X



テキスト入力専用ツール「ポメラ」 乾電池機スレ Vol.1©2ch.net

0417名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/21(金) 22:07:05.69ID:uXrfXj/9
初期不良かーそれもイヤだな
でも気づかれないってことは致命的な不具合って訳じゃなそうね、わかる人はすぐ気づくんだろうけど
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/22(土) 19:57:25.32ID:oe0+mOZT
特定のキーが良くチャたるDM100の糞個体掴んでなぁ
最終的にポメラは使えんと結論した
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2017/07/24(月) 10:42:06.58ID:HWwMAeBr
チャタる現象、うちのDM100でもあったな。
それで、DM200にする前に、乾電池で動かしたんだが(それまでeneloop)、なんか挙動が直ってたんだよね。
気持ち、速度が速い気もするし、それよりもチャタ現象が改善されているのよ。
理由は、ボルト数の違いくらいしかわからないんだけど、興味あったらやってみて。
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/31(木) 07:40:27.86ID:FUiqApCT
片付けしてたらDM5が出てきた
買ったの忘れてた
スレ入門したく m(__)m
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2017/08/31(木) 21:23:24.67ID:2DclMqz1
最近Chromebookばっかり使ってて、持ち出す予定できて見たらDM20がベトベトに!無水エタノールでなんとかなるのかなぁ。ベトベトでも壊れるまで使うけど、壊れたら100と200で死ぬほど悩みそう。値段ほど差があるのかどうなのか。
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/01(金) 04:37:20.17ID:RWzW823Z
ありがとうございます
探してたらモバギとかモバイル書院も出てきました
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/01(金) 16:37:29.72ID:nA7xlt9I
自分がやった限りだと、無水エタノール程度じゃどうにもならなかったけどね。
逆に、無水エタノールを含ませたティッシュがベタベタの本体にくっつく有様。
それで、ベンジンを試してみたけど、ベンジン程度じゃどうにもならなかった。

ここで噂されてるのは、シンナーで拭けばいいらしい話がでているんだが、自分の場合はそれ以前に諦めて100を買っちゃったっていうのがあるからそれ以上いじってない。
そのうちやろうとは思っているけど、時間があまりとれないから未だにやってない。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/01(金) 17:37:28.00ID:nA7xlt9I
今、丁度良く手元の懐中電灯が加水分解してベタベタになってきているのを発見。
ポメラの同じく黒のゴム塗装。
そこで、ベタベタをどうにかできないか色々やってみた。
結果は、完全に落とすのは不可能という結論。

ただし、ある程度どうにかする方法は編み出した。
まず、フィギュア・プラモデル用のうすめ液。内容物書いてないけど、多分シンナー系。
これで丁寧に拭く。すると、表面のベタベタが剥がれる。
※プラスチックの間と間にベタベタの基が入りやすいので注意。

ある程度剥がした後、まだベトベトしていると思うが、この状態にCRC556を吹き付ける。
オイルだが、灯油系のオイルなのでベタベタが剥がれやすい上にコーティングされる。
それで、きれいに拭いていく。
隙間は、綿棒と先のうすめ液を使ってチマチマ拭いていく。
これで、一応使えるようになった。

けど、うすめ液は塗装をはがしてしまうので、キーボードや文字類にはかからないように注意。

一応どうにかするなら、このくらいしかできないかも。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/01(金) 21:43:44.42ID:dBqtIKGr
そうなんだよね。
結局は手間とお金を天秤にかけてしまう。
0428sage
垢版 |
2017/09/05(火) 17:53:02.78ID:VCLv4xFR
dm5使ってて壊れてdm100今使ってるけど乾電池式製造終了してたんだ

