X



【KINGIM】Freno Part1【フリーノ】

0001名無しさん@3周年
垢版 |
2019/12/04(水) 13:31:34.17ID:D2tBodS/
・画面 : 6.8インチ(138.24×103.68mm)、電子ペーパーディスプレイ
・解像度 : 1,440×1,080dot (265dpi)
・タッチパネル : 電磁誘導方式+静電容量方式
・フロントライト : あり(明るさ/色温度の調整も可)
・無線LAN : 802.11b/g/n 2.4GHz
・電源 : リチウムイオン充電池
・電池寿命 : 未定
・本体サイズ : 132×175×9.8(W×H×D)mm
・質量 : 約240g(ペン含む)
・対応記録メディア : microSD(最大容量2GB)、microSDHC(最大容量32GB)
・同梱品:「フリーノ」本体、デジタルペン、替芯×3、芯抜き、USBケーブル、クイックスタートガイド

以上
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/11(木) 17:50:50.56ID:okDmLTNH
>>300
自分は逆だ
フリーノのA4ノートサイズが出たら買うかも
ただ半日充電しないで使える域に達してないから現実問題として使い物にならない
ノートの代わりにするには連続使用時間が短すぎる
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/26(金) 13:19:46.57ID:5DyV8PO/
買って一週間くらいは使った
その後3ヶ月くらい電源入れてない
想像以上のゴミクズだった
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2021/02/28(日) 19:00:52.67ID:xQR5ECsv
オレは、ほぼ毎日つかっている
場所も容量も気にせず使えるのはよいけどな
0309306
垢版 |
2021/03/01(月) 09:57:23.38ID:TZzJ2iul
そうなんか
どんな用途に使ってるか知りたい
せっかくかったのに放置してる
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:21:55.56ID:xtTMC9ko
発売日に買ってしばらくは毎日のように使ってたけど、その後iPad ProとApplePencil2を買ってからは放置状態
これはペンの反応は遅いし待ち受けのカレンダーもイマイチだし、何より他デバイスとの同期がめんどい
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:27:03.27ID:283E5gai
使ってない報告とかいらん
なんでこのスレ監視してるの?
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:30:25.55ID:r6fy6bIp
パスワードやIDの一覧表、
買い物時のメモ、
間取りスケッチしてカレンダーに紐付け(不動産屋連絡用)
職場朝礼用フォーマット(日々レートの確認が必要)
問題集の回答様式を作成して反復に使う
他デバイスとの同期はしてない
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:29.33ID:fsonl4yt
あれかー
ブギーボードのいっぱいかけるやつ と思えばいいんかな?
せっかくかったから電源入れてやるか〜〜〜
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:39:21.02ID:d0GEviOi
>>309
どんな内容をメモに書いているのか次第かも。
オレは絵や図とテキストの殴り書きをまず書く。
後から見直して本当に必要な内容だけ整理して、その内容だけ電子化してる。
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 12:42:16.20ID:d0GEviOi
オレも同期してないや
スマートフォンもタブレットも持ってるけど、
メモ以外も同期してないや
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 13:00:33.49ID:xtTMC9ko
>>311
アプデ待ち
アプデによって使い勝手が良くなれば使うし変わらなければそのまんま
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 13:13:49.20ID:fsonl4yt
>>316
フォーマット自作?
縦横しかねー と思ってたが
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 13:15:36.54ID:fsonl4yt
ポメラは毎日ゴリゴリ使ってるけどな
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/01(月) 17:51:16.68ID:r6fy6bIp
遊びだと数独かな
薄字で1〜9の数字を入れた小マスを9個並べて中マスを作る。
中マスをタテ3×ヨコ3配置して様式完成。
遊び方は
固定数字を濃い太字で枠一杯に書き込む。
各小マスの候補に○を付けて、タテ・ヨコ・ナナメで被った分は消しゴムで○を消していく。
最後に小マスで残った○印の数字が正解。
様式さえ固定しとけば、何度でもやり直しが利くのがいい。
紙だとやり直すのめんどくさいw
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2021/03/12(金) 13:05:09.76ID:9Bg0mTVz
ゴミあげ
なんかいい使い道ねぇかなぁ………
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/01(木) 17:00:03.05ID:3TZUBO+Z
iPadのペンが良さげやな
値段見たらそんなに変わらんし
あっちは圧倒的にユーザー多くて
ソフトの数も凄い
こっちに手を出しかけたがやめとくわw
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/02(金) 23:27:39.10ID:vPWIz2+J
今年度から携帯も職場に持ち込めなくなるのに、iPadなんか論外なんですが
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/03(土) 06:23:08.11ID:6MPUjGOg
毎日使ってるよー。
今日は出張だからカレンダーにノート紐ついてるのは助かる。
以前のように手帳と資料を広げてという手間がなくなった。
職場はあいぽんとiPadマンセーだけど自分以外は分厚いシステム手帳広げてるわ。
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/04(日) 14:07:19.82ID:QVJ+J3Py
職場がタブレット禁止ですが、このフリーノはグレゾーン的な扱いで持ち込めたので、使ってますが、
バッテリーが意外ともたないのが難点、、
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 02:15:55.71ID:LlVQ8Uqv
思考を言語化するのに使ってる。あとはひとこと日記
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 05:54:27.52ID:szNnpgYr
常用するノートやカレンダーを優先して読み込みできればなお良いんだけど。
タグ付けのやり方次第なのかな
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 08:51:11.62ID:gXk+G64m
>>328
> 思考を言語化するのに使ってる。あとはひとこと日記

