X



【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/24(日) 17:04:18.04ID:acU6qhtq
Huaweiの独自OSを搭載したスマートウォッチ
Huawei Watch GTシリーズやHonor Watch Magicなどのスレです

<Huawei Watch GT 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt/
<Huawei Watch GT2 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2/
<Honor Watch Magic 公式ページ>
https://www.honor.cn/products/wear/honor-watch-magic/

関連スレ
[WearOS] Huawei Watch Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1545531359/

前スレ
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1566085758/
0005名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/24(日) 20:21:19.45ID:gGMCy1Y6
誰か音楽ウオッチに入れた人いる?

取説見てもイマイチ解らない。

リストへの曲の追加方法がわかりません。
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:11:30.22ID:bX2mVOEp
今までBand3pro使ってたから46はあまりにデカ過ぎる
42にしようと思う
0007名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:22:41.09ID:+S1aOUNp
>>6
band3proとGT2悩んでますが、band3proからGT2に乗り換えるのはどの辺の機能?
0008名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/24(日) 21:58:43.79ID:7NOZf//p
デジタル秒表示+月日+曜日のフェイスってありますか?
0011名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/24(日) 23:43:51.58ID:bX2mVOEp
>>7
常時点灯にほぼ集約される
bandは傾けても点灯されない事が結構あるから
0012名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 05:57:54.23ID:x39KHz9e
>>11
そういう問題があるんですね。非常に参考になりました。
どうしようか悩む
0015名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 08:47:39.50ID:wiHbE+8z
HUAWEI Watch GT2 Classc、31680円以外で売ってるとこなくなっちゃったよ。
ポイント還元嫌いだから一括で値引いてくれるとこ復活するまで我慢だ。
00168
垢版 |
2019/11/25(月) 11:16:34.04ID:zsdy50Ph
>>9

デジタル秒表示+月日+曜日のフェイスってどこにありますか?
今はExplorerを使ってるのですが、月表示がないので探してるのです。
0017名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 11:24:20.26ID:qgkATxim
GT2でBluetoothの接続が切れた時に通知が来ない。
通知する設定はONにしているんだけど。
0019名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 12:16:43.29ID:u1l4/6Mi
切れても通知がくると思い込んでいるのか
再接続後でも通知がこないのかどっちだよ
0021名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 13:14:29.52ID:3xaZ0h0H
Gmail通知来ないなぁ。

仕事終わったらチャットで聞こうかなぁ。
0026名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 22:45:18.09ID:VaRbWGCX
カスタムのウォッチフェイスってみんなインストールしてるの?
0027名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 22:56:05.20ID:sUN4BlKq
面倒だからしてない。
腕傾けて1秒で時間確認出来ればいいからフェースには興味ない。
バッテリー持ちで買ったから。
0028名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:01.51ID:vNG90D1t
wareosと違ってそのくらいしかいじるとこないしなあ。変えてみては元のに戻すを繰り返してる
0029名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/25(月) 23:07:33.10ID:sOTKFxVs
前スレ参考にしてフェイスを変更する為にヘルスのβアプリ入れたけど
GT2はアプリ更新しないとできないってメッセージが出て進まないんだけどどうすれば。。。
更新したら+出ないんよね?
0034名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 07:48:59.57ID:abCPCEs6
GTだけど手首を上げて画面を起動がなかなかされないんだが、もう少し敏感にすること設定はない?
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 10:37:31.48ID:xLnT1Mu5
>>30
ありがとう。βの対応版あったんですね、仕事終わったらやってみます。
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:12:02.03ID:Q7xml7xj
画像からするとmagicも通話機能ありかー
magicには通話機能入れないで欲しかった..
0041名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 12:24:34.04ID:conZ/RKl
GT2はなぜ常時表示にすると、手首ひねりで画面ON機能がオフになるんだ
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 13:11:51.89ID:oCr2eIdA
初のタッチパネル式のスマートウォッチでGT2を買いました。機能や着け心地に不満はないんですが指の汚れで画面が曇るのが気になります。鼻をほじる指ではいじってないのに。
0047名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:07:22.95ID:D+hSjD4f
気に入ったら買うつもりでGT2の展示品触ってきたけど、思ったよりもっさりだった。Huaweiの技術力ならもっとさくさくだと思ってたけど、省電力ゆえの限界なのか、スクロールもワンテンポ遅れる感じ
所有してるgear s3の方が3年前の機種なのにレスポンスが良い 電池持ちはGT2の方がかなり良さそうだが
0048名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:16:57.90ID:MCbZW1aW
スマホ向けOSをスマートウォッチに流用してるハイスペックモデルと
バッテリー長持ちの活動量計寄りのスマートウォッチは比較しちゃイカンよ
0050名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:32:07.29ID:D+hSjD4f
Huaweiスマホの省電力とスペックの両立に満足してるから、スマートウォッチも過度に期待してしまった SoCもkirinって名称使ってるくらいだし
単純な疑問だけど、GT2のもっさりはSoCのせいなのかosのせいなのかどっちの影響が大きいんだろ
0052名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 17:52:36.52ID:IMER+WCO
SamsungのTizenOS搭載のスマートウォッチに対抗するなら
HuaweiのHarmonyOS搭載のスマートウォッチが出るまで待つ必要があるかと
その場合はGTシリーズみたいなバッテリー寿命は望めないと思われる
0053名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:12:55.31ID:D+hSjD4f
なるほど まあHuaweiかSamsungがそのうちサクサク動いて電池持ちも良いスマートウォッチを作ってくれると期待しつつ、しばらくはgear s3で我慢しとく gearも電池持たないと言っても3日はもつし
しかしスマホもそうだけど期待できる日本企業が無いのがつくづく残念だ
0055名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:59.28ID:0M+m3f3P
独身の日のgt2の納期が更に延長って連絡きたから、もうhonor magic 2待つかな…
0059名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 18:25:29.44ID:Q7xml7xj
42mmはGT elegantみたいなベゼルとベゼルレスしかないのか...
magic1のデザインのままでよかったのに..
0063名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 20:08:20.58ID:pBSGmrGT
あれ、46mmがGTで42mmがmagicっていう棲み分けかと思ってたのに
GT2でもmagicでも両サイズあるやん、何が違うんだ?機能?バッテリーライフも14日間で同じだし
42mmでベゼルありのMagic出たら悔しかったけどベゼルありは46mmだけか、安心した
タキメーターなんて使わないだろうに。。
0064名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 20:13:19.41ID:oAD19DyR
>>22
スマホがソフトバンクでも丁寧に教えてくれたよ。

原因になりそうなところをひとつひとつ上げて、潰してく感じだった。
0065名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 20:27:25.54ID:pBSGmrGT
常時表示、ストレス及び心拍常時測定だと一日20%減るから5日でバッテリー無くなるな
それでも十分満足
あと常時表示は手首傾けで時計はオンにならないが、通知がきたときだけは手首傾けで通知を見られるときあるな
0066名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:06:15.76ID:Kyn6Ticb
>>64
いやお前さんのフィーリングは聞いてないわ
解決したのかしてないのか
したなら解決法をだな
0067名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/26(火) 21:14:17.35ID:4lVlJXv0
長押しでフェイス変更のショートカットって無効化できんのかな
たまーに腕組んだときとかに反応して困る
0073名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/27(水) 02:31:42.37ID:K+nJ+SjC
カスタムフェイス、いろいろ入れてみてるが、曜日が英語表記じゃないのが多いな。
よさげなフェイスに限ってスペイン語?表記なのが惜しい(´・ω・`)
中国では英語じゃない曜日の表記が一般的なのかな。

英語表記のフェイス探すより、曜日覚えた方が早い気がしてきた(^_^;)
0074名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/27(水) 07:43:05.93ID:MWf//W5T
今更なんだけどデバイス自体のアラーム以外にもスマホのアラームとも連動してブルブルするのね
0075名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/27(水) 08:31:48.94ID:jenloBFg
>>66
ひとつづつネガとなる設定をmateもwatchも確認して最後にwatchのペアリンクをし直しして治った。

というよりはwatchに初めて通知がなされるようになった。

ネガティブファクターはまさにおま環だから、チャットで聴くのが一番だよ。
0076名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/27(水) 12:54:33.95ID:EcgheMkN
ここは問い合わせのメールでもソッコーで返信来るからな
ASUSは2日かかる
0084名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/27(水) 21:04:31.31ID:p5ZFdmsJ
>>73
確かにスペイン語の曜日表記でいいのが結構あるね。表記が惑星の読みに近いので何となくわかるからいいけど
0088名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/28(木) 20:10:09.32ID:BcSGINRn
何か更新きたけど何が変わったかわからん
ところで、天気予報の温度って現在の温度?
全く合って無いんだが……
0092名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/28(木) 22:40:11.66ID:hga7mE7J
カスタムフェイス入れられる人凄いな。
全然やり方わからないわ。
0096名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 05:35:05.45ID:GbCzzp4I
アプリで表示されるウォッチフェイスって勝手に新しいの出てくるの?
0097名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 07:41:12.81ID:GbCzzp4I
GT2(中国版)に更新きたけど、何が変わったのだろうか?
0099名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 08:58:25.85ID:C9pRZjco
クラシックモデルとかエリートモデルというモデルの違いって、ケーシングとベルトの違いで中身は同じ?
0100名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 14:30:43.79ID:24B893tC
Amazonで在庫復活したから火曜日に頼んで早ければ明日到着予定だったけど
今のところ、表示は3日の火曜着だなぁ。。
0102名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 17:21:55.96ID:mS5qXWEF
AliExpressでGT2を19,980円で購入できたわ
Huaweiの時計久々に触るから楽しみ
0103名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 17:32:40.51ID:gnR20fSX
ちょうど一週間使って電池残40%
運動はジョギング40分
非常に満足してるわ

>>101
ワークアウト中に右上のボタン押すと音量アイコンにでるからそれで設定

俺も走ってる時にいきなり時計が喋りはじめて焦った
0104名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 18:03:42.73ID:fUCRVb/u
自分も一週間使って見てすごく満足してる
でも、今Uwatch GTの半額にちょっと心惹かれてる
期間限定価格とかに弱いんだよね……
まぁ買ってもGT2持ってれば絶対使わないんだけどさ
0105名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 18:41:09.11ID:BlBDHWJL
Gt2のストレス表示機能
バージョンアップでiosに対応してくれたら欲しいな
なんでiosじゃ対応してないんだろうな
単に開発が間に合わなかっただけなのか、iphoneの仕様上実装不可能なのか
0106名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 18:55:46.76ID:Fle8chJi
>>103
急に喋りだすし夜の住宅街で結構な音量で喋るからまじでビビった
歩いてる人に見られたわ
0110名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 20:13:23.96ID:EQLhCW7h
GT2買ったのだけど、health appのデバイスに文字盤の設定が出てこない。もしかして日本だと使えない?
0111名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 20:41:36.03ID:fsnM6XDe
Honor Magic2 46mmがgeekbuyingでプレオーダー始まってるね。$180。
0113名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 21:19:13.23ID:GeBnCawJ
>>107
脈拍は測られてるのにストレスチェック記録されてないことあるのは何なんだろう?
0116名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 21:41:40.60ID:dvKT1wv6
ガイド音声ってどういうやつですか?
Huaweiのヘルスケアアプリ使ってたときに1kmごとにタイムとトータルタイムが流れたのですが同じような感じでしょうか?
0117名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/29(金) 21:54:12.85ID:C8rPKufp
>>110
>>114の言う通りでiPhone版はアプリ側には出ないから、時計の盤面長押しでウォッチフェイス変更出来るよ
0125名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 00:07:11.89ID:Ghneo6eD
>>119
health appで、何故かhuawei IDがログアウトしてた。
ログインし直したら出てきた。thanks
0126名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 00:23:21.43ID:Ghneo6eD
でも有料のフェイス出てこないな…まぁとりあえずいいや…。
0127名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 01:52:18.04ID:zqENggbX
honor magicに更新が来た!
今回のはでかいらしい、2回アップデートがあるからまず一つ目ね、だって。
1.0.11.6A。
いよいよストレスが測れるようになるのか⁈
0128名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 02:02:06.74ID:zqENggbX
引き続き更新が来た!
1.0.11.8
ストレスは来なかった。
・デバイスを装着していない時に通知を表示しない機能の追加
・いくつかのフォントの変更
・性能と安定性の向上

で通知抑止、「単純に常時オフになります」
なんじゃこれ?

まあ母艦があいぽんの私に死角はなかったな、ははは。

...マジでこのクソ仕様勘弁。
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 06:38:00.44ID:D8AiGYFW
>>129
あー、なるほど。
仕事中に計測されてないのは常に動いてるからか。サンクス
0131名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 07:53:24.57ID:WFYa5ENO
ワークアウトの声を日本語にして欲しい。
英語だと何言ってるのかわからん。
0132名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 08:05:05.09ID:7pra9Os/
GT2を検討してましたがSTRAVAに接続できないみたいなので諦めました。
HONOR MAGICはSTRAVAに接続できるのでしょうか?
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 09:33:00.58ID:mi8hEw9W
内臓スピーカーでペースや距離読み上げてくれるのはGT2かMagic2のみであってる?
0137名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 12:57:38.16ID:QRHKgKF6
GT2の歩数計と一緒に表示される、n/30とn/12の意味がわからないのですが。
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 20:31:10.60ID:WTaceW0/
休息時の心拍数取れない確率多いな
何が原因なんだ、常に着けててキツめにしてるのに
0144名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 22:57:50.16ID:lQeBtH3O
iPhoneから来週あたりにAndroidに変えるんだけどウォッチフェイス変えるのにHUAWEIのbetaアプリ入れるじゃん?
となると公式の日本語アプリは入れちゃダメなの?
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2019/11/30(土) 23:21:27.46ID:lCwj6TcU
>>143
約二倍ですか。私はiPhoneなので2で追加された機能も殆ど非対応っぽいのでwatch magicの方でいいのかもしれませんね。
0147名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 02:38:24.31ID:FjdeSWMb
>>144
Android使いのオレ様の場合、huawei healthのbetaアプリ入れて英語中文混在なアプリ環境で色々いじっていた。
その後androidストアで他の色んなアプリと一緒にアップデートされてbeta版が日本語通常版に上書きされたと思ったら、ウォッチフェイスの種類が一気に増えた状態になった。
但、有料のウォッチフェイスを買うにはalipayアプリ入れて人民元をチャージしなければならず、ちょっと怖いけどクレカを登録して100元チャージして、有料ウォッチフェイス買って使ってる。
今後どこかでクレカ悪用されないかちょっと心配。
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 05:58:43.90ID:FOILtMZk
magic2そんな高いのか
それならGT2も選択肢に入ってしまうな
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 06:38:33.25ID:E4WFowgr
huawei healthのbetaアプリってどうやってインストールするの?
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 08:46:16.14ID:dg2fSYU/
>>145
自分は今Androidでmagic1を使ってて特に不満はないけどmagic2は46ミリがあるので少し悩んでいます。
2がもう少し安くなったら検討してみるつもりです。
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 10:37:44.20ID:EEoqoE0A
前スレから
>>343の方法じゃないけど↓でいけたぞ
ちな試したのはhonor magic。GT/GT2も同じだと思う。

・ここからHealthアプリベータ版のAPKを手に入れる
https://obs.cn-north-1.myhwclouds.com/consumer/docattachment/075f04f9de5a168e1f0c35b7162ac908b241f8d019bf4ae63ac570bd7ab524da/HiHealthApp9.0.5.305-china-beta.rar
・Androidで既存のHealthアプリを削除して上のAPKをインストール
・アプリを起動
・自分のHuaweiIDでログインされてたらログオフする
・ログイン画面で↓サイトのどれかの電話番号入れてSMSでログインする
 ※SMSコードは↓の選んだ番号の「RECIEVE SMS」を押したときに出るやつを使う
 https://receive-sms.cc/China-Phone-Number/
・ログインしたらデバイス追加してフェイス選択画面右上の+でカスタムフェイスを追加できる

