
>>618せっかく炎上収まりかけていたのにまた再燃してBBAにまで飛び火しているのは流石に草
0624踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:54:30.35
例の人に賛同して返信しているのは日本叩きしたい人ばかり
国がちゃんと補助していた事自体そもそも知らなそう…
やっぱり人に注目浴びたい病気の人って異常だね
舞い上がっちゃって訂正とか無いんだ
フォロー外したいけど今外したらロックオンされそうで怖い
0625踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:16:53.37
外してる人けっこういると思うよ
心配しなくても
0626踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:23:08.44
>>597
こんなにお金かけて文化活動の維持していてくれていた事を恥ずかしながら初めて知ったわ
イライラして不平を言うより感謝してバレエを観たいね
0627踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:34:29.29
>>602
同居の恋人とか謎のアピールしてたのにSNSでの構って行動凄いな
0628踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:51:58.79
そもそもバレエが発展してない=文化レベル低いって失礼だと思う。それこそ野蛮な意見だよね
日本は日本舞踊が根付いているしちゃんと文化が生きている
日本舞踊習った事無いって人はいても大体盆踊り踊れるし、フランスとかイタリアみたいな所がバレエやオペラを育てなかったら大問題だけどここ日本だし…今も十分お金掛かってるよ
0629踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:59:06.79
精神医学は分からないけど、あの人DV男の行動そっくり
過激な発言で人を傷付けて、今度は持ち上げるような言葉掛けたり典型的なヤバい人じゃない?
バレエ団やバレリーナを罵って、今度はバレエを保護しようみたいな事言っているし…
見ていてこちらまで不安定になりそう
0630踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:59:24.12
例の方が言う文化って何なんだろ
昔のちあこちゃんねるで山本康介先生が世界中の国立バレエ団に日本人とロシア人とアメリカ人は大体いて、日本の子は国立学校ではなく町の教室から来て先生たちもよく見ていると話してたけど
実際に国外でもバレエ団に入って活躍してた人が言うことと断片の聞きかじりを宣伝する人とどっちの言うこと信頼できるんだろね()
0631踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:00:13.00
>>629
せめて最初に傷つけたり誹謗したり陰謀論をぶち上げることをしなければ、ね
0633踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:05:49.09
>>602
本当だ…凄く当てはまってる。本当にそういう人なのかも

話題になったら本当のバレエ好きならバレエの未来と発展について討論しましょう!となりそうなのに
自分の事もっと見て見て知って欲しい構ってアピールしかして無い…
0635踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:39:23.98
あれって結局話の要は現政治への批判だよね?
それなら今後どのようにダンサー達へ資金援助すべきかとか自分達で何か出来ないか、民間の寄付団体の話などいくらでも出来そうだけど他の人はともかくあの人は発言してないね…

批判してお終い、ここで補助金の指摘されていても訂正せずスルー(よく見ている癖に)、私自身をもっと知って欲しいアピールだとアレな人と言われても仕方無いのでは?
0636踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:44:40.14
バレエ団に対する不名誉な虚偽の情報発信や
>>597に記載されているように補助金制度がさも無いかのような情報操作
全然信用出来ない。ゴシップ紙よりひどい
0637踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:35:29.28
政治的な話は別にどうでも良いけど間違った情報流すのは流石にまずい
早めに訂正しないと、仲間の評論家に対する評価まで地に落ちるよ
0638踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:04:39.08
新国スレの常駐民がそのままここに来て批判してるんだね
このめんどくさい人たちは中の人?
私自身パチモン会社員に対しては以前から胡散臭く感じているけど吉田都さんも大変だこと
0639踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:57:59.25
>>614
>>618
普段つるんでいると飛び火する良い例
でもアマチュアでは無くジャーナリスト気取りなら真実を報道して欲しいよね
0640踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:52:08.42
プリンシパル木村優里さんのいいね欄を見てみたら会社員さんにいいねしてました
読んでるのですね
0641踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:40:51.00
自分の仕事の境遇を上げてくれそうならとりあえずイイネ付けとくのでは?
