X



【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part11

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2012/06/28(木) 12:46:50.78ID:ub5bNWJG
android2.3.4搭載の7インチタブレット、Lenovo IdeaPad Tablet A1のスレです。
高性能ではないが、それなりにまとまったパッケージングで価格設定が安いのが魅力。

■公式
http://shopap.lenovo.com/jp/products/tablets/ideapad/a1

■前スレ
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1332066364/

■wiki (FAQやトラブルシューティングは必読!)
ideapad_a1 @ ウィキ
http://www4.atwiki.jp/ideapad_a1/

■関連スレ
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1337811974/


※次スレは>>950が立てる事
踏んだ人が立てられない場合、応答が無い場合は最初に宣言した人が立てる。
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/19(日) 08:13:27.06ID:UthfJD/D
普通はマイナーチェンジだよな
どっちでもいいが、新モデルが出てもいい時期かもしれん

でもどっちかというとNexus・・いやなんでもない
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/22(水) 01:10:01.76ID:mt7XvCWr
>>204
試しに入れてみたけどICSよりも開発進んでそうなイメージ
ちゃんとストレージも認識してはいるが16Gモデル限定では…
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/27(月) 16:16:00.48ID:x66WJr7t
root化しててセキュリティーが気になってたんで試しにアバスト入れてみたんだけど
この端末に盗難対策は無意味だったって気が付いた
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/27(月) 16:43:44.66ID:hy0XXfr7
あっちゃんも一般人になったからこれからいくらでもパンパン出来るわけか
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/28(火) 05:18:08.34ID:8lE5ypx+
ウィジェットのことなんだけどデフォのままの4マスの電源管理消しちゃって
新しく出したら5マスになってて元のサイズのウィジェットが出したいんですけど
どなたか教えてください
root化はしてません
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/29(水) 03:01:13.54ID:SYY5HyN1
>>216
そうですか、情報ありです
>>217
LauncherProを使ってるのですが新しく出すと5マスです
A1のデフォのランチャーには4マスのが残ってます
しかしA1のデフォのほうでも新しく出すと5マスのが出てくる状況です
うちのだけおかしいのでしょうか?
それともアップデートでそうなったのでしょうか?

購入すればサイズ変えれるようなのですがA1はクレカ登録したくないもので・・・
ほかにauのIS05持ってます。そちらなら有料でも構わないのですけど
googleアカウントが違うのでたぶんダメですねえ
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/29(水) 04:40:33.34ID:2REJT88t

>>218
PCからやればいいんじゃ?
ってかわざわざ違うアカウントで使ってる理由って何?
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 01:46:25.38ID:Hx+jmsXH
過去ログあさったら初期によく発生するみたいなことが書いてあったんだが
バッテリーはまだあったはずなのに電源押しても起動しなくなって、充電しようとUSB挿したら点灯じゃなくて点滅しだしたんだが問題ない?
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 02:27:37.46ID:7D1iTK0E
>>219
PCからライセンスキーを購入という意味でしょうか?
違うアカウントな理由は購入時の時点では同じアカウントで使えることを知らなかったことなのと
今ではメール、アドレス帳や使用目的が違うため混在したくないと思ってます。
参考までにお聞きしたいのですが同じアカウントにすればauで購入すれば両方使えるのでしょうか?
>>220
デフォのランチャーで出しても5マスになってしまってます

クレカ登録したくないというわがままに付き合っていただいてすみません
auの決済なら心配もないと思っているのですが。みなさんはA1にクレカ登録されてるのでしょうか?
クレカ以外の決済方法があれば教えていただければ幸いです
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 02:37:28.37ID:sJOMOEWe
>>223
同じアカウントなら購入済みも共有されるよ
しかしクレカ設定はアカウントに載ってるんじゃなかったっけ
新機種買ってもクレカ登録せずに使えた気がする

メール使い分けは同じアカウントで登録しててもメールアプリ側で切り分けて使えばいいだけ
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 02:42:06.45ID:lGlAR27X
どうしても別アカで使いたけりゃまた購入しかないよ
アプリ内で買わせるオプションはどうしようもない
0226名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 03:56:20.93ID:Hx+jmsXH
>>222
取説がなかったもんで分からんかった
点滅についてはバッテリー残量の問題のようだから充電して動かしてみたんだが画面が一切反応しなくなった
パワーボタンは反応するんだが画面は無反応でロック解除ができないしホームボタン等の操作ボタン類もダメだわ
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 06:53:36.30ID:fEN5MFWl
症状だけ言われても実記の見えん俺らには分からんちん
コマンドで再構成してもだめなの?
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 18:31:02.38ID:/HzXA3N0
>>226
電源30秒以上長押しを何回か試してシャットダウン出来たら、
自分が不具合が多いとか騒いでる初心者と同じレベルだと思って
その後の対処はググレカス
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/30(木) 20:14:08.92ID:DZQuwJDF
raziko、DLできたけど依然使えないね。
050plusもダメだわ。