今のdm100が壊れる前にはなにか代案ができてることを期待するけど
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/05(火) 23:11:08.87ID:UYVNgwar
乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池乾電池
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/09(土) 15:09:16.27ID:DBwnxRAH
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/09(土) 15:10:05.90ID:DBwnxRAH
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/09(土) 20:04:29.40ID:FBIwJhzH
>>428
DM200とDM100のユーザ層は微妙に違うから、
パーツの確保問題が解決されたらDM100の後継機は出そうな気がするな。
DM100の後にDM25が出たみたいに。
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:19:35.17ID:wt3kuW94
バッテリーのへたりとか買い換えとか気にしてるのいるけど
いったい何年使い倒そうとしてるんだ?
3年持ちゃ十分。5年で万々歳じゃなくて?
0438名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:26:32.46ID:UaHj72cE
>>437
単に買い替えが面倒なんじゃね?
ポメラの引っ越しは簡単だけど、やっぱりパソコンなんかの引っ越しのあの面倒さが自分の中にもトラウマのようにあるから。
やっぱり面倒な事はなるべく避けたいって意識のほうが先にくるかなー。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:46:04.24ID:wt3kuW94
>>438
ふーん。データ移行ではなくて自分好みの設定変更を考えたら買い換えはめんどくさいか…
数年先のめんどさと頻繁な乾電池入れ換えのめんどさとか考えたら理解できないけどな
だいたい乾電池駆動だからって何年持つのよ?って。結局はいつか買い換えるわけだし
乾電池入れ換える行為が好きーって言われた方が納得いくわー
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 22:48:53.91ID:wt3kuW94
あごめん。別に乾電池駆動否定してないから
どっちでもいいし
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/21(木) 23:01:17.71ID:0IMy3TdK
同じく。自分も乾電池だろうが充電だろうがどっちでもいい派だよ。
それよりも、ポメラが長く存続してくれた方が大いに助かると思ってる人だよ。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 02:12:07.92ID:cIVLOV4c
どっちでもいいなら乾電池スレでわざわざ煽りに来なくてもいいじゃん…
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 09:46:06.45ID:QGsjMebT
>>443
DM200マンセーの基地外が来ないようにするための限定条件だからお前も来るな
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 12:37:57.71ID:jchEaSkX
誰もマンセーなんてしていないのだが。
文盲か?
まあいいよ。ネタスレの自称保守人がんばってな。
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/22(金) 17:23:38.01ID:aPZs7Mhp
ここはDM200以外のポメラについて語り合うスレッドです
乾電池で動作しない機種についての書き込みはご遠慮ください
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 15:35:31.49ID:Z3Sav/2c
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/23(土) 15:36:39.65ID:Z3Sav/2c
毎月のお支払い、携帯代、生活費でお困りの時はご相談下さい。
当日融資可能です。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/27(水) 05:19:55.26ID:pbuKkF3D
DM20はあんなネチャネチャになるのに、5年前から使ってるkindle fire HDの背面ラバーコーティングは全くの無事だ。何が違うんかいな。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2017/09/30(土) 01:25:42.56ID:Fot8SdZZ
樹脂の加水分解のべたべたをとろうとする発想が
貧弱なのだ。ハンドクリームを塗ればいい、アロエの
香りは気にしない。
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/21(土) 12:47:20.39ID:xv22ClT9
>>459
毎日大事に食べてたヨーグルトが糸を引き出した
捨てたほうがいいですか?
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:31:57.06ID:oVkSsqGA
手帳のように気軽に使えるアプリを探していた
iCloudを使っていたが、DM100のカレンダーに落ち着いた
毎回、キーボード入力することで確認できる
なんといっても起動に手間取らないのがいい
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:06:48.82ID:bN5IPVFk
>>461
外部バックアップが無いのは気になるけど
アプリケーションにも入力にも堅牢性があって良いよね
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:20:30.06ID:/kkEWW8Z
>>463
バックアップは自己責任だね
堅牢性ってパスワードのこと?
使ったことないです
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 15:48:03.57ID:1bDw/2lZ
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 17:32:02.04ID:i0CHBZVX
>>467
  \ \ \∨(.   ||
        \ l\  (.  |.      貧困ビジネスやん
          ) |_\⌒  (・ω・`)  こんなの要らんわー!!
          ⌒)   \ \  〉   _二二二つ
           ⌒  \ \   /
                   \_ノ
                     \\
                      \\
                         レ
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:16.29ID:F5iOOFez
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、皆から集まった情報をまとめてみた(店員達に要注意人物として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職、また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分の為になる事や自分がやりたい事だけやってきた人らしい。また、そのせいか健康そのもの(ズルい人らしい)
パートの仕事を解雇された。人に言われた事を理解してないらしく、適当にやっていたとのこと。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
顔の骨格はマントヒヒで、目は開いているのか分からない。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/02(土) 18:05:23.88ID:11LdqITA
閑散としてるなぁ
ポメラに限らず、乾電池機がどんどんなくなっていくなぁ
バッテリーの劣化気にする必要も充電に時間かける必要もなくて便利なのに……
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 05:39:09.82ID:IWnSfsEP
>>471
同意。
ポメラは「乾電池(eneloop)対応」でこそだよな。

