X



【東芝】 REGZA TABLET 10【総合】

0015名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/16(月) 08:54:34.77ID:s+9LtwV7
うむ。Chromeは今からですね。
まだ実用レベルに達してない
2chMate 0.8.3/samsung/Galaxy Nexus/4.0.4
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/17(火) 14:06:45.29ID:vIg3NrEE
AT570届いたから遊ぼうとおもったんだが、
スピーカーの横の細い部分が割れてた・・・これって初期不良に入るんだよね?
どこに電話したらいいんだろか
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/18(水) 00:16:51.73ID:UHXFadF3
>>19
サムチョンに聞くスミダ
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2012/07/30(月) 16:56:14.22ID:Q4gsZR2W
>>21
世の中夜勤帰りで朝から寝てる人だっているんだよ?
引っ越しの時ちゃんと挨拶行った?
顔合わせた時ちゃんと挨拶して軽く会話するとかしてコンタクト取り続けてる?
そういうコミニュケーションがきちっと取れてれば
いつ掃除機を掛けても大丈夫なのか、いつなら駄目なのか
迷惑を掛けないように生活出来るはずなんだが
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/15(水) 12:08:49.96ID:ocY8rNZf
>>24
ネトウヨの誤爆かw
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2012/08/27(月) 18:58:39.52ID:9fxIrURT
どっちかというとブサヨっぽいな
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/15(土) 09:06:25.21ID:sNqbowC7
AT570の充電ケーブル&端子がぶっといので邪魔なのは確かだが、結構充電速いな。朝でかける前に30分も充電しておけば十分持つ。
太さが効いてるのかね。ショートも欲しいな。
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/16(日) 04:49:25.37ID:SKwUKz6L
指押さえ続けると画面がちらつくのってなんとかならんの?
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2012/09/16(日) 19:52:08.90ID:zDqUpMO7
しばらくヤマダ電機に行かなかったら、REGZAタブレット最大のおぼんが売っているではないか!

もはや私のAT300に刺客はない。
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/03(水) 21:12:42.01ID:pC9VUZVQ
AT300 諦めてたアップデート来てびびった。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/04(木) 00:56:04.67ID:jTnnR1f1
アプデ落とせねぇ
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/04(木) 05:17:11.64ID:4EW19BPg
AT3S0のICSへアップデート完了。
システムフォントが丸っこくなった印象。あとATOK。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/06(土) 14:07:34.98ID:clt6irmg
AT3S0をアップデートした
設定の開発者向けオプションでGPUレンダリング使用をONにしたら
えらい滑らかに動作するようになった!
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/09(火) 19:02:24.32ID:Gcm3/hY4
AT300アプデした
カクカクだった動作がカクくらいになった
とっくに見捨てられたと思ってただけに嬉しいが音が出なくなった…
初期化と再起動を繰り返したら戻ったがまたなるかと思うと不安だ
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 00:41:13.81ID:RtO6B0ld
ICSにアップデートしたらTwonky BeamでDTCP-IPコンテンツ見れるの?
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 01:29:13.51ID:fbqls2S4
AT300アップデートしたんだけど、電源切らずに放置しておくとフリーズするようになった。(ーー゛)
(スイッチ長押しで治るけど)
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/10(水) 19:49:02.95ID:L1KAe+7c
AT300だけどアップデート後音にノイズ混じるようになったわ
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/17(水) 18:41:19.17ID:H+TP3+MZ
AT300まさかの4.0うpでーと
やれ嬉や、ネクサス買わなくて済みそうだ
東芝ありがとう
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/28(日) 17:32:29.23ID:DYnAQ/zu
AT300って現在のラインナップから消えてるけど調べてみたら画面の
解像度は高いんだな。
AT570が有機ELじゃなかったらよかったんだけど、店頭で画面の焼付きを
発見して、結局中華Pad買った。
AT700も持ってるけど、動作が安定しているな。
東芝さん、次はRetinaか超Retinaの液晶でよろしく。
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/28(日) 18:04:40.25ID:MuzbpzYh
AT3S0をICSにアップデートしてTwonky Beam入れてみた
相手はDIGA BZT710
DR録画番組→再生できず
H*録画番組→音しか出ない
放送転送→可(再生開始まで数十秒かかり開始失敗することもあるけど何度か試すと再生できる)

ところでRZプレーヤーはどこに行った?
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2012/10/30(火) 23:35:54.28ID:nDedR4we
>>47
>AT3S0をICSにアップデートして
え!?どうやったの?
0051名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/02(金) 22:39:34.07ID:ukyJzG9K
AT3S0のシステムバックアップとる方法って定番ある?
dynabookAZと同じようなアプローチでできるのかな?