※ダウンロードしたカスタムフェイスはスマホのDCIM以下に置く。Googleドライブ直接とか、ダウンロードフォルダに置いてあるとフェイスインストールできない
0154名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 12:45:54.04ID:BTdDcZfG
>>147
ありがとう
とりあえずbeta入れてその状態になるのを祈りますw
クレカ登録は怖いから無料のでやりくりします
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 16:56:08.85ID:LeIt8Ugx
ワークアウトの音声って切れないのかいな。声が暑苦しいんだがw
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 20:27:17.99ID:arFrq8Jk
>>150
46ミリは42ミリの2倍バッテリーが持つみたいですからね。それにAndroidなら通話も出来るみたいですし。
私はiPhoneだからそれほど拘らなくてもよさそうです。Apple Watchは持ってるんですが、初めてのメーカーの機種なのでwatch magic1をまずはお試しで購入しようかなと思ってます。
正式発売日の12日以降Amazonでも値段が更に下がれば嬉しいのですが😃
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 21:06:31.06ID:dg2fSYU/
>>158
magic1も良いスマートウォッチだと思います。
大きさはぱっと見た目は普通の時計のようにしか見えませんし自分が特に気に入ってるのが睡眠計です。他のスマートウォッチを数機種使いましたが昼寝もカウントしてくれるのはHUAWEIのGTとmagicだけでした。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 22:18:48.17ID:5X+jGq3v
昼寝はFitbitが一番だな、ほぼ正確
Huaweiは中間、映画見たり昼寝完璧に捉えられなかったり
ガーミンは昼寝感知すらしない
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/01(日) 22:50:27.80ID:ur2RF6mU
>>151
こんなに丁寧に説明してくれてるのにログイン出来ない
自分が情けない……
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 00:59:43.77ID:xyUHmVEW
>>164
ログインというか初回認証が一番面倒だからなあ
1発で行けるときもあれば何度やってもダメなときもあるぽい
betaアプリ入れたところでフェイスは一種類しか登録出来んし不遇やわ
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 08:39:46.08ID:FGhvcwjL
SMS認証が上手くいかない
コード取得までは出来るんだけど電話番号が上限に達してるとかなんとかで出来ないんだよなー
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 13:10:53.04ID:+w9kV7sm
>>151

SMS認証の所で駄目になるんだよなぁ。
何かもっと簡単な方法ないものかな。

普通にアプリからインストールできるフェイスをもっと増やして欲しいわ。
デジタル秒表示+月日+曜日のフェイスもっと増やしてー!
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 15:45:10.75ID:LgefVBK5
>>167
自分のスマホじゃダメなの?地域だけ中国にしておけば行けそうなきがする
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 16:35:12.29ID:X0sX6IJ5
>>167
SMS電話番号の 090- とか、080- とかの頭のゼロ取って入力しもダメかな〜って、隣りのお婆ちゃんちのネコが不思議がってた。
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 17:10:48.17ID:FGhvcwjL
最初に選択するサービス地域ってのを中国にすればSMSは中国の電話番号じゃなくていいの?
中国選択してSMSじゃなくてメールでやってみたらダメだったんだよー
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 19:36:14.64ID:WIP+sKXd
iphoneのストレス表示はサポートに聞いたら対応予定はないってさ
購入見送る
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:19:16.22ID:WQO8XlRq
>>176
ありがとう
でも、ダウンロードしようとしたらデバイスに大きなデータを永続的に保存する許可とか出てきた
怖くて進めないわ
自分には敷居が高いようなので標準のフェイスを使います

http://imgur.com/SRaAO5w.jpg
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:51.03ID:FGhvcwjL
>>179
そっかー
日本語訳で言い回しが変なだけで特に問題ないと思うけど怖いなら仕方ないよね
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/02(月) 23:12:33.16ID:7VMHKPBM
>>178
←押して戻ってまた入ってを繰り返すと表示が完了したりする
>>179
そこはまだなにも心配しなくてええで
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 09:07:12.98ID:QwDEnEqk
>>178
何回もカスタムフェイス入れてるけど、未だにそこはスムーズに行かないわww
ベータ版インスコやり直したり、エラー表示されてもしつこく繰り返してると偶に上手くいく。
だから先にカスタムフェイス落として準備しといた方がいいで。

GTだと一個しか入らないから厳選して。
https://i.imgur.com/rNZbaGv.jpg
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:45:13.83ID:ETsJSERU
GT2は、フェイス、曜日の日本語表示できますか?

スマほは、アイフォンです。
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 11:53:00.23ID:u+zi3gIC
magic1が気になってて調べてもよくわからないから質問。
magic1は常時点灯可で良い?
音楽コントロールは不可??
デザインは1だけどこれらが駄目なら2待つかなってところ…
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:09:05.84ID:3Tdiq/bu
>>187
常時点灯はできるけど常時点灯時のフェイスはひどいから期待しない方がいい
あとmagicは電池持ち悪いから常時点灯するとさらに悪くなる(常時点灯なしで5〜6日くらい)
音楽コントロールはない
個人的には42mmのスマートウオッチとしては一番デザイン好きだから1使ってる
magic2は42mmのデザインひどいから1から変えれないんだよなあ
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 12:34:35.63ID:rGBQRNSf
>>182
テレグラムのスマホ用アプリかPC用のソフト入れないとダウソ出来んよ
電話番号登録せなあかんから↑にある中華垢作るとこのSMS使えばいい
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 13:03:52.35ID:u+zi3gIC
>>188
ありがとう。やっぱり音楽コントロールは無いのか
デザインは1なんだけど悩むなぁ
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 14:44:59.33ID:k/SsVjQN
Explorer以外のデジタル秒表示+月日+曜日のフェイスってありますか?
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:32:39.28ID:0D0ssJo6
>>187
一つ言わせて欲しい。
自分も初めは常時点灯にこだわったけど腕を自分に向けると即座に反応するから今は常時点灯は使ってないな。
ストレスなし。
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:52:50.99ID:DL2TUZzc
常時点灯したい人は通知機能ついてる時計買ったほうがよくね?
0194名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 18:55:45.17ID:t+ulf5FC
輝度をオートにして使ってると屋外で袖をめくって時計を見た時に暗くて見えづらいのは仕方ないのかな?
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:32:35.57ID:w6SAPjfO
デジタルで全部入りのフェイス使ってる人いますか?
画像見たいです。
0196名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:33:42.59ID:Nr9V1JXK
フェイスを変えたくてβにログインしたんだけど、コレって何か手順を間違ってるよね
おすすめの方は真っ白
うまくいってれば+が出るんだよね?
http://imgur.com/qgdRAz6.jpg
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:44:24.45ID:Nr9V1JXK
>>197
ありがとう
>>30のリンクにあるアプリ入れて、アプデはしてないんだけどな〜
もう一度>>30のリンクから落とすところからやってみます
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 20:52:43.74ID:4W+5hILn
>>193
打ち合わせとかで時間気にしてるふうに思われたくないけど、時間気にする必要がある
手首振り上げだと明らかに時間見てるの判るからね。
GT2なら常時点灯させても5日くらいは問題ないから大満足よ
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:08.30ID:DL2TUZzc
>>200
GTもGT2も常時点灯の電池持ち変わらんよ
あのダサいスタンバイフェイスで満足できるなら時計で良いんじゃないかという話
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 21:57:13.75ID:4W+5hILn
>>202
ぱっと見で時間わかるし問題ないよ。常時表示の文字盤
打ち合わせとかない場合は常時表示はしないけど
>>203
通知機能の付いてる時計って何?シチズンとかのやつ?
誰からのメールか、内容もひと目でわかる。心拍数測れて睡眠時間も測れる
文字盤もたくさん選べて常時表示も出来る
通知機能着いただけの時計と出来ることの幅が違うんだが
確かに常時表示はダサいけど、それが通知機能付きの時計選ぶ理由にならないわ
常時表示の文字盤気に入らなかったら、GalaxyACTIVE2にする
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:20:29.33ID:uJPiI4mb
>>199
ありがとう
おかげさまで出来ました
>>204のALLOWの後、また編集押して戻った時に出た縦三点にフェイスのアップロードがありました
でも、一回アップロードしたフェイスでも変える時は毎回同じ手順を踏むようなんですね
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/03(火) 22:25:53.72ID:79A4tzw2
GalaxyWatchがもうちょい薄けりゃバッテリー持ち以外でこっち持つ理由無いわな
つっても常時表示で4日は行けるんだが
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 07:12:22.01ID:xpVxvkjS
PayPayモールのファーウェイストアでGT2の42mm予約注文してたけど、発送予定が発売から4日以内だったのに発送連絡来ないから問い合わせしたら、注文が予想より多くて12/25発送になるそうだ
20%還元もあるし殺到したんだろうな
0211195
垢版 |
2019/12/04(水) 08:51:49.02ID:aZE+KfGt
>>206

素晴らしい。
このウォッチフェイスどうやって手に入れたの?
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:00:26.94ID:AETuqkr9
beta版ヘルスケア入れて、拡張子hwtファイルを追加するとこがどうしてもうまくいかん
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 09:34:43.09ID:jJwKYuwA
キャンペーンってグローバル版のP20PROじゃ製造番号で対象外になるかなぁ。。
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 10:01:12.80ID:KCz/hk0D
VirtualXposed使えばPlayストアのヘルスケアでもカスタムフェイスをアップできるよ
0217名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 12:22:50.90ID:a4SB2+IO
GT2
カスタムフェイス使う時にβアプリをサブスマホに入れてフェイス変更して
メインスマホで運用って無理ですよね?
接続先変える時に初期化しろって出るので
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 14:44:45.63ID:tUG5uaNG
>>211>>216
無料やで
テレグラムのアプリ経由でしかダウンロード出来んけどね
ちなみに上部のThailand表記は制作チームの名称ぽい
スペインのやつらもリリースしてるけど文言がスペイン語なのが・・・
いま出先なのであとでまたレスする
>>217
可能やで
再度リンクさせるのが面倒だけど各種説明文が日本語表記じゃなくなる方が面倒
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:38:28.09ID:gmA7ygG0
>>221
VirtualXposedのAPKをインストール

PlayストアからヘルスケアとHuaweiモバイルサービスをインストール(Huaweiのスマートフォンの場合はHuaweuモバイルサービスのAPKをダウンロードしておく)

WatchFaceEnabler3のAPKをダウンロード

VirtualXposedを起動


ヘルスケアとHuaweiモバイルサービスのクローンをVirtualXposedに作成(Huaweiのスマートフォンの場合はヘルスケアだけ)


WatchFaceEnabler3をVirtualXposedにインストール(Huaweiのスマートフォンの場合はHuaweiモバイルサービスもインストール)


WatchFaceEnabler3を有効化してVirtualXposedを再起動

ヘルスケアを起動してログイン(中国のIDでなくてもいい)

Watchに接続してCustomFacesのアップロード
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 17:42:40.46ID:aZE+KfGt
こういうのわかる人って凄いわ。
おじさんは画面付きの説明書がないとわからない。
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:02:17.71ID:yGZsSex6
おおー!
もうみんなGT2でGTは過去のものになっちまったのかと思ってたらカスタムフェイスできるんだ!うれし
難しそうで挑戦する気が起きないけど

huaweiスマホの人はPrivateSpaceで擬似的にできないだろうか?
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:32:19.81ID:ds8LcqFh
GT2最近買ったんだけとこれってロック機能ないの?
初代から乗り換えたんだけどロックなくてちょっと困ってます
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 18:48:47.61ID:gmA7ygG0
>>228
非rootスマートフォン用です
機種によって安定しないみたいです
私はHuawei P9で出来ました

root化したスマートフォンを持っていればWatchFaceEnabler3とPrayストアのヘルスケアだけで大丈夫です
こちらの方法は安定して使えるみたいです
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:29:30.25ID:a4SB2+IO
>>219,220
すいません教えてください。
サブのβでペアリングした後メインスマホのヘルスで再度ペアリングしようとしてもリストに表示されなくてGT2を初期化しないとペアリングできないんですが
何か別の方法が必要でしょうか?
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 20:45:47.42ID:2Drm3Irk
>>230
GALAXY S9でダメで試しに中華タブでやってみたらログイン出来た
でもBluetoothがペアリングしてくれないorz
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 02:43:25.00ID:zpoSGOxB
>>222 の方法試してみた。
>>236 と同じような状況で、huawei p20 proでやったらアプリがロゴの画面から進まなくて、
fire HD8 (playアプリ導入済み)でやったら行けた。タブレットの方が有望? でもblutoothのペアリングができない。
VirtualXposed環境ではblutoothペアリングのためになにか特別な操作が必要なのかね?
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 06:18:35.93ID:fWUkdF6w
やっぱりおまえらすんごいわ。
こういうの難しくてわからん。

素直にアプリから簡単にインストールできるウォッチフェイスをもっと増やしてほしいわ。
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 20:55:46.28ID:n4ZFxg1w
ただのXposedはXperiaZ3まで使っていたけど
VirtualXposedを使ったのは今回初めて
思うにVirtualXposedは所謂仮想マシンじゃないのかと
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 21:33:12.18ID:ReDu7nfk
中国IDで登録したいのに、SMS認証がどうやってもできない。
中国で選択して自分の番号だと桁足りないって怒られる。
サイトの電話番号は既に登録されてるのばっかだし。
一体どうやるんだ?
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 22:43:46.37ID:7FcTr1hF
地域:日本(81)
電話番号:90********(先頭0を除いた10桁)

これでSMSコード送信→入力してログインは確かにできるけど肝心なフェイス選択画面行くとサーバエラーですって出てなんもできやんやが
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/05(木) 23:55:53.19ID:7FcTr1hF
いやhealthアプリのログイン画面からした
そこからせんといかんのか!?
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 00:15:27.62ID:IB1cyuxw
>>252
自分はそこから登録もしたけど、肝心なフェイス選択画面でサーバーエラー。
アカウントセンターのリージョンって関係あるのかな?
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 00:38:36.22ID:IB1cyuxw
もういい。
サーバーエラーから進まん!
おま環なのか?なんなんだ?
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 01:00:35.36ID:w9SBrrlV
>>239です。
私も中国IDでベータ版を使う方法がうまく行かないので、virtualxposed(仮想ルート環境)の方法を試させていただいたのですが、Bluetoothのペアリングで結局うまくいきませんでした。
どうしたものかと悩んでいたところ、今日ふと、仮想アンドロイド環境でルートを取ればいいのでは?と思いつきました。
NOXplayerにrootモードがあるので、ちょっと試してみます。

やってみたらまたご報告しますね
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 08:49:53.01ID:2XRu5Ir5
フルオロエラストマーのバンドどっかで売ってないのかなあ
バンド色変えたい
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 09:27:01.63ID:Ux113K53
>>258 全然ないですよね
フルオロ fluoro フルオロラバーなど、検索ワードを少し変えるとちょくちょくヒットします。
ただ妙に高かったりで、結局いいのはなさそうです。
SEIKOからまともなバンドが一つ出てるんですが、残念ながら黒なので色を変えたいのであればだめですね…
一応参考までに↓
https://arkmodstudio.theshop.jp/items/20549352
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 09:29:15.87ID:Ux113K53
>>258
連投すみません!
SEIKOのやつよく見たらカラバリあるので良さそうですね!
さっきのURLの下の方です。
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 09:51:12.03ID:hBh38vz1
おまえら自慢のフェイスの画像アップたかさんしてくれ!
どうせ難しくてインストールできんから、画像見て満足するわい!
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 12:25:55.53ID:2XRu5Ir5
>>260
おお
ただあんまカラーの選択肢もないし厚さとか質感も画像からイマイチわからないねー
でも現状これしかなさそうだ
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 18:09:20.04ID:IEcjN3jA
エクササイズでウォーキングしている時、スマホをスリープ解除すると、歩くたびにスマホが振動します。止まると振動もやみます。これは仕様ですかね。
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 18:43:25.61ID:y9B1887R
ベゼルとディスプレイパネルが同じ高さだとパネルに傷が付きやすい懸念?
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 19:57:51.59ID:+aYscimR
>>269
おめ
aliの発送が待ちきれなくてキャンセルしてヨドで買ったけど凄く満足してる
良い時計だよ
これまでオシアナス、Gショック、タグホイヤー、オメガを用途によって使い分けてたけど、コレ買ってから風呂以外は着けっぱなしだわ
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 22:13:01.06ID:HqCiTBNH
>>204
ダメだ自分もここの縦3点が出なくて止まってる。
何回戻って試しても出ないんですが何か忘れてる事ありますか。
0273261
垢版 |
2019/12/06(金) 22:37:34.78ID:7UeTjh+p
>>264
>>265