もう既に多額の税金が投入されてその恩恵を受けている身なのにまだ寄越せと言っているのかと思うと見る目変わるね
0642踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:13:52.97
自分の思い込みでワーワー言う人ってどこ行ってもそうでしょうから
もう炎上の人たちの話はいんじゃないですか
どーでもいいですよもはや
0643踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:17:53.49
出羽守は専用スレッドで
このスレにいる人はNDT見に行く?
0644踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:49:21.36
牧の公演に国費を投入するのはおかしい
一バレエファンとしては無料でも見たいと思わない、牧の公演は
そこのじゃぶじゃぶ助成金を出しても無駄遣いでしかない

牧さん=文化勲章だからといって牧の公演に国費を投ずるのは間違い
0645踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:17:46.72
>>644
牧スタダン谷レベルは助成金ゼロ?
基準が曖昧だけど東バK新国レベルに沢山金かけろって意味?
小さなバレエ団は淘汰されろって事?
0646踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:17:48.73
私は牧の公演のレベルにとやかく言うつもりはないけどバレエファンではない人からするとそのへんのダンスサークルと変わらない、と感じる人もいるわけですよ
牧に限らずすべての国内バレエ団に対してそういう認識の人もいますしね
ですから非常に主観的なんです芸術って
全部にお金配ってたらただの意味ないバラマキなんですよ
そのへんでストリートダンスやってる人に税金配ってても国の文化のためだって言えます?
要するに、口で言うだけなら簡単ですけど(笑)って話です
0648踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:43.45
確かにね
牧さんや谷さん達も大きなバレエ団に引けを取らない位衣装や装置はシックで素敵だしダンサー達も沢山いるけどレベルがね
私の提案だけど第4の大規模バレエ団作れば良いのかなと思う
牧谷スタダンレベルから選抜して纏めちゃう
その方が税金も安く済むしレベルも上がるよ
バレエ団多過ぎるよね
0650踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:45:53.29
>>649
そうだね
未だに牧や谷、小林の重鎮の影響力が強い
新国やKの設立で戦国時代が収まるかに見えて、かえって分極化した
0652踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:21:13.70
新国は吉田都のおかげでほんとにレベル高くなった
指導者でこれほど変わるとは…スポーツと同じだね
レベルが上がれば評判も上がるし客も増えるのだし売り方次第だと思うな
0653踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:58:33.51
吉田さんが来てから実力主義になったのが大きい
バレエ関係者への忖度時代が続いたせいでツートップ以降がダメダメだったけど吉田さんのおかげで新人の抜擢がありなんとか形になりつつある
本当に大変だったと思う
0655踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:27:34.11
ダンサーの境遇を!と言っても海外なんてもっとシビアじゃない。フランスなら農業で突然葡萄畑取り上げられて日本人が泣いたりしたし…そんなに良いもんじゃ無いよ
芸術大国の本場フランスやロシアは政治の仕組みも違うしなぁ…

右翼が多いと言うよりアレの反対意見が噴出して皆右翼に見えるだけ
実際はフラットだよ
0656踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:04.72
パリオペラ座も来シーズンの国からの予算100憶カットで実際大変らしいけどね
ロシアはあれは国威発揚だしそもそも他の娯楽もない国なので
せまーい範囲だけを意図的に抜き出して言ってるのはおバカさん
0657踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:56.52
ロシアは他に娯楽無いってそうかな?
戦争以降バレエが発達したならともかく戦争前から発達しているしネット環境だってあるよね?娯楽無いとか決め付けて失礼じゃ無い?
もしかして例のアレの人?自分のSNSに帰ったら?
国威発揮の為というならそもそも日本はバレエで国威発揮しないと行けないの?違うよね?
国威発揮に必要な訳でも無いのになんでもっと税金使って大金捧げと誘導したがるの?
