X



【Android wear】ASUS ZenWatch part5 [無断転載禁止]©2ch.net

0417名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:29:26.90ID:0blPTnYc
しょうがないから最安値(€59.99)と思われるzandpartsでバッテリーを注文したんだが
「ごめんなさい日本にはバッテリーは送れません。返金します」だってよお
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/07(火) 08:35:30.17ID:219BxGiE
お気に入りのzenwatch3を永く使うために
他の機種を買い足して普段はそちらを使う
0420名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:45:08.23ID:SjG5ESCE
汗まみれボロボロの純正ベルトが欲しいから誰かヤフオクなど市場に出してくれないかなー
パーツ組み込み製作でオーダーベルト頼む事考えてる
急いでは無いがあれば買う
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:21:58.60ID:rEMRVvTV
まだまだzenwatch2で行けるでー
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:02:22.10ID:hAxXAaxs
楽天I/OでCLPC-32W1のユーズドまたやってる
4K出力したい人にはいいな
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:42.13ID:ShhL6LIr
今の2100が2月発表 10月に初の製品とかだったと記憶してる
どうせすぐ出ないぞ
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:05:10.51ID:ShhL6LIr
台湾版で裏に中国語刻印ありそうだけど安く某所に中古出てるね
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:48:51.42ID:vQqbINwq
zwnwatch3 、メールの通知から削除できなくなったんたが・・。代わりにアーカイブのボタンになってしまった、なんだこりゃ。
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/19(日) 17:16:53.62ID:6GZ26RG0
ASUSのサポートは最悪だな
会話じゃなくメールのやり取りなのに話が通じない
返信が遅い
ユーザーの望む提案ができない

知りうる限り最悪のサポートだ
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 16:45:22.67ID:beWiXzEW
>>430
なんかそうっぽいね
スプリング割と安かったから予備に確保しとけばよかった
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 17:05:53.66ID:3QbfCmup
>>430
おいおい本当じゃねえか
あの磁石バンドの再量産ずっと待ってたんだけどなあ
あのバンド出す出す詐欺だったしそれへクラウドファウンドっぽい案内出してたし
結果詐欺られた人も居たんじゃないか?
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 19:41:12.60ID:cY+FBvZZ
このまま復活せずアダプターが手に入らなくなったら
「まともなベルト」へ交換したい場合は組み込みパーツ利用でオーダーメイドしか手がない
+3000円〜5000円ほどだが見積もり制だから見積もりしないとわからないな
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 19:57:35.15ID:3QbfCmup
中古でZW2の購入を考えてたがQualcomm新チップ製品がじきに来るから全部やめ
ZW3もそれまでの命だろう
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/20(月) 20:20:31.59ID:T4FVIuzH
wear2100の場合
2016年2月12日正式発表→
2016年8月29日発売(fossil gen2) 
6ヶ月半

噂の新soc
正式発表まだ
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/03(月) 00:23:33.24ID:pBB9g5lc
初期化したら充電中画面ONにする設定がわからんくなった( ;∀;)
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/05(水) 19:24:09.46ID:U8mZeQ8J
ebayや外国の通販やSNS見てると
Zenwatch3のゴールドにダークブラウンラバーの写真を稀に見かける
そういう組み合わせで売った国もあるのかね
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 08:30:48.79ID:St0D3Ur2
もういやだ
今日も充電されてなくてすでに3%
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 09:45:55.81ID:3rCx9uJo
>>447
根本的に解決したい。
一時しのぎなんてもううんざり
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:45:50.56ID:XCFk47U2
>>448
根本が接点の不良なんだから研磨してコートが解決策
0451名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 12:51:45.61ID:ItdOr0FH
>>450
俺のも禿かけてて、接点復活剤で凌いでる
次は絶対にQiにしようと思いました
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 16:47:29.59ID:ItdOr0FH
>>453
前はmoto360で速度には不満無かったから問題無いわ
ただ凄く熱くなって寿命削ってた感凄かったから、次Qiタイプ買うときはファン付けようと思ってる
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:25:11.47ID:RUb+oQj4
>>450
それはだましだまし使ってるというのでは(笑)
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:34:12.22ID:ua308e0D
>>449
そこは世界中で唯一バッテリーが買える
約14000円

