X



【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/30(金) 00:56:54.32ID:zx/4qyzD
RPNやRPLに関する話題および、RPNやRPLが動作するモバイルマシン、電卓、エミュレータに関するスレです。

前スレ
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★21段
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1500043893/

その他の情報は>>2-10あたり
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:43:13.30ID:OpBi/1M6
hp12cの質問なんですが、プログラミングにチャレンジしているんですが記憶レジスタの.9って点だけで1行使ったほうが良いんですか?一回押すと認識されずもう一回押すと一行増えるんですが
0091名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/26(土) 05:57:02.62ID:zHezAGeT
>>88
12cでプログラム書ける人は
このスレにはあまり居ないのでは
15cなら積分やソルバーで必須だけど
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/26(土) 06:29:12.57ID:8N6JQHNe
44.48.09

45.48.09
0093名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/26(土) 15:16:32.79ID:Suquuo7x
>91
なるほど
0094名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/26(土) 16:59:21.08ID:+jTXvdYs
>>88
意味がわからん?
例えば、[RCL][ . ][9]と入力したとき、以下のように一行増える。
XXX,45 48 9 (XXXは行番号)
これが一つの動作だから当然だろ?

そもそも点だけで一行って可能なのか?
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:52:07.16ID:h55KyKRF
といっても開発ツールやライブラリが商業ベースのものだろうから色々面倒だろうな
0101名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/05(火) 02:24:15.06ID:aETBa7lO
>>100
batchって書いてるからてっきりファームウェアの方かと思ってたけど製品の在庫のことだったのか
今見たらThe DM42 will be back in stock the second week of June 2018.に変わってたからあと一週間くらいかな
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/06(水) 00:27:34.44ID:FVzZabk9
DM42は生産が安定してから買おうと思っていたが、SwissMicrosの製品だから品質は年月が経っても安定しないかもねえ
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:54:28.37ID:0kupBYQf
>>88
.9 って、19と入力できないからピリオドの9ってわけだけど

普通に
STO .9 44 .9

RCL .9 45 .9
と入力するだけじゃない?

関数が金融に特化してるだけでプログラミングは15Cと変わらないよね
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:08:14.22ID:0kupBYQf
>>80
41と完全互換目指して作られたのでI/O関連以外ならほぼ互換
音出すのはBEEPとTONE
TONE n
nは音程
遅レスだから多分自己解決しただろう

ネット漁ればHP41CXのマニュアル全三部のpdf見つかるよ

15cの日本語版PDFもようやく見つける事できた
今欲しいのはHP67のクィックリファレンスじゃない方のマニュアル(これ見つかるまで"-x-"って何だよとおもた)
0107名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:13:48.38ID:0kupBYQf
あ、HP-42sのwikiから42Sのマニュアルダウンロードできたね
0108名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 00:12:10.80ID:gms0pZjV
>>104だけど注文してたDM42はちょうど一週間で届いた
SNは2000番台
カーソルキーのチャタリング以外は満足かな
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 11:02:02.02ID:M0guF6ke
強く押さないと入力されない
はよくあるけど
チャタリングは交換してもらった方がいいのでは?
使い方では対応できないでしょ
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 13:35:18.35ID:mBO9q5K+
>>112
DM41L買おうとしてんですが
どう安定性が悪いんでしょうか?

たとえば、HP純正Windows用35sエミュレータであればプログラム編集時、行移動させようとすると飛び飛びになって、その都度GTO.____と打たないと目的の行が表示されない(PCのカーソルキー使っても確実でない)
実機とプログラムチェック値が違う等

それとも、プログラム実行で不可解な停止や暴走(これは致命的)
0114名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 14:14:45.23ID:gms0pZjV
>>111
有効化して様子見てみる
>>110
他のキーならまだしもカーソルキーなら妥協してもいいかなと思ってるから改善策試してみた後交換するか決めようかな
0115名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 16:14:50.59ID:sAnXoQ/i
DM42は内部精度34digitってことだけど、表示は最高11桁まで?
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:53:31.61ID:l6VdAQxW
115だけど、
とりあえず見るだけならSHOWすればいいのか。
ただ数秒で消えちゃうから難しいな。
0118名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 20:45:22.88ID:l6VdAQxW
>>117
ホントだ。
ありがとう。
0119名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/19(火) 21:33:25.06ID:mPk3pp7h
>>115
表示は12桁までだな。
0120名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 08:39:27.01ID:TWlcrfpz
>>113
それはただの不具合でしょ
ロットなりバージョンなりに共通の