思考のすべてを言語化しているか?
口にするのも恥ずかしいことに至るまでちゃんと。
言語化する際に自己検閲して、きれいごとばかり述べていないか?
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 10:27:33.25ID:szNnpgYr
>>330
すべてとは書いてないような…
思いつきをメモる程度でも言語化と言えるんじゃないの?
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/11(日) 02:41:43.66ID:r7NCbdvk
> 思考を言語化するのに使ってる。あとはひとこと日記

My use for a Freno is to make my thoughts the language. Another is a brief diary.
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/11(日) 22:01:35.74ID:d6hu5Rh+
「どこが気持ちいいの?ほら、恥ずかしがらずに言ってごらん?」
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/23(金) 01:02:15.91ID:reyH0wFV
ほんとうに ゴミ
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/23(金) 07:02:09.08ID:bCO/megI
買ってもいない使ってもいない林檎信者さんお疲れさまです。
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/23(金) 10:26:42.83ID:23Y/jJjG
はじめはたけーなと思ったけど
平日はほぼ毎日使ってるしなぁ
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/23(金) 10:30:19.71ID:reyH0wFV
こんなゴミの使い道を知りたい
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/17(月) 15:31:15.96ID:voyXOdIU
このザマだけど
クラウドファンディングのときはワクワクされられたものよ
0344名無しさん@3周年
垢版 |
2021/05/17(月) 16:20:52.51ID:B8amMJKp
今更だけどフォルダー分けしたらホーム画面スッキリで操作しやすくなった。
後はカレンダーにアイコン付けられたらいいかな(個人的希望)
0350259
垢版 |
2021/07/20(火) 08:40:16.34ID:v+NCDLOc
今さらファームアップしたが
まだ直ってねえぇぇ
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2022/01/05(水) 17:56:55.24ID:/DcZaDau
一方ロシアは紙のメモ帳を使った

電池切れ無いし、すぐに必要なページにアクセスできるから


フリーノは手書きだから検索出来ないじゃんwww
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/05(土) 19:43:26.64ID:s7eIAEKH
大きさに不満があったけど、なんだかんだメモ書きにとても使いやすい
バッテリーが倍ぐらい持てばなおよし
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 10:24:10.92ID:pLLit41P
今度の更新で変換が複数同時に出来るようになった
かなりうれしい
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/14(月) 23:37:03.78ID:T86qEyF4
替芯いつまで売ってくれるんだろう?今のうちに買っといた方がいいかな?
出たばっかりで買ったから4万6千円くらいした。長く使いたいけど、サポート終了
ギリでバッテリー変えたい。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2022/04/28(木) 20:23:02.04ID:g3UXkFn8
安いから買ったわ
電子書籍アプリもあっさり動いたし満足。
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/14(土) 23:37:43.14ID:pL22GCul
>>364
安いから買おうと思ってます。
電子書籍アプリ、apkから入れられました?
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/15(日) 16:53:33.13ID:xy5gVW/T
>>365
hontoとbookliveの公式で配布してるやつを入れました。>apk
楽天はフリーズしちゃって使えなかったっス
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:44.98ID:H/yVhuML
安くなったので買おうと思ってますが、純正のカバーがあまり評判が良くないですが、代替できるカバーっていいのありますか。
0369名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/05(日) 09:44:46.24ID:mSGcYeii
バッテリー弱すぎ
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/06(月) 16:04:20.37ID:1Pko4E/J
今日も充電
(´・ω・`)
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:25.21ID:EoJGzw2W
この機種は有線キーボードを認識しますか?
apkでメモアプリ入れてポメラ的な使い方を夢見たのですが…
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2022/06/28(火) 04:27:53.48ID:TZxGPuOX
電子ノート童貞で何も知らんのですが今の値段ならフリーノ買いですか?頑張ってもう少し高いライバル機種買うべき?ライバル機種知らんけど
ちなみに会社のセキュリティ上職場PCとの連携はできないので自己完結ノートとしてのみの利用となります...
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/13(水) 16:38:10.03ID:CJlD5wdW
なんだかんだで使いつづけてるわ
手書きのメモがコンパクトに管理できるのは良い
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/14(木) 18:45:40.70ID:O4MNGcsM
今日届くけと、保護フィルム届くの明日だからまだ使えない
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/17(日) 21:54:58.57ID:MliVcAfJ
俺も今回のアマプラ購入組。早速使ってみてるぜー。
A4のPDFが老眼につらいぜ。
みんな専用カバー使ってる?俺は迷って(買ったけど)使わない運用にしたよ。
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/18(月) 00:14:25.60ID:tX8AJbc0
代用できるカバーないのかね?
クラフトだとカバンの中で擦れちゃいそうだし、あと大きさがなぁ
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/18(月) 02:13:48.45ID:paqxlhzD
にしても、メールが一回も成功しない。
Evernoteはなんとか成功したけど、途中、GooglePlayからアプリ入れさせようとしたのはシュールで笑った。
さすがキングジムクオリティ。