期待させおって!
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/31(金) 04:40:48.77ID:nkjzAxkr
050plusってPCで登録してA1でログインするとかで
何とかならないだろうか?
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/01(土) 02:16:17.46ID:h6cEikPF
会員登録しなくても音質がテストできる機能がある。
自宅の無線ラン経由で相手の声を聞き取るのは問題ないけど
7インチのタブレットに向かって喋るのは違和感があるというか
A1のマイクに声を拾わせるのにコツがいりそう。
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/01(土) 13:25:10.81ID:OXcfggYf
電話契約のおまけにコレもらいました。
ビルド番号は A107W0_A234_001_019_2702_ROWなんですが、
中華フォントのままです。
システムアップデートかけても「ご利用のシステムは現在更新中です」に
なって、アップデートがかかりません。日本語フォントにするには
手動で突っ込む方法しかないでしょうか?
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/08(土) 11:07:51.02ID:wzkRBtm4
もうすぐiPad mini発表か。
ICSでSDカード使えないまま引退させるのがちと心残り。
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/10(月) 22:53:24.15ID:QImavzYJ
050plus、使えるようになったよ〜!
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/11(火) 11:13:37.65ID:F/D4CfUQ
ルームミラーマウントキットを誰か作ってくれ
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/25(火) 00:09:28.28ID:5RE0R/yO
Nexus7でお役御免だな
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/02(火) 03:28:44.90ID:wps5jZWu
youtubeと2ch専用機として割りきれば使えなくもないけど、a1からの乗り換えやnexus7と比べるものではないわな。値段が値段か。
二次会の景品とかに良さそうw
昔999円mp3プレーヤーを景品に出したら食い付き良かった。クレームも多かったけど。
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/07(日) 18:20:58.61ID:oVel21u/
Nexus7、液晶はきれいだし動作もサクサクだけど、
最初にA1買ったときみたいな感動はなかったなあ。
今から買うならNexus7一択だけど、A1も充分現役でいけると思った。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/08(月) 01:49:57.46ID:5NfG8Z46
>>260
nexus7はサクサクでいいですよ!
確実に自分の使ってるスマホよりサクサクです!!

ただYouTubeに関してはA1の方がスムーズに視れるから捨てないようにお願いします

2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.1
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 09:48:07.59ID:PVjQiHIO
IdeaPad Tablet A1 22283FJ+22283GJ 7.0型Androidタブレット 2台セット 送料込19980円
2色(ピンクとライトブルー)1台づつ 16GBメモリ版
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/12(金) 11:51:53.38ID:vGyEhqs4
バッテリ問題で二度端末交換になったあと、
今度はタッチパネル無反応・・・
呪われてんのか(´・ω・`)
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/12(金) 19:37:01.02ID:k+p/KH2d
最近、タッチパネルが完全無反応になったときは、
初期化とキャリブレーションで治った。
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/22(月) 18:29:33.07ID:NnbzJu6M
>>267
milaq氏はCM9の開発を始めているね
ロムが出来次第アップすると言ってあれから一月近く経っているからそろそろなんじゃないかな?
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/27(土) 08:45:21.28ID:6IOE/NCE
>>264
レノボ品質
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/30(火) 23:34:33.76ID:D+PrLy+p
ロクに動かんようになったからデータ消去したら快適、欠陥品売るなボケ
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/02(金) 17:34:26.34ID:ygwNabMC
昨日ADWLauncherEXのアップデートであせりました。
起動したらA1購入時の画面に戻ってるし、ADW起動したらデザインが変わって、
とてつもなく大きいアイコンになってるし。

A1修理出すために、代品としてnexus7買った。SD無いとデータの移行が面倒すぎる。
結局使うのはA1ばかり。
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/11(日) 23:51:33.52ID:LONQqVqR
ギャラリーにある画像をPicasaウェブアルバムに同期しようとしたら、ものすごい勢いでアップロードに失敗するので
通知領域にあるアップロードを全キャンセルしたい。けど、「全部まとめてキャンセル」がない

