X



なんで日本のDJは自作曲なしでDJやるの?

0122名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 01:42:11ID:???
DJプレイにオリジナリティーを出すのに

自作曲は不可欠と思うやつだけ作ればいいんじゃね?
0124名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 01:58:10ID:???
だからハウスはDJで繋いでなんぼ、
ライブとは全く別と何度もかいてるだろ。
ハウスでライブなんて客も求めてない。
ハウスのDJやアーティストは、DJプレイの為に曲を作る。

ライブを求めてるのはテクノとトランス。DJももちろんありだけど
0125名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 05:03:28ID:cwqWFC2e
つまりアレだ

1はがんばってね

ロジックやらキュー平をバイトしてお金貯めて、買いましょう。
んで解説本買って、作るわけだ。

そして、世界に羽ばたく。
0127名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 10:50:33ID:cwqWFC2e
>>126
ソフトの事詳しいのに、作品は奇抜なモンが多い類なわけだ。
0128名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 12:31:34ID:1JIN/9mV
【7:127】なんで日本のDJは自作曲なしでDJやるの?
1 名前:名無しチェケラッチョ♪ 2007/02/23(金) 11:08:29 ID:???
あたまおかしいの?



オマエ こやろう!!!!!!!!!!!!!!

あんなあTR−808がみんな国外に出てちまぅたんだよ!!!!!!

曲作れるわけねえだろ!!!!!!!!!

分かったか?

よし!!!!!!!!!!!!
0129名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 13:28:42ID:ragY8OCw
日本製の機材は、ガンガン海外のクリエイターが使ってるのに、
日本発の楽曲は、ゼンゼン海外に出て行かない哀しい現実だよね
0131名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 14:08:24ID:???
これからハードじゃなくてソフトウェアの時代になりそうだから
日本はソフト弱いし
ハードが売れなくなったら
終了だな
0132名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 14:09:38ID:cwqWFC2e
ま、>>1は音楽(オンガク)どうこうの前(マエ)に漢字(カンジ)を勉強(ベンキョウ)しようや。ね☆
0135名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/02/28(水) 16:54:45ID:ragY8OCw
しかし、ほとんどwindows限定の話だけれど、
フリーソフトのクオリティが凄いことになってるな。
KVR.COMにあるライブラリで色々フリーソフト拾って、
後はLiveとかFLとか適当なシーケンスソフト買うだけで、
ノートPC1台で面白い様に遊べる時代だもんな。
良いの出来たらCD-Rに焼いて即、知り合いに聴かせられる。
ってかアップローダーにうpしたら遠方の友達にも聴かせられる。
10年も経ったら、ターンテーブルすら要らなくなるだろうね。
スゲー時代だわ、全く。
0136名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/01(木) 00:43:54ID:???
将来は音源をローカルのHDDに保存することがなくなって
すべてネットからストリーミングで流して
現場に手ぶらでいってDJできるようになるんだろうなぁ
0137名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/01(木) 01:35:31ID:???
>>136
ミックス・マスター・モリスが、将来そうやってDJしたいって言ってた。
PCだって現地調達出きるし、もう現場行くのに手ぶら同然になるもんね。
DJが海外に仕事で行く時、何百枚もレコ持ってったら、税関で仕事だろって言われて、
ビザが観光用じゃ入国出来なくて出番キャンセルって例も無くなるだろうし。
0139名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/01(木) 08:01:24ID:???
物理的にネット使ったDJ出来るようになるかもしれんけど、
やってる本人がアガリそうにないよな。
0140名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/01(木) 15:30:09ID:???
>>135
> 10年も経ったら、ターンテーブルすら要らなくなるだろうね。

話の流れ的には、タンテは関係ないんジャマイカ?
0141名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/01(木) 16:42:13ID:???
出先から自宅鯖にアクセスして必要なもんをダウソすればいいんじゃないか
箱にPC常設してあれば手ぶらで回しに行ける
0143名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/01(木) 21:26:03ID:???
そもそも有名じゃないと自作曲流しても自作なのかどうなのかわからんだぜ・・・
0151名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/02(金) 01:56:05ID:???
>>1
初心者君
実は自作曲ありの人のほうが多いよ
ただし、元々はミュージシャンじゃない、自作曲1曲も無しだった人が多い
でも、もう10年以上前から、猫も杓子も曲作り、で傑作として後世に残った曲なんて殆ど無いが

