X



Back To The 80's 東亜

0001サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/27(金) 14:54:42ID:Ll888J9v
Back To The 80's 東亜 Vol.15 Revival Special
0002サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/27(金) 18:35:10ID:wwtMHUnF
いよいよ明日ッすね!
0003サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/28(土) 09:50:08ID:rY4lyT9l
いよいよ今日ッすね!!
0004サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/28(土) 09:55:32ID:w4B0hGRF
久しぶりの開催!滅茶苦茶盛り上がるのはいいけど喧嘩しないように!
マターリいきましょうヽ(´ー`)ノ
0005サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/28(土) 09:57:47ID:WjZrwKAB
みんな元気かねぇ
0006サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/28(土) 19:19:18ID:m0pwZ26I
↑そうですね。
0007サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/28(土) 20:21:27ID:uwXoJ6a+
↑そのとおり。
0008サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/29(日) 08:19:11ID:JRdlktG4
あまり評判宜しく無かったみたいですね・・

選曲が特に評判悪かったらしい
0009サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/29(日) 09:38:13ID:sE5+t/uw
ま、こんなもんでしょ
ユーロもほとんどなかったから選曲は○
エレクトロ系、ニューウェーブ系はも少しほしかった。
肝心な1曲を忘れている気がする・・・なんだろう?
0010サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/29(日) 16:31:02ID:JRdlktG4
ハイエナ一本の選曲だったの?
0011サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 00:00:01ID:8KWGQimE
↑そうですね。
0012サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 11:13:54ID:wtSxVbNN
東亜会館名物の芋掘りとバンプ(新宿)が流行っていた頃の
再現イベントだからHi-NRGは多かったがオンリーではなかった。
年代で言うと’83〜86年頃かな。
たまに「あれッ?」って言う選曲もあったが、「お〜ッ、これこれ」って
いうのもありました、いわゆる新宿系のやつがね。
0013サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 11:21:39ID:niY9dfM0
今回土曜日開催だったので行けなかった
東亜会館の選曲といえば実際のところ
ワム、カルチャークラブ、ビリージョエルなどの・・
ベストヒットUSA的な選曲だったんだよ
0014サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 12:09:01ID:8U14roiy
↑そうですね。
0015サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 14:34:49ID:HLMT8c0D
↑そのとおり。
0016サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 17:48:07ID:wtSxVbNN
>>13
確かに東亜といえばビルボード系という感覚をお持ちの方も
いらっしゃると思いますが、その時期東京近郊の大箱はどこも
そういった選曲でしたから東亜に限ったことではありませんね。
(その少し前の世代の方達からしてみたら東亜=サーファーですし)

しかし、キャンディーポップやHi-NRGの前身のボーイズタウンサウンド
を積極的に鳴らしていたのは主に新宿歌舞伎町で、その中でも特に東亜会館が
有名でしたから、Hi-NRG全盛期に最も特化した箱がどこだったかという問いの
答えはやはり東亜会館ということになるでしょう。
つまり「東亜の選曲」ではなくて「東亜らしい選曲」がHi-NRGということになるのです。
0017サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 18:20:44ID:oo6QGRrv
DJの選曲の悪さ災厄です。
繋ぎも下手だし逆に素人の方が真面目で、うまいかも・・?

ジャアーマンEUROもキャンディー系も掛からないし(リクエストも掛からない)
ラストの曲、何故六本木心中なの・・・?
アンコールも何故ブレイクミーなの・・・?他に掛ける曲あるでしょ・・?
残念だけど少し悲しかった。