次に新モデルが出るなら、乾電池対応に復帰して欲しい。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 11:26:10.66ID:lOEo29uN
>>473
乾電池派
けど乾電池機に戻すと今度はバッテリー派が騒ぐので、乾電池機とバッテリー機と両方出してくれれば全てが丸く収まるw
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 12:55:46.41ID:IWnSfsEP
>>474
でも「DM200推し」の書き込みは工作員っぽい奴ばかりだから、本気で
ポメラ使ってるユーザーで「内蔵バッテリー派」が実在するかどうかは
疑わしいけどな。

「DM200は壊れやすい」とか「サポート対応が酷い」とか言われてる時
に、自称DM200ユーザーが登場して必死に問題事例に遭遇したユーザー
をバカ呼ばわりしたりメーカー擁護するなど異常な雰囲気になってる。

以前から乾電池派の悪口を言ってた「内蔵バッテリー派」もメーカー側
に好都合な事を書くネット工作員の仕事だったのではないかと思う。
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 13:29:33.08ID:lOEo29uN
こんな掲示板のレスが工作員だとかアンチだとかはどうでもいい
それよりもメーカーは両方出せば売れ行きで今後どっちが主流になるか分かるのにな
片方だけしか売れなければそれがどっちの機種でも今後そっちに統一されるのは仕方がない
けど、乾電池機だけ、バッテリー機だけじゃ売れ筋の比較も今後の傾向対策も出来ない
その点だけはキングジムバカだなぁと思う
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 16:08:49.90ID:6Cw0CmSj
>>476
これまでのようにキーボードの寿命が来るまでは買い替えて貰えない製品を続けると安定した売り上げを見込めないので
「頑丈なキーボードを採用することで買い替えて貰えなくなると困るから寿命のある内蔵バッテリーを採用しろ、理由も考えろ」 と上司から指示されたんだろうな
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 19:08:25.57ID:R2ZkrDd0
>>479
14インチはいいとして1.2kgはなあ、交換用バッテリー入手しやすそうなのはいいかも。
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/03(日) 19:18:25.96ID:icy1/v6D
>>479
DM200スレですでに話題になってる
ちな、乾電池機じゃないからここじゃスレ違い
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/04(月) 15:57:29.11ID:sZ1oWr3o
乾電池機って何かある?サイオンもバッテリーになったし
電子辞書も簡易機以外は新製品はバッテリーだし
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:59.65ID:7gxrg11w
>>482
カシオの電子辞書は乾電池だぞ
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/04(月) 19:45:43.84ID:G3X9IbR1
ヒンジの壊れたDM10を格安で入手。
修理して快調快調♪
まだまだこれで行ける。
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/04(月) 20:47:56.82ID:ChBunXaB
DM10とか20は、ゴム塗装が加水分解して
べとべとになるから敬遠されてるのな。