ICS化のメリットもよくわかんないんだけど
やってみようかなぁとは思っている。

GPSの動作が現状で微妙なんだけど
ICS化で悪化するようだと困るレベルなんだけど…
まだレポートらしいレポートが無いのな。
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/08(木) 10:02:59.40ID:u6qQgWUL
at300アプ打してみたけど
EN2CHがもっさりし出した
アトックが標準で使えるようになったのはいいのだが
プラスマイナスでどっちに評価したらいいのか迷う
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/10(土) 22:33:42.20ID:ANEyK30M
AT570最近買った
Youtube見てると突然画面が点滅しだしてフリーズする現象
これって解決法ある?
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/11(日) 07:05:46.83ID:YzIPXg1E
>>54
窓から投げ捨てる。
0057名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/12(月) 14:38:46.54ID:RgvUu5lI
7インチ戦争で、何でAT570は蚊帳の外なん?
話題にすら上らないのはおかしい
0058名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/12(月) 23:32:34.16ID:63oPSRMS
>>57
ニュースやブログどころか2ちゃんでもPadやNexus7、kindleだけ取り上げられまくってるのに比べて
様々な端末を意識して調べないと辿りつけないレベルの知名度
国内初の有機ELなんだから選択肢としてもっと挙げられてもいいと思うが
ネットの世界でもアフィやステマという市場原理がはこびり
本当に良い物を吟味して買うという姿勢が失われていくんだろうなあ
0060名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/16(金) 23:34:44.72ID:tMPYXWGK
AT570のケース ペラペラのダサいのしか売ってない
がっちり保護してくれるやつ誰か作ってくれー
0061娼中マネシタ電器
垢版 |
2012/11/18(日) 21:22:20.71ID:6jFv8bsS
関連会社を含めればパナソニックは
「中国人ホステスやスケベマッサージ嬢」
と結婚してる社員が非常に多い。
偽装結婚や、たまーに9割手コキ1分挿入の性交があるプチ偽装結婚をしてるわけですが、

これら中国人女性が小遣い稼ぎで社員名簿とか稟議書のコピーを中国の名簿業者に転売しているようです。
とくに元三洋電機組はなんでもありです

一度株主にこの手の偽装結婚を指摘されても「社員の私生活に関する事なので」で終わり
書類送検されたれ社員が今も平然とPANASONICでww

というか大阪の在日中国人向けのフリーペーパーに、買い取りますと広告でてますからね。

だからかな、パナソニックが商品出すと、すぐ中国業者がよく似た商品を出す
0062名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/21(水) 23:44:19.80ID:1VZjKKaG
AT3S0をICSで使ってるけど、電池の減りが早い
放置時はWiFiを切っているのにがんがん減る

再起動から放置(ロック解除すらしない) → あまり減らない
ホームにアクセスするがアプリ起動せず放置 → あまり減らない
WiFiを一度オンにしてからオフにして放置 → 減りまくる

という訳で、一度でもWiFiをオンにすると減りまくり始めるようだ
標準の 設定-電池 によると一番使っているのは Android OS

ん〜、わけわからん
006462
垢版 |
2012/11/23(金) 00:31:28.70ID:QpYPC6Hd
>>63
スリープ中はWiFiオフなんだから関係ないだろ、と思ったがやってみた

WiFiオン → 「常に使用」を「使用しない」へ → WiFiオフ

結果はやっぱり減りまくる
20時間程度で完全になくなるくらい
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/23(金) 11:46:49.14ID:ixkweUkA
それ画面をオフしてもdeep sleepできてないと思われる。
cpu spyというアプリでdeep sleepの割合を確認できる。
通常なら80%以上がdeep sleep状態だと思うけどこれが低いと要するに
スリープできないから当然電池を喰っていく。
006662
垢版 |
2012/11/23(金) 18:14:19.40ID:QpYPC6Hd
色々やってみたが、GPSが電池を食っているっぽい
標準の 設定-電池 では GPSがON が少しだけなのに
Battery MixではずっとGPSが動いていることになってる
でも、この時はマップとかfacebook使ったからなぁ

