X



【スポーツ】スマートウォッチ総合【ビジネス用】6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/01(木) 18:57:12.99ID:DDGtQ2hT
>>226
沖縄はルーズだから正確でなくても良いと思うが
アメリカはダメだろ
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/01(木) 23:31:02.26ID:9RsU9KPQ
ヤフーショッピングで7千円のECG+PPG心電図、心拍、血圧が測定できるって物を買ったが
手に付けてない時も測定結果が表示される糞だった。
メーカーの表示がない物は買ってはいけない。
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/02(金) 01:33:17.76ID:bZsMncC9
血圧はまだ安いスマートウォッチで計れると思ってる人がいるのが素敵
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/02(金) 05:25:04.49ID:YB9DlIcP
>>228
それ、歩数カウントも多めでお得
18000歩ぐらいのところで23000歩ぐらいになる
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/02(金) 23:43:43.20ID:waGhWwT9
そもそも血圧測定対応のスマートウォッチってハイエンドでもなくない?
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/03(土) 02:14:11.12ID:7VGs/rJp
スマートウォッチというかオムロンか何かの専用機みたいなのしかないですね
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/03(土) 06:33:46.16ID:1LpZ93AT
カフ無しだと、一度キャリブレーションしないと駄目らしい
簡易機器で計測したあと、カフ付きの機器で計測して手入力して補正をかけてやる
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/03(土) 08:07:32.39ID:LWjqN8qx
>>239
E66+以外ならほぼOK
Mi Band、HONOR Band...〜GARMIN、Apple
Watch.

とりあえずメーカー品にしとけ
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/03(土) 09:54:32.62ID:5oBdZhlp
mi band は替ストラップが豊富でよいよ
俺はナイロンのをどんどん替えて洗ってる
0242sage
垢版 |
2021/04/03(土) 10:51:27.91ID:3hTF9133
>>241
mi bandの良さは、二週間は余裕で充電不要なことだと思ってる。
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/03(土) 13:32:24.69ID:HNLe0vCZ
>>242
俺のは4だからそれくらいは余裕で持つな

親の介護で一週間ほど帰省中なんだが
充電ケーブル持って帰らずに済んだ
(予定通り帰れれば)
0246sage
垢版 |
2021/04/03(土) 16:12:05.52ID:3hTF9133
>>243
確かに4を使ってる。
5は画面が少し大きくなったくらいでそんなに電池食うのか。
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/06(火) 19:29:32.01ID:s9rdZr9O
できる限りで心拍数が正確でGPSが付いてるスマートウォッチでおすすめはありますか?
今はHUAWEI WATCH GT2を使っています
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/06(火) 19:45:10.74ID:EBCsaCEf
Polar Igniteとか?
スマートウォッチというよりフィットネストラッカーだけど
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/06(火) 20:30:32.65ID:7FWvSZud
>>248
不整脈が検出できるAW
心電図もあるし、これで心房細動が検出できる
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/07(水) 01:41:17.39ID:LrtCyZkO
Apple Watchは性能は文句ないけどバッテリーはご存じの通りクソですからね
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/07(水) 04:21:18.83ID:F3XoYg0r
>>253
まあでも、電池持ち良いのは単なる計測器で
スマートウォッチ側では頭使ってないのが多いからな
アプリ入れられないとか
計測中の表示がgifアニメで計測値とはまるで関係ないとか
0255名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/07(水) 10:20:46.75ID:1MxHhjMb
バイブレーションのしっかりしたスマートウオッチのおすすめってある?
iphone から android に環境を移したんだけども、applewatch 程振動のしっかりしたスマートウオッチが見つからないのよね。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/07(水) 12:44:33.21ID:ls0TNs+1
Amazfit GTR2e か MI watch で悩んでるんだけど、どちらが良いと思います?
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/07(水) 13:20:56.71ID:Vf2kRCuA
>>256
お好きにとしか言えないよな
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/07(水) 13:28:02.53ID:alj0zyED
MiwatchはわからんけどamazfitはGPSの精度に難ありな気がする。昔使って5kmのランニングコースで6.5kmくらいに計測されたからな。
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/08(木) 01:50:07.72ID:grwt+lbk
先月の尼のセールでmi Band 5買ったんだけど
mi Fit経由でGoogle Fitへの心拍数データが
1日4時間分くらいしか同期してくれなくて困ってたら
数日前のmi Fitのアップデートから24時間分同期してくれるようになった。
アプリのバグだったらしい。
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/08(木) 14:31:23.48ID:SpdKdLsh
とりあえず悩んでるとずっと悩みっぱなしなので、AmazfitGTR2e購入しました。
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/08(木) 20:15:26.30ID:lo55v/s5
Vantage Mの次モデル出たね。

