X



【Android4.0】Flead Tab CTB-701情報交換スレ

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/30(日) 22:40:26.45ID:CO8IiAkQ
Android4.0.4搭載 7インチタブレット端末 Flead TabCTB-701の情報交換スレです。

プリインストールされているTopnowマーケットより、Amazon Appsのほうがアプリ数が豊富な印象。
その他、apk downloaderなどでアプリインストールは可能。

公式サイト
ttp://www.covia.net/product-fleadtab.html
サポートブログ
ttp://fleadroid.blog.fc2.com/
0002名無しさん@3周年
垢版 |
2012/12/30(日) 22:42:59.14ID:CO8IiAkQ
期待のパズドラは動きませんでした。
google playストアはインストールした後、設定途中で強制終了、次回からは起動直後に強制終了でした
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2013/01/04(金) 23:26:53.35ID:7q/BBySN
>>3
その記事は発見してて、でもMicroSDのルートに置いてSystemUpdateをかけてもアップデートされなくて悩んでました。
さきほど、本体メモリのルート(USB接続して見える場所)に置いてアップデートかけてやってみたら、無事playストアが現れました
情報ありがとうございます
0005シマ
垢版 |
2013/01/16(水) 12:34:10.15ID:LRMj7pGw
Google Playに対応しなかった為ずっと使用せず引き出しに入れていました。
先週はYahooオークションでGoogle Playにする業者を見付かりました。
送ってGoogle Playにして貰った。今は毎日使っています。速度もかなり速くなりました。
満足です。
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/03(日) 00:52:08.56ID:9fGeCWUD
update.zipが拾えない…
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/03(日) 16:47:24.49ID:oR5zmV/M
>>6
いつのやつ?
オフィシャルブログの2012/9/19の記事のだったら、リンクを右クリックして「対象をファイルに保存」でダウンロードできましたよ
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/03(日) 16:49:58.59ID:oR5zmV/M
>>7 訂正
8/10の記事でしたm(__)m
0009名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/06(水) 02:23:20.87ID:sgkAn0Xz
>>7
フルマーケット化用のです。
0010名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/06(水) 19:53:36.73ID:UhJfv5Ra
フルマーケット化 update.zip
っ ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2783165
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/10(日) 06:38:56.80ID:dGSYuCqU
PCDEPOTで明日の日替わり特価品で¥7997の奴ってコレなのかな?
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/11(月) 14:23:13.03ID:wWqg9pP3
今日、PCDEPOTで日替わり特価品で¥7997、同じくクラス10のMicroSDHC32GBが¥1997の合わせて¥9994でゲットしました〜
0013名無しさん@3周年
垢版 |
2013/02/11(月) 15:37:56.27ID:wWqg9pP3
フルマーケット化も無事終了
ファームうpされた方、ありがとうございました
初Android、遊び倒すぞ〜!
0014名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/03(日) 02:05:58.12ID:cw2tpudc
このレベルのハードなのにゴミじゃねーかw
バッテリー持たないわ動作は重いわ意図した通りに作動しないわ
ひょっとしてAndroidって糞?
特に純正品とも言うべきChromeやYouTubeが糞過ぎんだろ?

しかし毎週末にPCDEPOで¥7997で売ってるけどそんなに在庫抱えてるのかよw
後2K足せばネットでメモリとストレージが倍、CPUが1.5倍、解像度も上のモデルが買えるからな、騙されるなよ
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/08(金) 05:12:33.30ID:DUgm19dz
”OTG UART HyperTerminal Free”をインストールしてFT232を接続してみたけど、OPENしようとしても
notund uart device!
と表示されて動かない。何か設定が必要なのですか?
接続は付属のOTGケーーブルです。
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/22(金) 22:33:29.01ID:R18k+1ll
一万円以下で中華タブレットをいじり倒すおもちゃにするにはいいかもね。
最初からrootだし
0018名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/23(土) 00:20:06.48ID:BbbecFKU
明日PCDEPOTで¥6997って奴が多分コレだな
¥1000も安くなってるw

