GETのスレッドが何でこんないきなり賑わうのですか?
でもいいですよね あの店はディスコ初心者やデビューも含め若者の登竜門のような通いの店でした。要は原点みたいな所がありましたよね!
自らディスコ幼稚園と名乗り、ここで覚えたステップや振りを他の店で踊って欲しいみたいな宣伝をしてたからね。
ゲットは初心者・素人・一見さん御断りみたいな雰囲気があって最低でもステップを踊れる友人と行くか、自身が初級者にならないと
居心地が悪かった思い出の方が強い。
ただ、それも75年ごろまでで、以降はバンプやオールドマンの様な舶来の踊りとファンキーフルーツが流行りだしたら、一時の勢いがなくなった気がしてる。
バンプのころまで店としては盛況でしたがバンプ自体がブラザーが持ち込んだ
ものだからいくら流行ってもGETの連中には向かないし踊りませんでしたね?
あそこはやっぱり70年前半のステップ源流ディスコの位置づけでしょうね?
どこのディスコか忘れたがスパイダースの「あの時君は若かった」がかかってそろってスケーター踊ったの覚えてる。
特に踊り方なんて決まってないのに曲調とリズムのタッチでとっさに踊りがそろうのも当時の特徴。
あの時期は踊れそうな曲はポップスだろうとロックだろうとサイケだろうと歌謡曲だろうと何でも掛けて踊っていた。
踊り方もかなり自由で、むしろ型にはまっていない分、あの時期の方がよっぽど楽しかった気がする。