そこが狙い目なんだろうけど。
ちまちま、無水アルコールで磨くのも結構な手間かかる。

中古でもDM25は高騰して、DM100の中古の方が安い。
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/04(月) 21:57:24.30ID:RlW5SLKF
DM10と20の加水分解酷過ぎる。ベットベトやぞ。うすめ液と刷毛買ってきたー。
さてどうすベェ?
0488名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/05(火) 09:22:35.52ID:Lgmiu4OW
剥離作業するならキーボードボタンも外したい
できれば分解できるところまで分解して作業したい
ただ元に戻せるか心配だけど
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:24:41.26ID:hKkyohZZ
>>490
ヤフオクとかで安く出てるから気にはなるが…
やはり廉価モデルな感じなのだろうか?
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:44:01.23ID:adfNxOg6
>>490
画面がセンターに来てない時点で論外なんじゃ。
企画したアホは相当頭おかしいと思うわ。
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:48:56.00ID:UM3jL+yF
>>493
同意。全く問題無い。

そんな事より、折りたたみ方が簡略化されてるメリットが大きい。DM5は隠れた名機。
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/10(日) 20:12:53.87ID:cIpP/v0K
そう。DM5はシンプルでいい。
でも、私のは二つ折りのヒンジ部分の部品がだめになったのか、
一部のキーボードが反応しなくなった・・・(ヒンジをうまく たわませれると反応する)
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:59:20.01ID:Vk+sJ9Pc
2DSっぽいストレートポメラ、可動、折り畳みギミック一切なし、
往年のシャープポケコンっぽく。スライド式キーボードカバー、液晶カバー
で、でかいフットプリント活かして単3エネループプロ6本鬼積みの廉価モデル。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:13:29.97ID:YYlWaEmt
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/21(木) 16:41:18.06ID:gMnMIXm1
>>499
  \ \ \∨(.   ||
        \ l\  (.  |.      貧困ビジネスやん
          ) |_\⌒  (・ω・`)  こんなの要らんわー!!
          ⌒)   \ \  〉   _二二二つ
           ⌒  \ \   /
                   \_ノ
                     \\
                      \\
                         レ
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/21(木) 21:51:51.45ID:ySxEOCfA
みんなはモバギ使ってたのかい?
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/22(金) 11:15:07.25ID:rrTNM8Xk
当たり前です、NEC、HP、Sharp
ついでにあの伝説のモル*も持つはずだった
PC8201だってもってた
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:16:09.12ID:Aec44yPb
PB100を買ってメモリー増設、周辺機器コンプ
アルダータ買って携帯電話通信でパケ死
カシオペア買ってメモリー増設、
モバギ買ってウィンドウズCEでワードやエクセルすげぇ、
スタイラス操作オシャレー。ヒンジが死んだ。
MPioって微妙なGPS地図付きPDAも買った。
あとは、ポメラはDM10、DM20、DM25、DM100
DM10、20はヒンジ死、加水分解死
残るガジェットはDM25、Dm100だけ、最近はDM100だけ使ってる。
モバイルグッズへの投資額で100万弱か、うーむ
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:47:06.24ID:wefQuYDu
>>503
シャープの電子辞書の改造はしなかったの?
ウィンドウズCEのプログラムをインストールするとか?
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/24(日) 12:06:48.59ID:Jy8tnltk
ザウルスは手が出なかった。スタイラスに頼りすぎ。
電子辞書は、EX wordを持ってる。タンスのこやし
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/24(日) 14:55:29.41ID:bKMmgSOO
シャープの電子辞書であれば、テキストエディタが使える。
電池で動くテキスト入力ツールになる。
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:44.11ID:2jcFb6Mk
乾電池でテキスト入力できるなら便利だな
コンテンツよければ次買おうかな
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/28(木) 15:38:53.08ID:U9TxiE+6
漢字も使えるけど、単語のみ。
文章として変換すると全部ひらがなになる。
それがストレスでないならどうぞ。
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2017/12/30(土) 14:29:38.50ID:QFqWLY/2
>>512
第一、二世代は乾電池だったが、最近の機種の第三世代は
リチウム・バッテリーに移行している。
しかも、バッテリーの交換もできない仕様。
レスを投稿する