音楽再生のコントロールが加わったけど、
Mの時点で搭載されててほしかった。

そしたらvivoactive 4じゃなくてこっち買っていたのに。
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/09(金) 10:54:35.21ID:7x/3HJhF
amazfit と言うか、zeppは勝負だな。
放送23年の全国ネットのラジオ番組が
放送6000回記念のコラボ商品として
amazfit U PROを選んだ。
リスナー層が平均60代から70代。
これでアフターケア成功したら
ジジババ層への訴求効果は大きい。
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 08:21:31.02ID:IdUNyEBh
可愛くしてどうする
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 12:57:28.59ID:VDtPgqC4
まーたコンセプトイメージを流出画像だと勘違いするやつか
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/10(土) 13:18:57.64ID:6kAJY8rp
可愛くしてというのは
>>265 ← へのレスな

念の為
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/11(日) 00:55:44.74ID:WxwQ9ElP
hoya
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/11(日) 16:02:28.86ID:+1J1j8ZM
楽天で2月に買ったスマートウォッチの連携にDaFit使ってる
この数日突然1日にローミング2ギガとか通信し始めてあっという間にパケ死した

とりあえずDaFitアンインストールしてもう一度入れてみるけどこういう事例って良くある?
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/11(日) 16:45:11.22ID:f7TFn7IZ
>>272
酷いな
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:43.42ID:f7TFn7IZ
特にXiaomiについてはすべてのデータを暗号化しないままスマホに保存していることが明らかになっています。

こういう話もあるな
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/11(日) 23:51:39.46ID:tFn0toYN
>>272
使ってるスマホと回線聞かないとなんとも。
楽天モバイルSIMでエリア外なのでKDDI回線にローミングした?

モバイル回線以外にインターネット環境ないの?

ファームウェアのアップデートとかOTAなのは当たり前になってるから、
それだけじゃなんとも。
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 03:07:19.68ID:wPK5myLT
楽天モバイルって罠があるのか?
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 03:30:20.66ID:FVpHJ4BD
>>276
あるぞ
電話はIP電話じゃないとウソをつく
それが証拠に電場弱い屋内とかだと着信してもまともに通話できない
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 05:37:22.02ID:wPK5myLT
>>277
アプリ入れないと電話出来ないからなあ
ちょっと嫌だよな
パケット食うということだよね
0280名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 08:26:29.34ID:gfJ5rJgb
スーツにも合って、ジョギング記録、血圧、血中酸素濃度、心拍数、睡眠記録をリアルタイムモニタリング出来て
、充電ひんはにしなくて信用おけるメーカーで高くても3万前後のスマートウォッチありますか?
0281名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 08:27:27.14ID:fuETZb10
ahamoに変えて、ついでに機種を新しくしたから
多分移行でモバイル通信を使ってんだと思うけど
早々に20G使って速度制限掛かって
サブでRakuten入れようかなと思ったけど
1Mbは割と早くて困らないからまあいいや
ブラウジング、ソシャゲ、メール、テザリングでメールは無理なく動く
動画は画質が落ちるけどスムースに動く
そろそろスレチなんでROMります
0284名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 08:41:33.08ID:3YgZprGe
fitbitのSuica対応版が気になってて5chで調べようとしたけど
fitbitの専用スレすらないのね・・・

