田舎だと目標の建築物の周囲には何もないのでウォッチでナビするなんて
発想にはならんのだろう
都市部では目標の50メートル以内まで来てもさっぱり目標物がわからないことがよくある
目前まで来てもどの建物なのか分からんことすら普通にあるw
こういうときにコンパス付きのウォッチがあるととても役に立つ
いちいちスマホを取り出す必要すらない
チラッと時計に目をやるだけでいい
いちいちスマホを取り出すのが問題ないのならそもそもスマートウォッチそのもがいらない
全部スマホでやってりゃいい
田舎の人にはそれすらも理解できないのだろけれど
そうは言ってもコンパスないウォッチを選んでしまった間抜けにはどうにもできない
いちいちスマホ取り出してウロウロしていればいい