X



【E Ink】電子ペーパー端末35【3Qi】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:58:00.07ID:b+Z76Cej
Kindle、Kobo、PocketBook、Onyxなどの電子ペーパー・電子ペーパーモードを搭載した
反射型画面の電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。
電子ペーパーを搭載したハイブリッド・多機能端末についても扱います。

電子ペーパー - Wikipedia:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC

【代表的な電子書籍端末】E-book Reader Matrix wiki
http://wiki.mobileread.com/wiki/E-book_Reader_Matrix

透過型液晶や有機ELなどの発光型画面はスレ違いなので、
それらのみを搭載する端末については以下関連スレでお願いします。

●電子書籍端末としての機能を持つ全ての端末についての情報交換総合スレはこちら
【元祖】電子書籍端末総合【復活】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1294455564/

●電子書籍全般については次の板
https://rio2016.5ch.net/ebooks/

●Apple製品はこちら
https://fate.5ch.net/ios/

●前スレ
【E Ink】電子ペーパー端末34【3Qi】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1530713297/
>>980は次スレ
0349名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:17:19.17ID:OBLGdeKw
人民元が紙クズになったらbooxどころか国家がなくなっとるんじゃね
定期的に大反乱の起こる漢の国
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 17:12:17.23ID:f5QhCqQy
よく考えたら実際紙くずになった国の物が爆安で買えるなんて話は聞かないな。
そのぶん値段も跳ね上がるだけだわ。
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 17:59:37.10ID:a4QGeFsZ
人民元が紙屑になる頃には中国の強制収容所で何やってか解放された収容者の証言が続々と出てるだろうな
世界はアウシュビッツ解放以来の大騒ぎで中国製品の輸入販売なんてやろうもんなら総叩きにされるだろうから中国製品の供給は止まるんじゃないか
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:14:08.16ID:UPx5ZHXr
mars来た!
関税で1400円取られた
左下にドット欠けがあった
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:34:31.57ID:qPkmWQIC
>>351
中国は最悪自給自足できるだろうしロシアが助けるから大丈夫だろ
それより日本の方が心配だ
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:41:28.85ID:28dhVFiV
京セラケータイには泣かされた京セラとシャープじゃなけりゃいいのに
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 03:58:30.98ID:s7HGkOF1
セール来たら欲しいけど、その時は新機種投入が決まった時だろうしな
いつも時期が悪い
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:25:27.19ID:coGU3soa
Note Plusって兼価版が出たから区別のために名前が変わっただけ?
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 10:43:34.55ID:xtBt52e6
>>362
具体的に何が変わるか分からないけど画面がなんか変わる見たいですね。
BOOX Note
10.3 英寸超高清柔性Carta墨水屏
产品重量:≤ 325克
Screen: 10.3”HD Mobius Carta flexible Screen
Weight: ≤ 325 g

BOOX Note+
10.3 英寸纯平柔性高清墨水屏
产品重量:≤ 350克
Screen: 10.3”HD Mobius Carta flexible Screen,flush glass based
Weight: ≤ 360 g
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 10:52:23.00ID:x40DCOwa
プラスは画面がフラットになってガラスになってるはず。それ以外は変わってない。ガラスについては好き嫌いだと思う。書き味も違うしね
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:39:32.10ID:oFcCnQKg
ガラスになったら書き味が悪そうだから保護シートを貼らないといかんな
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 16:06:14.73ID:x40DCOwa
>>372
その場合はプラスじゃなくて無印版を買えばいいんじゃと思ってしまうわ。そっちの方が軽いし性能同じだし
0376名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 16:27:19.77ID:YD5bYRqj
Yoga Book C0930のEinkはPDFしか読めないのか
Kindleとは言わんがせめてEinkでブラウザが見れればなあ
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:01:19.74ID:+DgUBE5m
>>377
色々な面でNoteの劣化版でしかないし、Noteと同じくフロントライト非搭載なのが致命的
それに、もし仮にPlayストア入れられたとしてもモッサリに拍車がかかるだけ(すぐにアンインストールすることになると思う)