ちな
ASUSのサポートで4000円の検査で本体異常がなければ計12000+送料で電池交換してくれる
本体異常が見つかった場合、全交換(本体は新品)で27000円+送料位かかる

ASUSのサポートは対応もなにもかもホント糞
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 17:39:33.95ID:ua308e0D
オクで動作保証ありの中古ジャンク扱いでも15000円以上で捌けるぞ
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:05.20ID:ua308e0D
そういやwear 3100の発表が今日だな
面白い話が出ればいいんだが
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/10(月) 20:39:18.36ID:xEBWqtuY
プレミア付いてるとはいわんけど新品未使用なら三万円超えてたりするしな
おれが発売後約4ヶ月でビックカメラで買った値段と変わんない
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/11(火) 07:24:47.81ID:KpYut6pw
程度がそこそこ以上しか見あたらない
端子錆びまくりの傷だらけの中古探してる
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/16(日) 16:53:24.99ID:eaANf8QW
見た見たw
唯一無二でもう入手困難かもしれないが
7000円はねえよw
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/16(日) 17:12:43.94ID:OKyh/6eA
高いベルトだと4万5万するからアダプターごときが数千円高くても誤差レベル
0465名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/16(日) 19:38:24.33ID:OKyh/6eA
中古出品の内容を見ると純正より数段劣る社外ベルトを使ってる人って結構いるんだな
0466名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/19(水) 19:21:56.85ID:S5m70rFd
買い換えて要らなくなった人は世に出してほしいね
純正充電器もういっこ欲しい
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/24(月) 11:30:10.04ID:EBxgpPk4
1週間前まで1日使っても50%ぐらい残ってたのですが、急に100%の状態から3時間ぐらいしか持たなくなりました。
時計を横から見ると、片方(向かって右側)の盤面が押し出されているのですが、バッテリーが膨張とかしてるのでしょうか。
zenwatch2です。
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/25(火) 22:15:36.12ID:CWj0xP0S
Zenwatch3の基盤さえ無事な外装ボロカスな本体を探してる
数千円なら買う
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/28(金) 19:11:04.28ID:JuvgOHD0
>>472
はじめてWearのカスロム入れてみてjanjanの8/27版ODEXED入れてみた
動作に問題があるところはない
動きは公式より気持ちキビキビしているかなという感じ

ついでだからroot取ったんだが何ができるんだ?w
なんか便利なことあったら教えてほしい
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:28:33.96ID:/Sd1FsLU
Wear OS 2.1は来るのかね?
ちょっと検索してみたけど全く情報が見当たらない
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2018/09/29(土) 19:54:17.92ID:+fj/+9uc
475だけどこりゃダメだな
確かにキビキビ動くこともあるけど異常にモッサリしていることもある
感覚的にはおそらくシングルタスク性能はいいけどマルチタスク性能がダメなんだな
あとアイドル時はバッテリーの持ちがいいのかもしれないが稼働時はバッテリーがガンガン減る

もう少し使ってメリットを見いだせないようならオリジナルに戻そう・・・
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:12:59.89ID:g9SdYpLe
おおう
よく読んだらガバナをダークネスにしろって書いてあるわ
デフォルトで1CPUしかenableになってないのか
そりゃマルチタスクダメだわなw

バックアップ戻して試してみるよ
ありがとう
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:47:24.72ID:N3WUzupM
>>479
472だけどjanjan8/27焼いてみた。
ダークネスいい感じだな。中間周波数も割と使われるようになった感じ。もっとキビキビ感欲しければ入力ブーストで対応できるし。

