グラフ電卓が評判良かったからってのもあるね
関数電卓の主流が自然数学表示式に移ったからライン表示のウケが悪かったのかな
現行機のfx-5800Pはグラフ電卓からの流れだし

5800P発売の経緯が知りたい
PCと公式では連携取れない点みても603Pから明らかに劣ってる
自然数学表示のためとは言え、16桁4行の大型表示採用
グラフ表示できないからと表計算機能削除、リストもX,Yの2値だけ
(スクリプトからリスト操作可能)

単純にグラフ電卓の廉価版って位置付けなのかな
Locate文とGetkey関数で簡易メニューも作れるので意外にも使える機種なんだけど