X



XOOM欲しいけど迷っている人の背中を押すスレ
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2011/04/13(水) 00:33:19.53ID:BM9cbqCz
XOOM欲しいなwでも何たらこんたら…
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/23(火) 18:41:51.99ID:LyMHtmyq
¥ 34,050 になっちゃった
ポチるのも時間の問題だw

ところでモバイルデータ通信は何がいい?
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/24(水) 13:59:11.98ID:xOzqmNja
>>367
おれは新宿でサポ特なしでもらた。マジでw
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/24(水) 15:02:04.49ID:vLDPnl3y
>>373
毎日値段下げてるからいつになったら買えばいいのか迷う。
俺がしびれを切らすのが先か、
尼の在庫がなくなるのが先か。
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/24(水) 18:05:29.99ID:bgHrhuR0
xoom全然売れてないらしいから後継機来たら携帯とセットで0円来るな・・・
CBすら付きかねん
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/24(水) 19:49:12.18ID:qJmEnzpI
34,050で注文した。まさかここまで安くなるとは思わなかったわ。
手持ちのevowimaxとの相性も良さそうだし、着くのが楽しみ。
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/24(水) 21:18:00.85ID:3zqNXURF
さっき¥ 33,840 でポチッちゃった俺は負け組み?
非光沢の保護シートは買ったけど
SDカードとか必要?
主な用途は、Web閲覧なんだけど

あとケースとかシリコンジャケットとか必要?

うーん到着が楽しみ
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/25(木) 15:54:49.52ID:xsoO5E2p
店で見て欲しいからその場で単体で勝った俺は勝ち組。
買い時とかしらんがな
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/25(木) 16:18:41.66ID:Kde+CgfX
自分が欲しい物を納得する値段で買った後に、それが何円になって得した損したって、あんまり関係ない。
機会利益とか考えてるのかな?って思う。



今どうしてもXOOM使いたい、って人の機会利益と、
どーでもええよ、っていう人の機会利益なんて計れるものじゃないし。



結論 買いたい時が買い時。その後の市場価格見てニンマリしたりゲンナリするのは無駄な作業
0382377
垢版 |
2011/08/25(木) 17:43:43.31ID:ikGjbGxL
XOOMの到着に先駆けて家のネット環境を有線LANルーターから有線+無線LANルーターに変更した。
家では無線LANで接続、屋外ではテザリングでの接続が出来るようになる。
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/25(木) 20:14:06.88ID:UTA+y/Qt
台湾パッドw
0385378
垢版 |
2011/08/25(木) 21:07:09.97ID:8n4ARdLx
>>377
俺と一緒だw
ただ、テザリングは家で使ってから検討
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/26(金) 18:12:23.13ID:WQMDSGuy
日尼、値段の下がりが止まっちゃったな。
いまは35千台に戻っちゃった。
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/26(金) 22:24:21.54ID:oDeLENfo
EVO NMP+XOOMで1一括9800円で買いました。
忙しすぎて触る時間が無い、、、、
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/27(土) 11:49:06.32ID:mUxeY0i3
中古美品+純正ケース付きを29000円で購入
しかし音量ボタンがきかないために店舗経由で本国に送り出しました
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/27(土) 20:00:35.79ID:I5Uyp/aA
普通に06との抱き合わせ1470で買っちゃった☆
もちろん、2年縛り♪
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/28(日) 18:05:19.04ID:niJIi7fk
主に小説や漫画を寝転がって読むためだけの用途になりそうなんだけど
ノートPCやスマフォでも読めないこともないからいまいち踏み切れないわ

動画も1280×のだとカクつくらしいし、それだとノートPCの方がいいし・・・
初めは魅かれたんだけどな〜レビュー見てるとそんな大したことない気がしてきた
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/28(日) 20:52:58.15ID:niJIi7fk
なるほど、それらは知らなかったけど
xoomと殆どスペック変わらなくね?何が違うん?
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/28(日) 22:51:46.96ID:VhJ7sJSW
>>394
寝転んで見るにはXOOMはちょっと重いかな
そういう用途なら他の軽い機種買うのオススメする
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 10:07:14.48ID:aKL/kxfM
行け伝って信用していいの?
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 11:39:07.02ID:RePiRTVQ
迷ってどうしようもなかったところにあぶく銭が転がり込んできたので

・XOOM(海外から個人輸入)
・GALAXY TAB(DOCOMO正規品)
・TOUCHPAD 32G(海外から個人輸入)

をまとめて注文した。

既にIPAD2 64G(SIMフリー)が5台、IPOD4G、IPHONE4(ホワイト)もあるから
さながら家電ショップの様相に・・・
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 11:44:20.57ID:cYHgdLw5
色んな機種集めるのはわかるけどiPad五台ってどうすんだよw
病気かw
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 12:01:33.05ID:RePiRTVQ
頭の病気だよ。

社会生活は普通に送れてるけどもう元には戻りそうにない。
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 15:05:42.38ID:B2+uDg4x
頭の可笑しい構ってちゃんだろ
海外でDocomoの正規品ギャラTab売ってるショップなんぞねーわ
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 15:14:34.92ID:Qia2+qPq
>>402
> 海外でDocomoの正規品ギャラTab
を買った、とはどこにも書いてないと思うんだが。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/29(月) 17:14:36.80ID:Qia2+qPq
しかし>>399は運がいいよね。ニュー速でも誰も買えてないTouchpadを買えたっていうんだから。
ホントに買えてるの? キャンセルされてない?
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/31(水) 01:04:44.54ID:q6R+bsTf
ところでさ、所有欲は別として一体何に使ってる?

