初期の踊り場はよ、不良の溜まり場だとかケンカがどうしたとかって言うけどよ、
うすっぺらな野郎が一部の奴らの一面だけ見て大袈裟吹いてるだけでよ、
わかっちゃいないんだよ。店にもよるけどそもそもは品のいい東京の良家の子女や子弟といった進歩的な若者達が新しい情報を仕入れ時代のトレンドを学ぶことが出来た
第二の学校みたいなもんだったんだよ、だからこそ文化が生まれ今があるってことなんだよ。