X



【E Ink】電子ペーパー端末44【避難所兼用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2020/09/26(土) 23:46:20.64ID:SLwOXd14
Kindle、Kobo、PocketBook、Onyxなどの電子ペーパー・電子ペーパーモードを搭載した
反射型画面の電子書籍端末について情報交換をするためのスレッドです。
電子ペーパーを搭載したハイブリッド・多機能端末についても扱います。
荒れる原因となるのでコテハン禁止。sage進行。パソコン便利帳(makoto-watanabe)への誘導禁止でお願いします。
前スレで荒らしが居座っているので避難所としてもお使いください。
>>850以降で次レスのテンプレ検討>>900が次レスを立ててください。

⚪前レス
【E Ink】電子ペーパー端末43【避難所兼用】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1593397187/

電子ペーパー - Wikipedia:
http://ja.wikipedia....BC%E3%83%91%E3%83%BC

【代表的な電子書籍端末】E-book Reader Matrix wiki
http://wiki.mobilere...E-book_Reader_Matrix

透過型液晶や有機ELなどの発光型画面はスレ違いなので、
それらのみを搭載する端末については以下関連スレでお願いします。

●電子書籍端末としての機能を持つ全ての端末についての情報交換総合スレはこちら
【元祖】電子書籍端末総合【復活】
https://lavender.5ch...i/dgoods/1294455564/
●電子書籍全般については次の板
https://rio2016.5ch.net/ebooks/
●Apple製品はこちら
https://fate.5ch.net/ios/
0768名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 04:02:35.51ID:DNKsx13W
>>45
持ってるものでドヤるって
どんな貧しい幼少時代過ごしたんやww

人気のM5Stackコアシリーズ最新機種、タッチ操作が可能な電子ペーパーディスプレイ搭載『M5Paper』、
スイッチサイエンスウェブショップで2020年11月27日販売開始
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000064534.html
> ESP32-D0WDQ6-V3 240 MHzデュアルコア、600 DMIPS、520 KB SRAM、Wi-Fi、デュアルモードBluetooth
フラッシュメモリ 16 MB
PSRAM 8 MB
入力電圧 5V @ 500mA
ポート Type C x 1、HY2.0-4P x 3、SD/TF カードスロット
電子ペーパー 540*960@4.7インチ
グレースケール:16階調
表示エリア:58.32 * 103.68 mm
ディスプレイドライバ:IT8951
モデル番号:EPD_ED047TC1
物理ボタン 多機能ボタン x 1、リセットボタン x 1
重量 86 g
製品寸法 118 x 66 x 10 mm
価格(消費税込み) 8,800 円
ttps://youtu.be/3yezVwMWE6Y
0769名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 07:27:31.52ID:uHxPMhKI
店頭でKindle試しに触ってみたんだけど、E inkのページ切り替えに違和感あったんだけど、使ってるうちに慣れて気にならなくなる?
0770名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 07:52:56.39ID:P/CczYQY
>>769
個人的には漫画ばダメ。
画面が小さい(最低8インチ以上必要)、
Einkだと黒色が薄く表示されてかすれた印刷物みたいで綺麗じゃない、余計に疲れる。
小説なら許容範囲です。
漫画に比べて高速でページを切り替えるものでもないですし

>>766
安く買えていいなぁ
先週の火曜日に本家サイトでポチったのに関税に引っかかったのか
配達予定日が11/26から12/1に変更されたりして未だに届かない(T_T)
epub形式の小説をNova3で読んでるんだけどkinoppyだと右手タップでページ送りの設定ができるんで
上手いこと重心のバランスがとれるようになってNova3の重さが気にならなくなってきた(T_T)
0771名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 07:56:23.43ID:vy82T/ph
>>770
確かKindle端末でKindle本を直接ダウンロードするよりPCから転送した方が濃くて見やすいみたいな話がKindleスレであったような
0772名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 09:30:47.25ID:3hyyJcYW
漫画の場合、紙の単行本と比べるとE-inkは黒が薄いのもそうだけど白地もくすんでてコントラスト弱いよな
ジャンプ本誌との比較なら品質はそう劣らんけど、あっちはB5見開きサイズの迫力がどうやってもタブレットじゃ出せない
その辺が気になる人はE-inkタブじゃ漫画読めないだろうね
0773名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 12:32:38.93ID:O6wKyVqN
そんなの「映画はやっぱり映画館で見ないと」とか「音楽は生じゃないと」とか言ってる人に対して
「でも便利だから」ってデメリット納得して使ってる人しかいないでしょう?
0774名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 12:58:21.95ID:P/CczYQY
10〜12インチのタブレットであれば見開きで
切れ目のない迫力ある漫画が楽しめるけどね
グレアだから黒が濃くて綺麗だったりもする