あんたスゲーわ。神。
俺もこういうのインストールして楽しみたいんだけどなぁ。
俺の頭では難しくて無理だわ。
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/06(金) 22:40:43.54ID:Ikgvtjh+
この上の5から10までのメモリを指すインジケーターは何を示しているの?
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 00:28:47.54ID:RLh5WbRP
>>255
自分もさっきサーバーエラー出たけどアプリのキャッシュ削除したら繋がった
もう試してるかもしれないけど参考までに
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 00:38:19.66ID:Nt71Fchz
>>279
277じゃないが、自分もそこで行き詰まってる。
何度やっても選択が出てこない。
何が違うのかサッパリ。
言語パックダウンロードできないのも何か影響してるのかなぁ?
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 07:11:16.08ID:LMvOgK7r
アプリの初回認証時にアカウントはチャイナでも日本選ぶと3ドット出てもPrivacyなんとかだけでUploadの項目は出ないと思われ
Uploadは中国市場向けの機能だと思うんよ俺は
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 09:18:48.25ID:cdoAvqN0
huaweiでランニング中のペースを読み上げる機能はGT2だけでしょうか?
公式見てもよく分からないので教えていただけると助かります
安くなってるWatch GTも気にはなるんですが
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 09:58:16.16ID:LejS+FfL
>>204
自分の場合はスマホ本体の言語を英語に変えてみたらうまくいきましたよ
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:57.00ID:2BTBnq1h
>>285
アプリ側もチャイナ選択してますけど無理でした。

>>289
ありがとうございますやってみます
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 11:17:48.07ID:JdLKz+ZK
自分は日本語のままで出来てるけど30のサイトで3つのドットが出ないって質問にシステムの言語が英語じゃないとダメだよって回答がある
機種依存のところもあるのかな
Google翻訳で意味合いが合ってるか分からないけど試してみる価値はあるかもね
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 11:52:52.01ID:LK4+abkQ
privacy statement以外出てこない。
多分、中華IDだけどSMS認証は日本だからかなぁ。
どうやっても中華SMSの登録ができなかった。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 12:08:51.37ID:X00VsHbA
050plusで電話してますが、gt2が
リンクされていると接続後にすぐに終了してしまいます。
Bluetoothを無効にすると問題ありません。
今まで使っていたスマートウォッチでは
経験のない現象です。
同じこと起こっている人いませんか?
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 13:44:00.31ID:2BTBnq1h
自分が成功した3ドット出なかった場合の備忘

スマホ本体の言語設定を英語
アカウントは中国sns
βアプリ起動後はchinaを選択
アプリをアップデートしろと出てもキャンセル
ペアリング後フェイス選択画面出たら3ドット表示
アップデート選択が出ていれば成功

再度フェイス変更する場合はアプリ再インスコ&GT2初期化でできました(自分の場合)

とりあえず>>206を拝借しました
https://i.imgur.com/A7mGP8f.jpg

教えていただいた皆様に感謝
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 14:32:09.42ID:xUAAhHL3
>>292
privacy statementを押した先のdisable huawei themes serviceを押す
出てきた画面のdisableを選択
再度watch faces押してallow(>>204の画面)
すると3点にupload watch facesが現れた
ただ自分は>>287のようにrecommendedもmineも真っ白なので
この先怖くて進めていない
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 15:00:41.41ID:RLh5WbRP
>>296
upload watch faces出てるならタップしてファイル選択してフェイスをインストールすればOKだと思うよ
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 15:53:15.94ID:2BTBnq1h
>>295
訂正
再変更する場合は3ドット押して
公式テーマoffにするだけでまたアップロードメニューに変わりました
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:54.11ID:S8UABx3h
ヘルスケアが何度も停止してしまう
アンインスコしてもだめ
おま環?
Google Pixel 4
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:38:26.89ID:S8UABx3h
huawei mobile service が繰り返し停止しています
って何度も出てしまう
同じ症状の人いない?
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 18:55:32.14ID:8Un3/lRu
GT2両サイズとも実機見てきたけど、GT、honor magicの方がデザイン良いな……
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:22:13.21ID:MVuY3O4D
>>301
自分もでる。そのまま使えるようなのでフィールドバックだくはしてみたけど。バージョンは10.0.1.320
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 19:41:08.38ID:7HD0FFDy
ここいらで誰か詳しいひとマトメてくれないか
情報が錯綜していてあちこち安価飛びまくり訳わかめナリよ!
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 20:08:54.58ID:72A0OAm+
@中国版HUAWEI IDを作る
 https://id1.cloud.huawei.com/CAS/portal/userRegister/regbyemail.html
 ↑にアクセスしてIDを作成
 ・一番上の国/地域は「中国」を選択
 ・EメールはHUWAEIで使用していないものを指定(確認コードがくるので受信できる奴)
 ・電話番号は「日本(81)」を選んで自分の電話番号の頭0を抜いたものを指定
  例)090-2222-3333 → 9022223333

Aベータ版Healthアプリを入手
 https://obs.cn-north-1.myhwclouds.com/consumer/docattachment/075f04f9de5a168e1f0c35b7162ac908b241f8d019bf4ae63ac570bd7ab524da/HiHealthApp9.0.5.305-china-beta.rar
 ※インストール後、アプリ更新通知が来ても更新しないこと

Bスマホの言語をEnglishに設定
 あと念のためベータ版アプリのキャッシュをクリアしておく

Cベータ版アプリを起動して@で作成したID(メアド)とパスワードでログイン
 ペアリング後Watch faces画面に進めば右上に「+」が出てカスタムフェイスをインストールできるようになる
 ※自分は「+」が出てたけどスレ見ると三点リーダーが出る?
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:24:20.30ID:EHs1pz82
実機見たけどgt2よりgtの方がデザインカッコよいよな。ベゼル部分はgtの金属感がすごいよく見える
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:28:55.81ID:GVj6SNst
GT2 スポーツとクラシックって色とベルトの違いしかないの?
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:23.97ID:vHIX4gKI
GTのモノホンみたことないけど、GT2のフラットガラスベゼルすごく綺麗だけど
薄いしこれがあるからアクセサリーとしても中々良い。
GalaxyWatchは分厚いからずんぐりむっくりに見えてイマイチ
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 22:28:02.97ID:xUAAhHL3
>>297
画面真っ白で文字盤の枠すら出てないから
フェイスを一度変えて戻らなくなったり
消せなくなったりするのが怖くて止まってます
カスタムフェイスは1つの枠を上書きしていく感じ?

GT2はβのバージョン10以降が必要みたいですね
自分は10.0.1.021で試してます
バージョン違いで表示が違うのかな
おま環なのかもしれないが自分の画面には編集ボタンも出てない
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 23:04:54.89ID:2BTBnq1h
>>313
私も真っ白で編集ボタンも出てませんけど問題なくカスタムできてますよ
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 23:18:58.55ID:RLh5WbRP
>>313
カスタムフェイスはデフォの文字盤の他にカスタムフェイス用の枠が1つあるからデフォの文字盤が無くなるってことは無いよ
編集ボタンはマイ文字盤の方に表示される
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/07(土) 23:32:51.20ID:xUAAhHL3
>>314,315
ありがとう出来ました
結局スマホの画面には文字盤も編集も出てこなかったです
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 01:47:24.23ID:imr1jREc
>>305
アプリ更新キャンセルするとアプリ強制終了になるけどどうしたらいいんですかね?
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 02:10:03.79ID:imr1jREc
>>30のやり方でやってもダメでMEGAにインストールしてもダメでわけわかんねえハゲそう
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 03:09:41.69ID:uicR/aHE
>>313
編集があるのはおすすめじゃなくてマイ文字盤のほうだよ
>>214見て、自分もおすすめは真っ白、マイ文字盤は丸い枠はあるけど表示なし
普通に変更出来てるよ
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 07:34:05.65ID:PWpCxtbb
>>321
いやそれがマイ文字盤(英語なのでMINE)も真っ白なのです
サブのLollipopのZenfone5(A500KL)なんぞ使ってるからかも
今のところ実用上の問題は無い模様
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:09:19.67ID:xcoB3gT4
>>320
これはためしたのか?
if you don't have this option -> hit "edit" on the bottom, go back and try now "three dots" .
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:27:08.75ID:uicR/aHE
>>300
案の定、一晩寝たら埃だらけになってた
貼り付けた両面テープの端部に埃がつく感じ
メッキの保護ケースに続いて失敗したかな……
黄色系の文字盤に黄色のベゼルリング、カッコは良いんだけどな〜
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:38:57.56ID:00pVyAFz
gtをアリで買った。
バッテリーかが2日しか持たないの何故だ?
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 08:56:03.09ID:imr1jREc
MEGAにダウンロードしてからどうやればいいのか分からないです…
MEGAにファイルあるだけでうんともすんとも言わない
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 09:34:42.76ID:N3K48nxb
MagicWatch2がマジで来月発売で2万円なら待ちたいが尼の15kのGTも悪くはないんだよな…
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 11:43:37.28ID:gflFWLRU
>>327
サイバーマンデーで安くなってるよね
ただAliの方が安いけど、どう違うのかな
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:22.73ID:AW9DKVb6
GT中華版とグローバル版は中国向けNFC決済の有無と言語に日本語が無い等の違いあるでしょ
Huawei Bandと違ってひらがなフォント自体が入ってないという事は無いが
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 13:15:25.28ID:MDKsrHZg
>>331
ただ保障がないのと同じだからそれなりのリスクは覚悟しておいたほうがいい。
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:28:59.22ID:imr1jREc
ダメだ更新してくれから進まねえ
チャイナアカウントは取れたのにイライラする
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:39:38.98ID:GSp6zkus
MEGAにインストールとか、MEGAにダウンロードが何なのか分からない
もしかして >>30のリンクから飛ばされるアップローダーの事?
それならばそこからダウンロードすればスマホのDownloadフォルダにapkがあるでしょ
てか、ここで躓いてるようじゃ無理だと思うけど……
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 15:55:26.98ID:imr1jREc
だからそこから落としてアプリもダウンロードは出来てるんだけど更新してくれから進まないんだよね
拒否するとアプリ落とされる
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 16:07:53.46ID:GSp6zkus
>>337
MEGAにダウンロードとかMEGAにファイルが有るってどういう意味?
>>30から落としてインストールしてあるんだよね?
それってちゃんと10.0.1.021?
0350325
垢版 |
2019/12/08(日) 19:08:59.44ID:kVoYY60P
誰か教えてくれ。と言うかお願い申し上げます。

バッテリーが2日しか持たない。
何処を設定すれば良いの?
gpsをoff?
どうやったら良いの?

アリで買ったグローバル版のGTです。

ググっても見つからない。orz
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 19:49:36.85ID:/A92Nk37
GPSオンにしてたらそりゃ持たないだろ...
むしろそれで2日持つのがすげえわ
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:11:54.92ID:imr1jREc
ランニングとかウオーキングするときだけGPSオンにしてるよ
0354350
垢版 |
2019/12/08(日) 20:47:42.91ID:BdNr5+Eo
>>351

46mm
0355350
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:00.51ID:BdNr5+Eo
>>351

46mm
0356350
垢版 |
2019/12/08(日) 20:48:17.33ID:BdNr5+Eo
>>351

46mm
0357350
垢版 |
2019/12/08(日) 20:49:18.20ID:kVoYY60P
>>351
46mm
0358350
垢版 |
2019/12/08(日) 20:50:22.26ID:BdNr5+Eo
>>351
46mm
0359350
垢版 |
2019/12/08(日) 20:51:34.76ID:BdNr5+Eo
ギャー、連投すまん
0361350
垢版 |
2019/12/08(日) 20:53:34.34ID:BdNr5+Eo
>>352

どうやったら、止められるのですか?

ファーウェイのサポートに聞いたら、
off出来ないと言ってた、
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 20:55:38.49ID:R7e3sN3z
>>344
そのエラーメッセージ見てもわからんのなら
>>30なんか理解すらしてないってことになるぞ
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 21:28:17.23ID:imr1jREc
>>362
はい。さっぱりわかりません
iPhoneからウォッチフェイスの為に昨日Androidに乗り換えたんです
Android初めてだから更にわからん
もう諦めました
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 21:45:31.34ID:t4nhsQI2
>>364
ウォッチフェイスのためにAndroidに変えたならもうちょっと頑張ってみようか
で、機種は何だい?
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 22:56:11.06ID:imr1jREc
>>369
中華垢は取得出来てベータ版のアプリを立ち上げると何かの設定をしないといけないのですがそれが分からないのです
メーカーの機種毎に説明はあるんですけどワンプラスが無いし英語分からないしで詰んでます
一応同じメーカーの違う機種の説明をスクショしました

https://i.imgur.com/q6Wxtkg.jpg
https://i.imgur.com/ipoOhaQ.jpg
0374名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:36:27.95ID:t4nhsQI2
>>371
あんまり覚えてなくて申し訳ないがその内容だと
設定→アプリ→Huawei Mobile Services→バッテリー→バックグラウンド処理を許可
かなー
間違ってたらすまんね
0375名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/08(日) 23:39:39.85ID:imr1jREc
>>373
スキップも出来ないし戻る事もできません
この機種だとダメっぽいですね
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 00:02:17.93ID:AkphXnJW
>>377
どっちのアプリもバックグラウンド許可してます
2日もこんな事で時間潰れて本気で禿そう
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 00:15:34.26ID:AkphXnJW
これ以上面倒かけるの申し訳ないので諦めます
向いてないと思ってデフォルトで使い続けます
アドバイスくれた皆さん、どうもありがとうございました
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 00:17:59.56ID:i2kurmgK
>>382
同じようにヘルスケアの方の設定も見てみようか
設定→アプリ→ヘルスケアで、
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 02:05:51.35ID:AkphXnJW
日本語の公式アプリも同じ症状が出てアプリのレビュー見るとAndroid10にしたらダメになってるみたいです…
GTがただのデジタル時計になりましたわ…
なんでAndroidにしたんだろ
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 06:08:13.56ID:3DLL9z9Y
フェイス変更用に中古のファーウェイアンドロイド買えば?
メイン機でやるとヘルスケアアプリ使いにくいから自分はサブのP20でβアプリ、メインのMate20proは日本版の公式アプリ使ってる
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 07:13:17.44ID:GnGe5tP4
そうそう
フェイス入れるだけなら3000円くらいの泥タブでも泥スマでもいいんだから無理に最新機種じゃなくてもええと思う
ちなみにうちはXperiaAでroot取ってAndroid4.4の環境作って動かしてるけど
4.4でもまだまだ動くから選択の幅は広いぞ
0390350
垢版 |
2019/12/09(月) 07:56:12.93ID:3Xvr6Kg7
バッテリーがもたない原因。
もしかしたら、夜間スマホの電源、
落としているからかな?
ペアリングが外れて、
バッテリー消費してるとか?
0392390
垢版 |
2019/12/09(月) 08:33:49.07ID:3Xvr6Kg7
>>391

