X



【Google】Chromecast Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:49:49.78ID:qU34sG6G
Googleのスティック型デバイス「Chromecast」について語るスレ

■製品ページ
http://www.google.com/intl/ja/chrome/devices/chromecast/

■送信対応デバイス
Wi-Fi対応のAndroid 2.3以上を搭載したスマートフォンとタブレット
iOS 6.0 以上を搭載したiPhone/iPad/iPod
Mac版 Chromeブラウザ、Windows版 Chromeブラウザ

■対応アプリ・コンテンツ (公式)
http://www.google.com/intl/ja/chrome/devices/chromecast/apps.html

■Chromecast ヘルプセンター
https://support.google.com/chromecast/?hl=ja#topic=3447927

amazonで普通に売ってる版。
http://www.amazon.co.jp/dp/B014CXN6Q0/

■Chromecast1/2/Chromecast Ultra/Chromecast Audio/対応アプリ等の話題なら何でも
但し Abema/アベマ/あべま 等の語句は沈静化するまでNG登録の上専用スレ誘導を推奨
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477803976/

※前スレ
【Google】Chromecast Part18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1505637114/
【Google】Chromecast Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1517782560/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/15(木) 14:10:26.00ID:omVIK+0j
本格視聴にはAndroid TVが理想だと思うよ
開発者向けのペンダント型純正品を一般向けにも売って欲しいわw
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:17:10.09ID:yyw2wcCt
fire棒が普通に見えるジョジョがクロカスだとキャスト拒否されてCMしか映像流れない
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:35:54.58ID:QOaYvTGv
たかだかキャストでケチくせーというか
ユーザーに不便ばっかり強いてるから
アイフォンとアンドロイドにケータイ市場取られたというのに
今度は動画でも同じことを繰り返すのか
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 07:27:35.10ID:BEKMA2yu
fire棒もライバル締め出しとか
露骨な嫌がらせやってるけどね
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 08:42:22.71ID:CaicPbMc
そういやamazonもグーグルが作ったOSを無料で使わせてもらってるくせに
自分はグーグルの商品一つも売らない
クズ会社だったな
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:18:17.46ID:CaicPbMc
ユーチューブ止められたのにブラウザ積んで無理やり代用させたのは心底クズだと思った
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:14:47.99ID:ZVGyE3HM
Yahoo!ショッピング注文でAmazon配送センターから送られたりもするw
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/20(火) 21:50:56.36ID:Rr6xY8iD
PCから設定できるGoogle play muaic の暖炉のビジュアライザって使える?今設定したけど画面が真っ黒になったまま…
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/20(火) 23:14:16.88ID:9Ct98tpZ
>>366
お前らの作った無償利用可能なAndroid使うぜー
でもお前らの商品は別だからなwっていう姿勢
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/20(火) 23:41:04.15ID:Rr6xY8iD
>>366
グーグルが作ったのをAmazonが使ってるってのは語弊があるかな?グーグルも1から作った訳ではないからね。。
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/21(水) 02:19:42.85ID:eAqQWQ9M
まあ買収したのはスマホも出る前だからねえ
グーグルありきのアンドロイドのアップデートやん
初期のアンドロイドのゴミさはひどかったし
0377名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/23(金) 11:05:58.36ID:3uQPtCd8
ボンマーマンタイプで海外ホテルで良くあるブラウザ認証wifiは使えないの?
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/23(金) 17:42:19.97ID:+ycvBG2d
質問いいかな?
使ってないPCモニタを活用するためにChromecast買ったんだけど、モニタ内蔵のスピーカーが糞過ぎるので部屋にあるGoogle HomeをBluetoothスピーカーとして使えないかと思ってる
この場合、別途モニタに繋ぐBluetoothトランスミッターが必要っことでいいかな?

