X



電子辞書はワープロ専用機と同じ道を辿るのか?

0001名無しさん@3周年
垢版 |
04/11/13 16:25:50ID:xWZJq50G
電子辞書買いました。結構便利で重宝しています。

でも、ふと思ったんですが、
今後ノートPCやPDAの小型・省電力化や電池の大容量化が進むと、
ワープロ専用機がPCに取って代わられたように、電子辞書も消えてゆくのでは
ないかと考えてます。

つーワケで、電子辞書という商品が今後どういった道を辿っていくのか
語り合いましょう。
0106名無しさん@Linuxザウルス
垢版 |
2006/05/14(日) 10:54:06ID:2vgkPtRV

性能的にはPDA:電子辞書はまさにパソコン:ワープロの関係なんだけど、
PDAにパソコンほどの需要はないから、電子辞書も当面生き残れるよ
ただし、既にキーボード付PDAを持ってる椰子がわざわざ電子辞書を買う可能性は皆無だけど
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2006/05/27(土) 21:35:23ID:USNC8iUl
時間の問題を無視すれば当然将来のユビキタスコンピュータ、ウェアラブルコンピュータに取って代わられるけど。
当分は、ネット辞書なんかよりも場所に制限されない、安くて、辞書製作会社も短期間で儲かりそうな電子辞書が残るだろう。ただし、学生など以外のライトユーザーは意外に早く携帯辞書等に流れるであろう。
0109名無しさん@3周年
垢版 |
2006/06/18(日) 21:30:01ID:MI4uJq1Q
液晶のちゃちな感じと文字の汚さが堪えられんなあ。
カラーでもないし、電子機器の癖に文字情報以外は貧弱だし。
モバイルPCに辞書積んでってのがいいんだけど、
辞書の内容は今のままでいいのに、PC本体とOSの寿命で
辞書まで買い換える羽目に、下手すると買い換えたくても発売終了していたり
することを考えると、インターネット上で会員契約して使うのがベスト!なのかもしれないが、
外出先での接続は100%確実というわけでもなし。
どれもこれも帯に短く、襷ににゃ長いと。
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2006/07/18(火) 23:05:29ID:OYcs58Ys
海外で出歩くとき本当に重宝する。
乾電池で動くのがでかいよ。
当分生き残るんじゃない。
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/07(木) 15:09:37ID:gryqM9Pv
電子辞書のインタフェースを越える何かが出るまで消えることは無い。
0112名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/10(日) 20:27:28ID:NDU3of0d
電子辞書のパースワード忘れたら、どうしたらよいでしょう??知ってる人教えて下さい。
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/10(日) 22:42:19ID:aFfSmRa/
>>41
クイックショナリー2を2年使ってます。はっきり言って後悔してます。ひと様にはとてもおすすめできませぬ。
0115♥ 殿舎男23日21時〜系 ◆ej9/UehK8Y
垢版 |
2006/09/18(月) 02:37:59ID:dmpPmnYo
低価格だからすぐには消えないにょ
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/24(日) 01:26:57ID:kBu1Jdf/
>>108
ウェアラブルコンピュータっていつぐらいに発売されるんだろうね。
予想つく?
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/24(日) 01:34:33ID:kBu1Jdf/
それはそうと紙の辞書や本などに書き込みできる人がうらやましい。
俺はもったいない病が出て書き込めん。貧乏性だな。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2006/09/28(木) 15:40:01ID:NKGe1MR3
量販店でもそれなりの売り場面積を占めているしまだまだ行けるんじゃないの?
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/09(月) 22:02:28ID:NIue4P9y
WILLCOMのW-ZERO3は凄いわ
あのキーボードなら電子辞書としての使い勝手も良さそう
しかもタッチパネル。

