X



【navi】GPS総合001【GARMIN】

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2009/04/04(土) 20:56:55ID:Bixbt17f
GARMIN他、携帯GPS総合スレッド

【GARMIN】
http://www.garmin.com/



登山キャンプ板
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1237707176/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1237722849/
地図
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1233068080/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1206690709/


プログラム板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1235453210/

ちゃり板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238214195/

バイク板
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237022037/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237373746/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1229249297/

他リンクは>>2以降
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/24(火) 12:48:01.53ID:WAJnJUpZ
>>715
会社の車(社用車)にどうどうと、GPSロガー装着(常備)
を宣言するのはどうでしょうか?社用車運用のログを採ることを
会社の決まりとする:と。ただし、労使合意が必要かもしれませんが。
ネットにつながって、「任意の時刻に(深夜などに)、車両がどこにいるのか?」
ということを調べるGPSロガー装置は存在します。リアルタイムで位置がわかるというやつ。
ただし、法的な問題が有ります。
以下のサイトなどを手がかりに、GPSデータ、法的証拠能力、などで検索
してみてください。
http://www.xn--gps-wr0gk5p17bbw1g.net/whatGPS/entry12.html 👀
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2015/02/26(木) 00:04:18.62ID:/fLgf691
>>715
出張先から自宅に社用車で帰ってきているのであれば、車両乃走行距離数の記録から
わかるのでは?
GPSログがとれても、その動きを行った車両を運転したのが本人であると証明するのが
難しいかもしれない。さらに、そのログは、別の車のログかもしれない:という言い訳ができるかもしれません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況