X



Kindle キンドルシリーズ

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2014/03/22(土) 11:16:49.20ID:csCk9OQo
Amazonから出てる格安電子書籍端末Kindleを語るスレ
Kindle paper Kindle FIREなど
0705名無しさん@3周年
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:43.44ID:35Kq6a76
>>704
確かに検索しにくいね
探す気が失せる→解約になる
ぐらい考えて欲しい
0706名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/22(火) 23:24:49.48ID:70hIGn23
Oasis買ったんだけどVoyageに比べて固定レイアウトの本で文字が薄い
色味調整がどうとかの前にコントラスト調整できるようにファーム更新してほしいわ
0708名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:25.04ID:MN9iqrDT
PaperWhite
電源スイッチが下部にあるので立てかけて読んでると電源切れちゃう

何であんなところにつけたのか、設計者は馬鹿ですか
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/26(土) 17:11:04.30ID:GHPIWIy/
それ、俺も思う
片手でもって小指を本体下にそえるとOFFになるのは面倒い
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:19:32.59ID:ShN/TCNj
オートスリープのマグネット位置変えたり
何のかんのとAppleみたいな小賢しいサードパーティー殺ししてるよね
0712名無しさん@3周年
垢版 |
2019/10/26(土) 20:56:08.77ID:/WScnBlQ
純正カバーアホみたいに高いしな〜
オアシス買って裸運用してる
軽いし使い勝手いいし
0714名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:28:46.41ID:ihisGPoI
Pw使ってるんだけどブックマークとか検索とか
いちいち遅くてつらい。
Oasis買ったら幸せになれますか?
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 09:03:51.05ID:QQgfvaJ8
でも読書するにはタブレットより読みやすいよ
活字には強い
0719716
垢版 |
2019/12/11(水) 13:59:18.61ID:LWivkPAT
普通に小説を読んでるうちはPWで特に不満なかったんです。
一方向で読み進むだけだから。
英語の勉強用の本をKindleで買ったら
ブックマーク付けたり、ページを戻ったりを
頻繁にするようになって、それにはストレスだなと思って
Oasisなら軽減されるかと思ったのです。
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 16:16:34.20ID:QQgfvaJ8
>>719
ページ送りは物理ボタンがあるから快適にはなるよ
ただ、ボタン連打してもKPWよりも少し速いぐらい

あと、画面が意外と大きいから読みやすくはなるよ
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 16:28:56.14ID:LWivkPAT
>>720
画面が大きいのはありがたいです。
どこか、実機が触れるところがあると良いんですけどね。
みなさま、ありがとうございました。
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 09:06:35.50ID:sVGRxi1G
A5サイズ出してくれ
A4でもいい
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 12:51:55.19ID:TwsH2zxp
普通のプライムリーディングでただの小説ってなくなっちゃったの?
0728名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/07(金) 13:46:06.51ID:L0eql0Cg
結局wifiでしかダウンロードできないと知ったときのショック
なんのための4Gだったんだ?
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/07(金) 16:34:20.53ID:IxtogaNo
>>728
俺も思いきってOASISの4G買って、ダウンロード無双出来るかと思ってたら、全然できなくて泣いた…
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/16(日) 17:32:06.96ID:eucahJEX
4Gのメリットって何?
オアシスのメリットは防水だろうけど
無印のメリットってなんだろう?
0735名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:25:24.56ID:WH4vuR4x
オアシス購入したのですが ページの表示の項目の中に見開きプレビューという項目が無いうえ見開きページにきても見開きに変更するボタンも表示されません
色々ググッて見ましたが できない というのが見つけられず困ってしまってここにたどり着きました
どなたか解決策ご存知ならご教示よろしくお願いします
0738名無しさん@3周年
垢版 |
2020/02/21(金) 11:29:06.17ID:LKbzuYiA
電話する前に自己解決しました
自炊した漫画で見開きプレビュー出ずにAmaからダウンロードした漫画では出ました
今度は自炊漫画にどうやって見開き情報を入れるかという問題が発生しましたが
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/07(木) 12:47:41.82ID:IMkKuo/4
キンドル出版の不具合について質問します。
キングソフトライターで作成した文書をキンドルで出版しますと、ルビを振った漢字が表示されません。
これは何が原因なのでしょうか?
また、この現象を防ぐ方法はありますか?
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/09(土) 15:34:36.19ID:8ivdDym2
◇◆◇ 創価学会の「大勝利」◇◆◇

