>>619
アニョハセヨーw
意味不明だなw
半島特有の例の発作か?w

事実を言えばいいのか?

アフロアメリカンの演歌・民謡であるソウルミュージックは
決して他国や他民族の間でメインとなるはずもなくあくまでマイナーな存在であった。
しかしながら、特定の人種の民謡であっても誰かが主張するようにソウルミュージックが70年代の音楽市場において
他の音楽を寄せ付けずブッチギリで一番カッコ良かったなら人種国境の壁を越えて世界中でいの一番に一番支持されるという現象が
起きることもありうるかもしれない。
しかしながら、残念ながら実際にはそういった現象が起きたという事実はない(笑)。
それどころか70年代も後半にはアメリカの人口の2割しか占めない彼らの音楽はアメリカ本国でもクロスオーバーなディスコミュージックにやがて駆逐され
現在でもEDMやハウスなどの一定の人種にとらわれない音楽が特定の人種に限定されない一般のクラブ(踊り場)においては主流である。

おわり


こんな感じでいいかな?(笑)