紙の漫画本の良さを語る人もいるけど
個人的には「慣れ」の問題だけで紙に対する魅力は感じないかな
精々本棚に並べて絵画のように眺めて所有欲をみたすとかそんなレベルでしょ
むしろ、物理的にスペースをとりすぎるので今更紙には戻れない
0775名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 13:15:17.49ID:1ddWVPQU
>>773
じゃあ何でダウンロード配信やCD、DVDなどを販売するんですかねぇ
提供する側が生に拘るのは儲かるからだけだと証明されてしまったコロナ禍では白々しいだけ

リポーター 「ライブはやらないんですか?」
バンドマン 「箱に詰め込めない現状では利益が殆ど出ないし、ドリンクでアルコールを提供できないと売り上げにならない」
リポーター 「音楽活動というより商売人の発言とも取れますが、それくらい厳しい状況なのでしょうね」
0776名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 13:44:41.74ID:O6wKyVqN
>>775
脊髄反射的に流れを読まずに反応するのやめなよ
「生じゃないと」って言ってるのは俺じゃない
むしろ俺は電子媒体とガジェットの方が「便利だから」ってデメリット納得して使ってる方
0777名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 14:08:55.77ID:P/CczYQY
>>776
>デメリット納得して使ってる人しかいないでしょう?

自分のようにメリットしか感じずに使ってる人もいるので
否定をするならせめてデメリットをあげると良いかもね
「8インチタブレットで漫画を片ベージ読み」だと迫力がないというなら同意ですが
それなら10インチ以上のタブを買いましょう。
携帯性についてはトレードオフになりますが紙の漫画本を何冊も持ち歩くよりはマシでしょう?
0779名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 18:03:42.89ID:P/CczYQY
>>778
自分もスマホ→タブレット8インチ→12インチと買い増したんで
8インチの片ページ読みが快適なのはわかるし、
その状態から見開きに突入したときの微妙な残念感は理解できるよ
最近はコマ割りがページをまたがるのが多いしね
ま、それと同じく文字が大きいものが多くなってきたので8インチの見開きでも十分いけるけどね
個人的には結局は家で読むことが殆どなんで12インチで快適だけど。
0780名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 18:14:16.07ID:cTnDGtky
コレ やっぱほっしぇーな
10インチのnote3買ったけど半端なサイズだったわ

ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1291746.html
0781名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 18:29:40.78ID:RWLuG9j3
コマ割りって漫画かよ
漫画ってパラパラめくるものだから1ページ辺りの表示時間短いし、
画面描写は遅いけど同一ページを表示し続ける間は電力を使わないというE-inkのメリットがほとんど生きないのに
0782名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 18:46:35.86ID:O6wKyVqN
>770からずっと漫画の話は出てたのに今さらそれを言う?
話の流れ読まずに1レスだけ見て反射的レスする人多くない?
ちなみに漫画は小説に比べればメリット少ないけど
動画やスクロール前提のウェブブラウジングに比べれば十分メリットあるから
メリットの大小の感じ方は人によるとしか言えないと思う
0783名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/28(土) 20:49:33.95ID:aBsgmHRf
今更ながらgoodereaderの人の発音で気付いたんだけど BOOXってブックスみたいな感じの読みなのか
booksから来てるってことね。thanks→thanxみたいな
ブークスって読んでた
0785名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/29(日) 06:50:08.65ID:cgS9Kj+Y
>>783
確かに言われてみればそう読めるね
自分もずっとブークスって読んでたわ
0787名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/29(日) 18:29:18.76ID:cnviJe9J
YouTubeでレビューを上げてるさっさんとかかじまっくがブークスと読んでたからてっきりそうだと思ってたわ
0788名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/29(日) 19:25:08.24ID:2dHRXRR4
高くて手出んけど
ほっしぇ〜わ