昭和51年(1976年)、『月刊ペン』が創価学会の池田大作会長(当時)の女性スキャン
ダルを報じた。その内容は、公明党の女性国会議員二名が池田大作の愛人だというもの。
創価学会はこれに激怒、公明党を通じて警察を動かし『月刊ペン』編集長を逮捕させた。

『月刊ペン』編集長・隈部大蔵氏は名誉棄損罪で告訴された。この裁判は最高裁まで争
われ、その結果「池田大作は公人に準じる存在なので、そのスキャンダルを報じること
は、事実であるならば名誉毀損罪には該当しない」との判決がなされ、差戻しになった。

隈部氏が差戻し審中に死去したため裁判の決着はつかなかったが、先の最高裁の判決は
名誉毀損の重要判例となり、その後、雑誌等が池田大作のスキャンダルを次々に報じた。
『月刊ペン』の記事についても愛人とされた女性の親族が手記を公表、事実と証言した。

※ 創価学会は、現在も『月刊ペン』裁判は自分たちの「大勝利」だと言い張っている。
0743名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/17(日) 22:11:43.97ID:2odZuNjR
Oasis(先代)が、今日突然死した。
サポートに問い合わせたけど復活しなかった。
参った。
今朝まで普通に動いてたのに…。
0745名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/17(日) 22:18:29.24ID:2odZuNjR
充電しながらボタン長押しとか、PCに繋ぐとか以外に対処法って無いんでしょうか…?
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:11:24.23ID:zs9d6JcW
俺もなったことある。どんなことしてもダメだった。多分基盤がいかれたんだと思う。結局新しいの買った。保障は切れてたけど3000円のクーポンもらった
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:30:34.58ID:2odZuNjR
やっぱりそんなもんなんですか。
このまま放置して、完全放電してから電源入れ直してもダメかなぁ…?
0750名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/27(水) 23:30:49.72ID:WiGEHUgP
Kindleって新モデル出るのいつも秋だっけ?
新モデル待ちで現行機種買い控えてるんだけど……
0752名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/04(木) 08:32:25.11ID:TRsrI/wo
>>751
マジかー
普通のKindle?10世代ってのだよね今の最新
OASYSだっけ、ひょっとして一番高いのも出たばっかり?
だったら茄子で買おうかなあ
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/04(木) 13:50:49.07ID:+K97nCW1
Oasysは去年だろ
0755名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/04(木) 21:31:49.92ID:m9WQFlq/
>>753
スマート買い換えたからKindleはともかくOASYSだと躊躇うと言うか
Kindleマンガモデルが三年保証切れるから買い換えたくて

>>754
OASYSに買い換えようかと思ったんだけど去年だと新モデルまだ先だよねぇ
0756名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 16:21:32.42ID:MGrtuQRu
大きいサイズは出すつもりあるのかなぁ
9インチか10インチのkindle欲しい
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 21:32:59.71ID:t09sTUh8
Kindle Paperwhiteの第5世代の電池の持ちが悪くなってきた
今みんな高いから買い替え躊躇する
0759名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/07(日) 23:38:26.14ID:bA8i9cZ3
壊れて固まった Kindole(E-Paper)って、放置して完全放電した後でも、固まった時の画面のままに
なりますか…?

