X



【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:07.29ID:KbplnQ8e
Huaweiの独自OSを搭載したスマートウォッチ
Huawei Watch GTやHonor Watch Magicなどのスレです

<HUAWEI Watch GT 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt/
<HUAWEI Watch GT2 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2/
<HUAWEI Watch GT2e 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt-2e/

<HONOR Watch Magic 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-watch-magic/
<HONOR MagicWatch 2 46mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-46mm/
<HONOR MagicWatch 2 42mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-42mm/

関連スレ
[WearOS] Huawei Watch Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1545531359/

前スレ
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1584569804/
0130名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/04(木) 10:30:05.01ID:09inX55L
ダーツやって見たけど、全く運動量なくて笑った
投げる腕に付けないとダメだなこりゃ
0133名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/04(木) 16:21:12.71ID:y3h+Bgwl
>>132
このブログを書いたものです。
皆様コメントありがとうございます。
動画、滑舌が悪くてスミマセン。
0134名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/04(木) 17:16:06.77ID:S2jwyl3z
>>133
その節は大変お世話になりました!(一方的にですが)

それまでの英語+へルスベータ版+中国サイトでユーザー登録する
方法に挫けていましたが、ブログ主さんのおかげですぐに導入して
仕事、オフ、睡眠とか生活に合わせてフェイス替えて楽しんでます

これからカスタムフェイス入れたい方には必見のブログで
本文や動画の他、コメント欄にも情報が詰まってますのでぜひ!
0135名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/04(木) 17:46:37.43ID:09inX55L
みなさんスマートウォッチの掃除どうしてますか?
今の時期汗も溜まるし

毎日水でじゃぶじゃぶ洗ったりしてます?
0140名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 00:25:39.39ID:X0jCiuzc
>>135
今日風呂に入るときに体と一緒に洗った
古い歯ブラシで裏面の突起周りやベルトの穴周りもゴシゴシしてきれいスッキリ
0141名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 00:50:02.71ID:V5irPD/0
>>140
ありがとうございます。
防水性能がぶっちゃけよくわからず。
助かります、気にせずじゃぶじゃぶして、裏の突起部分私も気になってたので洗います
0142名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 00:53:26.50ID:ZDJdsvMC
洗剤とかは使っちゃ駄目よ
あくまで常温か冷たい水で洗う
0143名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 05:43:41.40ID:Bjl17F73
steelにアップデートあったけど何が変わったのか分からない。バグフィックスかな?
0145名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 06:27:32.31ID:X0jCiuzc
>>144
洗う前にHUAWEIのサイトで防水能力に関して調べた
水泳中でもワークアウト計測可能だからジャブジャブ洗っても問題なしと解釈した
50mの深さで洗うわけでも圧をかけるわけでもねえし
0146名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 10:18:17.01ID:HVU7uCDi
Huawei watch GT2 46mmモデルの購入を検討しています。

スポーツ、クラシック、エリートの違いって
ベゼルの見た目が黒かシルバー 以外にあるのでしょうか?
0148名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 10:40:57.17ID:nccn7mFv
>>146
ベゼルの色の他に付属のバンドが違う
スポーツは黒バンドしか付いてないが、
エリートとクラシックにはスポーツ用の黒バンドがオマケに付いてくる

それ以外の性能的にはまったく同じ
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 10:49:20.30ID:oNUd2+t+
スポーツ買って、ノーマルのバンドは睡眠時用として
仕事用にはアリババで買ったメタル2種セット1000円(送料込)
22mmのバンドで簡単に交換できるのが良いよね
0150名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 10:53:28.84ID:fDKB6NOu
付属メタルバンドの質感も軽さも最高だよ、アリで2種類くらいメタルバンド買ってみたけど純正には及ばなかったよ
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 11:33:04.80ID:HVU7uCDi
ベゼルの色がシルバーの方が、色んな文字盤に似合いそうなんですよねー
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:50.00ID:ELffH/iI
>>149
純正は交換大変で指が痛くなるので滅多に変えてないけど、違う構造なの?
0155名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 21:06:28.31ID:lJqvGu5Q
リモートシャッターって
使えてる人いますか?