ttps://sktnetshop.com/products/boox-max-lumi
0790名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/30(月) 07:21:04.52ID:mHfdCxds
>>789
その辺は判らんぞ
pokectから取ってそうだから、ポケが本来の読み方かもしれんけど
英語的にはポークって読むから、ポークと呼んでるだけかもしれない
0792名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/30(月) 11:58:55.39ID:lB4qY57e
ポケットに入るっていうかポケットサイズって意味で小型のって事だね
メーカー側の意図としてはそれで合ってるんじゃないかな
pocketを poke と表記することもあるし
英語圏でも日本と同じ様にpocket sizedを単にpocket-と使う事もあるし(pocket cameraとか)

でもどちらにせよ読みはポークだね、確かに
0793名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/30(月) 12:29:58.06ID:oyRzeHOl
ハワイ語のpoke(ポケ・ポキ:魚の切り身料理)が語源かと思った
切り身みたくちっちゃい…って、そこまで小さくはないか
0795名無しさん@3周年
垢版 |
2020/11/30(月) 17:29:59.68ID:J49JmF+k
『自分が無知で知らないだけなのに世の中の殆どの人が調べないと知らないと思い込んでしまう』

これが△達障□の解りやすい症例です。
0797名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/01(火) 18:56:24.62ID:Yvam4PA1
中国から 18日注文のpoke3届いたが
DUTY AND TAX COLLECTIONってスタンプ押してあるわ
Invoiceは99USDになってるっぽいので、
1万円を超える分に対して消費税の請求が来るって認識で良いのかな
多分、税金より手数料の方が高いパターンだorz

コンビニとかの払込票ってDHLから郵便送られてくるんだっけ?
0800名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/02(水) 03:11:54.77ID:LHLEdtPr
BOOX nova3上の評判見て漫画は期待してなかったけど画質にこだわらないのでA2モードで十分読めた
スマホで読みにくくて最近漫画離れつつあったがこれならまた読めそう
0801名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/02(水) 07:09:01.29ID:dkzs6b+h
漫画も読めるけど
漫画を読むために買うものじゃないよね
普通の8インチタブレットの方が安いし読みやすい
0803名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/02(水) 08:31:46.65ID:nAQnaUmf
でもお高いんでしょう
0804名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/02(水) 10:02:22.00ID:ffuB8FCF
linux版のsupernote買ったけど、ページ追加すると先頭に追加されて前のページが後ろいっちゃうのどうにかしてほしいわ
0806名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/03(木) 08:53:49.60ID:ge0covDq
supernote a6xでKindleアプリが使えるようになったぞ
スマホで見るのと比較して画面表示が遅いのは仕方ないが、とりあえずちゃんと稼動はしたことは確認した
0809名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/04(金) 11:24:17.93ID:5RJ16x6y
likebook marsがスレで評判になってた頃から久しぶりにスレに来てみたけど
Booxの話題ばっかりだね
そんなにBooxが進化したの?
0814名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/04(金) 20:49:10.35ID:eA82oiI1
Likebook がクリスマスに向けて新機種出すって話はどうなったんだろ?
0816名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/04(金) 21:49:16.62ID:/JUm1pE8
PocketBookって読書端末として物理ボタンがあって興味があるんですが
これってAndroidを搭載してないですよね?
そうなると使い方がイマイチ分からないのですが
Kindleや他の電子書籍をどうやって読むのでしょうか?
0818名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 00:21:28.78ID:Rpzr0goS
>>817
おれも、それAndroidタブのChromeブラウザで頻発するわ
リンク押すと、数ミリ下にずれるから、違うリンク押してイライラする
ブラウザプロセス消して、再起動するとなおる
今のところ、marsやmimasでは起きてないけど、起きるのか・・・
0830名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 17:42:14.91ID:9feHGoPV
研究用PDF資料閲覧、書き込み、ノート作成でソニーを使っているけど、
書きやすさで評判のremakable2が届いたので報告します。
同じ使い方で関心のある方の参考なれば。

まず書きやすささですが、評判通りです。
完全に紙に書いているのと同じ感覚で手書き文字が再現されます。
ソニーのような文字揺れ、膨らみ、ジッタはまったくありません。
期待通りでした。

