X



スマートウォッチ総合 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 07:46:18.53ID:D9xYlwto
>>896
Fenix5
0901名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 08:03:00.91ID:2GdiXEm0
>>891
基本的にブランドは希少性が肝なので、薄利多売ではそもそも成立しない
極論すれば高いからこそのブランドと言っていい
ボッタクリ価格なのに消費者がそれを受け入れる、それこそがブランドの力
4-5万の時計はブランドですらないな
チプカシと同じジャンル
0903名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 08:34:19.03ID:ZItpps7Q
なおネットではスマートウォッチとブランド時計
またはスマートウォッチ同士でのマウント合戦が行われている模様
0904名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 09:47:25.63ID:w3DLAMBi
ビジネス用途ではロレックスよりアップルウォッチのほうが一目おかれるね
0905名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 10:39:13.87ID:/0bGdl0L
正直、営業マンが来てRolexしてたらどう?
時計に拘る奴ならいいかも知れんが

SEIKO、CITIZEN、アップルなら和やかに商談できそう
安いスマートバンドだと、ラフ過ぎてちょっとなあと思う
0906名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 10:49:39.26ID:3yIY+H+t
>>905
どうでもいいかなぁ
ただスポーツカーでもいるけど、安い吊るし着て時計だけローンで買ったっぽい高級品だと取引相手としてこいつの経済観念大丈夫かな?って思うけどw
0907名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 12:07:24.13ID:8z7q+LlJ
>>859
もつよ!fossil sportで使ってたけど、1ラウンドはいける
スマホのgps使えば、もっともつね
0908名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 12:20:17.61ID:rsvUyBXf
>>905
私は古い人間でロレックスの深海探査船の外側に付けて10000m潜ったけど壊れませんでしたって広告覚えていて、だからデザインや機能以外のところでの高い信頼度を持つものとは思っていますが、今の私には正直もて余してしまうでしょう。
スマートウォッチはそういう話とは別の、自分に新たな視点を与えてくれる素晴らしいアイテムです。
0909名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 13:00:35.45ID:rsvUyBXf
例えばこういうグラフ。
https://xxup.org/lx2KL.jpg
チャリで走って何分乗ってどこそこに着いたというのは腕時計でも分かります。
しかし速度と心拍数の両方のグラフを見れば信号待ちが身体には休憩になっていたり、これまで見えてこなかった世界が見えてきます。
なのでスマートウォッチは、いやー買って良かったなーと心から思える腕時計です。
0910名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 14:04:46.23ID:7QZl6nug
>>905
商売によるけど、金融系はROLEXはNGでグランドセイコーならOKという暗黙のルールがあるらしいね。