電子ブックなんか読む気ねぇし、
ブラウジングなんて外でないからPC最強だし、
Youtubeなんてそんな頻繁にTV並みにみるもんじゃないし、
ビジネスパーソンじゃないんで文書作成もプレゼンも必要ないし、

とりあえず、何に使うの?
寝転がって光TVみれるようにHDMIポートがあれば買いなんだが。
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2011/08/31(水) 22:23:49.05ID:IInDBBWq
画面長押し→指で範囲選択

タチパネのスマフォと同じだー
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/07(水) 16:49:02.04ID:t7fRM7qH
それくらいの使い方ってスマフォで十分じゃん?
ズームだからこそってない?
マンガ 音楽は タッチで十分
ラジオネットはスマフォで十分

なんか裏技的な使い勝たしてる人いない?
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/07(水) 18:42:35.20ID:KTdJ9Q08
漫画はタッチで十分。
コレはテレビの画面サイズと一緒で人により過ぎて一概に決めれんとおも
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/07(水) 21:03:16.36ID:cXn7JwDm
そーだね
俺は電車でマンガ読むこと多いから
さすがにズーム出せないし
でもサイズだけで言うならiPadでも読めるから
ズームだからこそが知りたいのよ
これ持ってるとあんなことでこるんだよ的な
あんまり教えたく無いのかな?
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/08(木) 04:15:33.26ID:RMBTp0LJ
技術的な事良くわからないから適当に書く。

PCでDVDの映画再生。
何かのアプリでFM波か何かで映像をとばすソフト
FMトランスミッタ的なものをUSB接続
XOOMで何かアプリで鑑賞


ようするにPCで再生している地デジや映画もしくはPCの画面自体を
なんらかの電波で飛ばしてXOOMで見る。
最近売ってる部屋中どこでもテレビ的なの。
ステーションにアンテナつないで電波出す奴ね。

→ポータブルDVD再生機(地デジ付)で十分だった
でもXOOMでキーボード入力などもできないと不便だな。
再生、一時停止くらい。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/08(木) 10:19:06.73ID:o1rCOlVH
要するに
「XOOMで使える地デジチューナーはどれ?」
「もし無ければ何か違う方法で実現できない?」

って事かと。 出来ないと思う。
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/08(木) 12:38:07.66ID:wcM/vSsC
十分だった、なんて過去形だから、てっきり既にやったことなのかと思って、俺も混乱してた
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/08(木) 21:08:13.18ID:3ysFHQv3
普通にDLNAのアプリでも使って再生すれば、自然にストリーミング再生になるんじゃないの?
0427425
垢版 |
2011/09/08(木) 21:25:04.26ID:o1rCOlVH
あ、すんません。420の話を受けて地デジのストリーミングの事です。

自分は最近やっとこさHDDレコーダを買って地デジ化したばかりなので
DLNAとか全く詳しくないんだけど地デジをAndroidで受けることって
出来ましたっけ? だとしたら適当な事言ってスマンカッタ>420
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/08(木) 22:04:02.96ID:N6mBHtCy
uショップで聞いてきた。
06契約で\10000だった。
ううむ。悩む。
完済してるけど昔弁護士から手紙着たことあるから審査で落ちちゃうかもしれないし・・・。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/08(木) 22:04:29.07ID:3ysFHQv3
今日発表したドコモのタブレットみたいに、DTCP-IP対応のDLNAアプリでもあれば、
保存した物であればできるんじゃない?
勿論レコーダーなり、保存した機機も対応してないとダメだけど。

地デジをリアルタイムでっていうのならよく知らんけど。
PT2とか使えばできるのかな?

そういえばIOか忘れたけど、外でも地デジストリーミングできる機機売ってなかったっけ?
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/08(木) 22:58:46.68ID:3ysFHQv3
あった。
これだな。

ttp://www.iodata.jp/news/2011/information/vulkanoflow.htm
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/13(火) 18:18:42.93ID:y6t8IAdV
これに外付けHDD繋げて
鯖にしてるひといる?
0435425
垢版 |
2011/09/15(木) 19:10:09.87ID:zqbzoWZS
液晶割れとか、新製品を買ってマナ板代わりにしか使ってない
って事なら鯖化もありでわ?
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/21(水) 23:07:06.67ID:omcFgwyn
Wi-Fiだけで使うつもりなんで3Gいらないんだけど、
中古で買ってキャリア契約しないでい言ってなら買うんだが。