欠点。
資料内の日本語文章を表示できません。ファイル名も日本語は表示しません。
日本語フォントが入っていいないのですね。
日本は販売対象地域ではないので当然ですが。
中国も販売対象から除かれているのも同じ理由でしょう。
全角文字に対応できていないのしょう。

日本語文章をPDFで印刷し絵の状態(OCRで文字認識させないと)なら表示します。

で、手書きノート作成専用機と使用することにしました。
ソニーで資料を閲覧しながらremakable2で手書きノートを作成で2台を並用すると相当に使いやすいです。
ソニーの方で資料本体のサブノートとしてリンク設定ができます。

ソニーの来年以降の新製品でどこまで書き味が改善されるか楽しみですか。
改善度合いが良ければソニーの新旧製品の2台併用にします。
0833名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/05(土) 21:59:41.82ID:LWp7YvIZ
boox推しまくってるのは代理店の人か?
IT系のサイトにも記事増えてきたしここでもステマしてるのか
0838名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 03:31:27.79ID:paAaRRXK
>>836
冗談じゃないですよ。
自分の場合は経済学が専門分野です。
英語の論文も日本語の論文も関わってきます。
日本経済を対象にした実証的な研究はほとんどが日本語の論文です。世界基準で言うと日本経済は研究対象としてはマイナーな存在ですから。
あなたの専門分野は何ですか?自然科学系なら日本語の論文は読まないでしょうね。
0839名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 03:43:15.49ID:paAaRRXK
>>831
去年 boox MAX 2ですがレンタルして検討しました。SONY に代わるメイン機としては 使い勝手が悪い、2台持ちのノート専用機としては書き味がソニーに比べてほんの少しマシという程度だったんで投資はしませんでした。今回のリマーカブル2はレンタルして確かめる手段がなかったのでリスク承知で代行購入しました。メイン機としては目算が見事に外れましたが、ノート専用機としての使い道があるのでまあまあ満足しています。仮に日本語が使えたとしてもメイン機として使うには完成度が低いように思いました(まだマニュアルを全部読みこなしていないので評価が変わるかもしれませんが)。今さらながらソニーの便利さを再確認しました。
0843名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 07:00:19.73ID:VlvlM/fI
この位の空気の読めなさ加減じゃないと今どき経済の研究なんてやっていかれないんだろうな
0844名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 07:54:38.54ID:KRS7o4mI
エロ漫画しか読まない奴らに「研究」とか、NGワードだってw
0845名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 08:12:46.50ID:d/i2WaIN
>>839
BOOX Max2, SONY, ReMarkable2
ノートとしての使いやすさ(追従性)の序列を教えてもらえませんか
0846名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 08:17:35.75ID:PhylQMuQ
レス見る限り使いこなしどころか操作方法もよく分かってなさそう
0847名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 09:12:08.68ID:fYzHLcl5
poke3は小説専用で常に携帯
ebookjapan もインストールしてるけど
マンガはiPad mini 5で読む

重そうだからケースなしで買ったけど、傷つきそうなので
ミヤビックスのフィルムとDecalGirlsの背面シールで軽量運用中

poke pro 使い始めたときはホームアプリ変えたり
戻るボタンアプリ、ローテートアプリとか入れてたけふど
標準でそのへんカバーできるようになったんで
便利系アプリは何にも必要ないね

Google Play 有効化して
kindle、Kinoppy、Book Walker、ebookjapan
入れただけ
0848名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 11:49:25.92ID:paAaRRXK
>>845
「ノートとしての使いやすさ(追従性)」は、書いた時の反応速度(描画遅延)や手書きの再現性を含んだ書き味の意味でいいですか?
それとも、資料本体を見ながらノートもつけるなど広い意味でのノート作成機としての使いやつさまで含みますか?
0849名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 13:55:19.99ID:34G2P/9W
SONYのペンはバッテリ式な上にペン先とか専用で高いからなぁ
remarkableはそもそも日本販売してないしペン先の入手とかどうなんだろ