品質がバラついているのは
製造、組立精度が悪くて
不良品率が高いってことでは
個体ごとの出来不出来の差が大きい
0121名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:36:14.63ID:OqV6Oypb
プリンタがやっぱり欲しいな
ポータブルプリンタが無理なら
AirPrintやBluetooth BIPやBPP使った印刷でもいい
0123名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:03.49ID:OqV6Oypb
>>122
DM42スゲーw
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:21:53.02ID:ztPE7bmk
Amazonで買えるPOS用ポータブルプリンタを使えれば安上がりなのにな
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:19.55ID:ztPE7bmk
12cのプログラム機能ってちょっと特殊だったのね
グローバルラベルでダイレクトに実行させられなかったのか
てっきり15cと同じと思ってた
それなのに金融業界人よく使いこなせているなー
ゴールドマン・サックスの新人研修プログラムに12Cの使い方講座を毎年取り入れてるそうだけど

15cの実機ほぼ入手不可能だからその代わりに金融業でもないのに12c購入はやっちゃダメなのね
(Amazonの10万円出品で買う人いるのかな)
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:13:47.28ID:M2rgZkgx
>>131
HP 12c のプログラミング機能は無理に使っていないのでは?
HP 12c の金融計算機能自体に癖があって難しいし
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:22:52.33ID:ztPE7bmk
CASIOの金融電卓国内向けは漢字表示されるお手軽操作だからね
でも、一定の需要あるのか米国向けモデルを国内でも販売してるね



日本HPに電卓のページが復活したのに何故販売までやらないんだろ
青森のジュライが倒産して並行輸入しか出来なくなってて為替変動で35sが2年前は約8000円だったのが現在1万円

YHPの頃から代理店だもの
Ti電卓も代理店だし

HPはもうやる気なくなったのかな
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:43:00.70ID:8mI9/X2C
>>134
そりゃHPの電卓なんて今どき売れないからでしょ
ジュライが倒産するくらい売れなかった
買うのはおっさんだけ
0136名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:22:32.86ID:lcjWhNXl
唯一、日本語版マニュアル遺してくれたのが功績かも
0138名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:06:55.29ID:P30hIkT5
>>135
今どきというか1980年代だってhp48が出た1990年代だって日本で売れたhp電卓の数なんて知れてるでしょ。
1970年代はもっと売れたのかもしれないが。
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 04:08:42.54ID:j5Rx+tlN
>>138
70年代のhp電卓なんて今の高性能PC並みに高価だったよ。
一般的な軽作業のバイトが300円程度の時代に、2ヶ月分はたいてhp67を買った。
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 04:33:15.49ID:P30hIkT5
>>139
というかジュライって青森に支店があるような店だったのかw
それも驚き
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 04:51:02.61ID:P30hIkT5
>>140
1970年代末まではパソコンが使えなかったから高くても売れたので、1980年代はカシオやシャープなどから安い関数電卓やポケットコンピュータが出てきて、1990年代になると完全にパソコンが普及してしまった。
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:04:31.99ID:N0o4E74D
>>130

HP82240Bを指定している
HP社外の計測機器などもあるので
(おそらくESC/Pモード)
逆にHP82240B互換のIRプリンタも
電卓モードのフォントがあれば
(たぶん無い)
HP電卓で使えるかも

HP48シリーズで
変換アプリがあったような
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 09:07:50.06ID:lcjWhNXl
むかしは、HP電卓はキヤノンショップでうやうやしく売られてたもんだよ
アキバの路地で吊り下げられたFX-603Pとは大違い
露店みたいなCASIOショップもあったなー

>>139
青森支店をストリートビューで見たら
いかにも過疎地みたいな所にあって
笑ってしまった
近所の手芸店の方がユザワヤみたいで立派なのに
みすぼらしい元青森支店
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 14:24:58.78ID:8mI9/X2C
>>139
保存用にここにメモっておこう。

販売業者:株式会社ジュライ
お問い合わせ先電話番号:03-6272-3234
住所:
1-9-6
Asahi-Idabashi MS 2F
千代田区居飯田橋
東京都
102-0072
JP
運営責任者名:溝江 智徳
店舗名:(株)ジュライ

----------
■特定商取引法に基づく表示
◯事業者の名称:株式会社ジュライ青森支店
◯住所:青森県青森市本町5−10−1
◯電話番号:017-721-3733
◯代表者:溝江 智徳
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 14:34:08.48ID:8mI9/X2C
>>144
株式会社ジュライ青森支店のストリートビュー
https://goo.gl/maps/aVhYCXuZ9do

今はARUHIになっているところに入っていたのかな?
意外と市街地にあるんだよねw
田舎の倉庫みたいなものを想像していたが。

しかし、何のために必要だったのだろう?
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:38:50.06ID:lcjWhNXl
社長が青森県人なんじゃない?
自宅が直ぐ近くにあるとかさ