0018サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 22:34:47ID:asHfdHlq
後期が全然でしたね。
残念!
0019サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/30(月) 23:05:19ID:8U14roiy
↑そうですね。
0020サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/31(火) 10:54:42ID:U9Rj1aEc
↑そのとおり。
0021サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/08/31(火) 11:25:58ID:YezLpcjJ
東亜会館の常連に薔薇女(バラジョ)の人達いたよね。
元気にしてるかな?
0022サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/01(水) 13:38:06ID:MM1DVVnV
↑そうですね。
0023サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/01(水) 19:07:57ID:zTSVrdSm
↑そのとおり。
0024サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/02(木) 12:20:49ID:/VW2eTmM
丙午生まれ前後の人達を対象としたイベントですよね
あの年代は不良ブームも落ち着き、髪型もマッチ、トシちゃんでしたね
0025サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/02(木) 17:54:19ID:TzRttOgK
↑そうですね。
0026サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/03(金) 17:20:49ID:/NeLLO/v
↑そのとおり。
0027サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/04(土) 13:00:53ID:HckCLgxw
↑定説です。
0028サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/04(土) 19:36:38ID:YpoU1oZC
↑当たり前。
0029サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/05(日) 18:45:01ID:7cwV8mhX
↑間違いない。
0030サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/05(日) 20:26:20ID:LN0bUfxa
丙午世代は厨房の頃ツッパリブーム。(なめネコ、銀蠅)
高校あがってサッパリしたのは都内でもごく一部の人間だけ。
田舎のほうじゃまだまだヤンキー全盛だったぞ。
(23区でも足立とか葛飾はひどかったよ、あと大田区も)
髪型もアイパー、パンチ、鬼剃りだった。
ビーバップがこの頃連載始まったから流行ってると勘違いした
奴らが増えて益々ヤンキーブームは加速した。
0031サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/06(月) 13:20:54ID:+ltB0K/B
最初の暴走族は昭和27年生まれ
暴走族全盛は昭和31生まれ。
暴走族凶悪化は昭和35年生まれ
暴走族最強は昭和38年生まれ
最後の暴走族は昭和41年生まれ
0032サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/06(月) 16:46:11ID:zLV6bzoq
↑そうですね。
0033サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/06(月) 16:58:31ID:+ltB0K/B
昭和41年生まれより2学年上の世代が校内暴力多発世代だよ
唯一昭和41年生まれ校内暴力事件で新聞にでたのは葛飾の新○岩中
0034サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/06(月) 22:02:34ID:pEA2+vkE
↑そうですね。
0035サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/07(火) 16:13:15ID:/eDXyIQA
↑そのとおり。
0036サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/07(火) 19:41:20ID:Wao4KX9i
↑定説です。
0037サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/07(火) 20:33:08ID:/eDXyIQA
↑当たり前。
0038サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/07(火) 23:47:08ID:RQI033z7
おっしゃる通り!
0039サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/08(水) 01:12:33ID:YlXZI4xV
Vol.16はいつやんだろね。
0040サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/08(水) 01:16:20ID:eL+iF66C
さっきやったよ
0041サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/08(水) 12:12:05ID:1hzHa2F6
当時東亜会館で働いてる人の中で・・
GBのカクテルコーナーで作ってる人が
一番忙しそうだったよね
0042サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 11:06:30ID:plRQIgZ1
Back To The 80s東亜 行きました。
元東亜の人たちって昔からだけど踊り荒いですよね。
take achance(on me)のサビはダイヤモンド、ステップでしょ・・!!
何で(いもほり)なの・・?
THE GAMEは何故まる一曲ハチのじなの・・?
ステップしらないのかな・・?
0043サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 11:39:49ID:Tn+9g7l/
東亜のリアルタイムの踊りじゃないんだよ・・
0044サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 12:04:29ID:6l8Xts+l
俺の時代はいも掘りだった@'86 BIBA
0045サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 12:45:33ID:n5+dwhnl
イモほり
0046サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 13:16:54ID:78i30T4A
自分が行ってた88年頃もイモホリだったよ。
@グリース
0047サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 14:10:02ID:plRQIgZ1
だから東亜はガキの踊りって言うんだよ。
ステップ覚えられないからイモ掘ってるだろ。
ヘタれイモホリ軍団。
0048サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 16:17:41ID:Tn+9g7l/
当時の東亜やゼノンはトーキングインユアスリープで足をバンバン鳴らして踊ると
出入り禁止になったんだよ。
円を描いて踊ってたりするとウルサイ程マイクで注意された
0049サタデー名無しフィーバー
垢版 |
2010/09/09(木) 17:26:48ID:plRQIgZ1
↑それとイモ掘り関係ね〜だろ!
トーキングインユアスリープで足をバンバン鳴らして踊ると
出入り禁止になってた、どこのDISCOでも同じ事だよ。
もともとビバやグリースは年齢そうが低いと所ろだから
足踏まれたらすぐケンカになったり出入れ禁止になっていろ〜!




レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況