試しました。
改善しない。
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 08:56:19.65ID:e2q6D5oa
>>388
ダメでした
>>387
それも検討しています

ファーウェイ公式にメールで問い合わせたらすぐ返事が来てAndroid10はベータテストしてる最中だからAndroid9に下げるかアップデート待ってくれだそうです
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:38:58.66ID:rV/Sp19E
GT2をiPhoneで使い始めたんだけど、ストレス機能は時計側の表示も出ないもの?
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:22.59ID:qS0FUU9b
HUAWEI WATCH GT2のRAMってどれくらい?調べてもはっきりしないんだが
0400名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:09:08.13ID:u2UkAo9t
42mm は 16MB、46mm は 32MB
と書いてある記事は見たことがあるが、公式発表なのかどうか分からんね
0401名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:30:48.32ID:MKthrjGW
42mmの購入検討してたんだがそれが本当なら操作感に差が出てきそうで悩むな
0402名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 04:13:04.11ID:Qg5u6P7T
サイバーマンデーのGT諦めてMagicWatchGT2狙いに切り替えた
来春くらいまでにどこかで安くなったら買うわ
0403390
垢版 |
2019/12/10(火) 07:15:00.75ID:3iICa46Z
バッテリーが持たない原因を調べているが、もしかしたら、スマホとのペアリングが外れると減る?
夜間スマホの電源とめてるんだけど、
5時間で25%減った。
0405名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 09:06:48.74ID:iPl8XwQV
Vモールってもう無くない?
運営変わってから発送遅かったり発送連絡が商品到着後に来たりとあまり良い印象がないな。
0406名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 12:04:39.86ID:M61roEJn
質問があります。

メールやLINE の本文をこの端末で確認できますか?
0407名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 12:28:57.34ID:sKMn/6E1
>>403
なんども書き込んでるけど自分で確かめたら?
夜もスマホの電源切らずにおけばわかる事ちゃうの
0408名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 12:44:58.57ID:OKY2hZZ2
>>403
スマホの電源毎晩切るほど几帳面なら
時計も充電台に置くぐらいできるだろ
気にすること減って睡眠の質も高まる
0409名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:20:08.52ID:8MlWRheh
>>393だけど運転中や作業中の通知が来ないのでかなりストレス溜まってGT卒業する事になりました
アドバイスくれた皆さんすいませんでした
0411名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:42:16.47ID:8MlWRheh
とりあえずGTは母ちゃんにでも譲ります
ちなみにガーミン6X買ったけどGTより着けてる感じがしない気がする
0412名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 14:18:54.16ID:9xOLw+/Y
アプリからインストールする時計の文字盤っていつ新しいの出てくるの?
0417名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:22:43.85ID:sS8sKJbW
正直フェイスなんて何でも良くね?
どうせその内なんかに固定して気にもしなくなるし。
1の時も結局は最初から入ってたやつ使ってたわ。
0418名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 19:35:10.12ID:agAGF5Eq
>>417
何でも良くね?言う割りに1の時は色々やってたなら
今フェイスに拘るやつのことに口出しするなよ
0421名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/10(火) 20:57:05.62ID:sS8sKJbW
>>418
まあそうやね。
楽しんでやってるならいいわ。
ただその内どうでも良くなるから面倒だと思ってる奴は早めに諦めたほうが幸せかなと。
0422名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:03:49.91ID:sCKWDiaA
フェイスは
年(西暦・令和)/月/日 (曜日)
時:分:秒

が、大きく書いてあるやつが欲しいけど、
令和は無理としても今のところないなぁ。
目が悪いからデジタルで文字が大きいのが欲しい・・・

2019 R 01 
00:58:10
12/11 (水)

こんな感じで。R 01は無理としてもあとはできそうなんだけど。
0423299
垢版 |
2019/12/11(水) 05:00:06.95ID:vjtmKxnC
>>386,>>393
俺もHuawei公式に問い合わせたら
Android10はベータテストしてる最中だから
Android9に下げるかアップデート待ってくれと回答

Pixel4だから9に落とせなくておとなしく対応を待つ

俺もただの時計になったが、、工場出荷時に戻すと
ペアリングすらできなくなって時計すら表示できなくなったぞwww最悪

違うスマホに入れて使っているが、早く対応して欲しい

サポートの回答が素晴らしくj早かった
0424名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 10:08:48.33ID:wv2baMpu
>>423
なるほど、だからサブのPixel3で繋がらないのか。

Mate20プロだとFitbitのIonic繋がりにくいし、mate10プロだとFitbitのアプリすらまともに使えなかった。

ガジェット同士の相性は必死にググるか、買わないとわからないからなぁ。
0425名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:01:37.75ID:zcS/7Est
>>423
当方、Pixel3のAndroid10だけど、
HUAWEI Mobile Services の、旧バージョンをネットで探してインスコしたら、動くようになったよ。
なお、当分のあいだは、HMSは自動更新しないようにしておく。
0427名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 14:48:54.35ID:B4G8Vu1q
>>422
過去レス読んだ限りではGT用のhwtファイルがGT2に適用出来てる
みたいだからGT用フェイスメーカーで作れるんじゃない?

過去にワイはギブアップしましたが。。
0428名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 15:34:05.47ID:zcS/7Est
>>426
huawei-mobile-services-3-0-2-301.apk
で検索すればどこかにあると思います。
(でも、ちゃんとしたアプリなのか判断できないですので、ご自身の責任でいれてくださいね)
0429名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 16:50:24.25ID:fJNzD7m4
結局これってアリペイのコードを表示する機能は中国大陸版じゃないとダメということですか?
0430名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 20:58:26.08ID:v+bxbxBq
中国版GT2を持っている俺ならできるのか?
カスタムウォッチフェイスインストールしてみたい!
0431名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:14.79ID:AykO5TC3
GT2ってアイウオッチみたいにペイペイ使えますか?

すでにエリートポチった後だけど、あれば便利だなと思ったりして。

アップデートで使える可能性とか情報ないですか?
0433名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 02:12:56.12ID:d+HuUbw2
GTシリーズはスマートウォッチというかアクティビティトラッカーだから
0434名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 05:18:08.98ID:kT95T32o
ヘルスケアアプリで体重も管理したいのですが、対応する体重計はどこで何を買ったら良いのでしょうか?
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:17:02.87ID:geQOM28w
>>434
日本で売ってないやつばっかだからアリババとかで買うしか
ちなみに俺はオムロンの血圧計でペアリングは出来たけどデータの送受信が出来んという微妙な状態w
血圧計1万したのになあ・・・
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 07:23:45.77ID:Je0s1FUo
>>432
残念、ありがとう。

>>435
初めてスマートウォッチだけど、スーツメインだからガワがメタルのエリートにしました。

でもあとあと調べるとベルトだけも売ってるみたいだし、高かったから普通ので良かった気もする。
エリートでもスポーツするなら樹脂ベルト買わないといけないし。
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 08:05:57.75ID:EmfJTEYs
ASUSのZenWatchからこれにしたけど、電池の持ちすごい。前のは毎日充電必須。泊まり出張は充電クレードル持ってくの面倒くさいから普通の時計にしてたけど、これは1日付けても残り90 %。
0441名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 13:03:00.45ID:yLXNvCzc
>>437
ベルト幅は22ミリなので市販のベルトつけれるから自分の気にいったのをつければいいと思う。
初めからついてるベルトも所詮は中国製だから質はどうかな〜
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:09:19.00ID:euJ48TMZ
>>437
自分もエリートかクラシック検討中だけど、ベルトだけじゃなく本体のガワも違うよね?
やっぱりエリートが良いかな
0443名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 18:40:01.46ID:Je0s1FUo
>>441
ありがとう。
ただ高いグレード買ったのに質感悪いとかいやだわー
>>439
それはラッキーだや
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 19:20:54.38ID:z3Tf+KNQ
エリートさっき実機を見てきたけど、俺はスポーツでいいやと思った
理由はうまく説明できないけど
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 20:10:34.43ID:jnHyVQv3
GT2買おうか迷ってるんだがandroid10で使った場合は通知こないで合ってる?
0452名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:00:11.58ID:vDfmjncw
スワイプすると歩数立ったり座ったり?ともう1つの爆弾みたいなの何?
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 22:16:58.35ID:Y1Zv9VJF
>>434
オススメに出てくる体重計、オススメされてるわりにペアリングできんから注意な
huawei公式でbody fat scale買ってペアリングできなくてえらい目にあったわ
結局google playのヘルスケアをアンインストールして華為応用商店から運動健康入れたら使えるようになったけど
0455名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/12(木) 23:20:57.16ID:TZsTsPPs
>>446
えっ!!!!!!
迂闊にアップデート出来ないやん。ダウングレードってできたっけ?
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 00:23:35.50ID:oxAERUSr
>>455
知らんけど公式に問い合わせた時ダウングレードするかアプデまで待ってくれ言われたからできるんじゃない?
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 05:39:42.36ID:r/zvdeXM
>>454
ありがとうございます。ヘルスケアの睡眠記録が気に入っているだけに残念。ちなみに睡眠のスコアは85点が最高なので100点を取ってみたい
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 06:20:21.66ID:aGkqLSzo
個人的に小さい方が好みだからgt2の42mmがいいんだけど、常時点灯すると3日くらいしか保たないのか…
そうするとこのウォッチのいいところが全然発揮できない…
46mm持ってる人、あくまで主観でどう?ゴツい?
0460名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 07:12:07.91ID:C5WJnFW5
ガジェット好きの男性でレビューとかあげる人は、小太りのおじさんとか多いね。
だから当然46mmタイプをカッコいいと感じるタイプだし、
ズングリした毛むくじゃらの腕か、ポッチャリ白腕にパジャマみたいな服装でレビュー

黒い数珠みたいなダッサいメタルバンドに交換して
「あ、いいですね!高級感が俄然増しました!カッコいいですよね?どうですか?いやぁ〜、いいなぁコレ」
とか喜んでる人ばっかり。

スマートにファッションアイテムとして42mmってあり?みたいな人への情報自体なかなかない。
カッコいい人や綺麗な人のレビューを見たいです。
自分はカッコよくないですけどね。
0461名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 07:15:43.56ID:H11/Lh9L
そういうのは個人のレビューじゃなくて
公式のイベントで雇った人が腕につけてるのとか探せば?
0463名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:28:48.09ID:WMC33Tec
使い回しの良さを考えて42mmのシルバー注文したけど、付属のベージュのベルトが完全に女仕様なのが不満。
46mmのクラシックみたいなブラウンのを買わなきゃならないじゃないか。
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:46:23.97ID:HHWgux/g
GTとGT2比べてのクラシックの方がベルトの質が上な気がする。
GT2のはなんか色が薄くて安っぽい
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:28:38.15ID:/vLytprG
ベゼルがテカっているのが気に食わないからカバーを付けたいわ
0468名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:36:48.21ID:avQtGC5/
GT2なんだけどMate 20 Proと接続してると時々Mate 20 Proから受話の音声が出力されなくなる(本体スピーカー、受話スピーカー、Watchと切り替えても✕)
ときがある。
Mate 20 Proの電源入れ直すと一時的にはなおる。
他の方どうですか?
0470名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:42:52.71ID:dQBg/Fp0
GT2のウォッチフェイス更新マダー?
デジタル全部表示マダー?
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:26:05.07ID:xoRnFdzq
>>469
ありがとうございます。
EMUI 10の先行テスターやってるのでもしかしたらその不具合の可能性もありますね。
もう少し検証してみます。
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:36:47.19ID:bDZ/fyJt
>>470
それ、ここじゃなくてhi careのチャットに書くんだ。

ついでに有料フェイスもよこせと。

オレもそのうち書く。

直接要望がそれなりにあれば、更新くるだろ。
来年はシャオミ、オッポがスマホ拡販で攻勢をかけるだろうが、当面HUAWEIは新機種は出せないから、つなぎでWatchに注力するだろうし。
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:59:37.75ID:ZGvgpD38
GTサイバーマンデー終わってから元値に戻ってたけど、また値下がりしてるな
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:08:04.65ID:D8hQGDnx
honor magic watch2の日本語レビューはよきてくれ
ようつべだと海外動画しかない
0476390
垢版 |
2019/12/14(土) 11:23:46.08ID:BkuswjqX
バッテリーが持たないと書き込んだ者ですが、結局解決せず、諦らめました。
2日持ちません。
アリで買ったので、泣き寝入りですね。勉強代と思って諦めますわ。
 
国内版のGT2でも買います。
0477名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:32:39.61ID:JvwmJAvO
バッテリーを完全に消費させてから再度充電すると良くなる場合がある
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:59:54.49ID:Cdmf3Wgs
>>459

46mmのClassic。ベルトをSONYのwenaにしてるので
またちょっとイメージ違うのかもしれないけども、
腕は結構細い方だと思うけど厚みがあまりないので
自分ではそんなにゴツさは気にならない。

https://i.imgur.com/HKk9jpU.jpg
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 12:02:38.85ID:WrIBqN5i
バッテリーがもたないのならApple Watchでいいやになるな。watch magicに興味あったけど。
2だと46ミリの方にしないとあまり意味なさそうだし…
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 12:53:34.89ID:WrIBqN5i
>>481
海外生活してる人のブログ読んでるとmagic1でもバッテリー持ち良さそうに書いてるんですけどね。
デザインも1は赤がアクセントになってていいなと思ってたんですが2の46ミリも検討してみようかな。財布と相談が必要ですが(笑)
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:38:57.21ID:SMw5lW7X
>>482
自分はシルバーなので赤ではなく黒ですね。
バッテリーもちはヘルスケアだけ使用しないで4.5日ってところです。
0486名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:40:52.69ID:ZGvgpD38
GTってなんちゃってトラッカー?睡眠とかちゃんと記録できてるん?
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:08:26.69ID:MnDY4ApC
>>478
ありがとうございます!
時計よりおしゃれな机と部屋に注目してしまった
参考になります!
0490名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 16:31:55.64ID:4xmC8dLt
>>485
教えて頂いてありがとうございます。それだとやっぱり公称で2倍持つらしい46ミリの方がよさそうですね。
0491名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:05:37.28ID:+LydE5KY
>>486
まぁまぁ正確かな?と思ってたけど、先日ベッドに座ってヘッドホンで音楽聞いてたら寝てる事になってた
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:35:22.43ID:FVGGvjAr
常時点灯時もかっこいいフェイスか自作フェイス設定できたらまだしも今のフェイスじゃ常時点灯使おうと思わない
0495名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 20:39:35.83ID:MIzS3ChC
エリート結構いいな
もう一つのベルトはスポーツと同じって認識でOK?
0496名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 20:44:32.12ID:yu4qBuCY
バッテリー持ちが3日くらいになってもいいからもっとまともな常時点灯フェイス欲しいよね。
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 21:52:58.55ID:AdlQjbPb
GT2のレビュー動画でライン通話できるって言ってるけどどうやるんだ
0501名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:28:00.98ID:xoRnFdzq
>>473
通話に関しては他に情報なかったので気付きませんでした。
とりあえずすぐに手放すのも勿体ないのでテスターの方で不具合報告は出しつつWatchは一旦封印しといてまた様子見て使い始めようかと思います。
>>494
HUAWEIのヘルスケアアプリから転送する感じですが使ってみたところMP3形式専用のようです
0503名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:41:21.85ID:eGEQUBXv
GT2 46mmを購入検討中です。以下項目が可能か教えて頂けると助かります。

1.スマホもしくはPCからGT2本体に、一括で複数のjpg,mp3ファイルを
 送信出来る。
2.受け取ったmp3ファイルはタグデータからアルバム別に再生出来る。
3.jpgファイルをスライドショー再生出来る。
4.mp4の動画を本体に保存して再生出来る。
5.ファーウェイウォッチフェイスメーカーで自作したフェイスが適用出来る。