Chromecastは第三世代の買ったんだけど、結局そのままじゃBluetooth繋げないのかな
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/23(金) 20:29:32.33ID:DOn+NTMz
>>378
トランスミッター買うよりパワードスピーカーのほうが良い音で聞けそう
Bluetoothの時間遅れも無いし
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/23(金) 20:32:52.43ID:+ycvBG2d
あーいっそそっちの方がいいかな
仮に使わなくなってもトランスミッターよりは活用しやすそうだし
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:44:15.83ID:U+D785bl
>>360
dtvやネトフリでもその症状出るよ
クロキャス本体で再生してて、スマホ側は時間が止まってたりする
下手に同期されて、スマホ側の止まった時間のとこまで逆戻りしてしまう現象になる
あれ、困るんだよなあ
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/26(月) 15:45:45.50ID:LcSRq5U7
chrome以外のブラウザ(Edge firefoxなど)からcast出来なく最新バージョンではなってるけど、Chromecast側で機能削減された?皆さんどうですか?
ちなみに、夏頃のバージョンまではcast出来た。
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 10:48:23.79ID:NoEfbuDN
テレビ側でChromecastが認識されない(REGZAリンク)前は電源切ったりしたら復活してたのに
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:59:57.49ID:3pWJm9ZZ
調子悪いのなら格安でメルカリやヤフオクに出品して新しいのを買えば良いよ
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/30(金) 17:47:03.70ID:8YhoN2Zq
>>383
他のブラウザでも出来たよ
Firefoxはヘルプにも記載されてるが、何故か今はCastマーク出ない
他のブラウザで利用出来なくなった理由や記載が何処にも無いのは気になる…
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/01(土) 23:20:24.90ID:UTlUHm6q
これってキャストできる端末を限定することってできるの?
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 09:57:30.69ID:E6PH4vmt
>>388
それはわからないが最大の問題点はAmazon Prime ビデオが見られない事だな
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 10:10:39.60ID:jwKMDzqM
Amazonが見れなくても、より上位のサービスであるNetflixが見れるから問題ない
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 10:13:53.14ID:E6PH4vmt
>>391
Netflixとは視聴者の数が桁違いだから問題なんだよ
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 14:01:29.84ID:f+dO8esf
Amazonで配信されてて、Netflixで配信されてない作品があるなら上位ではないだろ
ジュラシックワールドとカメラを止めるなを見たいんだけど、Netflixで見れるかな?
Amazonでは見れそうだが
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 14:11:31.73ID:xxUYd/tS
>>390
プレステで任天堂のゲームをプレイしたいと言ってる様な物だから
仕方ないね
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 14:48:39.88ID:E6PH4vmt
>>395
結局俺はAppleTV 4K、3rdを使ってる
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/02(日) 15:08:12.75ID:nvMQ8XAN
>>360
この症状って楽天TVでも出ますか?
秒送りを多用するつもりなので迷ってます
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/03(月) 18:47:33.17ID:I4oAAoWq
>>395
例えが全然違うだろ
アプリがApple TVにはキャストするけどChromecastにはキャストしないって事だから
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/04(火) 08:31:20.39ID:arKDd5T6
コストコのブラックフライデーで安かったのか
今年の年末は安く買えないのかね?
昨年は楽天が半額還元とかやってたよね?
wowowオンデマンドをテレビに飛ばすだけのために欲しいのよ
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:13:47.66ID:k9/b1iaE
楽天ヤマダ電機でポイント9倍してるからもう買っちゃおうかな
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:23.55ID:A5XmebB2
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 13:14:48.94ID:QLH/Fsf1
chromecast爆下げしてよ、セール祭りなのに空気とは
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/07(金) 16:49:38.69ID:UdmBw6lZ
【三皇トランプ、プーチン、サルマン】 中東の問題児、米海軍第5艦隊の司令官スターニー中将を粛清か
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544148410/l50

PS3セルに続いてファーウェイも葬られてしまう!
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/12(水) 21:41:52.88ID:YzZ+ktmg
iosアプリのAbemaTV2日前にアップデートしてたけど
キャストボタンなくなったんかな見当たらない
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/12(水) 22:13:58.29ID:1LZuA8Rv
>>409
上半分くらいで動画再生してる状態だとボタン見えない
再生してる部分ダブルタップして全画面にすると右上にキャストボタン出てきたよ
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 01:50:28.28ID:ZqCQd4uv
primevideoがキャスト出来ないからサイバーマンデーでFire Stick買おうかと思ったけどすぐ壊れるようなレビューが多くてやめた
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 02:04:59.99ID:QXFhZPWP
7月までUltra 使って特に不満無かったけど
その後休眠状態だった fire TV stick ばかり使ってるw
やっぱリモコン操作の方が使い勝手良いのに気づいた
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 07:37:29.82ID:xxrUXbs9
FireStickってChromecastと全く同じ感覚でYouTubeをスマホからキャストできる?
いちいちFireStickからYouTubeのアプリ起動しないといけない?
0415名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 09:25:37.84ID:vfCUQNzC
キャストするとstickのアプリが起動するとおもいますがそこそこできますね
0416名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 09:27:49.62ID:bKIl5VNa
FireTVstickでYouTubeキャスト出来るよ
実際にはsilkブラウザが動作してるんだが・・・
ちゃんとスマホのYouTubeアプリからキャスト指示が有効
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 13:06:22.03ID:UwKSVXFi
PCからVLCでTSファイル再生キャスト出来てたのが急に再生出来なくなった…
PCでの再生は出来てます。
PCはwindows7、64bitで受信側はSONYのBRAVIA8300Eです。
0419名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/14(金) 16:06:27.42ID:cWxsmemJ
>>413
同じワイファイなら可能
たぶんユーチューブにテレビ登録すれば違うワイファイからでも飛ばせるのかも
それらしき設定項目がある
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:36:06.33ID:+wCtxK6U
アマゾンはなんでクロームだけ敵視するんやろ
競合というにはアップルTVには対応させてるのに
ましてやアンドロイドOS使わさせてもらってる立場なのに
0423名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 07:45:07.65ID:ErL+7AXA
>>422
Amazonは通販で直接競合する楽天を完全に排除してるよ