発売時の提灯記事には、確かにリモートシャッター使えるって書いてあるけど、取説には見当たらない。
0156名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 22:22:28.63ID:kR87f34c
>>153
指を痛くなるほど使う?
バネ棒にポッチが有るから爪でちょいすれば簡単に交換できるよね?
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 22:29:25.19ID:kR87f34c
>>154
寝る前というより、仕事終わりにデスクでちょいと交換して、翌日の朝、出勤してデスクでちょいと交換してる

片側5秒ぐらい、トータルでも10数秒で交換できるから全く面倒では無いな

以前は、今日はどの時計にしようかと、クローゼットで悩んでたから、今の方がよっぽど時間は短縮してる感じ
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 23:34:22.95ID:Bjl17F73
>>155
昨日のアップデートでリモート撮影対応ってなってたけど、やり方分からない
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/05(金) 23:44:17.42ID:6BkFdAEt
BAND3ではスマホのカメラを立ち上げるとリモートシャッタースイッチが出てきたよ
でもそのスイッチを押すには右手が不自然になる
いちいち外して手に持でばいいのだがそれも面倒
それで使わなくなった
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/06(土) 11:08:07.63ID:gJaX7Ywa
ワークアウト中にラインやメール通知を確認する方法ってありますか?
ライン来てもGT2に表示されずスマホを取り出さなくてはいけないのが面倒で
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/06(土) 17:14:28.25ID:gt0ShZBb
ラインがきても「新着メッセージがあります」と表示されて結局スマホを開かないと読めないからなぁ
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/07(日) 06:20:05.77ID:S64jylmu
ワークアウト中に通知をスマホ出さずに見るって普通に求められる機能だと思うんだけどなー
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/07(日) 23:42:59.79ID:qcBi+D82
magic Watch2はバッテリー性能上がってるってどこかで見たけど結局変わってないで良いのかな?
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 00:57:12.22ID:X0oUKRVj
>>162
高性能を求めるなら
WEAR OS搭載機を買い増ししなはれ、電池持たないけどね。
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 10:56:45.24ID:Dxt9IphR
HUAWEI gt2かっこいいけど
そのうちアメリカ制裁解除されて
wearOS入るようにならないかな?
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 17:31:33.66ID:CGioAPJh
NFCはアップルやグローバルブランドはNFCのABバージョンだけど
日本で一番流通してるのはFバージョン(お財布ケータイ)だから
マックとか外資企業ではABも使えるらしいけどこれからはどうなるんだろうね
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 18:14:31.02ID:jcmVJinH
GTシリーズは超低スペックだからWearOSは動かせない
今度出ると噂のHuawei Mate Watchなら可能性はあるけど独自OSのHarmonyOS搭載だろう
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 19:00:57.74ID:3eUVUXwa
そろそろワークアウト日本語対応して欲しい
何のタイム言ってるか分からねえ!
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:43:02.78ID:/yaqrEtl
個人的にはwearOSはもう勘弁して欲しいかな。スナドラウエア3100だっけ?ハードが向上しようが、wearOSじゃどうしようもないと思うな。

ファーウェイなんて初めて使うけど、他社osが最低バッテリーが1週間持たなきゃ土俵にも立てない気がする。

weaeOSには頑張って欲しいけども、5年くらい進化ないし。
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 22:34:38.02ID:HNXAOAF2
一瞬、何かのアップデートメッセージ出たけど何だったんだろ
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/09(火) 23:16:06.57ID:kNd0y93W
自分もバッテリー最低ラインは1週間だな。これ以上持たなければどんなに良いものでも対象外。
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:17.62ID:Ne7soRR1
今買うならGT2よりSPO2対応してるHONORのほうがいいんじゃね?
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/10(水) 05:39:03.65ID:OkVy61aw
Mate Watchのバッテリー持ちは3日前後になると思う
AppleWatch対抗のプレミアムスマートウォッチらしいからな