BOOXのは電池要らないしドスパラで安く替え芯買えるから楽だしコスパもいい
note3、nova3はサクサクだしAndroidだから弄れば色々できるからなんだかんだ言ってバランス良いよね
0851名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 16:18:23.00ID:ylUG7/oY
>>839
MAX LumiはMAX2から設計レベルで2世代進んでいて、かなり高性能になってます
ファームウェアもシステムバージョン3.0で劇的に改善してます
何で古い機種の印象でグダグダ言ってるのか理解不能
0854名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 17:19:29.74ID:34G2P/9W
E-ink端末って動画も見ないし何にそんな容量使ってるんだ?
0856839
垢版 |
2020/12/06(日) 17:34:01.03ID:paAaRRXK
>>851
Boox max2で一番嫌だったのはノートのファイル形式がboox独自で将来booxを離れたときにノートの内容を編集できるようPDFにエクスポートしたところ、1頁ごとに1枚の絵になっていて、普通のPDF編集ソフトでノートの一部を修正したくてもできない。
紙の手書きノートに例えると、手書きノートを複写機でコピーしたものを将来の編集用に保存している状態。
色んな事情でbooxを使わなく可能性があるので、自分の手書きのノートは編集可能なpdfで持っておきたい。
これがmax2を避けてソニーを使い続けた理由です。
そういう心配をしない人にはbooxが魅力的な選択肢であることは否定しません。

MAX Lumiのファイルもmax2と同じでpdfにすると1頁が1枚の絵になりませんか?
そうでないなら私にとっても再検討の価値があります。
0857名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 17:36:20.62ID:jFHj0qOf
>>848
ありがとうございます。

前者の方を想定してましたが、後者でもし順位が変わるようならそちらもご回答いただけると幸いです
0859名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 18:26:06.22ID:s2eS3Vwr
>>856
独自仕様で客を囲い込みをせずに、どのメーカーでも共通の手書きノート用の標準フォーマットを作った方が良さそうだね。業界のメーカー達ががまとまらないと無理だけどね
0861名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 18:40:59.33ID:2zvKB0i3
専門書1冊自炊しても70〜100MBくらいだし、
出版社でDRMフリーのPDFやePub売ってたら数MBとか
一度に200冊以上入れても余裕だからな
いざとなったらクラウドでもNASでもモバイルWi-Fiストレージでもなんとでもなるし
0862名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 19:39:52.93ID:ylUG7/oY
>>856
BOOXのシステムV3.0のノートアプリの場合、2種類のPDF出力が可能
・従来通りに1ページが1画像データになる
・手書き(AI)認識後にテキストデータ状態でPDF出力
後者の場合、テキストデータ部分が無料のAcrobat Reader DCでも編集可能
ただし、テキストデータ部分はPDFのノートって実装になってるので
そちらの好みと合うかは分からん
PDF内の画像データも編集したいなら、それなりのツールを探せばいい

ちなみに、BOOXのシステムV3.0は、MAX Lumi以外にも、旧世代のMAX2やNoteにも
つい最近提供されたけど、旧世代機は性能が低いのでかなりもたつく
0863名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 19:44:59.34ID:PhylQMuQ
PDF書き出しって10Pあったら10個のPDFファイルができるってこと?
まあ連番になってれば割と簡単に結合できそうだけど
0864848
垢版 |
2020/12/06(日) 19:58:36.33ID:paAaRRXK
>>857
長文です。

前者の意味では、圧倒的にremakable2が優れていて、他2商品を引き離します。
描画遅延はなく文字揺れジッタが皆無で、紙に書いているのと変わりません。
ソニーとmax2の比較では、max2とソニーの旧商品DPT-S1がほぼ同じで、
少し劣ってソニーの現商品DPT-RP1です。
DPT-RP1はジッター、文字揺れ、膨らみが目立ちます。
スタイラスペンの方式の違いだと思います。
なんで、ソニーはS1の電磁誘導方式を捨てて現行機の静電容量方式に変えたのか悔やまれます。
手書き文字はクセ字ですが自分の脳では癖も含めたパターン認識をしているようで、
癖の形が少し変化しただけでも読みにくく感じます。
対策として拡大表示して書くことでこれらの影響を少なくしています。