携帯でもああいう機種が出て欲しい。
0122名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/23(月) 08:09:41ID:zPrr7fqj
PDAで電子辞書とか言うやつ、ほんとわかってない
大して使ってないんだろ
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/23(月) 20:53:00ID:DKzL6HUX
W-ZERO3esは形が悪い
DSもしくはザウルスみたいにすればもっとスペースとれて小型化できるだろうに
あまりのでかさにびっくりした
0124名無しさん@3周年
垢版 |
2006/10/25(水) 12:05:07ID:ap/Ssi1V
なんの為にW-ZERO3があると思ってんだ?
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/03(金) 12:47:48ID:uBnvgTvF
携帯はバックライトをつけると電池の消耗が早い上にモニターが小さいので
使いにくい気がする。折れの知ってるのは有料サイトだけだけど、お金もかかるし。

パソコンは職場でネットの環境がない部屋にはB5ノートで英辞郎を使ってる。
ポップアップ機能がある上に語数が豊富だから重宝してる。

電子辞書は主にNOVAで使う。カシオのFloristは英英辞書が入ってるし。

いちおう紙の辞書も家に置いてあって、たまに調べる。

つまり折れは場所・用途によって使い分けてる派かな。
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/03(金) 13:18:11ID:R/RQ/HL/
W-ZERO[es]はGoogleが使えるのがいい。
辞書になかったら検索すれば大抵は出てくる。
検索エンジンがいつでも使えるのは便利。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/05(日) 06:18:27ID:seZH8cFX
そのうち電子辞書にHDDとかブラウザーとか載せてコンテンツダウンロード販売とかになるのかな?

0128名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/08(水) 01:47:13ID:D1txw3Qn
最近の電子辞書は音声対応なので
センター試験のリスニングの勉強や海外旅行先で役に立つので
新たな需要があり伸びる市場だよ。ターゲットが学生だけではない。
今流行の脳を鍛えるシリーズや薬関係の検索などをしたいが
インターネットは難しいが電子辞書ならという年代にも流行りだしている。
携帯電話は禁止でも電子辞書を禁止している学校は少ないので
学校では電子辞書を使うでしょう。
0129名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/11(土) 11:29:20ID:Lz/gUsUU
話の流れではちょっと違うが、紙の辞書の方が「勉強してるなぁ〜」ていう感覚になるね。電子辞書じゃキーボード叩いてるだけだし。
だんだん汚くなっていくのも、時間を感じていいね。
てことで、
学生は紙の辞書
働いてる人はウェブ検索

中高年の人は文字を大きくできる電子辞書
な感じがいいんじゃないかな?
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/11(土) 12:08:49ID:x1ZZg2Od
いまどき、本の辞書を持ってる中高生とかいねーよ
進学祝いの定番が電子辞書だろ
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/14(火) 22:06:19ID:sniRQY5B
>>129
勉強量の多い学生こそ電子辞書だろw
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/15(水) 14:27:04ID:qqKgPDE+
英和・和英辞書を研究社の採用してくれれば電子辞書買うのにな。
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/16(木) 00:53:32ID:UVCY+wxS
ちっちぇ〜パソコンがあればすべてまるくおさまんじゃね?

紙の辞書は本として読んだ方が面白いわ。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/16(木) 02:58:15ID:aIW13TJn
>133
だから「コスト」と「検索スピード」が明らかに劣るんだってば。

mini PC何か本体だけで20万、それに辞書入れたら+ウン万
電子辞書だと安い奴は1万程度で全てそろうし。
スピードだって、調べたいと思った時に一々Windows立ち上げて、
辞書ソフト起動させてる時間考えたら、電子辞書の方が断然良い。起動後数秒だし。

ただPCの汎用性とかは捨てがたいな、例えばコピー&ペーストとか。
これらの溝を埋める何かがあれば...
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/16(木) 20:06:08ID:f4LeJVP+
目的に特化してるから、電子辞書が便利なんだよ
あと電池の持ちも魅力的

多機能にしてPC並みの機能を載せたら、PCと同じになる
そして電池も持たなくなる

PCと真逆の方向に進むほうが、電子辞書として独自の地位を保てる
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/17(金) 02:09:56ID:UWFLHeLp
>>134

