>>140
>>143
言葉にそのまま縛られる、これまた頭の悪いタイプだな

さんさんと降り注ぐ太陽の下で読書してるわけでもあるまいに、
一般に反射光が主になる部屋の中が主じゃないのかいな?

この具体的なケースの場合、太陽光(反射光)より液晶のブルーライト光量は一般に多い
そういうこと言ってるだけなんだけど、ほらまた太陽直射と液晶直射を比較してる

ちなみに、太陽は当たり前に眺め続ければ目に悪いわけだが、
問題はそういうことではなく、それをどう浴びるか、生活するかの問題なわけだ

生活の問題だってのがひょっとして理解できないのかな?