人を馬鹿とか簡単に暴言吐くし、やっぱりあの人かな?攻撃的で具合悪くなるね
0658踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:26:37.92
>>656
フランスやロシアほどバレエが有名な国は無いと思うんだけど?ハテ?
0659踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:28:29.56
>>657
喧嘩買っちゃ駄目だよ。スルーしな
いいね付いて気持ち良くなってまた攻撃的な発作が出てる
0660踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:42:29.41
フランスは微妙じゃない?かつてのオペラ座からは大分落ちてるよ
0661踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:49.62
フランスは微妙とか論点ずれているよね
未だにオペラ座のブランドは強いしバレリーナ達の憧れなのは間違い無いと思うよ
ツィスとかも言っていたし
0662踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:48:05.34
>>656
娯楽が無いとか決め付けのこの感じ…
アレかアレのお仲間の匂い
0663踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:52:23.18
ツィスが言ってたらそうなの?
自分の目で見た?この前のオペラ座
ざーんねんだったよ
0664踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:53:34.04
クランコ版のロミジュリ、シュトゥットガルト団で観たいなぁ。長身&美人で脚長で甲がちゃんと高い人で観たい
0667踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:24:28.83
>>666
グロ注意
0668踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:26:29.00
>>661
やばいねこの>>663
フランスで生まれた踊りだしダンサーもオペラ座で踊った事に誇りを持つ人多いのに自分の感想に論点ずらしているわ
>>665こちらには伝わったから大丈夫
0669踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:32:16.51
>>668
関わる時間無駄にした
こんな人がバレエ界隈でのさばっているのか…
0671踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:02:47.36
沖さんも秋山さんも足立さんも脚長いし綺麗だよね
美人ジュリエット楽しみ〜
0676踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:26:51.42
ぐにゃぐにゃ?
スケート選手って皆グニャグニャ身体柔らかいよね
思ったんだけど、バレリーナもアスリートみたいにスポンサー制にするのはどうだろう?
引退後も安泰だし良くない?
小野さんや秋山さんレベルならスポンサーの声掛かるじゃない
0677踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:22.43
バレエダンサーって見た目も美人が多いし男性も筋肉凄くてかっこいいからCM使い易いと思うんだよね
パンフに主役のスポンサーが大きく広告載せたりして宣伝にもなる
化粧品や宝石、寝具に栄養食、需要あると思う
0680踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:28:47.37
ダンサーって日本では個人事業主だからそもそも待遇がどうだのの話が出るのがおかしい
あの人自身がフランスやロシアの国威発揚の為の公務員と混同しているよね
0681踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:35:50.53
あの人の目的は弱者救済を騙った只の政治批判。
だから具体的な案なんか無いし声だけデカい
0682踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:25:23.36
岩田守弘さんの本に国家公務員に準ずる身分だからといって皆が潤沢に暮らせるわけではなく、下の階級の生活は大変だとあった
アジアだと日本人も結構いる香港バレエ団はバレエ団の待遇で生活していけるとは言うよね
(レイナさんの長くかかった怪我への処遇はちょっと思うところのあるものだが)
0683踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:00.68
政治批判というより、もっともらしいことを言って注目を集め、バレエの世界で少々小銭を稼ぎたいんじゃないかな?
ポリシーは全くないと思うから
0684踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:09:27.38
潤沢には暮らせないけど、海外ならバレエ団からのお給料だけで慎ましく暮らせている
ソースは身内
どなたか、フェスのバヤデールのチケット、S席をお持ちで行けなくなった方、1枚25000で譲っていただけないだろうか
母にも頼まれていたのに、多忙でうっかり取り忘れてしまった
0685踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:05.54
ガラばかりでなく、全幕プロを4日間くらいやってくれたら良いのに
0686踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:24:29.90
海外って言っても広過ぎてさ
身内の方も心配掛けたく無くて大丈夫と言ってるかも知れないし…
あの国民がバレエ大好きでバレエの需要が日本の比では無いロシアですら苦しいならもうしょうがないよね
YouTubeのちあこさんだって役貰えなかったりして殆ど途中退団でしょ?海外は素晴らしいって幻想
0687踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:50:15.44
隣の芝生はどこでも青いのだ
距離があって実情が見えないほど良いように見えるんだと思う
それよりも観客としては目の前の舞台を可能な限り楽しむことにエネルギーを注ぎたいしそれだって立派に文化に参画することだ
0688踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:56:47.57
ローザンヌで賞もらえた奴しかプロ目指したらダメ!にすれば
みんな食えるようになるさ
0689踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:04:57.77
かみな〇夫婦が大好きでち〇〇叩いてるのもあの人?