今までのjanjanで一番落ち着いてるような気がする。
0481名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:31.95ID:dcqbLNCM
>>429
昔は親切丁寧だったんだがな。
オレももう終わったと思ってる。
たぶん日本法人がボッタクリで不親切。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:48:48.98ID:dcqbLNCM
wear OS 2.1 になったけど、まだ画面回転しないのかよ。
充電画面は回転するから、出来なくはないだろ、、、
0483名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:56:50.45ID:nGaXc6TX
2.1早速来たのか・・・
せっかくカスROM入れてDarknessにしたらバッテリーの持ちがオフィシャルの3〜5割増しになって入力ブーストでキビキビになって喜んでいたのにw

2.1の評判見てから戻すかどうか考えよう

TWRTバックアップ戻しても母艦のWear OSとどうしても接続できないことがあるんだよな
そうなったらファクトリーリセットしか道がない・・・
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/03(水) 11:17:58.15ID:MwuQKh6r
よくわからんのだが、WearOS2.1ってOTAで飛んでくるのか?
バージョン情報で2.16となってるのは違うよね。
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:17:16.51ID:uBWe+3Tl
入れようと思ったらまた
「お使いの端末は最新です」
が出たわ
またしばらく待たされるのか
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:15:34.31ID:0h6Y3adx
左スワイプして
職場までの所要時間が
墓場までの所要時間に見えた
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:43:26.27ID:UiD5aiKm
2018年10月23日(火)12:00より、ASUS JAPANの公式オンラインショップ「ASUS Shop Online」は、より快適にお客様にお買い物をしていただけるよう、「ASUS Store」としてリニューアルいたします。

アクセサリーでも買うか!
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:29:30.31ID:QA+WkT1H
janjanカーネル概ね調子いいんだけど
Advanced Settingsとかのシステムに近いアプリを入れると激重になるなあ
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 23:30:33.89ID:2o+Av9Ms
パーツ利用のオーダーメイドベルトってネットだといくつも店が見つかるけどどこが良いのだろうか
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/29(月) 15:47:13.61ID:B7q0thDW
着信などの反応が、LGやMOTOと比べて鈍すぎる。解決策ないかな?
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:26:23.26ID:OFMA+0C6
メーカー側のアップデートで設定変えてもらうしかないな
それたぶんそういう設定にしたんじゃないかと思うんだよね
スマホもZenwatchも操作可能な時なら
スマホだけ鳴れば自然とスマホで着信受けるわけで
スマホて通話の方が良いわけで
スマホだけ鳴る方が良いってケースもある
0505名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 23:36:31.68ID:R8/5T62+
なんか通知が来なくなっちゃった。WearOSをひらいたら、時計への通知の同期に問題が発生しました、って表示されてる。
0506名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:02:11.20ID:NdSahimT
Wear OSが降ってきてからかなりバッテリの持ちが良くなった
一方物理ボタンの割当てAppが見当たらなくなったんだけど、自分だけなのかな。。
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:03:55.06ID:v2PPIOiP
発売当初〜半年くらいはappだったな
じゃなくて設定のカスタマイズになったんだよ
かなり以前からそうだよ
0508名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/31(水) 07:11:07.09ID:NdSahimT
>>507
そうだったのか!
割当てなんて変更しないから気づかなかった
助かりました
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:13:31.40ID:aUIAzVQ4
ゴールドのアダプターが欲しい
アメリカでゴールドを売ってなかったぽいのでゴールドだけ以前も無かった
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/05(月) 22:11:58.95ID:FwxdxgGL
じゃんぱらでガンメタルをゲットした
2色使いや
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:14:49.01ID:FLikswXu
シリアル番号の末尾のアルファベットが後の方だと生産時期(購入時期)が新しかったりする?
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:48:09.84ID:g87k+liI
米尼にZen2あったから
2年ぶりにまた買っちまった
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/08(木) 21:39:47.20ID:e++TndM5
3ではなくあえてまた2すか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況