以上の項目を試した方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ。
0506299
垢版 |
2019/12/15(日) 09:02:34.84ID:rNigd5vs
中国アカウントでヘルスケアログインしたあと、
ヘルスケアアプリの設定で日本語に戻すことはできない?
0507名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 12:58:06.82ID:KJsKlISf
fitbit ionicから買い換えようと思ってるんだけど心拍数と歩数の精度って正確かわかる人いる?
0510名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:12:01.45ID:7NHzwDQp
>>509
いま見てきたけど、俺的には質感良かったから、買おうと思ったけど売り切れていた
他店舗から取り寄せで明後日になるらしい
ネットで買ってもいいけど、ベルトの調整が面倒だから店員にやってもらうつもり
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:14:46.75ID:4l2NXtoz
>>452
アクティビティだよ。gt2だと説明は、
上ボタン一回押し>上スワイプ>活動記録>上スワイプ>右上i
で読める。
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 17:47:17.44ID:2kJcdLfU
アプリからインストールできるウォッチフェイスに新しいのが出てきたけど、デジタル秒表示は無いのね。
デジタル秒表示がexplorerしかないから残念。

デジタル秒表示+年月日+曜日のウォッチフェイスを早く出してください。
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 18:28:27.25ID:YAXC0yWO
https://i.imgur.com/Md504Db.jpg
この、真ん中のやつはなんの時間ですか?
下のは、椅子から立ち上がった回数ですか?
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 18:50:01.89ID:RWduWrjg
エリートってイメージ写真より色が濃くてかつ艶がないんだな。
ミリタリーグレーみたいな色だった。
コーディネートを考えたとき、ミリタリー系、迷彩柄とか着ているやつなら
いいかもしれないが俺にはちょっとな。
スマートウォッチってシリコンバンドが多い中、ちょっと期待したんだけど
残念だったな。
0517名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 18:54:46.95ID:5yMwh4JZ
>>507
どっちも持っててGT2を左腕
IONICを右腕に着けて走ると

時速10km位だと距離の表示は
ランニングマシン100
GT2 98
IONIC 90位

IONICの心拍数表示は汗に弱くて室内だと汗のせいで170代になってしまうがGT2だと120代を示してます。

アウトランでもIONICがGPSを見失う場所でもGT2はキチンと測定してる。

音楽の保存もIONICより速いし、コミュニティしかFitbitが勝ってる点は無いよ。
0519名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 19:22:13.96ID:YNE4EE9T
そもそも46mmのクソデカディスプレイはスーツに合わないよ
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 21:54:06.71ID:MnwPYvCo
メーカーの事務職でよかったなって思う、上だけ作業着で他は自由だから時計が何でも楽しめる
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:10:14.42ID:lEk6Z/kF
>>519
確かに今までこんなデカイディスプレイ無かったから合わないかも。
しかもスマートウォッチとか余計に目立つよな。

失敗したかなぁー
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:40:37.88ID:rcT3dldY
>>515
まじかよ、versa2買っちゃったよ
次買い換える時また検討させてもらいます
0527名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:12:11.98ID:3e726+R1
>>522
俺メーカーの営業職だけど、取引先にスマートウォッチつけている人たくさんいるよ
KOSPETのPrimeをつけているマニアもいたし
あまり気にしなくていいんじゃないかな
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:34:51.25ID:80CEsPD+
今までの腕時計の固定観念に囚われすぎないことだ
デカくて見やすくてデザインが気に入ってるならそれでいいじゃないか
0529名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 00:01:44.82ID:ZjmhLFWY
今更ながら初スマートウォッチで初代GTポチった。安くなってたもんでなー。届くの楽しみだわ
0531名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 03:46:28.72ID:WL7t2JaB
>>529
オレ様も初代GTを13K円で購入したが、とにかく電池の持ちがイイので助かる。
朝鮮galaxy watchもActive、Active2と立て続けに買ってみたが、電池が2日で空っぽになっちまうのには閉口させられた。時計の厚みもスゴイので邪魔ぶりも半端ない。
但し、時計内蔵の機能やandroidのシンクロアプリは朝鮮galaxy watchの方が断然優れてる。Huaweiの今後のアプデに期待しとる。
0532名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:29:03.08ID:n0YvvSAj
>>527
同じくメーカー営業だが気にしないようにするよ。

凄い人のチェックしてるなw
0534512
垢版 |
2019/12/16(月) 13:08:41.91ID:FkEE5rTS
>>513

outdoorってウォッチフェイスあるの?
アプリみても見当たらないんだけど…。
ちなみに中国版GT2使ってる。
0538名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 17:40:09.08ID:jUBG5Fw6
>>537
>531だけど、11月中旬にパンツでバーゲンしてたのを買った。初代GTの42mm。
0539u
垢版 |
2019/12/16(月) 21:12:19.47ID:m8mDJf25
>>446
通知こないってマジですか?
0541名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/16(月) 22:44:03.98ID:n0YvvSAj
ペイペイモールでエリート注文してたのに納期未定とさ。

楽しみにしてたのに残念、お詫びのクーポンとか欲しいもの無いしいらないわー。
0544534
垢版 |
2019/12/17(火) 05:25:19.82ID:tY3Lm3tm
>>535

outdoorってどれだ?
普通にアプリからインストールできるやつなの?

explorer以外にデジタル秒表示のフェイスある?
0548名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 06:44:47.91ID:sA/sv4Nl
>>540
普通使いで4日は使えるかな。
Galaxy watch active2だと2日でほぼ空っぽだった。
0549u
垢版 |
2019/12/17(火) 07:36:31.04ID:ZE1qT+RO
>>543
それは悩ましいです。
通知目的の購入検討なので確実に通知してほしいですね。
Pebble2のボタンが今にも押せなくなりそうなので急いでさがしてます。
0553名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 09:40:25.87ID:fba/Ztkx
>>322
同じ状況から復活しました
一度、中国IDからログアウト
日本ID等でログイン
公式の文字盤をいくつかインストール
ログアウトの後、中国IDでログイン

これでいけた
0554名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 12:34:51.07ID:cAtqUz/O
睡眠のターゲットが8時間固定なんですが

どこで変えるかわかる人いますか?
0556名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 13:04:09.81ID:MRzExI7H
>>552
Ionicは分厚いからねぇ。

コミュニティがあるからIonicは現役引退せず、走る時以外ポケットに入り万歩計となってる。
0557名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 14:22:06.72ID:QUkaCKU/
カスタムフェイス最初は色々なブランドフェイスで遊んでいたけど
しばらくすると良さげなデジタルで固定されてしまった
0559名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:38:29.09ID:hio1rHAl
>>557
自分はパネライ持ってる友人に見せるために入れただけなんだけど、思いのほか見やすくて気に入ってしまった
しかし、画像でみるとやっぱりベゼルリングの埃目立つな……

http://imgur.com/NWW440z.jpg
0560544
垢版 |
2019/12/17(火) 16:54:51.11ID:GgEqX6E3
>>546

そうみたい。GT2にはないみたい。
残念。

デジタル秒表示のフェイスをもっと充実して欲しいな。
全部入り作って!
0562名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:11.49ID:vQ4dI7lV
>>561
左が秒針、右の外周がバッテリー、中の--は腕に着けると心拍数が表示される
ブランドコピーだけど凄く見やすいよ
0565名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:29:02.51ID:r6H2YvKP
>>549
2は知らんけども、1はもう発売してからずっとだから、直す気がないのか直せないのか
0566名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 19:47:13.30ID:niyP5ONJ
>>559
ベゼルリング格好いいな
エリートだけどベゼルリングだけ不満だから買うことにしたよ
ウォッチフェイスはSamsung_Remakeってのを使っています。
0568名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:32:46.10ID:KV+9npta
ベゼルリングの安いやつaliでいくつか買ってみるかな。
埃が溜まりやすいのは微妙だけどGT2スポーツのベゼルの文字あんまり好きじゃないんだよな・・・。
0570322
垢版 |
2019/12/17(火) 23:54:50.30ID:MQI7th6Q
>>553
情報ありがとう
日本ID作って試してみます
0572名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:16:11.61ID:SPStsdar
ベゼルリング買うなら+4円の配送オプションつけた方が良いよ
自分も3個頼んで+4の方は二週間で届いたけどオプション付けなかった方は一ヶ月たってもまだ来ない
http://imgur.com/VyDNo4S.jpg
0573名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:08:10.88ID:q5M19tdW
>>150
自分も全く同じでmagic1を使っててmagic2の46ミリを検討中。
GT2よりmagic2のほうが約2000円ほど安いのは何故なんでしょうね。
0574名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:56:56.26ID:WZjFdS4c
これってウォッチフェイスに天気予報を組込みたいなのって可能ですかね?

後、時計から使う専用アプリみたいなのはありますか?
例えばボイスレコーダーとか
0576名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:34:25.71ID:IgJ1e6we
現在の天気(横スライドで見れるやつ)しかフェイスには設定できないと思う
0577名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/19(木) 00:47:17.20ID:cQ+EUrVO
そろそろzenwatch2が限界かなと思い買い換え検討

いくつかの店を回るもやはりスマートウォッチという製品の特性なのかそれなりの都市で大きめの量販店とかでやっと実機を見れるか程度でいまいち踏ん切りがつかない

ticwatch proはもっさりすぎと聞いて断念して、後はdieselのスマートウォッチとの二つで悩んでる

mate20pro使ってるしデザインも良いしでGT2悩んでるんだけどandroid10だと一切何も使えない感じなのかな?
通知はあらかじめ決まってる物だけでハングアウトとかgoogleのDuo着信とかも対応出来たりは無いのかどなたか教えて下され
0578名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:11:19.31ID:z3FgJYa/
どうせ使わないし特に影響はないんだけど、GT2の42mmで、写真のウォッチフェイスだけインストールできないのって私だけですかね?
本体の初期化とかアプリの再インストールとかいろいろやってもだめです。
https://i.imgur.com/T5kPUfm.jpg
0579名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:35:08.40ID:Rn2gVsPe
>>578
参考にはならないかも知れないけどmagicで試したら正常にウォッチfaceに出来ました。
ただこのウォッチfaceいつの間にかマイ文字盤に入ってて数日前まではおすすめ文字盤に入ってたはず。
他のおすすめ文字盤のウォッチfaceもいつの間にかマイ文字盤に。。。(笑)
だからおすすめ文字盤がたったの3つに減っていました。
意味がわからない。
0580名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:45:57.05ID:z3FgJYa/
>>579
ありがとうございます!
機種特有の問題なんですかね
あと私がアップロードした画像良く見たらダウンロード8件ってこれだけやたら少ないですね
他のは何千とかなのに
0587名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 22:40:02.42ID:J9u4gcDI
GT2のフェイスはGTでは使えないのかな?
私のGTのアプリには新しいフェイス出てこない…
0588名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/20(金) 22:40:19.19ID:J9u4gcDI
GT2のフェイスはGTでは使えないのかな?
私のGTのアプリには新しいフェイス出てこない…
0589名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:31:03.93ID:FHgtBUR+
常時表示+顔に向けたらウォッチフェイス表示って出来るのかな?
なんか常時表示だとタップしないとウォッチフェイス表示しないのよね。
0590名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 13:40:13.15ID:aZJg5Kvj
>>589
GT・GT2・magicは常時表示からの復帰は画面タップかボタン押すしかない。
0592名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:32:31.89ID:rFVv3TOI
>>554
ターゲットは変えられないよ
それが一番健康という前提だからねぇ


GT1で文字盤追加でサーバーエラー出てたが、healthケアアプリの左上の●押してアカウントとセキュリティ押したら出来るようになった
何か再度プライバシーポリシー的なものに同意が必要だった模様
0594名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/21(土) 22:18:59.71ID:EmkFCq+k
今日GT2買ってカスタムフェイス入れようとここの情報をもとにやってみて、なかなかupload watch faceが出なかったけど、
スマホの言語設定を日本語から英語に変更したらうまくいった。 
その後言語設定を戻してもOK。

ちなみにbetaのバージョンは10.0.3.011

どなたかの参考になれば。
0596名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/22(日) 11:28:52.00ID:oxIe1J7P
>>593
日本語には最適化されてないよな
大きい文字小さい文字が混在してカオス
0597名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:28:57.60ID:QtPrciEG
GT2買おうかと思ったんだけどhonor2が出るって書いてあるけどその二つの違いが分からない
この二つは性能とか機能ってどう違うんだ?教えて下さい
0598名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:17:43.35ID:+5MhUaNx
GT2エリートはケーシングがガンメタなの?クラシックの方が良いけど、革ベルトって直ぐに駄目になりそうだけどどう?
0601名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:37:25.45ID:sVFoQgDt
>>598
エリートのケーシングはガンメタだね
艶なしだけど、違和感もなくスーツにも合うと思っている
クラシックは展示品のベルトはボロボロになっていたよ
0603名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:17:17.61ID:3hF6K8Zd
下ボタンが決定になった?
今までのやり方とガラッと変わってやりづれえ
0604名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:49:26.47ID:gDNwd+0g
活動量の一番下は椅子から立ったり座ったりしてもすぐに上がらないものですか?
0605名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/23(月) 17:45:39.59ID:emp2Ehld
GTの下ボタン押すと運動開始になるけど前からだっけ?なんかアプデきた?
0606名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/23(月) 19:47:29.81ID:K6W+OyTc
デジタル秒表示のフェイスマダー?
0608名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/23(月) 23:09:04.31ID:SvHAj3eC
俺の日本版GT1クラシックも更新来てた
相変わらずファーム転送に時間がかかる
0610名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 01:03:29.36ID:q2ai/cn1
今回のファームウェア更新するのやめとけ
フォントが酷いことになるで
0611名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 06:51:41.74ID:OCup1ThE
テーマをダウンロードしようとしてもhwtがサポートされてないみたいなコメントが出てダウンロードできないのですが、、、助けてください
0614名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:29:30.73ID:n/xrBdY6
みんなファームのバージョンいくつ?
1.0.3.16ってのを見たんだけど自分のとこに来てない。
0616名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:25:38.42ID:OCup1ThE
>>613
よくある回答
0619名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:19.00ID:tocF6IZJ
>>615
同じく。
faceの為に46ミリ買うのもなぁ〜って思ったり。。。
見つけたら教えて下さい。
0626名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:14:42.42ID:N2snO5oU
ペイペイモールでGT2買ったの失敗だわ。

4日以内と書いてあったのに発売したら1月以降だとさ。

楽天とそんなに変わらなかったからこのストレス分マイナスだわー
0629名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:34:34.26ID:SIuhkmPj
売れているのか玉が少ないのか
ヨドバシでエリートは時間がかかるって言っていたよ
0630名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/24(火) 21:34:45.51ID:z3x1KAL/
>>628
発売日前にポチったけど在庫が確保出来ないとさ。

お詫びで期限付きのファーウェイショップで使える3000円クーポン支給されたけど用途は特に無しだわ
0632名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 00:47:35.79ID:SSZBzjRd
>>628
俺も予約時に4日以内発送って書いてあって予約したけど問い合わせしたら大幅に遅れるって帰ってきて、同じく3000円クーポン貰ったわ
何か他に欲しいHUAWEI製品あったら問い合わせしとけ
0633名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 02:24:27.34ID:jLllm8is
クリスマスフェイスくっそダサくて笑った
つーかフォント早く直してほしい
通知が文字欠けまくって意味分かんないし
大きさバラバラで汚いし
マジ何してんだよコレ
0637名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 18:16:53.93ID:D2ULottj
>>634
他に早い所を見つけたらキャンセルするよ。

問い合わせの対応が良いだけに残念だわー。
0638名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:21:10.57ID:4HJYOqbl
アップデートで常時点灯と手首クイッで通常画面に戻るの併用出来るようにならんかね
0639名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:40:49.69ID:v2YzB+MR
そろそろデジタル秒表示の新しいフェイス来るよね?
新しい年になるし!
0641名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:05:07.51ID:Xh4OI8O8
自分で作った方が早いぞ
アナログは用意しなきゃいかん画像多いから大変だけどデジタルならすごい簡単にできる
0642名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 01:29:34.25ID:7sk4mm1P
全くアップデートしてない状態から最新にしてみたら
昼寝勝手に加算されまくりでゴミ機と化した
0644名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 11:56:03.08ID:hAIQ1J5+
実際、通常フェイスを常時点灯させてたらどのぐらいバッテリー持つんだろうな
3日ぐらい持つんなら、中途半端な常時点灯モードなんかやめて普通に画面が暗くなるぐらいにしとけばいいのに
多分秒針表示がネックだと思うので、常時点灯モードでスタンバイ状態だと秒針やデジタルの秒表示更新が止まるとかでもいいので
0648名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 18:51:49.38ID:hAIQ1J5+
尻子玉抜かれモードの省電力って、どの辺がポイントなんだろうな
輝度なら通常のウォッチフェイスで輝度だけ下げればいいし
リアルタイムセンサーなら、センサーの表示更新を止めればいい

恐らく秒針表示のような気がするが、スタンバイモードだとあらゆるセンサーと秒針の更新を止めて(あるいは毎分更新にして)
腕を傾けたときに更新するとすれば、AODモードも現状からかなり改善する気がする
ファームアップで対応しないかな
0650名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 20:09:13.62ID:jd11QToK
普通に考えてフェイス時とは違うロジックで動くだろ
フェイスは時計以外にもいろんな情報を読み取る(可能性がある)から汎用的な作りにしてて常時表示は本当に必要な箇所しか稼働させなくしてるはず
0653名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:18:24.46ID:bTFPt2DW
>>652
横からだけどシールとかカバーは皆さんしてますか?