確かにスマートウォッチなら、健康に気を遣ってるという意味で印象は悪くない。
しかも目新しいジャンルの商品だから雑談のきっかけにもなる。

もし、金持ってる時計マニアのお客さんというシチュエーションなら機械式時計の方が印象良さそう。
凄いニッチな状況だけど。
0911名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 15:04:51.29ID:IdBa8GqP
>>886
こういう奴は他人を見下し非難することしかできないんだ
期待してはいけない
0913名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 18:38:31.34ID:VegsPVQO
>>912
煽れば答えを教えてもらえると信じてここまで生きて来たのか
どんなバカだよ(笑)
間違えていることを教えてもらえただけでもありがたいと知れ、クズが
0914名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 19:21:39.32ID:QN2E+E2D
クォーツやら電波やらの技術が発展してきて
時間を知ると言う本来の目的からすれば機械式の価値は薄れていったけど
希少性、ブランドによってまだ存在価値を維持できていた
そこにスマートウォッチと言う時間を知る以上に利便性の高い時計が台頭してきたって話でしかないでしょ
0915名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 20:44:20.81ID:2q0QD4Um
結局自分の意見すら発信できないしょーもない荒らしだったな
0917名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 21:17:34.16ID:tGNbI45N
>>914
(自動車の誕生により)米国で1500万頭の馬がクルマに全て置き換わったといっても、競走馬は残っている。馬をこよなく愛する人も世界中にいる。自分が移動する道具は自分だけのものにしたい、という意識は変えられないのではないか。
0918名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/14(金) 22:06:14.60ID:q130ic8a
今時腕時計板なら誰も食いつかないような古典的時計マウントネタでこんだけ釣れてるスレは久々に見た
0921名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/15(土) 08:39:03.51ID:fYsPlVMj
スルーできないお前らが100%悪い
が、完全にスルーできないのであれば半端にいじらず徹底的にやれ
スレが潰れるくらいやれ
そのうちどちらかが飽きるだろ
つうことでいじりっぷりが足らんぞ
0923名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 00:28:10.81ID:eO+ZUlkC
今時の格安スマートウォッチはどれも心拍数程度は計測できるものなのかな?Amazonで3000円程度のやつ初めて買ってみようとおもうんだが
0924名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 01:54:14.25ID:kA9SDUZz
gear fit2を注文してみたんですが、Galaxy wearableでペアリング出来るんでしょうか???
0925名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 06:47:53.99ID:01NIJJk3
>>923
どれでも計測できるけど、HuaweiやXiaomiじゃないとよく分からない中華アプリインストールすることになるよ
Huawei、Xiaomiもどこまで信用できるか微妙だけど
0926名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 06:58:52.53ID:yiuGCtWB
Huaweiのスマホは旧機種もGoogle使えなくなりそうなんだが
今、Huaweiは危険なのでは
0927名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 07:42:50.77ID:aZ/1aqEY
>>926
公式では使えなくなるかもしれんがサードのアプリとかでなんとかなると思う
いまでも有志のアプリたくさんあるし
0928名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 07:44:43.11ID:yiuGCtWB
持ってる人はしょうがないけど
これから買う人にはオススメはできないかな
0929名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 08:17:57.66ID:hx3kgh+K
>>923
今はもっと安いかもだけどE66っての使ってるけど
心拍数は結構ちゃんとしてるよ
酸素濃度測るのにパルスオキシメーターっての買って
そっちにも脈拍計付いてて見比べたけどほぼ同じ感じ
当然時計だけでも計測値出てスマホとペアリングすればログ付けてもくれます。
上記のパルスオキシメーター自体も病院やドラッグストアにある計器と比べてもほぼ同じなのでそっちも信用できるかなと。
まああくまで格安なおもちゃだから途中で壊れておかしな値出てもそれはそれまでと
0930名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 08:45:48.72ID:0WW/b393
今使ってるfitbit ionicのバッテリーが弱ってきたから次の候補探してるんだけどgalaxy watchって今買うのアリ?
3が出て安くなったっぽいので気になる
他の候補としてはHuawei watch gt2eが値段機能共に良いんだがウォッチフェイス少なそうなのがネック
0931名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 09:06:05.17ID:2FOle7+M
>>923
中華モノは西側から排除確定(ソフトウェア的に厳格に)だから、飾っとくだけならもう少し待てばもっと安くなるよ
0932名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 10:09:12.45ID:jKlfIUqJ
HUAWEIの旧機種もセキュリティアップデートと既存のGoogleアプリの更新は来るよ
Androidのメジャーアップデートは不可能って話だよ
0933名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 10:11:38.53ID:epBn3+xg
次々と他のメーカーに乗り換える人って過去のデータの蓄積は気にしないのかな
0934名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 10:40:04.79ID:yiuGCtWB
>>933
なんで?iPhoneだとアップルのヘルスケアに蓄積されるよ?
Huaweiのも安い中華のもアップルウォッチのも
0936名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 11:27:22.01ID:fpcN9RS7
>>933
むしろスマートウォッチ以外の時計で、
今までずっと同じメーカーだったのかと問いたい
0939名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 12:06:40.25ID:0WW/b393
買い替え検討してたらバッテリー復活してきててワロタ
もうしばらく使うか…
0940名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 12:24:52.23ID:LY7H6tDI
garminとかsuuntoをランニングメインで使ってたら他メーカーには行き難いな。ヘルスケア等と共有出来るデータってしれてるしな
0941名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 12:42:54.73ID:01NIJJk3
>>932
いや、それすら制限される話になってる
ttps://japanese.engadget.com/huawei-google-023052987.html
0943名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 13:22:38.01ID:8v/CXuXn
E66+の睡眠トラッキングがまともに動いてるのを見たこと無いんだけど
何か設定とか要るのかな?
ファームウェアのバージョンが0.88になってるけど何らかの方法でアップグレードシないといけないのかな?
0944名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 14:30:01.40ID:jKlfIUqJ
>>941
その後HUAWEIが否定してるんだよ
実際セキュリティアップデートはAndroid関係なく出来るし
GMSを削除するには逆に追加のアップデートしなきゃならんだろ
Playストアの認定は剥奪され推奨されなくなるかもしれんが使えなくなるとは思えないね