>mini PC何か本体だけで20万、それに辞書入れたら+ウン万

EPWINGが扱えて数万のPDAはアウト・オブ・眼中ですか。
それでも専用機の方が安くて早くて信頼できるけど。


サイズが大して変わらず、ワープロ機能のほかに多数の周辺機器と
ソフトが使えて、データ共有もできるPCに、ワープロ専用機が駆逐
されたのは当然。

しかし電子辞書に求められる携帯性や手軽さなどを、PCは全て満たせない。
電卓が無くならないのと同じ理由だと思いますが。
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/22(水) 14:03:31ID:gngeAuZH
とりあえず学習用に
高感度マイクと音声再生(勿論辞書引きながら出来るように)
せっかくキーボードついてるんだからテキストツール、ビューワー(勿論辞書とリンク出来るように)
これにスケジューラくらいつけてもいいんじゃないかと思う。

これでそこそこ小型化すれば俺はボイスレコーダ捨てる。
0139名無しさん@3周年
垢版 |
2006/11/24(金) 19:13:24ID:GyTe55Wi
>>138
に一票
間違って外資に入っちゃった!
その1:電車の中でPC広げないで返信英文Mail書きた〜い>PC転送
その2:会議中に外部マイク録音&辞書使いた〜い
+α :Outlookからスケジュール転送できりゃ最高!
その1除けば携帯で出来るのに・・・・
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/04(月) 16:58:41ID:6N6ij0E7
電子辞書を失くしてしまったので、独和辞書を引き引き勉強しているが、
紙の辞書で勉強するのもいいものだな。
用例や派生語に赤でアンダーラインを引くのが勉強しているという実感を与える。
周辺の事項が目に入るし、頭にも残りやすい気がするのですわ。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/09(土) 21:55:54ID:Q3rJi9Gs
アンダーラインを引いても、勉強している気になるだけで頭には入ってないってドラゴン桜でいってなかったっけ。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/11(月) 14:06:05ID:KlZzqVfu
大学だと紙の辞書のみ持込可の試験とかあるから
紙の辞書もある程度使いこなしておいたほうがいい
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2006/12/28(木) 11:12:11ID:7NSrUYHE
スキャンペン型辞書の所有者さん。まだいたらアドバイスください。
具体的に、どのへんの機能に不満があったのか教えて欲しいです。
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/24(水) 18:17:11ID:tC8INEEM
スキャンペン型www
俺中国の学校に通ってるんだが、中国ではスキャンペン型の辞書が主流だ
CMでもいろんな会社のスキャンペン型の辞書が紹介されてるぐらいだ。
でもCASIOの電子辞書を使ってる俺からしてみては非常に使いにくいな。


0146名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 11:39:18ID:JAAU6/Tp
勉強を全てPCでやるようになったら電子辞書もなくなるかもしれんけどさ、
現状ではやっぱり紙の媒体で勉強する方が多いワケだし、
手軽に書き込んだり問題解いたりするのはやっぱ紙の方が楽なわけで、
そんな時に一々PC起動させるのって、時間かかるし面倒なんだよね。