時計と思ったらわざわざしないし、スマホと考えたらシール貼るし、悩む。
0654名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 21:31:07.32ID:amk37HE5
カバー使ってたけどカバー内浸水するたんび取り外し清掃したりカバー部分で蒸れて痒くなったりしてたからガラス部分の保護ガラスだけにした
0655名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:07:33.01ID:gnb6RTRc
常時表示をワンタッチで出来るようにしてくれたら状況次第でONにしたりOFFにしてり出来るのにな。
0656名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:13:07.69ID:TAVRXnL3
>>655
上からスワイプで常時表示切り替えほしいよな、家では常時表示いらないけど会社では欲しいし
0657名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 04:24:41.88ID:jg+bP/b6
Huawei Novaシリーズがブランドとして独立して
Nova Watchが出る可能性があるらしいな
0659名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:19:58.64ID:UpD956AQ
>>650
そこは普通の(常時表示が無い)ウォッチでも操作(注視)モードとスタンバイモードを切り替えてるんだから同じ事
GTシリーズが違うのは、基本スタンバイモードで最低限の表示だけ行うという部分
その最低限の消費電力というのが、輝度を落として秒やセンサーの毎秒更新をやめれば大体達成出来る程度なら
わざわざ専用のウォッチフェースに強制切替しなくてもいいだろうと言う事
0660名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 09:24:07.78ID:UpD956AQ
>>656
反社液晶で常時表示のPebbleでも秒数表示のウォッチフェースを使うと格段にバッテリ持ちが落ちたので
仮に常時表示に切り替えられるにしても、輝度を落として液晶の毎秒更新を止める省電力モードは必要だと思う
で、腕をクイッとすると輝度と更新が復活する
0663名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:49:26.18ID:KcER5NWM
俺は42mmで常にアナログ文字盤を常時表示してるけど朝6:00くらいに腕につけて19:30くらいに帰ってきて85%くらい。
通知もかなり頻繁に受ける設定でも5日は普通にいける。
0664名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:08:30.36ID:if/+KbBf
GT2今日届いたやで!!!
しかし、これみんな寝るときどうしてる?
手首クイッの時間設定できないから夜中でもピカピカするでしょこれ
てか、常時点灯ってこんなにバッテリー食うんだなあ…半分て
0668名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:02:20.37ID:vf2bGx45
自分はGTなのでGT2で変わってなければだけど
設定 - 通知の鳴動制限 - 時間指定
で自分が寝ているであろう時間を設定しておけば光らなくなるよ
ただ通知も来なくなっちゃうけどね
0669名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:08:43.36ID:9WOF/f0A
>>668
あぁ、そう言うことか
ありがとう
でも自分はクイッで点いてる秒数の設定がしたい
デジタルなら今の表示時間で十分だけど、アナログだともう少し長く欲しい
0670名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:12:58.73ID:n9f7eSj/
magic用のベゼルリングが売ってないのねGalaxy42ミリ用購入。
magicに合うか不安だったけどピッタリ合いました。
黒にしたけどちょい微妙かな〜
http://imgur.com/fbxisAV.jpg
0671名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/27(金) 22:26:47.53ID:E0KiJSNS
オメガカスタムファイス変更でけたわ
なんでこんなややこしいことしてかえるんやろかwww
0672名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 05:28:34.90ID:hxW2kFHO
自分は昨日赤のリングが届いた
赤ステッチの革ベルトと合わせたくて前の黄色から交換したけど、就寝中付けてるのに革は不向きだわ
純正ベルトの良さを再認識した
布団入ったらまた糸くずついてるし……
http://imgur.com/4nXmf8y.jpg
0673名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 07:06:47.62ID:pqPKXzeu
本体まだでリングだけ全く同じの届いてるけど浮いてる感アリアリだな…
使わんかも
0678名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 13:44:42.47ID:14i4FVTI
23日に注文したGT2の発送メールきた!
楽しみだな〜

GALAXY watch active使ってるけど、14時間ぐらいでバッテリー半分弱減るからな〜
0679名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 14:36:28.37ID:0CzEQKWh
電池の持たないスマートウォッチは使わなくなっちゃうね(´・ω・`)
0680名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:24:13.83ID:WUxtYtY7
GT2だけど、メールの通知は送信者と件名だけで、本文は無いんだね
ちなみにアンドロイドだけど、メールソフト変えたら本文読めたりしないのかね
0681名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 17:39:12.84ID:/Py7e+nB
ポップアップがそのまま表示される感じだから、メーラー変えてもできないかもね
0687名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/28(土) 23:38:01.27ID:FDRPRJDw
>>685
ゴムベルトいいんだ。昼間は革ベルト、寝るときはゴムベルトに交換するのが良さそうだけど、交換は簡単じゃないか?
0691名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 06:23:17.90ID:RPASxoI1
そんな面倒くさいことやるくらいなら寝るとき用にBand4でも買い増しした方がいい気がする。
0693名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:04:05.30ID:c4xJgWLm
設定>表示>詳細設定 でスリープとか画面オンとかいじっても全く何にも変化がないんだけどなぜなんだ
できれば常時オンにしたいんだけどそんな項目もないし
0694名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:10:16.85ID:T7Jh4geJ
他の機種は知らんけど、GT2なら常時表示は画面オンの下の待ち受けの文字盤から設定できる
0695名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 10:16:33.09ID:c4xJgWLm
ありがとう
GTにはその設定はない模様
0696名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:34:13.86ID:7417hrSH
睡眠評価してくれるの凄く嬉しいな
詳しい人いたら教えて欲しいんだけどスマートウォッチの睡眠評価ってHRのゆらぎを見てるの?
0697名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 12:07:18.36ID:QRGTMra2
>>683
ありがとう
メーラーで通知内容違うんだね
Outlookだと、本文表示されましました
ちなみに、GMAILアプリとAQUAメールは、本文出ません
0698名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:23:03.00ID:gpMj6QpN
Twitter公式アプリでツイートする度に通知来るんだけど、オフにできんのかな?

スマホの通知領域に鳥のマーク毎回つくから無理なのか?
0699名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 15:31:37.70ID:1h/UHGqC
デュアルタイム表示できるフェイスってありますか?
日本時間とアメリカ時間の同時表示、みたいな
0702名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 17:08:25.28ID:hTC8QvmK
betaだけど気がついたら心拍数常時測定されなくなっていた
0704名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:21:47.45ID:sfORTaAb
>>696
スマートウォッチの睡眠判断は基本活動量
(つまり傾きセンサと加速度センサで睡眠を判断してるだけ)
とは言え、ソフトウェアのブラッシュアップである程度は正確に判断出来るしらしい
ただディープスリーピングはあまり当てにならないと思う
AppleWatch等最新のヤツは加えて心拍数センサーも併用している
0707名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:22.66ID:flY4lc1V
Betaの距離表示がマイルなんだけど、kmの変更の仕方がわかるエロい人はいませんか?
0709名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:13:19.88ID:y/cUnTJx
知らないなら黙っていればいいのに
0710名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:22:15.51ID:flY4lc1V
>>708
カスタムウォッチフェイスを入れているので、今のところbetaを使っておりますが、
飽きてきたら最新版を入れたいと思います。
0711名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 00:31:22.78ID:Zwn1J8Ae
Virtual Xposedからのヘルスケアが起動しなくて最近のAndroidはXposed自体も動かんのだろうと思ってたらEdxposedってのがあるのね。
これでヘルスケア+watchfaceenabler3の組み合わせバッチリだった
0713名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 01:54:00.95ID:q32+jNkq
やっぱりサブ機にβ入れてフェイス変更する時だけサブ機とペアリングするのが良いね
0716名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:27:58.27ID:LUBrNnDm
>>711
XposedでBluetooth接続がダメだったけどEdxposedだと出来た?
あと参考までにスマホは何ですか?
0718名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 18:24:50.49ID:Tvr6Yj/f
なんか室内ランニングの心拍数クソ高めに出るな
30-40くらい高く出る
屋外ランニングはだいたいあってそうなんだが
0720名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:39:29.91ID:q32+jNkq
寝てる時は制限モードでも良いかと思ったけど、睡眠ログもとれないんだよな
0721名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:54:49.49ID:imv+hvbe
ヘルスケアにgoogle fitの体重情報が反映されないんだが仕様?
0722名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 07:39:45.39ID:l1hHyLe7
かGT2買って3日だけど腕を傾けても画面が付かない事が多い。

ボタンを押して付けると暫くは傾けて付くけど時間が空くとまた付かなくなる。

設定がおかしいのか初期不良なのか。皆さんどうですか?
0723名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 08:17:51.89ID:Zz6idofo
デジタル秒表示マダー?
0724名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:41:09.58ID:8USdcwJA
>>722
GTRからの乗り換えだけどGT2は閾値が大きいのか自分は意図した動作で反応ないときあるかなー
Magic使ってたときは思わなかったけど
0725名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 11:20:03.34ID:CZbFtNSM
速度はもう少し鈍らせて表示してほしい。
ランニングだと瞬間速度が知りたいわけじゃなく過去100mとかのペースが知りたいんだよ
0726名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 11:29:46.79ID:bKYINsse
1knのラップがあるからそれで十分だけどな
0727名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 12:00:05.66ID:Sw1s08qV
GT2入手したのでカスタムフェイス導入にチャレンジしてみました
中国ID入手
ベータ版10.0.1.021導入
スマホの設定英語にしてペアリング成功まで行くとアプリが落ちてしまいます
スマホの言語を英語以外にするとアプリは起動しますが、フェイス選択画面がありません
どこで間違っているのでしょうか?
0729名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 19:03:19.56ID:Sw1s08qV
>>728
英語設定だと落ちてしまうので他の言語にして試しましたか出てこないです
0730名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/31(火) 20:53:23.55ID:JLMdxt6u
昨日買ってあれこれ設定し終えたんだけど、
GTみたいに下ボタン長押しで画面ロックできないのですね
どうやったら画面ロックできるのでしょうか?
0732名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/01(水) 14:52:31.83ID:+uMCAhRM
なんとかカスタムフェイス換えられるようになったけど42mmは専用の有るの? どれを使っても文字盤の中に入りきらんのだが
0733名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/01(水) 15:42:18.46ID:qOiPBpnk
だから言ったじゃん
ドット数少ないし
42mmなんて買わないんだよ
0734名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:00:28.56ID:7F5FfKUR
>>731
GT2の46mmタイプです
説明書見てもロックのこと書いてないんですよ・・・
0737名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/01(水) 20:54:58.29ID:RACw7NtA
やっと届いたGT2、デフォ設定でバッテリーが10%/日減って悲しい。
Magicもやけに減りが速かったがスマホ側に原因あったりするのかねぇ
0739名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/01(水) 23:06:30.40ID:oIwZHxrL
今、エリートって入手困難なのかな?
英雄キャンペーンで買いたいから、クラシックで妥協するかな
0741名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/01(水) 23:26:20.35ID:s6aWrOhM
>>737
はじめのうちは触り倒すからバッテリーの減りが早い法則じゃなくて??
magicだと1日20%減るから10%でもうらやましいけど
0742名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/01(水) 23:57:09.23ID:7F5FfKUR
>>740
スポーツモデルだからエリートと同じですね
画面ロックどうやったらできるだろう
0744名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 02:04:53.35ID:pZPmyk/N
>>737
色々フェイス変えてみたけど、使ってるフェイスでバッテリー持ちに結構違いがあった
0746名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 10:08:44.33ID:0+hi22tZ
前回の更新以降睡眠時間計測で目が覚めた回数が計測されなくなってたから
治っていればうれしいんだけど
0747名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 12:02:17.73ID:rmwUH2xM
ウォッチ側では睡眠データあるのにアプリに睡眠データを同期できない
今までは問題なかったのに今日いきなりなった
同じ状況の人いる?
0753名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 15:07:58.12ID:qhNC9SYW
機種関係なく起きてるってことはアプリ側の問題か
年が変わるとバグるようなコードになってんのかな
0754名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 16:19:51.45ID:AT90lFaG
1月2日分 睡眠エラー 昼寝はカウントされる。
Band3proですが、アプリに反映されてません。
0757名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 20:28:31.87ID:oT6nqTD3
GTでも睡眠分析できないことあるんだ、ガーミンではたまにあるけど。
たまになら仕方ないよなって思ってたけど、みんな分析できずか
なんかのアルゴリズムでサーバーとかで分析して結果返してるのかな
0758名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 21:41:50.12ID:/GrAZHVo
デジタル秒表示のフェイスマダー?
0760名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/02(木) 22:45:11.07ID:ANn14vtl
AliでGT2買ったけど注文したバンドの色が別のしかなくてオマケで希望の色のシリコンバンド付けるから簡便してって連絡きてた。
俺はフルオロエラストマーのこの色のバンドが欲しいんだわと連絡すると純正のフルオロエラストマーベルトの希望色追加してくれた。
結果ラッキーだったけど、このバンド普通には売ってないやつみたいだけど多少コスト高そうよね…
0761名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 00:07:32.47ID:NYXO0ISP
1月2日分 睡眠同期エラーは我が家もです。

