X



sasha@womb
0102名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/12(土) 02:18:31ID:???
6000円払ってイモ洗いで踊れないのは辛いなぁ・・
アゲハ辺りでやってくれよ。2500くらいでw
0103名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/12(土) 14:18:59ID:???
今日はとりあえず、そんなにぎゅうぎゅうでも無かったよ。
一時半くらいに入ってもロッカー空いてたし。
快適に踊れました。

>>97
俺はKing Uniqueに一票いれちまったw
0104名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/12(土) 19:11:23ID:???
>>103
22日は行くのが遅いから、ロッカーも心配なんだよな……
とりあえず、快適で良かったですな。
来週はわからんが。
0105名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/12(土) 22:50:58ID:???
内容のほうはどうでした?
自分はもう少しトランシーなセット
を予想してたんだけど、ブレイクス
で最後まで押しきったなー
という印象を受けました。
プログレ好きになって一年たらずの素人ですが。  
0107名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/12(土) 23:44:44ID:FpH5uQQ8
早く俺たちのようにセンスを磨けよ!初心者は氏ね
0110名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/13(日) 00:50:07ID:???
>>88
同意

>>83
そういう区切り方というか、当てはめ方は、もうやめたほうがいいよ。
せいぜい作った本人が、「トランシーな曲になった」と思ってるくらいだろう。
あと、上げ目の曲になったんで、上げる時に使おうと。

なので、トランシーな曲で充分では?
0111名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/13(日) 08:17:29ID:???
トランスのコンピに入れられてるんだから
もはやトランスと言われても仕方が無い
ハウスの恥さらしDJだよな
Seb万歳!
0112名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/13(日) 08:22:16ID:???
>>111

>トランスのコンピに入れられてるんだから
>もはやトランスと言われても仕方が無い
頭弱いなw

だいたいハウスのDJって言うのも変だろ。
ブレイクスやテクノもまぜてかけるのに。
挙句にセブマンセーだもんなw
0113名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/13(日) 08:23:43ID:???
プログレッシヴ・ハウス聴くたびにヘドが出る
トランスにかぶれてんじゃねーよタコが
0117名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/13(日) 17:34:47ID:???
>>112
同感。最近の選曲にでてくる曲は、テクノ的なものが多いし、またそれが一種の主流にもなってたようだし。
あと同じく、ブレイクスも多いしね。
だから、だいたい、トランスって言葉に過剰に反応しすぎるだけだと思うのだが…。
0126名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/20(日) 13:26:53ID:Pn/wS9YN
感想無さ杉・・・・・
0127名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/20(日) 15:43:27ID:???
まあな。

コメントしてみたところで、揚げ足取る奴が多すぎるしなw

初来日のMS@Zepp、エレグラ@幕張、FUJI ROCK@苗場、
そして去年のwomb突如キャンセルに続く年末の来日‥

今回、マンスリーレジデント2週消化。

おめーら、何時のサシャが一番良かったよ?
0128名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/20(日) 20:20:33ID:???
去年のwombはよかった。
今回はガッカリ。
NYに行ってかどうが知らんがかなり変わっちゃったんじゃない?
0130名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/20(日) 22:27:23ID:???
自分も今回のsashaは2回とも行ってきたが妙にテック系の音に偏りすぎているというか
かっこいいといえばかっこいいのだが新しいことをやっているんだぜってのがちょっと耳に
ついたな。zabieraはかなり良かった。
0131名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/20(日) 23:12:51ID:???
俺は去年のwombは手抜きだと思った。 >>128

>>129 に同意見

Macベースでのプレイに変わって1年以上たって、かなりこなれて来たと思う。
去年は、移行したばっかで試行錯誤だったんじゃないかとおもた。

本来のサシャの良さが戻って来た気がする。
0132名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/20(日) 23:31:22ID:???
>>130
日本のファンは少々トンガッたのが好み と感じたのかもね。
いい意味でサービス精神あり、客層でセットが変る人だから。
0133名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/21(月) 12:40:18ID:???
わかりやすいのかければ変わったと言われ
とんがったのかければ期待はずれと言われ

スーパースターも大変だな。

0134名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/21(月) 17:39:34ID:CqPeAe1m
で、明日なんだけど。
25万人集めた伝説のお二人さん。
どうなるやら。
0135名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/21(月) 17:55:35ID:VJHkp7U0
チケット買いに行ったら時間切れだったのか売り切れだったのか
知らんけど取扱終了だった 泣
0136名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/21(月) 19:33:55ID:???
取扱終了はローソンだけだったわゴメソ
無事に前売り買えたんでもー明日は楽しむぞーー
0137SASHA
垢版 |
2005/11/21(月) 19:39:30ID:???
とりあえずトランシーなのかけとけば喜ぶからね
黄色人種は
0139名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 09:30:40ID:1D5uD+WS
俺もzabielaのほうが良かったなーなんとなく。
サシャはアゲすぎないでホスイ
0140名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 15:42:32ID:0X0OGVVF
場所ってどこらへんなんですか?
0142名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 15:53:49ID:0X0OGVVF
↑ありがd(゜∀゜)
六本木のどのあたりまでか教えてもらえたらありがたいです。たびたびすいません。
0145名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 16:05:24ID:0X0OGVVF
がーん(゜Δ゜)
そして携帯からなんで、見れないです。頑張って探してみます…
0146名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 16:10:49ID:0X0OGVVF
そしてありがとうでした。連カキ失礼
0148名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 16:40:43ID:xSKHRJ6B
親切な人が居るもんだ…
すばらごい!!!
0150名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 17:02:18ID:0X0OGVVF
147さんありがとう(^∀゚)もう一度ここ見にこなかったら六本木でさまよってる所でした!
ありがとうございます!
0157名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 18:07:17ID:jm6ZeVlt
すいませーん!ラフォーレミュージアムってお酒は売ってるんですか?知ってる方教えてください。あと、まだチケットはピアなんかで買えるんですかね??
0158名無しチェケラッチ∃♪
垢版 |
2005/11/22(火) 18:12:33ID:???
もう前売りチケットは無い。はず(昨日の各社ごとの時間まで)。
酒は知らんので誰か?
0166名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 21:00:48ID:SQ/rQawA
僕を見つけてごらん?
フリスクあげる!
0168名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 22:13:27ID:???
いいなぁ〜みんな行けて〜
ワシは、いつも付き合ってもらってる友達が今日皆んなダメで、一人だし泣く泣く…