だから、PCに辞書ソフトが入っていても、サッと開いて1〜2秒で検索可になるってのはすごく便利。
PCのように置き場所とらないし重くないしね。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 16:39:14ID:+UYpR8tA
>>141
ドラゴン桜を真に受けて一切アンダーラインをひかなかったら、
勉強会で一緒の東大法卒のやつに、何で線を引かないのか聞かれてしまった。
因みに、そいつは線を引きまくり。
ドラゴン桜は参考になる部分もあるが、話半分にしておかないと。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 18:14:14ID:iihele2N
っつーか、勉強法は人それぞれですからね
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2007/01/25(木) 18:28:29ID:4dtZlEcZ
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/11(日) 02:07:10ID:fyqj47a6
紙も電子も両方使えば良いよ
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2007/02/14(水) 13:52:00ID:TPDgsdLg
DS楽引辞典に一票
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/18(日) 13:17:08ID:FBojeoBV
>>6
同じような理由でワープロ専用機がPCに駆逐されることは無いって言われていたけどワープロ専用機は消えたね。
>>135
PCの逆の方向には紙の辞書があるからバランスが大事だと思うよ。
>>147
何で引かないのって聞かれて何て答えたの?
単に引くとか引かないとかの話じゃないと思うけど。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/18(日) 15:09:38ID:PMAwJGyP
学生だけど、消えないと思うよ
ノートPCは今より小さくしても使いにくいから電子辞書は欲しい
まぁ辞書を持ち歩く学生意外の需要は消えていくと思うけど
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/18(日) 23:01:07ID:6dnFGYaY
>>1
PDAのほうが廃れてしまったね。
携帯で機能をもつものもあるけど、使い勝手で専用機のほうがいい。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/18(日) 23:17:02ID:psVYxQJB
ワープロ専用機って一種類も残ってないの?
ひっそりと売ってる気がする。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2007/03/19(月) 00:23:02ID:8clCuyrH
パソコンは、例の情報流出がらみがあるから、その辺のニッチでワープロもよみがえるかもしれないな
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/04(水) 02:53:51ID:HH/issvU
最近USB端子付いてる電子辞書あるでしょ?昔あったメール端末みたいに、
あれで携帯と繋がれば便利なのにな。PCに慣れたオッサンには携帯打ちで
メールは辛いよ。
電子辞書に簡単なメーラと検索機能の付いたエディタ、後テキストブラウザ
でもあれば携帯の小さな画面を凝視したり電池の持ちが悪いPDAを持ち歩く
必要が無くなるんだけど。ゲームやビデオ観賞なんてしないし。加えて
ターミナルエミュレータも入ってればSEにはかなりの需要が見込めると思うんだが、、、