組合せは
magic1+pixcel3a
magic1+iPhone7
banb3pro+Experia1
0762名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 01:47:56.89ID:X7zJROAg
睡眠データ同期できなくて色々やったけどダメで意味分かんなかったけど皆そうなんだね
0763名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 04:56:33.87ID:cXd8TXGp
睡眠今日もダメ
6時間くらい寝てるはずなのに2時間37分で昼寝にカウントされてる
0764名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 07:12:45.55ID:HpoBkh/5
同じく今日も睡眠データが変。
5、6
時間はねてるはずなのに36分しか寝てないことになってる。
0767名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 07:49:47.29ID:dkQ6n3Nf
睡眠時間を本体で見るとちゃんと時間通りに計測されてるのね
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 08:14:23.59ID:cXd8TXGp
更新ってどういう事?
Play Storeだとアップデート無いんだけど
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 08:25:30.82ID:2vScc8x+
12/30にGT2 Classicが届いて、Beta版のHealth(ver.10.0.1.021) が何度入れても動かなかったけど、昨日ようやく成功した
以下がその流れ。何が功を奏したかは不明
<当初の症状>
・ver10.0.1.021は何度入れても起動ができず「health has stoped」で落ちてしまった
<成功までの流れ>
・スマホ(docomo MO-01J) を初期化&android7.1.1に更新
・Healthのver9のbetaを入れたあと表示されるメッセージに従い最新版のbeta 10.0.3.xxxをインストールして、フリーのFaceをいくつか追加(この時はこれで諦めるつもりだった)
・Health betaをアンインストールし、beta var10.0.1.021をインストール
・GT2と同期してWatch faceの画面に進むとエラーになるが無視(Server error,please contact Huawei's customer service)
・上記エラーでfeceの一覧は表示されていないない状態から、右上の三点を押して例の操作を実行(Privacy statement → Disable HUAWEI Themes... →DISABLE →Watch faces →ALLOW)
・サイド右上の三点を押すと、upload watch faces の選択肢が出て、拾ったfeceをアップロードできた
<補足>
・huawei idのSMSは自分の日本の携帯電話でok
・フェイスはTelegramのWatch Magicのスレッドから42mm用を入手
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 08:30:11.58ID:2vScc8x+
よく見たらfeceとかvarとかサイドとか..ハズいw
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 09:55:03.65ID:HlmT67lN
ヘルスケアアプリのアップデートしたら、今日の分と昨日の分の睡眠記録がアプリ側に反映されました(*´∀`)
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 10:04:53.17ID:dsDaN0Hr
実際のところ睡眠データなんかとっても何の意味もないよな。
心拍数も同様だけど。
ただの趣味ならいいけど、データ取らなきゃ取らなきゃとか強迫観念持っちゃうと本末転倒。
と以前トラッキング中毒だった俺のことだが。

医者に、そんなこと何の意味もないよ、データを集める方には意味はあるけど、と言われた。
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 10:17:58.80ID:2cBcOq1E
データを取る価値なんて人それぞれじゃね。
ちなみに更新来てないな。
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 10:30:17.08ID:/VjQdhrL
iPhone/Magic1
アプリの更新来ててアップデートしたら睡眠正常になった
年跨ぎの処理が出来てなかったんだな
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 14:29:14.41ID:WiOq5NE5
face変えようと思ってヘルスケアβ版起動するもサーバーエラー出てあかんわ
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 15:39:59.61ID:7tgbb4M5
今はベータ使わなくてもマーケットの最新版でフェイス変えれるんじゃない?
WatchFaceEnabler3適用だけどできてる
0786名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 22:12:26.76ID:cca/cdv0
みなさん保護フィルム等使ってますか?
42mm買って、ビジュアル的には裸で使いたいけど、ぶつけて割れても嫌だし悩んでる…
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 22:16:20.99ID:/VjQdhrL
Magicは安いから割れたら割れたでいいやと思ってノーガード
かなり雑な扱いしてるけど今んとこキズひとつないから滅多なことじゃ割れたりしないんじゃないかな
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 22:22:23.03ID:F9BoGOzv
文字がおかしくなるとかで更新やめといたほうがいいとココで見て更新してなかったんだけど、しょっちゅう更新しろって表示されて鬱陶しい
文字は直りました?更新したい…
0789名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/03(金) 23:35:46.57ID:Vq49bRgQ
GT2、ハード的にはNFC載ってるんよね?
アプデで各国対応とかモジュールで強制対応とかできるようになったらいいのに
0791名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 00:24:03.91ID:ei7qCaMe
スマホ或いはタブレットがHurweiだと何かメリットあります?
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 02:31:53.42ID:36STDOco
GT2のスポーツタイプを買ったんだけど、
GTみたいにボタン長押しでロックできないのね
説明書にもロックのこと書いてないけど、ロック機能自体が存在しないの?
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:44:35.73ID:+8zPLpEZ
>>794
上の人じゃないけど、TPUよりガラスフィルムのほうがいいよ
後アマゾンはサクラレビューが多い商品があったから注意
0796名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:48:38.60ID:GJEJRd8p
>>795
なるほどです。
端が曲面なのでガラスだと上手く貼れないかなと思ったのですが、ガラスのほうが良さげなのですね!
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 11:54:44.92ID:xA+HRYvu
上の人だけど俺が買ったのはガラス製だけど
ベゼルの縁まではカバー出来てるガラス製のは存在しないと思う
貼り方は簡単だよホコリの処理さえちゃんとしてればペタって貼り付く
0798名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 13:12:22.24ID:F+ewKwt+
>>797
GTではないけど他のsmartwatchでガラスフィルムはったら少しずつ端っこから欠けてきたことあったけど大丈夫?
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 14:05:04.91ID:o3/SAlK1
>>798
上の者ではないが。ベゼルの中にガラスが収まるから欠けにくいと思う。一年経つが欠けてないよ。
0802名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:19:34.15ID:/GyLzDhm
フィルム付けてないと傷ついちゃうものなん?
よくゴリラガラスとかの丈夫さをアピールする動画みるけど
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:21:45.01ID:xA+HRYvu
>>798
上の人だけどGT2発売1週間後くらいから保護ガラス付けて入浴時以外はずっとつけっぱだけど何も問題なし
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:29:39.45ID:rg9ykNsj
Amazonのおすすめにでてくるからって
そんなのに騙される情弱どもw
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 20:54:42.14ID:/GyLzDhm
カッターでグリグリやっても傷はついてないようだが
https://youtu.be/zHw4EvVQro0?t=24

今はどのガジェットにもゴリラガラスかそれに準じたガラスが使われてるはずだから
傷はつかないもんだと思ってたわ
0807名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 22:21:33.00ID:qKhLmcok
>>802
携帯電話メーカーの開発部門にいたことのある私が答えましょう

フィルムなんかいらない
メーカーはフィルム無しでも大丈夫なように設計してるのでフィルムを貼るのは無駄
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 22:52:03.82ID:75dGfLqM
>>807
時計はスマホよりぶつけやすいから、つけて正解だわ
スマホも地面に落とすとかすると、凹んだり傷つくだろ
0810名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:29:14.30ID:K97CWQDs
仕事しててたまにぶつけるのでGT2にガラスフィルムつけてたのだけど、いつのまにかフチが欠けてヒビが入ってた。

フィルムのおかげで本体ガラスが助かったのか、フィルム貼ってなければそもそも当たらなかったのか微妙なところ。

厚さがあるガラスはベゼルリング貼りにくくなるので、この際PETフィルムに変えるか悩み中。
0811名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:39:51.02ID:SAiLAr23
凹んだり傷付くのは当然で
それを防ごうとするのが間違い
0812名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:44:19.55ID:oUbAnwcG
>>810
上で欠けるって書いた者だけど結局ガラスフィルム外して使用しててもガラスフィルムには傷が付かなかった。
今はmagic使っててベゼルがガラスよりも高いからベゼルには傷がついてるけどガラスには傷はついてない。
まだ到着してないけどmagic2をぼちったのでベゼルとガラスが同じく高さなので心配で聞いてみた。
0813名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/04(土) 23:50:10.22ID:b20pXuZ2
今日道を歩いてるときに車止めに擦って僅かだけど傷が入ってしまった
簡単に割れたりはしないだろうけど傷は入ることは入るから気になるならフィルムつけるのはありだと思うけどね
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 04:58:15.75ID:B0Fxoiyf
小型初代GTだけど、文字盤新しいの有料で次々出てくるのはいいんだが、どれも趣味悪くて萎える。曜日も中文表記で気味悪い。Huaweiもっと朝鮮三星を見習って欲しい。
0817名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 11:20:46.97ID:eEtKW8ZT
音楽って曲送りできるだけで早送りとか再生箇所選ぶとかできないのかな
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 15:10:49.49ID:Wp7RdGDC
すごい勢いで充電が減るんだが原因分かる人いる?
心当たりとすれば昨日初めてBluetoothで音楽飛ばしながらランニングしたことなんだが
0820名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/05(日) 23:38:13.25ID:RvlB02rt
腕傾けると、画面点灯しますか?
AW2から乗り換えたい
0822名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 07:08:19.78ID:JMj6Av1F
デジタル秒表示マダー?
0823名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 09:59:11.05ID:cGi/S9Af
>>821
ありがとう
0824名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 13:20:37.02ID:s5A6kHZ9
何か睡眠データの表示おかしいね。
睡眠の計測方法が変わったのか何なのかわからんけど、以前の状態に戻して欲しいな。
0826名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 16:17:55.64ID:+FR7L/5a
今日GTを手に入れた身としては何が変わったのか皆目ワカランマン
0827名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/06(月) 21:52:15.04ID:OSlnHnml
Amazfitなんかはスマホ側の非公式の高機能なアプリいろいろあるけどHUAWEIのって相変わらず全くないな、売れてない訳じゃないだろうに。
カスタムフェイスなんかもそっちの方向で実装てきそうな気もするけども
0828824
垢版 |
2020/01/07(火) 05:43:00.32ID:jSLTslQ/
やはり睡眠計測ダメダメになったねぇ。
前はちゃんと計測できてたのに…。

俺みたいに3時間おきくらいに目が覚めてトイレ行く人は計測できなくなったのか?
以前はそれも含めてちゃんと計測できてたのに。
0829名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/07(火) 06:03:50.31ID:KfTszvXO
睡眠データは強制同期をやったら7日はなんとか出てきたけと昨夜は2回トイレに行ったのに寝てることになってる。
今まではちゃんと起きてる事になってたけどな。
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/07(火) 06:37:24.81ID:jaVXRE+s
数日前から「手首を上げて画面を起動」が機能しなくなった
うちだけかなぁ
0832名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/07(火) 08:13:38.76ID:b6YpLbvH
>>830
自分も同じ症状になった
ONにした覚えはないが、鳴動制限ONになっていて解除したらなおった
0834名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/07(火) 08:45:51.25ID:jaVXRE+s
>>832
ホントだ!
ありがとう
無事クイッとできるようになった
聞いてみるもんですな
0836名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:13:31.63ID:VlX6EyUZ
概ね満足なんだけどワークアウトのメニューが少なすぎるな
殆ど自由訓練になってしまうから、せめてgalaxy watch ぐらいにはしてほしい
0837名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:33:45.86ID:CzbDFuq4
>>833
少しは休みなよ
眠らないと生活に支障をきたすよ?
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/07(火) 12:48:08.22ID:asINVHIB
現在band3pro使っていて購入を考えています。
トレーニングの時はband3で通常はgt-2みたいにヘルスケアに2つの端末登録はできますかね?
0841名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 01:28:49.77ID:qY/VD0PX
ワクワクしながら年末にポチってそろそろ届くかなと見てたけど、android10にはまだ正式対応しとらんって感じで認識は良いのかな?
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 08:08:48.06ID:FNwrh27c
ストレスの計測データが同期されないのなんでかな
睡眠と心拍は同期されてるのに…
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 11:17:39.75ID:rLI12YuJ
>>842
おお…ありがたいわ
届いて使えなかったら泣きそうと思ってたから朗報すぎるありがとう!
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:08:35.64ID:5tSuVbHE
gt2買おうと思ってるんだけどスマートロック対応してますか?
たまにbluetoothに表示されない端末もあるので…。
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 12:59:36.20ID:pWv/C76D
アマゾンで注文したけどペイペイモールだとポイント還元みればもうチョイ安くなるのでキャンセルして、注文し直した。
在庫ないけどアマゾンも無いからなぁ
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:10:06.09ID:BztgBnV0
GPS付いてるんだからウォーキングのルートとか記録してくれると思うんだけどアプリ見ても記録されてないなぁ…
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:12:02.54ID:BztgBnV0
90%位で売られてるAmazonギフトを購入して買うとAmazonの方がお安く買えます
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:18:33.82ID:sQhiwQvB
>>847
ワークアウトから屋外ウォーキングとか選んで、GPS捕捉中のメッセージ出るでしょ?
で、掴んだら右下のボタン押してスタートってあるやん
この手順で毎回記録されるが
0850名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:23:18.74ID:KexGLtuC
1/5からストレスだけ測定されなくなってるんだけど、同じ症状の人いますか?
0852名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:35:02.85ID:BztgBnV0
>>850
オイラは睡眠が記録されなくなった
仕方なくアンインストールして再インストールしたら改善した
0853名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 14:44:45.21ID:kC8FKa94
>>847
GTでスタートすると、実行中は同期してくれないな。2も同じじゃない?
スマホスタートだと時計側も同期してくれた
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 17:43:53.76ID:SE8DGDu2
睡眠計測は本当にダメダメになったねぇ。
俺もアプリを一度削除して、再インストールしてみるかな。

前まではちゃんと睡眠計測できてて、昼寝も検知してて凄く優秀だったのになぁ。
0856名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:25:15.70ID:h4mc4Pt/
アプリの再インストールしてみたけど、ストレスのデータだけやっぱり同期されないわ
早く直して
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 18:26:57.46ID:h4mc4Pt/
睡眠と歩数は問題ないだけに買い替えで追加になった機能がちゃんと使えるようになってほしいわ
0858名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 19:34:59.53ID:XATCOTS5
持ってない時には睡眠やストレスを測れない苛立ちなんかなかったのにスマートウォッチ買っちゃったがために大変だ。
タバコ始めてタバコを吸えない苛立ち感じてるような。
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 19:55:30.49ID:DR8l9b5j
>タバコ始めてタバコを吸えない苛立ち感じてるような。
そうそう
だからタバコを止めて離脱症状(禁断症状)が治まれば
いつでもどこでもタバコを吸えるのと同じ状態になるんだよ
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:03:51.09ID:BN3Hh7T2
皆さん、どのモデル買ってるの?モデル名も書き込んでほしい。自分はエリートとクラシックで迷ってる。実物はまだ見てないが
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 22:11:06.76ID:LExZqGf+
久しぶりにフェイス変えようと思ったらβアプリでサーバーエラーって出てフェイス選択画面に行けないんだけど方法変わった?
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:33:01.07ID:31WHnML7
スポーツ買って黒いステンバンド使う予定
バンドだけ来て本体は一週間後くらいかなぁ
0864名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/08(水) 23:49:30.93ID:ug8930NP
こっちもカスタムフェイスダメになってたわ...
GT2にはフェイスストアがあるんだっけ?
だとしたらタダでカスタムフェイス設定できる機能なんて徹底的に潰してくるわな
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 00:09:35.84ID:WkIwNLMu
確認してみたらカスタマイズ画面に移行するタイミングでアプリが落ちてマジかーと思ったけど再起動したら大丈夫だった。
edxposed + WatchFaceEnabler3環境
0867名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 01:57:33.12ID:I9SmTEB4
ファーウェイヘルスケアアプリに対応してる体重計ってどんなのがあるんでしょうか?
数千円くらいのお手頃なのがあれば買いたいなと思ってます
0870名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 06:20:32.79ID:0g3XRuS2
純正のオレンジバンドの予備を購入したいです。どうすればバンドだけ買えるのかな?
0872名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 07:52:17.66ID:PE3b6lPI
ストレス測定の機能目当てで買ったのにストレスの結果だけスマホに同期されない
画面ロック機能もないし、これならGTのままでよかったかもろ
0877名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 13:04:40.07ID:PM/YTfYb
>>853
それたとスマホのGPS使ってるのかわからないよね
fitbitと同じになっちゃう
0878名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 13:06:20.77ID:PM/YTfYb
>>849
やっぱり記録されないな
あと音声メッセージ恥ずかしいから切りたいけど切り方がわからん…
0879名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 13:57:55.53ID:K5rQLJNe
>>877
その場合はね。俺は割り切ってGTのワークアウト止めてからスマホで確認するくらいにしてる
0881名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:31:29.04ID:Oz2k9OfB
Enabler環境だと問題ないだろうけど中国垢作ってβ環境だとサーバーエラーなんにょねえ
0882名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:38:17.33ID:Oz2k9OfB
>>867
日本で売ってあるやつは対応してないね
オムロンの血圧計も登録は出来るけどデータ送信出来んわ
>>878
ワークアウト中にボタン押せば一時停止になってアイコン表示されるんでスピーカーアイコンのとこで消せるけど
0883名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 15:38:45.32ID:GpObC2Nh
>>878
音声の切り方
ワークアウトをスタートさせたら右上のボタンを押すと
画面右上にスピーカーのマークが出るからそこをタップして調整する
0885名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:22:05.93ID:ncnDxyH9
>>884
走り終わったら停止のボタンも押してる?
それでも記録されないならわからないわ
0886名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:27:01.08ID:WFdqlEtd
海外通販で買う中華版GT2も日本語で問題なく使えますか??
中華版GT2を日本語版Huawei healthでリンクして使う場合、血中酸素量の機能は有効で表示されるんですか??