液晶と違って、電流が流れてなくても、文字表示は固定されるような記事を読んだことがあるのですが。

最後の望みで、放電させてから起動すれば直ることがないかと思っていたのですが、数週間経っても
固まった時の画面がそのままで、まったく変わる気配がないので、諦めかけてます…。
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/24(金) 16:07:55.32ID:AKCqNxRr
タイムセールでオアシス5000円引きかー
普通のKindleも安くなってるけど広告付きは嫌だなぁ
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/25(土) 11:42:25.99ID:12JbnlqA
>>760
oasis買っちゃおうかなー
過去のセール見るともう数千円は安くなる時あるみたいだけど
待ってるより買って今を充実させた方が得だと思うので
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/25(土) 14:27:55.57ID:Tov2XIhq
>>761
皆待ってるセールって10月に延期だっけ?だったら安くて早く手に入る今が買いだよなぁ……
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2020/07/25(土) 14:40:42.30ID:mzfElPlV
fire7の調子が悪くなったからタイムセールで買い直そうかと思ったが、同じの買うのもなと思いHD10にした
0766名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/11(金) 07:03:34.90ID:2sJ5Ieei
折りたたみ式のKindle出てほしい。
開くとB5サイズくらいの。
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 01:17:29.73ID:WthBAiBk
電車でpaper whiteで勉強につかうけどスマホリング付けてる。
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 01:50:04.20ID:WthBAiBk
一時期、辞書や図鑑の通読を趣味にしていたが、kindle版広辞苑とかは無いんだな。
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 09:30:12.48ID:l1cXx+2J
ノーマルkindle 文庫新書用
paperwhite 漫画用
oasis 専門書向け?
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/24(木) 22:00:26.28ID:l1cXx+2J
kindle聖書は熱いな。嵩張らず大きな字で読めるとか、まさに福音。
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/04(日) 02:30:43.35ID:a2MU1eff
Amazonで買ってオアシスにダウンロードした書籍削除のやり方分からず困っています どうすれば削除できるのでしょうか?
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 00:29:18.96ID:Fukeaq6b
OASYS、発送3ヶ月〜半年になってるけど今年新モデル出るのかな?かなり気になるんだけど。
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/19(月) 12:05:22.29ID:jXvSh1ot
プライムデーで久しぶりにペーパーホワイト買ったが反応の鈍さは全く改善されてないのね
むしろ体感では遅くなってる気が
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2020/10/23(金) 17:22:27.62ID:lOp3KimR
延長保証の確認ってどこ行った?
コンテンツと端末の管理に表示されないけど
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/09(月) 00:01:36.59ID:8rkMSArZ
firehd8数日前のアップデート後にBluetoothイヤホンの音量がやたら小さくなった
同じ人いる?アマゾンに問い合わせたら原因特定できんだとさ
0778名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/27(金) 09:45:43.48ID:lyn40XOL
Kindle使いみんなどこにいるのか……

オアシスが20%7000円引きだけどこれ以上の値引きは来ないかな?
すごく揺れてる
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/27(金) 19:24:33.66ID:f4esydu5
>>773
本当は今年出るはずだったけどコロナで来年出るみたいな記事があった気がする
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/04(金) 16:54:08.22ID:XtnXTyR7
俺のキンドルペーパーホワイトって名前だけど
全然画面白くない初代のだから

壊れないし電池へタラないから買い換える機会がない
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/11(金) 13:47:34.41ID:ZjNymb1h
俺は新しもの好きなので、3台もある
OASISも買った
OASISは至高
0784名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/27(日) 08:08:41.07ID:VwZ0TFFt
Voyageが最高に使いやすかった
あれが標準になればよかったんだけど値段がな・・・
両サイドのボタンだけ復活してくれればいい
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/29(火) 03:18:12.28ID:4gm2jZPh
ファームウェア更新したら、広告付きのトップ画面から
望遠鏡覗いている女の人が表示されなくなったんだけど
どこか設定いじれば元に戻る?
0794名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/21(水) 00:20:10.81ID:KCJARzwv
待機中に表紙表示できるようになったアップデートきた?アップデートできたのにその機能来ないんだけど。ちな7世代。
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/21(金) 21:31:09.81ID:88CnCfCT
koboの10.3インチに負けず、kindleもでかいの出してくれ!
0799名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/25(火) 08:43:15.95ID:r3E+tipw
今回のセールでPWは黒だけ割引なし
在庫整理終わってるのかな
いよいよ新型かwktk
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/25(金) 22:07:36.10ID:o9l7xJAj
ペーパーホワイトで将棋の解説本見るのが困難なのでオアシス検討してるんだけど高いから買う価値あるのか心配。。
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2021/06/25(金) 22:10:13.70ID:ShnaHmFX
>>802
OASISは高いけど価値はかなりあるよ
読書家なら

あの物理ボタンの便利さは異常
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況