まぁ弄り倒せる人には良いオモチャだけどね
最低でも改変ファーム>再度純正ファームへの書き換えが必須
意外と標準で入ってるメディアプレイヤーが使える
32GBのSDHCをExtraFATでフォーマットしてBDリップしたTSファイルをそのままコピーして再生出来てるね
HDMIで出力してみんなで楽しむって使い方もありかも
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/24(日) 20:28:47.05ID:qUOA+pY7
さっき近所のPCDEPOT覗いたら好評につき本日も云々書いてあって今日も安売りしてた
きっと不良在庫が大量にあるんだねw
標準でGooglePlay非対応は一般人には敷居高いよね
0020名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/25(月) 20:05:07.74ID:P4uhTBM7
GooglePlay対応ファーム入れたらモッサリになった気がする。
同じ症状の人居る?
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/28(木) 22:06:46.04ID:M/c6Ikd+
もっさりどころか、超のんびり屋さんになったw
002220
垢版 |
2013/03/28(木) 23:57:40.48ID:EQy20ecm
>>21
やっぱりそうだよねぇ。どうやって使おう。このタブレットorz
初アンドロイドなんでよく分からないんだけど、オリジナルファームのソースとか、回路図とか入手出来るのかな?
アセンブラで直接弄ってみたい。
0023名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/29(金) 21:40:06.97ID:UZpi3ryt
CTB−702って
701のグーグル対応ファームじゃやっぱりだめなのでしょうか?
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2013/03/29(金) 22:22:18.04ID:UZpi3ryt
↑グーグルプレイ対応ファームじゃだめなのでしょうか?
でした。
0025通りすがり
垢版 |
2013/04/03(水) 01:28:43.88ID:wmIaRqvN
たぶん、だめでしょう。
cpuが、違います。
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/06(土) 12:14:22.58ID:zdVzKQcG
ファームをアップしたらY軸でタッチパネルの反応が反転してしまってます。
この現象の解決策誰かわかりませんか?
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/06(土) 16:24:15.06ID:9yMbV5H/
うーん、ウチではそんな症状発症した事ないなぁ
設定でディスプレイ>G-SensorCalibrationを実行する位しか思いつかん
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/06(土) 18:34:28.94ID:zdVzKQcG
>>27
2013年2月以降購入の人が結構多く発症してるみたいなので、中身がちょっと変わってる?
G-SensorCalibrationではまったく変化無いです。
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/06(土) 21:24:30.42ID:9yMbV5H/
シリアルナンバーの上4桁が製造年月
うちの1209Txxxxxxx(購入は今年の2月)は異常ないね
ファームは改変ファーム適用した後に純正に書き換えてる?
0030名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/06(土) 22:31:18.12ID:zdVzKQcG
>>29
今日、色々やってみてたんですが、起動すたしなくなって、
メーカーに送ってしまったので、シリアルは見れないですけど、
カスタムファームの前に純正ファームを適用した時点からおかしい
状態でした。
カスタムファームから純正の上書きアップはやっても変化無しでした。
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/07(日) 01:22:02.76ID:vZ3Qgkuf
中華パッドだからロットによる不具合かな?
たまたま不慣れな工員が組んだ個体に当たっちゃたかな?
一応、国内代理店扱いだからサポートして貰えるだけマシか
下手なモノだと不具合が出たら終了だもんね
0032名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/08(月) 11:16:40.36ID:zrKHODRV
メーカーの回答あり次第、また報告入れます。
0033名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/08(月) 11:50:55.56ID:zrKHODRV
メーカーから、
「システムのアップグレードを開いていただき、右上の「現在のバージョン」が
 「N413H.20121017」でございましたら最新のファームウェアでございますので、
 アップデートの必要はございません。」
だそうです。
そして、公式でアップされているファームが「N413.20120830」っぽい。
ファームに入っているsystemフォルダのexSetting.iniに記載されている内容が座標?
システム詳しくないのであくまで推測。
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2013/04/13(土) 12:03:48.42ID:Mdo/YHCp
おかしくなったCTB-701を修理に送ったところ、
何故か別の修理理由で新品交換になって帰ってきた。