こういう低スペ端末はYalp経由でPlayストアにアクセスするのが懸命
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 19:41:14.91ID:SbEYAF1X
>>380
完全にノートとして使うならまぁいいんじゃねぇの? ポチったやつがどんなつもりか知らんけど
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 21:52:16.07ID:JF96Yd2b
>>384
kindleもデフォでアプリストアからインストールできて
安定動作するようになった

本当に神機
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 22:13:30.92ID:1jknf9Vu
Amazon.co.jpでlikebook marsを買うと、どの宅配業者で届くかご存知の方いますか?
日中家にいないから、できればコンビニ受け取りできる所だといいんだけど。
0390渡辺真
垢版 |
2018/10/19(金) 22:34:29.20ID:UZR5RXwr
Likebook Mars(V1.0.3-2018101819)更新の説明が有りました。
http://bookpa.com/book/BookNewsCon.php?cs=2&;AutoNo=3551
以下は機械翻訳
1.サードパーティのアプリケーションを使える場面を拡大
2.サードパーティのアプリケーションでページNのフルブラシ機能のシステム設定に従う
3.Bluetooth転送ファイルのフォーマット制限の問題を解決
4.本の脚注が示された後の、テキストの異常な問題を解決
5.個々の本を開いた後にカタログがないという問題を解決
6.解読遅延を追加してKindleの読みを解き、ページフリップアニメーションを遮蔽する
7.マシンがBluetoothリモコンに接続された後に仮想キーボードがポップアップしないという問題を解決
8.脚注をサポートしていないazw形式の書籍の問題を解決
9.Evernoteの国際輸出ノートが輸出されている問題を解決
10.システムのアップグレードした後、現在の設定言語は自動的に中国語に回復することをを解決
11.スタンバイスリープ消費電力最適化の最適化
12.確率的カットコンテンツの自動トリミングの問題を最適化
13.最適化された本はWi-Fi経由で追加され、カバーなしの本で問題はありません。
14.太字の斜体や切り取り枠の縮小なしに、個々のサードパーティのフォントを最適化
15.ブックシェルフソート機能を最適化してソート方法を切り替えると、フォルダもソートされます
16.ブックシェルフ検索の最適化ブックを開くブックストアを終了するには[戻る]ボタンを押し、データを更新しない
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 00:53:32.83ID:SU9/VSvR
>>391
一回不在票を受け取る事になりそうですが、郵便局へ引き取りに行けば何とかなりそうですね。
ありがとうございます!

>>387
ありがとうございます!
最初郵便屋さんの意味が理解できずにスルーしてしまいました…。
申し訳ないです。
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 03:19:32.63ID:7JtqJi5R
>>384
OSで壁紙設定無いから背景真っ黒なんだよね。壁紙アプリ入れてもエラーになるし。
なのでMSlauncherとか壁紙設定あるホームアプリがええよ。
ただ長押しコントラスト設定出来なくなるのが残念。
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 10:52:12.36ID:IQRPgV9+
>>390
日本語訳お疲れさま
6:Kindleのフリップアニメーションを止める、とあるけど自分のは相変わらずモッサリスクロールする
タッチの反応もあまり良くないし
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 10:58:16.00ID:W1/pkf5a
marsアプデしたらプレイストアがインストールできた
でもアプリが開かないんだぞヽ(`Д´)ノプンプン
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 13:29:42.77ID:BmkLSXVo
>>399
書き換え速度が既存のモノクロE-inkデバイスと比べて遥かに遅い(10秒程度かかる...)上に
15bit色(32768色)では。。。

ユーザーの操作をリアルタイムで画面に反映させるような使い方は無理があるし
展示物/掲示物 用途から抜け出すにはまだまだ長い時間がかかると思う。
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:14:25.87ID:dAAhSCmB
動画見たけど点滅すげーな
速度以外でも電子書籍リーダーにはちょっと使えないレベル
0403名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:17:51.07ID:7n5qnNDv
>>389
技適がとれないじゃなくて採算がとれないってことじゃないの?
本家が尼プラでセールしだしたりするから
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:57:49.51ID:aSJT7N1b
paperlike proにタッチパネルつけたのか。dasungは開発意欲高いな。
0410名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:37:45.67ID:PQJwFO8n
技適がないとブログにレビュー書きにくいから困る
コメ欄で正義マンに絡まれる
0413名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 15:42:37.58ID:N03f4qzI
playストア使えないってレビューにあるし商品説明にもgoogleのgの字もないな
0414名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:36:14.93ID:G69aL1Dv
技適うんぬんよりplayストア使えない方が問題だな。