都内で倉庫借りたら高くつくから、青森でただ同然の倉庫借りてそこから発送

個人事業主で戸越銀座に事務所構え、江東区枝川に倉庫を持ち、昼食に近所の定食屋アトムで食事する井之頭五郎はおフランス帰りの金持ち
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:45:27.52ID:B3kCQUVW
ジュライから通販で電卓買ったら
ねぶた祭りのうちわが同梱されてたっけな
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:13:13.28ID:o7hAIHj7
>>149
>青森でただ同然の倉庫借りてそこから発送

市街地だから倉庫代もそこそこしそうな気がするけどそうでもない?
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:26:38.70ID:lcjWhNXl
>>151
都内と比べたら遥かに安いでしょう
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:16:52.79ID:o7hAIHj7
>>150
オマケまでしてくれたのね

>>153
それなら青森支店だけで営業すればまだ経営できたってことはないのかな?
どうせ通販中心なんだし、東京の飯田橋に本社を構える必要はなかったのでは?
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:35:32.36ID:NC7/MC1I
見てみると朝日飯田橋MSの2Fは30坪だそうだけど
飯田橋のオフィスマンションは賃料坪単価2万もしないから焼け石に水では
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:22:22.35ID:ywu46YFT
青森って行ったことないけど寂しい感じだね。
July飯田橋に直接買いに行くってメールしたら慌ててこないでくれという返事があったなw
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:37:31.55ID:P30hIkT5
東京と青森を行き来するだけでも結構大変だと思うが。
そりゃ毎日行き来する必要はないにせよ、一度も行き来せずに済むものでもあるまい。
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:17:33.82ID:8mI9/X2C
>>155
商売の規模によるかと。
ジュライの売上規模が不明なので何とも言えないが。

>>156
青森県は全体的に賑わったところは少ないみたい
http://www.geocities.jp/micron_heads_vc/ryoko/aomori.html

>青森県下一の繁華街は本八戸から少し離れた三日町〜十三日町(表通り)周辺と青森駅前から延びる地図の新町通り周辺となります。
>どちらも繁華街と呼べるほどではありませんが、多少の賑わいがあります。
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:24:52.03ID:T9+wu02O
>>154
本社が23区内にあるのは
信用力付ける為、銀行から融資受けるためにね
またヒューレット・パッカード社に対して信用つけるにも青森よりか東京の方が知名度あるし

だから、実質的には青森支店が本社で、東京本社は小さな事務所じゃないかな
ペーパーカンパニーなんて調査されたらバレるから
支店が青森にしかないのが余りに変
なぜ、関西に拠点がないのか、日本総代理店なのに
0160名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:41:32.08ID:hHqAgpGt
>>159
>実質的には青森支店が本社で、東京本社は小さな事務所じゃないかな

確かにそういうことかも
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:48:02.66ID:hHqAgpGt
>>161
HP電卓が売れなくなったから情報教育に活路を見出したのかな?
どのみちジュライはもうなくなったけどさ。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:52:16.24ID:xv+diz9u
会社情報のページ
https://web.archive.org/web/20160616231005/http://www.july.co.jp/?page_id=313
>[主な事業内容]
>・IT技術の教育訓練
>・コンピュータ関連機器の通信販売
>・CAEソフトウェアの技術コンサルティング
>・技術文書の翻訳
>・ソフトウェアの日本語化

設立当初はフラッシュメモリの輸入販売をやってたらしい
結局HP電卓以外の事業にも失敗したってことなのかね...
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:59:52.49ID:xv+diz9u
ジュライ代表(だった人)のらしいTwitterアカウントがあった
上に書いたジュライ公式サイトのURLを含んでるツイートもあるし、公式サイトの内容と一致するツイートもあるし、多分間違いない
ちなみに今年の3月以降更新がない
https://twitter.com/tmizoe
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:09:25.66ID:ZuaMfIcx
ジュライっていつの間にか消えてたイメージなんだけど廃業のお知らせみたいなのあった?
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 02:14:13.45ID:hHqAgpGt
>>166
廃業のお知らせはなかった。夜逃げみたいな感じで消滅した。
以下が最初の報告

---
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★19段
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1462885259/

908 2 名前:名無しさん@3周年 Mail:sage 投稿日:2017/01/19(木) 14:28:14.42 ID:nheSPvmO
昨日ぐらいからjuly.co.jpにつながらいない。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/23(土) 03:10:46.14ID:xv+diz9u
>>165
> 株式会社ジュライは香港ブロードウィン社(Broad Win Trading Ltd., HongKong)の日本におけるHewlett-Packard Development Company, L.P.製電卓の総代理店であり、
> 日本ヒューレット・パッカード株式会社の代理店ではありません。
> 日本ヒューレット・パッカード株式会社はすでに電卓事業からは撤退しています。
> また、株式会社ジュライと日本ヒューレット・パッカード株式会社との間には代理店関係はありません。
> 株式会社ジュライはブロードウィン社と協力し、日本における hp 電卓の販売をおこないます。
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 09:07:21.56ID:cHeRGyf2
それでも、ジュライが翻訳した日本語版マニュアルは米国HP社からダウンロードできるから
最後はその版権売却して借金返済に回したのかもね