もういっぺん、再起動からの単純WiFiオン・オフをやってみるか
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2012/11/26(月) 13:50:37.98ID:xMl1UHTs
AT500とZ160での連携で、録画物や放送は快適にストレスなく観られますか?
0068名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/01(土) 02:36:29.59ID:sMQusjsG
なるほど。
この調子じゃ、快適じゃなくてストレス溜まるって事かな?
0069名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/02(日) 10:46:17.40ID:yzwmN72h
AT830だが、Twonky BeamのアップデートでDRモード再生できるようになったぞ!
レコーダーはDBR-Z160。
0070名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/02(日) 21:41:37.04ID:KLXnAMpc
AT300でようやくnasne観れるようになったな
待った甲斐があったよ(泣)
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/31(月) 01:44:00.12ID:k71URmXw
AT570ですが壁がみを無地単色にするにはどうしたらいいのでしょうか。
0090名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/05(火) 14:03:31.58ID:IFc/ijSW
>>89
今Nexus7使ってるんだけど卒業してAT570に移ろうか検討中。
7インチ後継機出るならベゼル狭めでお願いするわ
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/08(金) 12:44:13.19ID:5y1QaR/T
AT500ファームきて
やっとyoutubeがまともにみれるようになった
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/18(火) 16:25:08.19ID:XvtOxBwk
東芝REGZAタブレットAT703発表。2560x1600液晶で電磁誘導ペン対応、キーボードカバー付属
http://japanese.engadget.com/2013/06/16/regza-at703-2560x1600-tegra-4/

東芝がレグザタブレットのハイエンドモデル AT703 を国内向けに発表しました。
10.1インチ2560 x 1600 ピクセル液晶ディスプレイ、
感圧1024段階の電磁誘導ペン対応、
Tegra 4 プロセッサなど、
ハイエンドにふさわしい仕様です。

OS は Android 4.2 Jelly Bean。
またカバーにもなるBluetoothキーボードが付属します。
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/23(日) 22:06:28.60ID:QkDyUPiE
コストパフォーマンス考えたら東芝とか全く検討外
そんな事はレグタブユーザーはわかってる
0098名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/23(日) 23:12:03.41ID:vzHq2tNF
てゆーことはレグタブユーザはニッチ&ヲタク&キティ外っていうことで確定
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/26(水) 14:27:45.96ID:ppNKtmpD
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            ~ ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼- ごめんなさい
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
           `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
   ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
.     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
          ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
                ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::
               ゙ ' ' ゙   ゙ ' ' ゙     :  :
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/26(水) 23:31:46.41ID:Fliyz5p0
コラッ、基地外!
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:xH8zRM66
今日、at703買おうと思って探してるんだけど、どこも売り切れだな。
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:TUxtwCLf
AT703は大量の糞芝正規従業員で開発したにも関わらず
国内月数千台の販売で大出血事業
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:8hYMVZRa
まぁ、価格がお買い得感無いのかもね。

高解像度とデジタイザーペンは魅力的なアイテムだけど
結局、Android上でのアプリケーションが無いことには
それを評価してくれる人が少ないんじゃないのかな?

ビジネス用の手書きには、そこまでのスペックと価格を
割高に感じる人が多いんで無いの?

個人的には、このクラスのものにUbuntuを入れて使えるなら
高解像度とデジタイザーペンに、GIMPやMyPaintを組み合わせられるから
良いとは思うけど、実際それが可能か研究するほど暇でも無いし
絵描き属性をはずして10年だから、それほど欲しいわけでも無い。
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:6kjzmet3
AT703 4マソ切ったら買ってもいいな。
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/22(日) 07:40:36.87ID:3l6W5TXi
セックス三昧だと頭が馬鹿になるのでしない。ただ全くしなく
なるのも30代といえど不健全と思う。

問題なのは相手を妥協したセックスなど満足しないのだ。風俗
の場合、好みの相手を選んだとしてもまた行きたくなってしまう
ので満足度は50%だろう。

毎日2回は抜いている生活をここ2年続けているのでなんとか誰にも
迷惑を掛けずに性生活は抑えている。しかし、最近なぜか若きの頃
の思い出が蘇り、体の関係など本当にどうでもよく、10代の女達と
服着たままor脱いだ状態で抱き合ってた記憶に懐かしく思う。
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2013/09/23(月) 01:43:39.99ID:QqJIfiW+
>>113
とても良い話です。
結婚するならsexが好きな女がいいですね。
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2013/12/15(日) 17:47:53.68ID:b5iuELXN
安いからAT703を買ったけど値段分以上にwin8機の方に価値が有ることに気がついた。
これはこれで気に入ったけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況