AUガラケー、XPERIA、Eモバ、iPhoneもっててもう使い道ないんだが。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/23(金) 11:00:47.17ID:bhIrb5PZ
>>438
んじゃ、この付いてるsimスロットは飾りなのかな?
それとも、simスロットですら無い?
SDカード差す所のカバーのトレイ。
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/23(金) 12:46:22.71ID:Hjk5b7bh
>>440
SIMスロットはあるけどminiPCIの3Gモジュールが載ってないんじゃなかった?
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/23(金) 13:43:52.53ID:bhIrb5PZ
>>441
なるほど、かっこだけsimスロットなのね、これ。
ここの蓋だけでも、SD専用に変えてほしかった気がする。
カバー開けたら、基盤むき出しでちと安っぽいし、壊しそうでちと怖い。
これだけ変えても、金大分掛かるだろうから、無理っぽいのはわかるけど。
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2011/09/25(日) 19:44:55.50ID:I6E0Gdwj
こんな端末かっちゃう男の人って・・・
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/02(日) 22:13:45.65ID:fvh24h/z
amazonでは3万切ったね(29500)。iconiaは10円違いで29490円ww

iPad2 がほとんど値が下がらないのと比較すると悲惨な状況がよく分かるね。
xoomも最初からこれくらいの値段で出してたら市場を引っ掻き回すことが
できたかもしれないなぁ・・・もうandroidはamazon fireにとどめを
刺されたのかもしれんな。iPadですら危ういかもしれないが・・・
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/02(日) 23:43:18.74ID:NxrOwtkM
>>447
OSバージョンは低い、てかタブレット用ですら無いけどね。
しかも、アマゾン用にカスタムしてる。
アマゾンで購入することに、特化してる物を他のアンドロイドタブレットと、
比較すること事態間違いかと。
ビジネスモデルとしての比較なら、ipadがそっくりで比較対象だと思うけど。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/05(水) 19:13:26.94ID:ja6lyTPi
こたつで寝っ転がりブラウジング用に欲しいなと思うんですが、
pdfとかも買ってすぐ見れるんでしょうか。アプリ入れないとダメ?
アンドロイド初めてですが、モバギアとかシグマリオンのユーザーでした
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/05(水) 19:27:59.89ID:hHDVPtuc
いやiconiaと迷ってるんだけどね。書き方がまずかった…
XOOM2の噂もあるし待ちなのかな…
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/05(水) 20:29:37.61ID:gWegm4Vi
iconiaってA500とA100って二つなかったっけ?
A100は国内発売してなかったかな。
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/06(木) 01:05:46.53ID:qQd38Ble
>>457
ありがとございます。いまstore見てきました。
おもしろそうなのでポチッとしました。Amazonからとどくの楽しみです。
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/06(木) 10:05:04.29ID:gj7cAF3A
このXoomの細いACアダプタ何とかならんかね。
充電中にコードひっかけたらアダプタ折れやがった。

買おうと思ったら純正品しかないし、2500円もするし・・・

アホくさいなぁ
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/08(土) 15:58:42.23ID:TCPCqHrV
同じ出力のACアダプタ買えばいいだけだろ・・・
馬鹿くさいなぁ、池沼?
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 01:07:03.08ID:B/baZ91x
同じ出力で同じ形状のアダプタなんか見たことないな
秋葉の専門店いきゃあるんだろうけどさ。

アダプタごときに2520円とか高過ぎ
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 07:43:14.67ID:s5Feba32
好きにしてくれ
2.5千円を出さなければまな板になるだけ
俺は使えなくなると困るから壊してないけど予備は買ってある

結局のところxoom自体がいらない買い物だったんだろ
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 18:19:02.75ID:16Jg+Hzf
同じ形状って・・・、ハンダこてでもなんでも使ってやりゃいいだけの話
お前の首の上についてるのは飾りのようだな
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 19:32:53.55ID:Yg40HtqG
>>465
世の中にはハード工作できないxoomユーザってのもいるんだよ

ってことが分かってないおまいに親切にも教えてやる俺ってなんて(ry
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 20:14:04.48ID:WZ57NCLJ
すぐこういう、金持ち貧乏が現れる
2chも老害がすすんでるな
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 20:47:57.56ID:I641ZSKz
>>466
出来ないじゃなくてしないだけだろう
ほんとに出来ないなら障害認定Aの池沼レベルだわ
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 22:05:46.94ID:B/baZ91x
xoomってアダプタこわれたら半だごてで自分で修理しなくちゃ
いけないのかwwww

釣り煽りにしてはヘタクソだな
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 22:52:51.93ID:YUrw8hnb
>>469
おまえは、読解力もないのか?バカなのか?
たかが、2500円でくだらねーなwwww

自分のレスが気になって仕方ないのかwww
ウザいぞ。かまってちゃんw
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2011/10/09(日) 23:15:13.79ID:I641ZSKz
貧乏人なら手間隙かけて自分で直せって言う話
嫌なら金払って買えばいいだけの話

貧乏人で頭も足りないとか可哀想
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況