とはいえ、play store はなんとかいれたいので、カスタムファームを
使わずに導入する方法を見つけた。

Unlockrootというwindows用のフリーソフトを使うと簡単にroot化。
これでandroidマーケットが使えるようになるので後はPlay storeのapkを
どっかで拾ってきてインストールすればアップデートされる。

いろいろやっている途中にkindleのplay store導入方法も参考したので、
unlockrootだけだとマーケットが自動的に入るかどうかまではわからない。
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/20(月) 19:26:48.15ID:ADz5crPW
>>34
Unlockrootの対応リストにこれが載ってないんだけどいけるの?
つい最近購入したのに本体ファームが2012.8.下旬なんだけど
最新ファームがどこで拾えるのかわからん
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/25(土) 00:07:14.64ID:fIeLJtaP
ファームウェア 「N413.20130402」
Unlockrootでroot化 OKです。

カスタムファーム必要ないです。
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2013/05/25(土) 15:54:58.13ID:69wGqWsn
>>36
カスタムファームは>>10にあるよ
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/03(月) 15:27:24.21ID:TuOAVNfT
>>10はネ申

カスタムファーム無しでドロイドマーケット導入方法が難解すぎる。。。
誰かツールのリンクとともにCTB-701での解説サイト作ってくれないかな。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/04(火) 09:44:07.32ID:hzqp/WDT
>>37
>ファームウェア 「N413.20130402」
そのファームウェアはどこで入手できるのかURL貼ってほしい
公式のは「N413.20120820」のままだったし
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/05(水) 00:29:47.42ID:mGla81mC
ファームウェア 「N413.20130402」 の入手先は、メーカーになります。
アンドロイドが起動出来なくなり、メーカーから、送って欲しいとの連絡。
返って来て、起動させると、新しいファームになっていました。
見知らぬアプリ(systemupgrade)があり
このアプリが専用のファームアップでした。
 
ですので、今は、ファームのURLは無いと思います。
                      
004240
垢版 |
2013/06/05(水) 07:12:13.17ID:0AxMJMNF
返答ありがとうございます
今の所は特に不具合とか無いからメーカーとは縁が無いや…残念
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/06(木) 00:54:22.45ID:yq/duj2A
>>41
でその純正ファームで肝心のドロイドマーケットは入ったの?
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/06(木) 09:26:34.08ID:gGkgWwVf
>>45
? 少なくとも>>43の質問には>>34の内容読めば充分じゃね?
入ったからここに書きこんでいるんだろうし
Play storeの野良apkを拾ってくるとか俺には怖くて無理だけどw
素直に>>10入れる方が先人の知恵も利用できていいと思う

個人的には>>18
「最低でも改変ファーム>再度純正ファームへの書き換えが必須 」の目的が知りたい
これすると単にファームが元に戻っちゃうんじゃないの?
必要な部分だけエミュ使って書き加えるんじゃ駄目なのかな?
004846
垢版 |
2013/06/07(金) 10:07:12.03ID:D/zDu86M
自分の理解力が低いからって他人を貶すなよw それに俺は>>34じゃねーよ
PCにAndroidエミュ入れて権限削っても大丈夫な野良アプリ改変して使ってるだけだし
権限削ると動かなくなるアプリや、動作不安がある改変ファームは知識無いから弄れん
0054名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/09(日) 11:03:33.72ID:bUJ0S2nt
「安物買いの銭失い」を地で行く駄スレ発見
そして共食いまでやってるし馬鹿は見てて面白いな
0056名無しさん@3周年
垢版 |
2013/06/09(日) 19:02:40.97ID:Nu+uBSzx
実際一番google playのapkを手に入れやすい奴は>>46なんだが本人も馬鹿だから理解してないようだなw
最近のエミュは初期状態でgoogle playに入れるし、後はそこでgoogle playのapkを落とせばいいだけ
わざわざ色々な野良アプリ落とす必要無いしなw まあ権限削除できるに越したことは無いけど
もしかして古いバージョンを使ってるのかね? これ読んだらバージョンアップしてみればいいよ
そして>>46にどこかのロダに保存して貰って、何とかroot化の方法を確立すれば皆幸せだったのにな
そういう意味でここは馬鹿ばっか常駐しているスレだわwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況