https://youtu.be/RODXxCt7N9o
非公式な方法であればアプリは入るだろうし、動作は問題なさそうだけど。
0415渡辺真
垢版 |
2018/10/21(日) 19:51:00.32ID:dIudO8wh
>BOOX Note PlusがAmazonでセール
特選タイムセール: ¥ 55,840 これは安い!
終了まで 04時間!!
0426名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:24.84ID:fITyrWSi
気に入って使ってる人はあまり気にはしないかもだけど、10万で売ってるものが一気に5万で売られ始めたらちょっと複雑な気持ちにはなりそうだな
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:41.11ID:o+UL29Ha
そもそもプレイストアにアクセスできない原因がgoogle認証を受けていないことだからな
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:39:28.84ID:G69aL1Dv
boox note plusがgoogleの認証を受けてないからplayストアを使えないのなら
なんで普通のnoteは使えるんだ?

onyx自体、googleから認証されてないんだよな
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:44:41.02ID:lsQeakft
尼タブも認証受けてないけど普通にGoogle Playのインスコ方法がネットで見つかるもんね
Google的にはokなんかね
アクセスしてくる端末種ぐらい把握してるだろうに
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:20:35.88ID:TCWpnjuI
>>430
googleの認証(Playプロテクト認定)を受けてなくても、playストア自体は
使えるよ。ただ、googleがセキュリティ面での安全性を保証しないのと、
Playプロテクト認定を受けてないとインストール出来ないアプリがある…ってだけ。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:29:36.92ID:CDDjI0qA
ttps://www.teradas.net/archives/27148/
Google未認証のAndroid端末をホワイトリストに追加してもらう方法【端末の認証】

こういうので対応じゃ駄目なの?
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:11.22ID:TCWpnjuI
>>430
BOOX Noteでも、購入直後はPlayストア使えない(正常に動かない)よ。
Wi-Fiに接続した状態で、しばらくすると、バックグラウンドでPlay開発者サービスと
Playストアのアップデートが行われるので、アップデート後にやっとPlayストアが
使えるようになる。

問題なのはPlay開発者サービスのアップデートがいつ行われるか不確定なので、
すぐ来るかもしれないし、下手すると数日待たされるかも…って事なんだ。
待たされるようなら、ブラウザでPlay開発者サービスを検索して、そのリンク
からPlayストアを開けば、強制的にアップデートできるとは思う。

Note Plusの方は、買ってないから、その辺、どうなのか分からん。
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:34:47.72ID:m+MQmW7g
今のんところmarsが一番無難?
Booxは売り方とか付属品のレビュー等を見ると
メーカーの器の小ささが見て取れて買う気になれない
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:54:26.55ID:L/8LZz+b
marsの10インチクラスが大本命だな
コケずにイケれば化ける
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:59:53.50ID:o6C8KknO
10インチ未満、デュアルコア以上、RAM2GB、SDスロット、android6ってのがmarsだけだからなぁ

ストレージがシステム、アプリ、データ、コミコミ32GBで足りる、足りなくても運用でカバーするって人はnovaもいいと思うが
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:56:32.68ID:5KJJyBrC
運用とかがんばる必要があるのはホント無駄
アマゾンどっぷりならkindle oasis
いろいろやりたいならmars
あとは金が余ってるならRP1かCP1
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:24:34.92ID:csAUykN8
marsイジり楽しいけど何気に明後日届くformaも楽しみ
もはや自室はガラクタ博覧会
0446渡辺真
垢版 |
2018/10/22(月) 21:44:26.44ID:ALgrRadf
Boyue likebook Mars は、AlieEpress で 195 orders になってますね。
それにしても、まだ少ないね。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:46:38.86ID:TzRJieCD
marsでプレストアにある呪文集や魔法陣アプリは使えますか?
使えるならば冒険に持っていこうかと思っているのですが
宜しければ教えろ下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況