>>25見て思い出したんだが
大学んとき、そのころ高かった電子辞書買って
授業で使ってたら教授に皆の前で説教されたのを思い出した。
「お前、それで○○のこの用例引いてみろ」とか。
で、「出て来ないだろ、厚い紙の辞書じゃないと細かいとこまで出て来ないんだっ!」って説教。

ただ、そのころの電子辞書はまだ液晶がちいさくてスクロールすれば同じ情報が出て来てたんだけど
気弱だったから「はぁ」って流してた。
結局常に持ち歩いてたから、わかんない単語はその場で調べる事が出来て、オレはかなりTOEICスコアが上がったな。
まーひとそれぞれだよ。