https://i.imgur.com/XGOGyWu.jpg
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/18(月) 03:55:20.80ID:tX8AJbc0
>>382
すごくよさげだね。早速ポチったよ!
グレーを選んだらお届け日が一ヶ月後のようだ
せっかく純正カバーも買ったし、それまで純正も使ってみる
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/18(月) 10:23:46.04ID:paqxlhzD
>>385
ありゃ、納品までそんなにかかるとは、すまんこ(´A`)
うん、ペンはそれが評判いいみたいだから、最初から一緒に買ってみた。
実際、いい感じだよ。
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/18(月) 18:59:03.46ID:tX8AJbc0
>>386
ワコムペン、なかなかいいお値段するけど評判いいみたいだね
消しゴム機能が使えなくなるみたいだけど、慣れたら何とかなるもんかな
0388名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/19(火) 11:41:47.38ID:Gyo0pSkl
>>387
ぶっちゃけ、生産停止の商品だし換え芯が入手困難になるのも時間の問題かなと思ってさ。
だからワコムペンに慣れとこうって気持ちはあったかな
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/23(土) 12:37:43.78ID:e7dKlhQv
話題が尽きるとつまんないからカキコ
カバー使わない運用なので、ダイソーでこれ買って、デスク横に付けてみたよ
直ぐに取り出せるからまあまあかな
https://i.imgur.com/VXrE4DB.jpg
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/25(月) 00:21:09.68ID:20zz2nUj
誰も教えてくんないからHi-uniポチっちゃった
てか尼で売り切れてんな
0393名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/25(月) 00:37:31.13ID:yqJc6Ow2
>>392
あらほんとだ
つかさキングジムが換え芯だけじゃなくて換えペンも売れって話だよな
なくすのが怖くて持ち歩けん
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/26(火) 19:56:47.97ID:JEVUy/6W
freno付属のペンとHi-uniペン
冷静に比較したけど書き心地は付属ペンの方が好みだなぁ
紙に書くときのザラザラ感が付属ペンの方が感じられる
Hi-uniは書き心地滑らかなんだけどちょっと...高かったのに(T_T)

こんな感想俺だけかなぁ
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/26(火) 22:01:13.45ID:1749uZkU
>>394
いや、いいんじゃないかい?やっぱり純正品だし。消しゴムも使えるし。
俺は真っ先にペーパーライク保護シートっての画面に貼っちゃったから、ユニの方がいい感じになっちゃったんだ。
0399名無しさん@3周年
垢版 |
2022/07/31(日) 17:53:34.33ID:mGeJTTiI
>>382
これのグレー届いたが最高だね!
スリムな設計だからfreno本体とペンが重ならない
開閉もマグネットでGood

純正カバー買わなくてよかったな(泣)
いいモノ教えてくれてありがとう
0400382
垢版 |
2022/07/31(日) 21:57:59.65ID:/zKyzjjf
>>399
気に入ってもらえて良かった!
お互い、フリーノ長く使えるといいね
レスを投稿する