ちなみに、海外の有名DJ、大御所DJ、大御所リミキサーも、元々は自作曲なんて無いよ
0152名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/02(金) 02:27:14ID:???
フランキー・ナックルズの記事を思い出したけど、
適当に要望を出して、後はエンジニアに任せるって書いてあった。
それじゃエンジニアはレストランのシェフみたいなもんか。
味見して不味いか美味いかはフランキーが判断する。。

甲本ヒロトの、
「俺は料理に塩がどれだけ入ってるか、そんな事さえ分からない。
でも、喰ってみて美味いかどうかは完璧に分かる」
って発言となんかダブった。

つまりアレだ、例えるならば外食派か自炊派かどうか・・そんなところだと思う。
0153名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/02(金) 02:33:19ID:dKuhtpub
JUAN AUTENTICA good!!!!!!!
0154名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/02(金) 02:40:58ID:6M/9r2P8
今日はどんな音出そうかな?とか言ってるオリジナル曲が無いDJがいて恥ずかしなる。

どんな曲かけようかな?だろ!
0158名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/02(金) 17:51:07ID:???
ロラン・ガルニエの「エレクトロ・ショック」はヤバイ。
¥3200って価格が痛いけど。ムチャクチャオモシレー。
ホテルマンからDJ、クリエイターにまでなったって経歴からして普通じゃない。
金が無ければ図書館にリクエストしたらいいよ。
0159名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/02(金) 20:35:12ID:???
ここの>>1は比較的若いテクノ厨なんだろうな。ターンテーブルを持ってるかどうかも怪しい。
今の若い人は、PCだけで、音楽は音源もDTMツールもタダだと思ってるからな・・・。
少なくとも、10年前は自作曲作るにあたって数十万程機材に投資して・・・
で、結局使いこなせず飽きて機材売ったりとかwDJもDTMも無駄遣い&金かかる趣味
あまり知らないジャンルに首を突っ込むより、自分の得意ジャンル(PCのみ宅録?)を
深めたほうがいいよ
0160名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/03(土) 00:17:08ID:???
>>159
曲作るのが楽な環境になっただけでも、おれは嬉しいよ。
フリーのプラグインソフトでも馬鹿に出来ないのは多いしさ。
10年何とかって言うけれど、ここまで進化してるって凄いわ。
全然、進化してないのは感性だけなのかもな。
0162名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/03(土) 12:37:11ID:2hQ8J5iP
僕しがないDJですけど自作トラックあるよ。

かけないけど。

自作曲かけるかかけないかなんてそんなの人の勝手でしょ。
0164名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/03(土) 13:04:38ID:???
自分の曲でひとがノリノリになった瞬間を目のあたりにしたら
ありゃあーヤミツキになってたまらなく中毒になるしょー
0165名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/03(土) 14:19:25ID:na6V6VRY
杉浦は売れない三流バンドマンだった
しかし一応曲は書ける
それが今ではクラブヒット連発してるわけだ
未だにDJは下手だけど自分の曲かけまくってる
それでフロアは超盛り上がりw

Jポップ書ける奴はハウスのトラック作るの簡単なんじゃないか?
0168名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/03(土) 21:12:05ID:???
>Jポップ書ける奴はハウスのトラック作るの

House FoundationとかDj Feilongとか、、、
5年周期の使い捨て市場かと
0170名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/03(土) 23:59:17ID:12295ath
>>88
いい物ができるまで
何度も何度もひつこくやり直せばいいんじゃね?
0171名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 04:00:10ID:orp6wIQW
Dee Jayやってみたいんですけどどうやったらいいんですかね?
0175名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 15:23:19ID:xfsIEv/C
田中さんなんで売れてるんだろ?
しかもいい女中心にw
0177名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 17:01:33ID:???
>>1
お金に目が眩んでるからだろ。
EMMAとか、自分でレーベル作れる力を持っても作ろうとしない。EMMAは音楽自体が商業だと思いこんでる臆病者
0180名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 18:26:16ID:???
ヨーロッパ産のハウスやテクノにしたって、1987年とかじゃ作られてなかった。
ハウスを求めるDJは、シカゴ、ニューヨーク、デトロイトの輸入盤に頼るしかなかった。
ガルニエの話では、シカゴの片隅に何年も眠っていた売れ残りの12インチが、
いきなり注文が殺到して、何でもかんでもヨーロッパに流れて行ったらしい。
アシッドハウスの爆発がやってきて、そこからヨーロッパのDJやらが
安い機材で曲を作っていった様だね。
個人のプライベートなスタジオも多いせいか、割と簡単に曲製作は
機材を持ってなくても知り合い、またはそいつの知り合いとかに頼んで
ヘタクソながらもヤケクソな根性で何とか曲を作っていった。
さらにイギリス、ドイツは、まだレコードプレスが生き残っていて安く出来た。
昔からインディーレーベルが多くて、気軽にマスタリングの作業も出来た。

