>>189
WGシリーズのユーザなら分かってると思うけど、擬似的にでもレイヤー機能がある
ってのは、ペンとマーカーが、別々に消しゴムで消せるっていう事
ペンのレイヤーとマーカーのレイヤーの2層+背景レイヤーであるノートフォーム
これで擬似的に3層

WG-PN1の製品ページを見る限りでは、ペンとマーカーのそれぞれに消しゴムが
あるので、既存機種と同様にWG-PN1でも、擬似的にレイヤー機能として使えるはずだよ
残念なのは、図形やスタンプが別レイヤーではなく、マーカーのレイヤーに
描画される事だね

例えば、漫画のネーム制作の段階とかで、図形も別レイヤーに配置できるなら
コマ割りを図形レイヤーでやって、マーカーレイヤーでコマ毎の構図とかキャラ配置
を決めて、ペンレイヤーでセリフ描き込んで…なんて事が、簡単に出来るんだよね