yahooは規模が小さいからあまり排除はしてないようだけど
禿が本気でネットショッピングに力いれたら多分GYAOとかも排除しにくるはず
yahooは変にシェア拡大とか狙わずできれば今のままでいってほしい
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:51:14.76ID:7GDZMQCm
>>421
Chromecastでアマプラが見れるようになったら俺得
というか、望んでいる人多いんじゃない?
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 11:41:35.17ID:+NfI524y
直接関係ない話で申し訳ないが、
テレビのHDMI端子も、早く筐体裏側だけでなく前面にも装備されるようにならんかな
よくホテルでタブの動画を飛ばして見てるんだけど、
壁にネジ止めされてるテレビだと、端子へのアクセスに一苦労なんだよね
特にラブホ
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:32:53.74ID:1izOVmP3
薄型テレビでも前面にあればいいとは思うが実際見た目や基盤の位置からしてやらない
あるとしても横まで
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:49.38ID:iYcjGLI5
泊まるごとにテレビの型番しらべて、メーカーサイトから説明書pdf落としてきて、入力端子の有効設定して と、めんどくさいね

ところで、以前に>>258が紹介してた小型ルータ「WMR-433W」
これホテルとかで使うのに凄くいいぞ。ド安定
(ただし、上位(WAN側)が有線のときのみ。
上位が無線のときは全然ダメ、というか設定覚えてくれない)
安いし、食玩か?っていうくらい軽くてちゃっちいのに、かなり頼りになる
ホテルによっては「お客様がお持ちこみのルータは、ネットワークが不安定になるからご遠慮」と注意書きがあったりするが、
このルータは上位と下位のIPアドレス範囲が偶然おなじだった場合には、自動的に下位のIPアドレスを変えてくれるから安心
2.4GHz←→5GHzの切り替えも簡単
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:26:03.18ID:3gRAi172
iPhoneでニコニコ動画を見るにはどうしたらいいの?
VideoCastというアプリは使えなかった
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 13:44:53.24ID:GueJaIlF
>>433
iPhoneでニコニコ動画をChromecastに飛ばす方法だろ?
確か無理
Androidはnicoidでイケたはずだけど
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:47:51.38ID:ItEMkSFv
Fire TVやApple TV(tvOS)ならニコ動見れるけどな
Apple TVで見てるけど高画質再生も出来る
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:22:14.88ID:tBXsEtTd
>>416
ありがとうございます
FireStickのYouTubeを起動していない時でもスマホのYouTubeアプリにキャストボタンは表示される?
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/20(木) 00:16:40.43ID:+V5XSGb5
FireTVを放置してスリープしてたら反応しないから
一回リモコンのホームボタン押してからcastする
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/21(金) 00:58:53.00ID:6Bh/fRC1
背景モードでアルバムを選んでいてもアートギャラリーが表示されれるようになってしまった。
テレビをデジタルフォトフレームがわりに使っていたのに。。

誰か助けて。。
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/21(金) 17:39:29.74ID:R7li6mqi
YouTubeのCMをスキップ出来なくなったけど、皆の所もそう?
テレビの右下にスキップ出来るという表示が出てても、スマホの右下の所にスキップの表示がでないんだけど
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 01:16:06.92ID:c7lPa4NC
以前からChromecast使ってたけど最近fireTVstick買ってからずっと後者使ってるわ
リモコンで操作できるのは有難い
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 14:08:23.76ID:ErLx6/6F
Chromecast使ってWMV動画とか非対応ファイルを再生するには、BubbleUPnPしかない?
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 14:43:03.15ID:CBQP8m00
BubbleUPnPってWMVファイルも飛ばせるのか
便利だな
>>445
もう、後継機は出ないんじゃないの?
0448名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 14:45:52.98ID:gK2TMUPA
GoogleからするとNexus PlayerやFire TVのようなSTBは前時代的なものって考えで
今更そんな古臭いもん意地でも出さないって考えだろうな
0449名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 14:50:54.68ID:86Jl7HlQ
位置情報がバレる脆弱性が明らかになっても、アップデートしないくらいだからね
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/23(日) 15:06:14.94ID:gK2TMUPA
>>449
まあ俺の位置情報に価値があるとも思えんし誰も俺がどこにいるとか興味ないやろから、そういうのはどうでもいいや
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 04:02:50.68ID:kG7iv2LO
そう言えば第三世代は第二世代から性能アップが感じ取れる程向上しとるんか?
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 12:45:36.65ID:cG/1BsyS
>>422
Chromecast+パソコン+ジョイスティックで、
FireTVが不要になっちゃうからな
敵視せざるを得ないのだろう
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 14:32:51.31ID:z1acLNyc
>>452
1080p 60fpsをサポートしてる位
あと隠し機能としてBluetooth搭載してるみたい
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 14:42:20.45ID:z1acLNyc
>>458
そうなん!?知らんかったわ
ハードウェア的にサポートしてなかったのかと
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2018/12/24(月) 14:44:39.80ID:tw+Ha0AX
つーか2世代どころか1世代も1080p60fpsサポートしたらしいよ
試してないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況