なんかちょっと前にいじったときはできてたような気がするけど、どうやって全キャンセルしたらいい?
やっぱりチマチマひとつずつキャンセル?
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/18(日) 19:09:22.71ID:jZYtaGWC
自己解決

ものすごい勢いでアップロードに失敗し続けると「認証に失敗しました」とリストにいっぱいたまるので
そうすると「リストをクリア」するボタンが出てくる。タップすれば、失敗した画像はリストからクリアされる(画像自体は削除されない)

ということで50枚くらいの画像を、1枚につき1分ほど再接続を繰り返す無駄なアップロードを放置プレイで乗り切って
リストをクリアするであります。むむ、よくないインターフェースだなあ
0279名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/21(水) 19:15:48.79ID:MF+EvY0Y
これって何かのアプリを入れるとグーグルの地図をダウンロードして
オフラインで現在位置と進行方向を地図上に表示できますか?
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/21(水) 22:29:34.18ID:xZG7dB55
グーグルマップはお試し機能で地図キャッシュできたんだけどなぁ
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/22(木) 11:03:53.68ID:qyxn/y6N
>>279
あるこたあるけど、GPSの座標系の違いとか、下手すると自分でマップを作るとか必要だよ。
検索しきれないで、ここでそう言う聞き方してる貴方に使いこなせるかは保証出来ないなぁ。
0282名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/22(木) 22:40:36.72ID:JHdKNG1Z
google mapを入れれば地図をダウンロードしてオフラインで使えるみたいですね。
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/23(金) 11:14:55.15ID:ae0cWIxR
>>283
ありがとう。それは理解してます。
基本的に海外旅行先で使うので問題ないです。
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/23(金) 12:03:15.06ID:3EZ+O/z0
質問者は海外で使うんだな!!ってのはエスパーじゃない限りわからないのでそういうのはやめてください
すごく迷惑だし馬鹿にされた感じでいい気分しないです
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/23(金) 14:45:59.10ID:ae0cWIxR
>>285
申し訳ないです。
最初に質問した時にはまさか国内と国外で状況が違うなんて知らなかったもので。
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/24(土) 20:16:22.37ID:VWGhkcIp
今日買ってきて、このスレ他ざっと確認しただけなんだけど、
初期ファームがA107W0_A234_001_019_2702_ROWで、
裏の刻印が12/07/03の場合、フォントを直すのは無理
と、理解したがそれでOK?
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/24(土) 22:21:43.53ID:FOyrKkAJ
クズ中華タブの事はどうでもいい。
くだらんこと聞くな。
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/27(火) 09:49:31.16ID:cr9yGCA8
中華Pad以下のゴミスペックのなのにww
中華メーカーの癖にww
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/27(火) 19:23:47.99ID:AHkMl9CA
A1とNexus7持ってるけど、質感はA1の方が上だね
A1は筐体がしっかり作ってあるよ
Nexus7は左側のガラスが浮いていて拭くとコキコキ言う
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/28(水) 18:18:12.32ID:gK+ew7pm
相談:

昨日フル充電したはずのIdeaPad A1ですが、今日朝から起動しませんでした
で、いま帰宅して充電アダプタと接続したのですが、LEDがオレンジにもグリーンにも点きません…

これはもしかして重篤な病に罹ってしまった感じですか?
ファームやらその他いじっていません。購入後1ヶ月です
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/28(水) 18:52:21.65ID:P3fvPdCS
過去には、本体を色々な角度に回したりして電源入れると回復したというケースがあった。ここの過去スレを読んだかWEBだったか忘れたけど

加速度センサーが呼び起こしてくれるのか?っていう感じだったけど、原因は分からず
0298274
垢版 |
2012/12/04(火) 17:07:00.90ID:zIgpdwYG
A!やっと修理に出した。ただ年内には帰って来ないとのこと。

症状
ロックスイッチ、効いたり効かなかったり
wifiが挙動不審。扇が消えているときに、wifiOFF、ONで本体が再起動。
ニードフォースピードやっていると、ハンドルのセンターがずれることがある。
画面がフラッシュすることがある。
気が付けば再起動、そしてスリープせず電池がなくなるまで付きっぱなし。
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/12(水) 22:40:54.55ID:Fn4AetUQ
最近新品を買ったが製造から経過してるだけあって
完全放電してバッテリー残量0になってたわ
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/20(木) 01:40:12.09ID:1N/AAvui
過疎化が進んでるね
Trashさんのブログも更新ないし何か他の端末に移行したのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況