ここでもあんまり話題になってないし
fitbitってけっこうメジャーかと思ってたけど人気ないのか
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 10:36:23.26ID:FVpHJ4BD
>>278
パケットは食わないらしい
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001291/#:~:text=%E3%81%8B%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84-,%5BRakuten%20Link%5DRakuten%20Link%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E9%80%9A%E8%A9%B1%E3%82%84%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8,%E3%81%9A%E3%80%81%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 12:01:40.04ID:fuETZb10
>>283
VOLTEはパケット消費しない
パケット使うけど含めないし
速度制限掛かっても関係ない
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 12:14:53.76ID:ytChzvKX
Linkでしか通話出来ないという印象操作
乞食にはVoLTEという選択肢は無いのかもしれんがw
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 12:18:06.93ID:4rW1rOeP
>>288
パケット消費しないだけでパケットにデータ乗せて通話するのには変わらないじゃんって意味よ
基地局側で優先パケット処理するから混雑してても強いしな
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 13:48:54.07ID:fuETZb10
>>290
楽チンモバイルの方はなんか不透明なんよ
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 14:07:19.96ID:4rW1rOeP
>>291
Volteじゃないんだしlinkアプリの通話パケットは普通に処理されてるんじゃね
てか楽天モバイルでlink使わず電話アプリからVolte通話したら普通に料金請求されるんじゃねーの?
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 15:44:21.15ID:fuETZb10
>>292
アプリ使わないと電話できないでしょ?
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 15:45:30.86ID:fuETZb10
Linkアプリというやつ
アンドロやアイフォンのデフォルトの電話アプリじゃ通話出来ないと思う
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:05.17ID:JMbjUffn
>>293
発信時にアプリ使わないと、安く成る等の恩恵がないだけで、受発信はAndroidデフォの通話アプリで出来るよ。

110番の緊急通報時にLinkアプリから掛けても、強制的にデフォの電話アプリに切り替わった…
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/12(月) 17:44:16.40ID:CNrzu920
楽天アンリミだと3G使えないからVoLTE強制出来ないと標準通話アプリ使えない端末も多い
だから楽天Linkでないと通話出来ないと勘違いしている人も多い
0300sage
垢版 |
2021/04/13(火) 11:11:13.12ID:065IApSI
>>299
通話料が無料じゃなくなるんだから、使えないのとほぼ同じ
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/13(火) 12:30:23.95ID:E/x7IxVv
金持ってるなら3キャリア使えよ
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/14(水) 08:56:52.51ID:cIx//t+i
>>248
心拍数ならポラールで胸バンドつけて計測するのが一番高精度
ポラールは手首の光学式計測も精度が高い
ただしスマートウォッチ機能はあまりついてない
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/15(木) 02:57:00.34ID:VKN0BR+T
楽天linkにログイン状態のときと、ログアウト状態のときで違うでしょ。
もう楽天板行こうよ。
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/15(木) 09:39:38.70ID:9M6HmYdd
要は人を自分にとって便利な道具として使おうとしている太々しい奴ってことなんだよね
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/15(木) 10:17:11.13ID:5gIM6fuL
>>310
Oppo Watch(アップルウォッチと聞き間違え狙いか?)でやらかしたじゃん
電池が半日も持たない
付属ベルトが短い
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/15(木) 10:38:19.19ID:QAC3Fbpo
>>310
年末販売された、アルミケースからSusにアップグレードされた同S PRO は先送りか…
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/15(木) 10:46:36.12ID:6OLzXzU8
>>313
あと、FeliCa期待してたら付いてなかった
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:38.29ID:5yDz7rA/
>>309
わかってるって
別人でも同じこと言いたいわけだろ?
だからそう言った
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/15(木) 20:27:14.17ID:gSJquDJ9
>>317
アップデートしてSuicaとPASMO使えるようになったら評価してやる
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/16(金) 00:42:53.51ID:wZvZU9g5
初めてVenu で走ったけどPolarより距離が長く記録されてる気がする
地図で調べるとVenu >地図アプリ>Polar
そんなことないですか?
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2021/04/16(金) 11:16:19.03ID:pcQmPv4w
てかスマートウォッチのスレが分散しすぎてるのなんとかならんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況