後者の意味では、順位が逆転して、RP1、max2、remarkable2の順です。
remarkable2の評価が低いのは画面サイズが小さいからです。
資料を閲覧しながらサイドノートをつけるには13インチ必要です。
それにremarkable2にはサイドノート機能がありません。
1台でメイン機として使うにはサイドノート機能が不可欠です。
でも資料とのノートを同時に使用しない使い方とか、資料を読みながら資料上に手書きするだけなら
remarkable2は書き味のよさから最上位にくるかもしれません。

max2がRP1より評価が低い一番の理由は856に書いたとおりです。(続く)
0865848
垢版 |
2020/12/06(日) 20:01:20.34ID:paAaRRXK
(続き)それ以外にRP1でできて当時のmax2ができなかったことをbooxに問い合わせた結果を下に書きます。
851さんによると「MAX LumiはMAX2から設計レベルで2世代進んでいて、かなり高性能」
とのことなので現状はわかりません。ご自分で確認して下さい。

1.範囲選択後に別のページに移動する操作を効率化するため切り取りアイコンを追加してほしい。
現状では、選択範囲を異なる頁に複写して、再度同じ範囲を消去しなければならない。
→回答:今の段階で追加する予定がないです。

2.PDFビュアーとノート作成アプリのUIを統一してほしい。使いにくいです。
→回答:統一の予定はない。

3.ノートやPDFの手書き文字をエクスポートするときにPNG以外を選ぶと(PNGでのエクスポートは再編集ができないので使用しない)、
手書き文字が多数の直線オブジェクトとして表示される。
PCのアクロバットでこのオブジェクトを選択し色の変換をしようとしてもオブジェクト数が多くてPCが固まり使えない。
鉛筆オブジェクト、若しくはシェープオブジェクトとしてエクスポートしてほしい。
→回答:変更の予定はない。

4.貼り付けアイコンをタッチすると既定の位置に貼り付けられ、そのあと、
ペンでドラッグして希望位置に移動しなければならない。
希望する仕様変更:貼り付けアイコンタッチ、ノートの希望位置にペンタッチで貼り付けが行なわれる。そのままでよいならばペンをはなす。
移動したいならばペンをそのままドラッグする。現在の仕様では、@必ずドラッグしなければならない、
A長距離のドラッグは失敗しやすいという欠点がある。
→回答:今の段階で実装が難しそうです。(続く)
0866名無しさん@3周年
垢版 |
2020/12/06(日) 20:02:11.78ID:paAaRRXK
(続き)
5.ノートが存在するフォルダー内にサブフォルダーを作成できてノートを移動できるようにしてほしい。
現在の仕様ではノートが増えると分類するフォルダーがないので管理ができない。
→回答:次のバージョン(V2.2)に実装します。

6.PDFビュアーのサブノートだが、サブノート単独表示の機能が必要。
現在の仕様の見開きページだと細かい数式をノートに記入できない。
またPDFの頁とノートの頁の1対1対応は不要。PDFの1頁に対応する内容がノート1頁よりも長くなることは多発する。
→回答:V2.2の仕様でPDFとNoteの1対1関係を解除します。SideNoteをNoteAPPで編集できます。

私にとってノート作成の効率性に影響するので重視しましたが、
使う人によっては気にならないかもしれませんね。
ソニーはこういう欠点がないので、書き味の評価が低いけど、
未だにソニーから離れられない理由です。
max2とソニー旧モデルのs1は非常に似ていて、s1からRP1で大きく改善されました。
結構、RP1はよく考えられていますよ。
書き味以外にRP1の欠点として同期機能が貧弱です。
RP1ではDigital Paper AppでPCのファイルと同期する機能があるのですが、
リアルタイムで変更したファイルを監視する機能がないので、同期フォルダー内のファイルの変更をすべて調べに行きます。
私の場合対象ファイルは2000位あるので同期が終わりません。
で、当面使いそうなファイルだけ作業用フォルダにコピーしてこの作業フォルダーを同期対象にしています。
必要な時にバックアップソフトを使って作業フォルダー内のファイルをもとのファイルに上書き複写をしています。
max2はOSがアンドロイドなので差分同期ソフトが使えこのような手間が不要です。
ただし、ノート編集ソフトの制限で間に何かアプリを挟む必要があったと記憶していますが忘れました。

あと、remakabl2もPDFにエクスポートすると856に書いた欠点があることがわかりました。
PDFの資料上の手書き文字は独立したシェープオブジェクトとして出力するので、
同じようにエクスポートしてくれたらノート作成補助機として使えたのに残念です。
返品するかメルカリで嫁に出そうと思っています。

以上です。参考になれば幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況