マクロさえ組めば色んな事が出来るEmacsみたいなソフトが搭載されれば
その辺一発で動く様に成るのだろうけど医学用とか外国語学習用とか作ってる
部門の人やってくれないかな。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/05(木) 01:12:01ID:/+HOz0Wt
カシオの上位機についてる日本語大シソーラス凄すぎる。
ものすごい日本語の語彙力がつくよ。
シャープの類語辞典じゃあ類語が少なすぎる。
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2007/04/06(金) 15:32:23ID:gKJYnJFv
ワープロ専用機が消えたのは、ハードウェアがパソコンと同じで値段もあまり
変わらなかったから。
今の所電子辞書はPDAとも携帯電話ともノートPCとも違うハードウェアだから、
電子辞書の形が変わっていったり、他のものが電子辞書の形に近付いて
こない限りはまず大丈夫。
一部の電子辞書がキーボードスライド式になったりしてるが、他も
追随するようならヤバい。
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/10(木) 18:02:34ID:PshEXnw1
シンプルな関数電卓はまだ生きてるな
これくらいまで安くなれば生き残れる
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2007/05/10(木) 18:24:17ID:URfWEmUR
今の電子辞書が要らん機能満載で価格跳ね上がり過ぎなのを何とかして欲しい。
もっと必要無い機能廃してその分価格下げる事を考えて欲しい。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/06(水) 18:41:09ID:46BHzSWt
電子辞書は本の辞書と比べると場所を食わない点が良い
PC用の辞書はCDやDVDの保管場所に場所を食う。
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/06(水) 18:56:56ID:xKo4fEbx
本当に勉強する人間なら、本当に必要な事はノートやメモ帳に書き写す
書き写した内容は、覚える気が無くてもわりと覚えているものだよ
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2007/06/06(水) 21:28:16ID:eLS3/033
>>134
USB接続で、テキストをPCへペースト出来る電子辞書が欲しいね
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/09(火) 11:10:42ID:cjO2ejYe
ワープロ専用機は、ファイル量に制限があったり(ここが一番痛いが)、
フロッピードライブが壊れやすかったり(これもすごく痛いが)、
今から思うとよくあんなもんで仕事やってたよなあ、懐かしー、ルポだったが
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2007/10/11(木) 03:08:46ID:MK2AuvbV
「電子辞書は目が疲れる」という意見がないのが不思議。
俺は液晶見てるとすぐ目が疲れるんだけど、みんな目が丈夫なんだね。
0177ihatemymate
垢版 |
2007/11/10(土) 04:34:28ID:mjMmBJ35
ihatemymate=NippleOfNippon=Horsefucker
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2007/11/25(日) 18:49:49ID:bWaJBzMN
使い勝手が悪かったら後継として失格、と言うのは前提として。
消滅する道として1つ考えられるのは、読んでいる/調べている対象が
もっと進化して、それとの融合だろう。
パソコンであれば、今でも「ブラウザでWebを巡っていて、
調べたい語句があったら右クリック一発で検索終了」は実現できているけど、
これも、対象がWeb等、都合のいい形になっている情報に限られて
しまっているので、もっと進化が必要なんだろうけど。
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2008/07/16(水) 16:36:40ID:MfdVM/xm
5,6年前くらいまではまだ結構見てたんだけど
最近はちょっと見て消して、ちょっと見て消してが多くなった
昔はTVばっか見てたから癖が残ってるが
もう今のTVが壊れたら買うことは無いな
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2008/08/30(土) 06:32:48ID:aSGA60ls
自分の選択でフリーターはともかくとして、
フリーターしか選択肢がないというのはよほど問題がある人だろう。
先天や事故で身体的に無理というならばまだしも、
精神的にとかは、もう笑うしかないな。
どれだけ甘えているのだと。
そういうのはバイトで当然だよ。
むしろ金をやる必要すら無い。
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2008/09/19(金) 07:44:54ID:Lh0L5MlO
オフィスソフトとはいわんが、せめてテキストエディタが入ってれば使い倒すのに。
と言う俺はJornada720をいまだに愛用。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2008/10/30(木) 22:47:37ID:Urh+sbPM
age
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/18(火) 05:06:24ID:Q0fYg/Z/
スマートフォンはかなりいいらしいね
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/19(水) 00:47:18ID:JT4wEw8R
電卓を持ち歩くやつが少数派であるのと同じく、
電子辞書も事実上「電子卓上辞書」だろ
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/20(木) 02:33:58ID:3vgEE9w1
ミニPCが電子辞書と変わらない値段になってきてるしね。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/20(木) 20:59:14ID:y2Suaxa9
電子辞書専用機が消えるわけがない
どうも分かってないレスばかりだな

電子辞書専用機は、ワープロのようなカラのハードではない
むしろ価格の内訳は辞書コンテンツが大部分
つまり、電子辞書専用機を買うということは検索ツール付きの「辞書そのもの」を買うということ

>>189が一番突っ込み易い
ミニPCは辞書を含まないPCの値段
電子辞書は辞書プラスハードの値段
ミニPCに電子辞書と同じコンテンツをプラスしたらさてどうなるかな?
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/21(金) 02:10:38ID:QbXTFGqq
俺は「電子版 研究社 英語大辞典」だけでいいよ
今、超特価で販売されているの、知ってた?
ttp://store.nifty.com/goods/goods.aspx?goods=00801KE30007
少なくとも、電子辞書に収録されているバージョンよりは
新しい情報が追加されているしな
これ一枚持っていれば、PC変えても使い続けられる
だいたい、PCなんてのは「辞書検索用」に買うわけじゃない
必需品としてのPCに「辞書も追加」というだけの話

どうしても電子辞書というツールじゃなきゃ困る、ってやつは少数派
ただでさえ、小さなマーケットだってのに、
インターネット辞書、PC辞書に加え、スマートフォン向けアプリという
ライバルまで登場したんでは、かなり苦しいね
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/21(金) 06:10:47ID:6srI+ZZz
無駄な筐体はいらないってのがワープロが消えた理由でしょ
ワープロは空のハードじゃないよ
ワープロソフトが入った専用コンピュータと考えたほうが分かりやすい
だけど普通のノートPCにもワープロソフトは入るし、同じことできるから衰退した
電子辞書も近いうちにそうなる
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/21(金) 09:53:28ID:IAzsf2ob
技術の進歩で電子辞書が衰退するのは確かだろう。
だが、電卓がそうであるように、身近にあれば便利なのでなくなりはしないと思う。