sashaとdigが交互にミックスしてるとこでもいいからみたかった
0174名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/22(火) 23:59:49ID:???
1人は寂しいかもね

でもね

少し思いきれば

おばかで

素敵な空間がまってるぜ〜


みんながそこでまってるぜ〜
0176名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 06:51:41ID:???
いやー、けっこうひとはいってたよ。
終了後のクローク、凄まじい行列だった。。
0177
垢版 |
2005/11/23(水) 06:55:19ID:???
ただいまっと。帰りのクローク地獄、間一髪セーフだた。

単独のセット3hずつくらいやってくれんのかと思ってたんで少しガッカリ。
3時くらいから展開が同じで正直ちょっとキツかったかな。
まあ踊れたし貴重なモン見れたしネーチャンズのエロダンスも拝めたし
よしとしますか。
0178名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 06:55:31ID:???
すごかったな二人のプレイ……
時間が経つのがこんなに早いクラブイベントは初めてだ

それにしても、sashaとdigweedって二人でやると
「華麗さ」と「暗さ」という持ち味が消えて、別物のプレイになるのな。
0180名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 07:34:31ID:???
正直DIGWEED目当てでなんとなーく行っただけなんだが・・・
大雑把に言うとSASHA、DIGWEEDの出番とかそういうのじゃなく2人で約五時間って感じ?
どっちも良くて結局フロアから出ることはなかった。。疲れた。
水持ってって良かったw
隣で踊ってたカップルがメロディがなさすぎるって愚痴ってたなw

クロークは丁度1時間並んだ。
まだまだ半分も消化してなかったが最後どのくらいまで並んだのだろーか。
0182名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 07:47:45ID:???
>180
多分、最初の1時間がsashaで次の1時間くらいがdigweed。
で、その後は二人でDJだと思われるが……
いつ、二人でDJモードに移行したかはよくわかんねっす。
0184名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 09:21:59ID:???
踊るスペースもあったし音も悪くなかった。
終了後のクロークが残念。

digweedのダークなセット聞けたし満足。
0186名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 09:40:28ID:???
気づいたらもう3時?みたいな
すげーはやかった。
digの単独公演ないのが寂しいな。
燃え尽き症候群だよまじ。
感動してたのにクローク地獄で一気に鬱になった
割込みするわ後ろで知ったかプログレトークだし、
左の人とか言っちゃって
0187名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 09:48:31ID:???
音は普段のwombに比べればよかったかな。
agehaって行ったことないニワカですが
agehaはもっといいの?

メインフロアに釘付けでラウンジ全然いけなかった。
ラウンジに張り付いてた人レポよろ。
0188名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 09:49:43ID:YkWbIaZY
オオニシだっけ?とdigweedのときは高音ちいさかった。後半はまあ聞こえたよ。
0189名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 09:53:49ID:???
クロークの荷物出してた禿げの兄ちゃん、凄い態度悪かったなー。
混んでて気が立ってるのは分からんでもないけど。
あの人のせいで186の言うみたく一気に現実に引き戻されちゃったよ。
0190名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 11:08:25ID:KhkTGRuu
あー、
行けば良かったなーー。
あー、
0191名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 11:37:43ID:/eSigNqh
フリスクの人でした。お疲れ様でした!
0193名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 16:59:09ID:???
DJが一人になってたり気がつくと二人になってたり
一人が1時間やってるということがなくてなかなか新鮮だったわ。
二人が同時に何かやってる時は実際何してるんだろう、なんて
最近のDJ機器の環境に疎いもんでなかなか不思議な感じだったな。
全部じゃないけど曲も見事に解体されててブレイクが少ないからもー踊らされっぱなしで疲れたよ。
ブレイクすらも二人にコントロールされてる感じ。

とりあえずお疲れ様でした。
クローク凄かったよなあ。。
0194名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 17:01:17ID:???
俺はDJが10人になってたり気がつくとウチの親父になってたりして新鮮だったな。
0195名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 17:08:31ID:???
音は結構場所によって変わったかな?
フロア前方の真ん中あたりの割といい場所の音がそんなによくなかった
0196名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 18:19:50ID:???
やっぱサシャ&ディグはablton LIVEとかばきばきに使ってる感じでしたか?
パソコンでちくちくやってる感じでしたか?
おまえの親父はだれですか?>194
0199名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 20:05:59ID:GdPNffhW
>>194>>197
通報しますた
0200名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 20:49:03ID:???
ベンシムズとかワダの方が断然DJ上手いと思うのですが、
このスレでそんな事言うと叩かれるの?
0201名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2005/11/23(水) 21:04:05ID:???
そんなに心狭くないから大丈夫。
ベンシムズはバカテクの代表だし、ワダも超がつく
ベテランだからそれは理解できる。でも、サシャや
ディグウイードはハウスDJ的な上手さで評価されて
るから、テクノDJ的な上手さとは比較できないと
思う(ハウス的なセットの上手さとテクノのテク
の上手さを兼ね備えたガルニエやカールコックス
みたいなDJもいるけど)。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況