すみません、詳しい人教えてください!
0887名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:34:58.24ID:MjU9ZIZF
使えないんじゃないかな、フォントの関係で
日本で買って中国で使ってるけど微信のメッセージが簡体字のところだけ歯抜けになるよ。はげしく後悔
おまけに支付宝も使えんし!


逆に中国版を日本で使えばひらがなが一切表示されない可能性
0888名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 19:58:11.86ID:DQiAsXbD
俺は輸入したやつ問題なく使えてるから中華版ではないんだろうな

全体的には満足だが、しかしもうちょい気の利いた機能が欲しいところ…
amazefitの方が気は利いてたかな
3日持たずに充電切れるから節目で乗り換えたけど
0889名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:07:09.94ID:XLunUGeM
アリで1111にグローバル版を買って使ってるがなんの問題もないわ
技適も表示されるから取ってあるみたいだ
万一の保証が面倒だけど日本国内より5千円近く安く買えてるから満足
0890名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:13.23ID:Fa9Mhumz
>>886
magic1のグローバルバージニアをaliで買ってつかってるけどメニューが英語だけで揉んだなく使ってる。
0892854
垢版 |
2020/01/10(金) 00:50:35.50ID:Qf1qbgia
>>855

アプリを削除して、再インストールしたら睡眠計測ちゃんとできるようになりました。
よかったよかった。

では、今夜もGT2で睡眠計測しながら寝てみます。
おやすみなさい。
0894名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:12:27.18ID:pVErcKoI
再インストールして睡眠が同期するようになってたけど再び同期されなくなった
根本的にバグってるんだろうな
0895名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 09:29:23.34ID:pVErcKoI
ペアリングを解除してウォッチを再起動
そして再度ペアリングしたら同期した
再インストールは必要無いみたい
0897名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:07:01.13ID:398YNH7t
天気は位置情報を許可しないとダメなん?
できれば位置情報を許可したくないんだが
0898名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 16:14:39.57ID:5B4+loVt
時計で天気を使わなければいい。
現在地の今の予報なんて見ても意味ないし詳しくはどうせスマホ見るし。
0899名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 17:13:37.19ID:F00tZsNQ
正月の改悪アプデからアップデートしてないけど
今日突然睡眠の不具合が直った
さかのぼると6日から正常になってそれ以前はダメ
0902名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/10(金) 21:03:09.08ID:PMC/ZNyD
くそ〜
入れたいカスタムフェイスがTelegramに上がったのにフェイス選択画面に行けない
virtualxposedのほうも相変わらずダメ……
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 07:03:52.03ID:RL0I87w6
watch gtのファームウェアアップデートが来てたからしてみたら、完全に文鎮化して電源もまったく入らなくなったな。
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 09:44:09.25ID:w8gaKQ9S
待ち受けウォッチフェイスの追加
ウォッチフェイスカスタマイズの追加
言語の追加
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 10:00:12.84ID:yaL9Azp/
Android機使ってウォッチフェイス追加した後iPhoneに接続して追加したウォッチフェイス使えますか?使えるようならなんかAndroid機買おうと検討中です。
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 12:29:04.32ID:jUNCmCRf
gt2 sport欲しくていろんなサイト覗いてるんだがどこにも売ってない、、、。
フリマサイトならいくつか売ってたけど3万は流石にないなぁ
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 13:11:08.19ID:nUYxKdvj
amazfitのGTRを購入、使用していますがとても満足しています。
なんといっても盤面がサードバーティも含めて多種多様にあるのがいいですね。
なんとタグホイヤーやロレックスもあるんですよ。僕は憧れのロレックスに変えて
楽しんでいます。
0916名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 16:52:11.46ID:luyxowSy
自分もネットで購入してみたがマジで品薄なんだな
全く入荷する気配も無くいつ届くのかすらまるでわからん

海外通販とかでも良いから在庫あればそちらからにするかと考えるも、「注文受け付けたから、今後何があってもキャンセルは受け付けないよ!」と来てただただ待つしか無くなった

そんな事はあり得ないと思うが、これこのまま2ヶ月とか3ヶ月とか待てども来ないとかなっても規約でキャンセル不可とか言ってるならその通りにしかならんのかな
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:01:06.93ID:h5U0yL9A
>>909
というか、今未練がましくまた覗いてたら、joshin webとかで46mm全モデル在庫があります表示になってるぞ

本当に入荷されたりで在庫あるなら急げば買えたりしないかね?
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 17:14:32.61ID:RxouckaM
俺はhuaweiPayPayモールで注文した。
いつ届くんかな。AW2から乗り換える
0919名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:12:34.98ID:Jui2NDwo
楽天でポイントが付いたので初めてのスマートウォッチでgt2エリート買ったのですがケースや画面保護ガラスを使わなくても問題はないですか?
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 20:47:54.38ID:h5U0yL9A
>>918
俺も同じとこだったわ注文したの
記憶がおぼろげだが、注文するときは1/10入荷予定だった気がしたけど今は中旬以降になっとんのね
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:33:44.37ID:t9eKgpYV
>>919
普段使いレベルなら全然問題ないよ
電車の金属ポール?とかにガンガンぶつけてるけど傷ひとつない
ただフィルム貼ったりするのも楽しみの一つだからやりたいならやればいい
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:58.95ID:VJm8i/pZ
余ったボーナス小遣いでGT1なら買えるな〜と迷ってるんだけど。
いまだとGT1とGT2で大きな違いって有りますか?

android端末で使用予定です。
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/11(土) 23:55:59.99ID:VJm8i/pZ
>>925
ありがとうございます。
どっちも使わないんで大丈夫そうですね。


GT1の場合、電話やline通話が掛かってきたときは呼び出し音が鳴ってる間は時計側もバイブと音が続きますか?

あと気になるのは画面表示時間がググっても5秒しか出てこないんですが長く表示させるアプリとか有れば良いな〜
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:27:38.79ID:zr4Vb2Ue
こういうこと言うのもなんだけど今さらGT1を買うのって値段が安い以外に何があるんやろ?
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 00:56:57.62ID:euk3y/X8
ポイント引いたら
13000ぐらいか
GT2も18000ぐらいで買えたから
まあ好きなの買えば
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 01:06:45.53ID:Z8+hCmuF
デザインの差がある
2はタッチ操作を考慮してベゼルの付き方変わってるし
1世代の方が時計っぽい
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 02:35:19.86ID:osgnotRt
自己解決した
winterキャンペーンとかあったねそういえば

応募にはシリアルナンバー居るみたいだし、20日までに届くかも怪しいから応募は無理なんかなやはり
0937名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 04:46:51.31ID:W1QvUUk8
>>927
画面表示時間は最大20分まで延長できる。
呼び出しバイブはスマホでとるまて続く。
0938名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:08:44.49ID:4a8GbL3x
>>909
自分はクラシック狙いだから気付かなかった。ビックカメラでもスポーツは在庫切れだね。
クラシックも不安だから取り置きした。au payが明日までだからね。
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:21:07.52ID:W1QvUUk8
スポーツのほうが人気があるのか。。。
自分はクラシック狙いだな。
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 06:21:40.49ID:4a8GbL3x
おすすめの保護フィルムあります?
アマゾンだとMiitechのが見つかりましたが
0942名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 08:30:53.57ID:qgKjX3jL
スポーツは材質や色問わずにどんなベルトにも合わせられるけど、クラシックは茶系の革か金属しか合わないような気がしてスポーツにした
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 09:08:42.33ID:hzOe0CjP
>>939
楽天セールだとポイント2割還元が付いていたので10日に買いましたが発送は15日以降みたいですね
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 11:46:48.17ID:w/KAzOws
今月末の旧正月が中国の大型連休だからセールとかあるかも
0945名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 12:53:28.07ID:sJs2+e89
ソフトバンクセレクション在庫あるんじゃない?2020円引きしかしないのかも知らんけど
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:07:27.20ID:v54CAi8h
>>945
キャリア絡んでる品は、(これもそうとは言わないが)何か保証の時とかそれはこちらではなくキャリア様に〜とかたらい回しになるイメージ強くて買うのに抵抗ない?
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 13:44:57.86ID:+uE/pnpR
エリートにスポーツのベルトが同梱されているけど意外と合うよ
0950名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 17:34:39.82ID:UHhxJq4F
ないのはスポーツだろ
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/12(日) 22:37:00.60ID:8TkVnvtd
GT2と連動するファーウェイの体重体脂肪計ってある?
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 02:41:13.53ID:o5CWOg4C
秋葉ヨドはHuaweiコーナーもあるし、全モデル揃ってた。ビックも展示は全モデルあった。
0955名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 02:45:40.68ID:xaUOCrrP
>>954
やはり早く手に入れたいなら実店舗行っとくべきだったか
待つのも楽しみと思えばまぁ…と思うがやっぱり早く現物見てわくわくしてーなぁ
0956名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:51.35ID:n4IQ+QgM
裏蓋の外周が不規則に湿った様な艶が出てるんだけどこんなもん?
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:15.67ID:o5CWOg4C
ボタン押したり傾けて画面onにしても、2〜3秒で消えてしまうんだけど、10秒くらいに設定出来ないの?
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:39:29.98ID:KyJ1WizZ
初スマートウォッチでGT2を買ったのですがどう使いこなしてます?
見た目は気に入っているのですが天気を見て目覚ましくらいしか使えていません…
0962名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 17:50:41.32ID:vSUhhxfL
LINE、Twitter通知
目覚まし
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:21:28.84ID:wp56FGDx
>>960
自分はヘルスケアは使ってないなぁ。
通知関係と目覚ましだけ。
あとはウォッチフェイス変更が楽しい。
それだけで満足してるけど。
0964名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:38:13.53ID:zzgtTHkp
通知と電車乗り過ごし対策のアラームと万歩計と睡眠スコアかな。
それならBand 4でいいじゃんと言われそうだけどスマートバンドはデザインがいまいち好みじゃなかった。
0965名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:56:06.67ID:xx5ngMhF
通知とアラーム
アラームは腕が直に震えるから絶対気付いて漏れがないのがありがたい
0966名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 18:58:00.64ID:IFOh1pB1
GT2で母艦がAndroidの場合ってLINE電話の着信時の通知の設定って可能?

母艦がiPhoneだった時は表示が「不明な番号」にはなっちゃうけど、通常の電話の着信時と同じ振動で表示されてたんだけど
Androidに変えたら着信時は通知無しで着信終了したあとに不在着信の通知がLINEとして通知されちゃうんだけど母艦側の設定含めて解決策わかる人いる?
0967名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:17:47.21ID:AkfKJJxi
デジタル秒表示のフェイスが増えないのは何故なんだろうか…?
0968名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 19:19:59.97ID:o5CWOg4C
>>959
GT2

>>960
自分も期待先行で昨日買ってきたけど、心拍数見てるくらい。FeliCaあれば良かったな。

色々な機能見るのに、スワイプだけじゃいけなくてボタン毎回押さなくちゃならなくてボタンが直ぐに壊れそうな気がする。

文字盤、アナログメインで、日付と曜日が表示されてるのって24-hour-timeってのしかない?
0970名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/13(月) 22:48:27.28ID:hKajw3Eh
>>960
通知、天気、時間、正確な時間、自転車とウォーキングのアクティビティ使ってるわ
日常的に歩く、自転車乗ると普段やることを意識して運動に変えるのが楽しい
あとはリングフィット買えば自由訓練も使い出すと思う
0971名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 11:04:59.02ID:L19W+tAU
>>966だけど自己解決出来た

LINE側の設定が悪さしてて通話の設定のサイレントモードの例外をオンにしたらLINE通話来たときもGT2側に着信時の振動+相手の名前表示出る様になったわ
0972名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 12:46:07.24ID:C0CfiwAT
>>971
サイレントモードってのが見つからないのだけれど。
もう少し詳しく教えてほしい。
0973名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 15:30:37.31ID:L19W+tAU
>>972
LINEの
設定→通知→「その他」の項目の「通話」→詳細設定→「サイレントモードの例外」って項目のチェックをオンにしたら出来た
0974名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 15:46:38.35ID:C0CfiwAT
>>973
サンキュー
自分のは通話ではなく一般通知の中にオーバーオーバーライドって項目があったわ。
これで試してみます。
0979名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:26:36.46ID:L19W+tAU
>>978
表示内容的にはマナーモードのオーバーライドっていうのが同じ項目っぽいね

自分の場合スマートウォッチ使うようになってから家、職場共に常にマナーモード状態だからマナーにしてなければもしかしたらLINEの着信あった時にウォッチ側にも表示されてたのかもしれないけど、
この設定項目いじったら自分の場合にはLINEの着信あった場合にマナーモードでも通知が出るようになったからそれでもダメだとわからないなぁ
0980名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:49:42.16ID:z45O6lcV
表現(日本語訳)が違うだけで同じことでは?
割り込みを許可 通知の鳴動制限が有効な場合でもこのアプリからの通知を受信する。
0981名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:14.19ID:FoEPBRjz
>>979
マナーモードオーバーライドをONにして試したけど結果はダメでした。
何か他に設定ないのかなぁ〜
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/14(火) 21:42:36.79ID:kPfIJdxD
LINEの通話の通知受けられる人は そのまま時計で通話もできる??
0985名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 09:54:29.95ID:ugRYX0yw
GT2ってBluetoothが繋がってない状況でもWi-Fiに繋がってればスマホに来た通知はちゃんと時計にも通知される?
0986名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:11:06.89ID:ugRYX0yw
そもそもWi-Fiに接続できないのか
あと、GT2ってKirin A1チップで接続距離が150mとか書いてるけど
例えば2階の寝室でスマホを充電してて、真下の1階の部屋でもBluetoothで繋がるぐらい接続性は強かったりする?
あくまで見晴らしが広い仕切りが無い場所ってだけで、1階でも違えば真上とか真下でもBluetooth途切れちゃうのかな
実際の使用感を教えてもらえると助かります
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 10:33:32.84ID:9yGkDkSm
俺は会社帰ったあとスマホ1階の充電器に置いて2階の風呂に時計付けたまま入るけど通知バンバン入ってくるよ
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 12:17:54.59ID:BqcQkISc
車にスマホ置いて、外100mくらいは届いた
周りに何も無い農道のような場所だけど
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 21:43:32.98ID:dPc5ui3j
やっと届いたぁ!と早速設定して、カスタムフェイス入れようとやってみたら
ウォッチフェイス選ぶ画面にいくとサーバーエラーにしかならずに逆に何も選べなくなってしまったわ

ファームウェア更新来てたのを早速やってしまったのがまずかったのかな…
0997名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 22:30:25.42ID:dPc5ui3j
>>996
なるほど。
スマホで使用する言語も日本語のままじゃダメだったのか
中国版?のID取るのまでは行けたから何がダメなんかと悩んでたわ
また後で試してみる。ありがとう
0999名無しさん@3周年
垢版 |
2020/01/15(水) 22:47:56.29ID:ADeyJD7L
明日明後日には来るんだけどファームウェアアップデートしない方がいいの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 16時間 53分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況