https://www.gizmochina.com/2020/08/15/older-huawei-smartphones-may-no-longer-receive-security-updates-and-pass-safetynet-attestation/
0946名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 15:46:41.65ID:jKlfIUqJ
どっちにしろ気にしてる人はとっくに買い替えてるだろう
制裁から今まで買い替えの為の猶予期間だった訳で
今更騒いでるのは最近決まった話だとでも思ってんのかね
0947名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 17:35:45.73ID:YP7TYhVL
>>944
Huaweiが否定してもなぁ
Googleは許可がおりている状態なら続けるとコメントして、それ以上のことは避けてるし
とりあえずHuaweiは早いとこHarmonyOSだせよと
0948名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 18:23:29.35ID:jKlfIUqJ
そもそもAndroidが使えなくなってもAOSPが使えない訳じゃないからな
AOSPはAmazonのFireOSにもなってるし
FireOSにPlayストア入れたような状態になるだけ
0949名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/18(火) 18:32:48.70ID:01NIJJk3
AOSPもライセンス守る前提の話で、しかも今回の禁輸措置がソフトウェアに関しては複雑なんでどうなるか分からないみたいだね
とりあえずHuaweiはHarmonyOSをはよ
0951名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 01:21:03.57ID:VXU0xazz
彼氏へのプレゼントを計画しています。下記の機能を備えたスマートウォッチを探しています。型番を教えて下さいです。

・スマホとのBluetooth連動が切れたら通知音がなる(スマートウォッチ側でスマホを鳴らす機能はだめ)
・バッテリーが7日以上持つ
・上記のみでいいですが、Suicaにも対応している

以上です。
よろしくお願いしますです。
0952名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 01:52:05.57ID:4eGINvTJ
suica対応の時点でアップルウォッチorガーミンの2択になるけど優先事項でないならhuawei watch GT2
0953名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 02:04:51.16ID:JfPx9caV
>>951
彼氏がその条件を言ったのならgarmin買ってじゃない?その条件ならgarminしか行き着けないからね。彼氏がランニングが趣味なら尚さら
0954名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 06:12:29.17ID:VMbVnB96
>>951
Suica対応でバッテリーが7日以上もつ機種と言ったらガーミンでもfenix6(6.5万+税〜)しかないけど
バッテリーが5日でよければvivoactive4(4万+税)他、いくつかあるよ
ガーミンならどの機種もスマホとの接続が切れたらウォッチ側でアラートが鳴る
0957名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 07:39:03.21ID:oautosFl
>>951
GARMINのvivoactive,vivomove,venuあたりからどぞ

正直、Suicaあるとないとでは満足感大分違うと思う
0960名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 13:12:47.91ID:5A9i+W5a
スマートウォッチよりエロい技でも覚えたほうがよほど喜ばれるぞ
0963名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/19(水) 18:46:29.89ID:pMM3hw2X
>>962
表示領域ちいせえ
あとゴツい
0969名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/20(木) 05:13:51.69ID:01LSFqhZ
>>964
オレンジのデジタル出てるとこだけだろ?
リング部分は違うし
メーター部も違うし
狭いじゃん
0975858
垢版 |
2020/08/20(木) 07:52:08.38ID:u6sWxY/d
>>859
バッテリー持ちを考えるとキツそうですね

>>860
ゴルフナビの機能をフルで使えないと悲しいですね

>>874
確かに金額的に考えればApple Watchのseries3を
買った方が良いかもしれません。

皆さんありがとうございました。
0983名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/20(木) 10:25:19.72ID:5pOF7Bs2
1919年に日本と戦って独立したってさ?

日韓併合:1910〜1945年
ムンムンは何を言ってるんだろう?
あと、1919年に独立したんなら第二次世界大戦の慰安婦問題なんか無いね?違う国なんだから
0987名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/20(木) 20:46:55.49ID:FVbAe6TE
画面が大きくて見やすいですね。
0988名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/21(金) 02:28:12.17ID:XRySHGX4
https://www.mobvoi.com/us/products/ticwatchgtx
https://www.mobvoi.com/jp/pages/ticwatchgtx
https://9to5google.com/2020/08/20/mobvoi-ticwatch-gtx-smartwatc/


TicWatch GTX
$ 59 ¥7,699

トレーニングを追跡
スリープトラッキング
IP68
マイク・スピーカー なし
GPS なし
Wi-Fi なし
Bluetooth 5.0
バッテリー寿命 通常約7日 最大10日
充電時間 2時間
Wear OS 非対応
0989名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/21(金) 06:04:59.08ID:c0UOONPF
4.01インチのディスプレイ搭載! スマホ感覚で使えるスマートウォッチ「Nubia Watch」
https://techable.jp/archives/135043

タッチ操作に対応し、スクロールしてブラウズしたり、タップでアプリを起動したりできる。
カーブしたディスプレイをスクロールして流れるようにコンテンツを動かせるのは未来的だ。
0992名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/21(金) 10:25:21.18ID:s6Jf3YJ0
>>991
バンド部分にNFCとバッテリ仕込めば割と実用的なスペックで作れそうだけどな
0995名無しさん@3周年
垢版 |
2020/08/21(金) 11:20:27.66ID:XGv1eb3j
てかnubia watchはnubia alphaとほとんどかわらねーだろ
いまさらwear2100なのも同じ

曲がるディスプレイのロットが余ったので新製品ぽく扱ってるだけに見える
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況