ジュライって、社員数も10人未満な気がするな

語学力生かして何かやりたいな
あっそうだ!学生時代お世話になったHP電卓の日本代理店やろ!
そんな勢いで始めたんでは?w
日本HPは相手してくれなかったから
結果的に香港の会社の代理店という形になった
元々HP電卓マニアでもあったんだろうな
と勝手に推測w
ココの住民かもよ
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 09:41:28.13ID:w6qQ2Map
日本hpが相手してくれなかったというか、日本hpには日本で電卓を売る気がなく、担当部署も既になかったのだろう。
だから日本向け仕様も日本語取説もないし作る気もない。
日本hpは関わらないので、やりたかったら勝手にやってくださいといわれたんだろう(米国hpには照会したかも)。
Broad Win Trading Ltd., HongKongは今見たらキヤノン電卓の代理店をやっているみたいだが、当時はhp電卓を扱っていたのだろうか?
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 11:52:23.73ID:cHeRGyf2
正直、これから始める人にはRPNなんてどーでもよいしね
HPも自然表示式計算が主流で、昔の遺産でRPNを慣れ親しんだ層向けに搭載してるだけなんだろ
ただ、米国では根強いRPN支持層or国産機支持派でそれなりの需要あるんだろね
FORTH言語も歴史の中に埋もれてしまったしな
それなのにLisp言語はしぶとく生き残ってるね
RPLの方はHP50gで打ち止めってのに

昔を知るものからは(CASIO)BASIC風やPPLよりキーストローク式がサクッとプログラミングできるお手軽さは捨てがたい
余計な画面設計すら不要だし
メニュー作成なら42s程度で十分
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 12:21:41.73ID:WDbwMnOa
>>171
FORTH系の言語は総じて普及しないよね
どうしても後置記法は可読性が悪い
それに一関数が1ファイルになるのも時代遅れ
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:29:14.09ID:++LSQcCe
女性の買い物の話でさ、「それのどこがいいの?」と聞けば
「高いから」って理由が割と普遍的にあるじゃないか。
昔のHP電卓もそれに近いものがなかったとは言えない。

そういえば、日本で女性がRPN機を使っているのは見たことがないな。
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 17:49:45.63ID:46FpBBh7
CASに慣れた理系なら尚更RPN使わないだろうし
関数電卓もTi社選ぶんじゃない?
女性は。

金融業の日本人女性もわざわざ12cは選ばないだろうな
でも父親が使ってたからとかの理由で使ってるひともいるかもしれない
金銭絡むから会社に無断で使うわけにもいかないか
ゴールドマン・サックス日本支社ならバリバリつかってるかもね
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:08:42.44ID:aKBxH6WX
身の周りに、RPN電卓使ってる奴っているのか?
自分の場合は25年前に先輩のHP16cを見て以来一度もないよ
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:21:48.16ID:r4VDUoCQ
5人くらいは思い当たるんだが。
ビジネスも科学用も合わせて。
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:01:28.53ID:BtIGRxpE
リース会社の営業の人が12C使ってるのを見た。ついこの間。
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:40:14.87ID:o0OIDv5S
RPNは一種の宗教みたいなもんだね
※良い意味でね
親指シフトと似たものを感じるわ
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/26(火) 03:37:13.00ID:lqRkPZZ3
12cの様にユーザー沢山いれば
15cも製造中止にはならなかっただろう
グラフ関数電卓は財務から科学計算までそつなくこなす反面、実務には操作が複雑だから12cの需要は無くならない

12cのプログラム領域のトップに終了命令が書き込まれており、ユーザープログラムの終了はトップにジャンプさせる
複数のプログラムを使い分けるには[R↓]を数回押してから[R/S]で目的のプログラム実行
こんな原始的な構造がいまだに通用するってのは、ユーザーラベルをKEYに割り当てる余裕がない(KEYが足りない)財務操作でびっしりKEY割り当てされてるから

というよりも、財務操作一つ一つが予約されたプログラムとも言えるので、ユーザープログラムの構造がとてもシンプルなのかな
プログラミング容量も少ないし
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/26(火) 05:41:33.06ID:lqRkPZZ3
>>182
>>88のひとが使ってたよ
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/26(火) 06:53:52.01ID:QbWAz9Ke
うむ、他の電卓が使えなくなる呪いだな
この前も事務のお姉様の前で失敗して笑われた
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2018/06/27(水) 01:27:42.91ID:eZvwWxRJ
>>182
自分の考えを勝手に決めつけるのはよしとけ
自らの視野の狭さを自分から晒して良いことなんかないだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況