0690踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:17:06.74
あの辺は海外では男性も普通に観に行くみたいに言っているけど、日本だってミュージカルやダンスの舞台とか多いし演目によっては殆ど客が20代位のもあるけどね
むしろ楽しい舞台が多くて分散されているとも言える
最近なら2.5次元舞台とかアニメのミュージカル化などもあって若い人向け多いしウケている
あの辺は日本が如何に鑑賞文化が発達していないかみたいな遠回しな日本下げしていて嫌だな…
日本を馬鹿にしたいだけの人達なんでしょきっと
0691踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:40:44.17
>>688
ローザンヌはセミファイナル行けるレベルなら真ん中で踊っても見劣りしないレベルには達しているよ
むしろ日本は優しくて小さな劇団やバレエ団も助成金出ているんだよね
上のレベル(東バ新国Kレベル)にだけ補助すれば予算はそのままで国民の反発も少ないだろうけど、小さなバレエ団は公演も無くなるだろうね…
0692踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:55:30.51
>>664
こういう言い方されると話の流れ的に新国のファンが東バを馬鹿にしていると取られるからやめて欲しい
例の人を言及した新国ファンを叩きたい誰かの自作自演だろうけどさ(もしかして話題を逸らしたい本人?)
私は新国も東バもよく見るけど東バは綺麗なダンサーばかりだよ。沖さんや足立さんなんて女優さんみたいに本当に綺麗
新国の人を叩きたいからってわざわざ東バのネガキャンして火を付けようとしないでよ
0693踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:03:32.92
>>664これ自分が叩かれているから話題逸らしたい本人なんじゃない?東バスレで新国ファン叩いているしあり得る
0694踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:23:43.57
バレエ団国内に3つで十分 助成もその三つに絞れば専業で食べていける
例えばサッカーやってる奴何万と居るけど
プロになれるの年間何人よ
0695踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:32:08.47
海外(欧米ロシア)は自分の才能に早めに見切りつける人が
多いからダンサー過多にならずに済んでるんだろうね

日本は一流になれなくても発表会で稼いだり女なら結婚すればいいやって
気持ちでやってるのも多いだろうから
0696踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:36:37.41
>>690
もうそれヤマカイと同じだね
0697踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:42:21.01
まあねえ…少数精鋭の方が緊張感あるしダンサーも高みを目指すよね
世界にならえ!と言うけど実は世界も門戸が狭くなっているなと感じた
先のローザンヌでも凄く上手くて世界中の人がチャット欄が褒めていたのにファイナル行けなかった子達がいた。その子達は背が低かった
要はスカラ貰ったとして身体的に条件が悪いとバレエ団が引き取ってくれない案件が多いんだと思う
今は黒人アジア人関係無く上には行けるけど体型身長の身体的基準は凄く厳しくなったなと感じた
0698踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:54:11.94
>>690
評論家も含め日本下げして海外経験のある広い見識の自分sugeeがやりたいだけなのでは?
0699踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:16:15.41
ジュリーケントは当時年収4、5000万位貰っていた記憶
ケントはファンに凄く愛されていたし流石だなと思ったけどABTも今は下の層は厳しいらしいね
あんなデカいカンパニーでそれなら日本はよく持っているよ
0700踊る名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:17:08.84
石井久美子ってもし日本で活動してたら
新国のプリンシパルくらいには当然なれてた実力?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況