0194名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/21(金) 10:50:26ID:QbXTFGqq
PCも最初は高価だったよな
ワープロするにしても、
専用機のほうがはるかに安上がりで、使いやすかったはず
専用機がどんどん消えていくときに、「こんなに使いやすいのに…」と
嘆いているやつがいたのを知らないみたいだな
というか、PCワープロが主流になっても、製造中止になった
おんぼろ専用機を大事に使っているやつもいたくらい
ちなみに、うちにも一台「使える」のがあるよ あの丈夫さは異常…
電子辞書もそうだが、シンプルなものほど長持ちする

家電製品が残る・消えるって、そういうもの
当時は、PCの将来性を考えたら、
経営資源の多くをPCにぶち込むしかなかった
先が見ていている専用機なんかを細々と継続させる意味合いはない

カシオだって今は電子辞書でそれなりの利益を出しているだろうから、
ラインナップ充実させているが、キャノンなんかやる気無いのバレバレ
シャープは健闘しているね SIIみたいな小さいところはどうでもいい
まあ、電卓みたいに価格崩壊してくれりゃいいけど、
それは出版(社)の終了を意味するから、ありえない

年賀状作り「専用機」に15万も20万も出せないってこと
同様に、辞書「専用機」に4万も5万も出せない
もっと安い機種?
そんなので間に合うようなやつには、そもそも電子辞書なんて不要だろ
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/21(金) 12:37:58ID:/x8JAo8v
電子辞書は、パソコンと比べて小さくて、いつも持ち運べるというメリットがある。
だから、いくらパソコン用の辞書ソフトが増えてもなくならないと思う。

問題になるのは、iPhone(iTouch)のようなスマートフォン(デバイス)。
電子辞書を持ち運ぶ必要がなくなってしまった。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/21(金) 14:38:27ID:IAzsf2ob
電子辞書にインターネットの機能を盛り込むのって難しいの?

ワンセグ辞書はあるのに。
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/22(土) 09:06:21ID:Ci7qKMSl
モバイルとかPDAとか色々な規格が乱立してるでしょう
いくら「汎用性ありますよー」といっても各社バラバラだし
ぶっちゃけその規格自体が終わってしまう可能性もあるわけで
なら電子辞書でいいじゃんという気にもなる
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/22(土) 12:19:06ID:ozPBCxo0
PCが代替になるわけで汎用性がありすぎだろ
何の規格が各社バラバラなんだよ
0202名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/24(月) 16:16:18ID:uQnbxeIU
iPhone用に広辞苑も出たし、串刺し検索できる辞書アプリも出たよ。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/24(月) 19:34:01ID:gV3v9uez
ワープロが消えるときも原稿を大量に書く人とか一部の特化した人だけが支持してたよね
電子辞書はどんな層が支持するんだろう
0204名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/24(月) 19:36:55ID:vFjZmuRk
例文検索を多用する層だと思うけど。
ただ>>202に書かれている「串刺し検索できる辞書アプリ」って、どの程度のものなんだろう。
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2008/11/24(月) 22:43:49ID:eAT3KI12
ワープロが消えたのはPCの普及を考えれば当然だけど
PCが普及しても、持ち運べる電子辞書の需要は変わらなかった

でスマートフォンとかiPhoneは持ち運べるから電子辞書の脅威になるか?
というとそうでもない

PCの普及とスマートフォンの普及は同列ではないよ
何故なら携帯は既にほとんどの人が持っている
スマートフォンやiPhoneを既に持っている人なら電子辞書は買わないかも知れないけど
それ以外の携帯使ってる人には全く縁がないね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況