おそらくeSIM対応で独自のアプリストアも備えた感じになるだろう
OPPO WatchやMi Watchでそういう流れ来てるし
デザインまでAppleWatchの流れに乗らないで欲しいが
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/10(水) 09:05:47.71ID:wQTzJen8
>>185
ホントですよね。
新しいMW2ならと期待したのに、俺がアテレコしても良いから実装して欲しい
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/10(水) 10:13:37.01ID:7royIsdA
日本版とグローバル版で仕様が違うからテンプレに入れといて欲しい

そういやシャオミのスマートバンドにNFC付くらしいな
honorも時間の問題かも
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/10(水) 12:28:35.73ID:qQQBSBpI
5ヶ月使ってて、高い心拍数と低い心拍数が一度も表示されたこと無いんだけど、何か条件あるの?
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/10(水) 18:23:11.45ID:2kSbWBND
>>188
週末用って割り切れば
WEAROS楽しいよ
オモチャとして・・・。

平日はGT2
土日はプロトレックスマート
使ってる。
0206名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/11(木) 12:33:12.75ID:L2ddlnl3
アプリが更新したか何なのか知らないけどデータまでリセットされて走行履歴とか全部消えたよ
せっかくハードがよくてもこのザマじゃ使いたくないわ
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/11(木) 12:38:35.94ID:ShjDIgUZ
>>206
消えてもどうでもいいから、気にしてないけど。google fitにデータ飛ばせるんじゃねーの?そこで生涯保存すりゃよくね?
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/11(木) 14:00:24.87ID:631RWsi3
>>210
あり得るとしたら、気づかず2つアカウントを作っていて2つ目のアカウントにデータを記録していた。
んで、今回の再ログイン時に1つ目のアカウントにログインした。
とかじゃね?

実際、自分も再ログインを求められたけど消えてないし。
0212名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/11(木) 14:41:38.57ID:L2ddlnl3
>>207
fitのデータなんかめちゃくちゃだわw
すべての運動がウォーキングになってるし睡眠時間以外はまともに記録されてない。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/11(木) 18:00:27.09ID:OUnt52xL
HUAWEI IDと電話番号求められたり、もしくはグーグル垢かTwitter垢でログインってあるけど全部拒否したいw
なんで以前のように非ログインで使えないのかな?
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/11(木) 19:52:08.95ID:IuvkZbpO
>>215
出来ないねえ
強制ログアウトといい挙動がおかしい
Huawei終わりの始まりか?
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/12(金) 00:01:55.19ID:Z30E8lw0
>>185
屋外サイクリングだけど、1kmごとに
・トータル距離と経過時間
・最近1kmにかかった時間
・心拍数
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/12(金) 08:48:15.40ID:HTmv40cj
購入候補にしてるんだけどGoogle連携すらアカン状態になってるのか?
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/12(金) 10:59:16.31ID:EeKccykR
https://i.imgur.com/jxRVW4F.jpg
今ダサいけどこの文字盤使ってるんだけど、いいのを探してる
条件が
ぱっと見で各情報がすぐにわかる(表示が大きめでシンプル)
時間はデジタル
バッテリーの%
歩数
心拍
日付、曜日
天気と気温
テレグラムで探してるけどなかなかいいのがない。オススメないですか?
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/12(金) 11:00:52.21ID:CgsxR22A
おまかんだろう。一部のスマホ
同期も問題なくできてるし、スマホの方を変えた方がいいよ。
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/12(金) 11:37:43.99ID:/TRN18qV
どうせ再ログインの時に個人情報の利用とかを否にしたんだろ
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2020/06/12(金) 11:54:50.40ID:8LlAazll
でもこれが一番実用的だわ バッテリーはすごく安心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況