ガルニエの「エレクトロショック」を読んでたら大体、何が当時起こったのか解った。
パンクのDIY精神だわ、ほとんど。
90年でも日本はクラブって文化は殆ど無くて、ディスコしか無かったけれど、
全く同じような状況だったフランスをここまでにしたガルニエって凄いわ。
0181名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 19:11:29ID:J7xOMNuO
金無いから
以上
0184名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 23:22:46ID:???
自分のプレイのオリジナリティーに幅を持たせたいと思えば
自作曲は手っとり早くて最も効果的なツール。
0185名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 23:23:45ID:???
>>183

だから「必ず自作曲」とかそういう感覚がそもそもない。www
求められているのは結果であって、その途中のプロセスは半ばどうでもいいいんだよ。。
0186名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/04(日) 23:59:52ID:???
自作曲をもっているいないはDJと本来関係ない。自作曲を必ず自分のプレイに取り入れるDJはDJではない。音楽クリエイター、プロモーターになる。DJはレコードを作って流れを作る仕事。同じ曲をかけてもDJによって聞え方違うだろ。
0187名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/05(月) 00:12:04ID:IypozaZs
気持ちよくしてくれるならなんでもよい。
0189名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/05(月) 01:07:35ID:RFLXbAt9
>180
読み間違いしているよ。
ブラックマーケットレコード(UK)8レコード(US)などのDJ御用達
レコード店では80年代初頭からインディーズ系の中にハウスや
テクノ・トランス・アンビエントなどのトラックの12inchがあり
DJやDJ予備軍・音楽関係者(集まりは多いときで100人前後)が毎週
2回レコードプール形式で視聴し買っていた。
その前から制作能力のあるDJやアーティストが実験的に楽曲を作り
インディーズで出していた。
87年頃のフランスでもハウスやテクノのヒット曲はCHICAGO、NY、
DETROIT、UKだったしムーブメントが発生したから根こそぎ
様々な人がトラックを探し回ったんだよ。
0193名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 00:44:52ID:P8K1aA/w
>>191

756 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/10(土) 20:35:50 ID:???
ホワイトレーベル
アンノウン、アンタイトルド

757 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/11(日) 14:37:39 ID:???
西洋か!

758 :名無しチェケラッチョ♪ :2007/02/11(日) 17:46:24 ID:???
なになに日本は事情がちがうのか?
0194?
垢版 |
2007/03/06(火) 02:46:24ID:???
191>

いない。
でもこれから可能性はあるんじゃん?
0197名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 06:24:43ID:???
身内だけでもかまわないから
曲に名前とかタイトル伏せて

音数少なくて、しかもネタもんじゃなくて
音質+音色と展開だけで踊らせることができるやつがいたら神
0198名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 14:17:38ID:???
>日本のDJクラブカルチヤーは

見せ物+商業+マネパクリで
そういうものとは一切無縁ですから
0199名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 15:53:14ID:P8K1aA/w
>>180
20分から26分のあたりで
http://www.pot-tv.net/ram/pottvshowse2610.ram

86年から90年くらいまでアメリカとヨーロッパで
なにが起きて、どうしてそういう音楽の需要が高まったのか
関係者の証言も交えくわしく説明しているよ。
0200名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 16:06:22ID:kecBdP5N
やっぱあれじゃね
パソコンと向かってニチニチ曲作りするのがヲタクみたいで嫌みたいな
0201名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 19:18:11ID:???
>>190
ABCのピーター・ジェニングスのドキュメント番組だね。

85年までは合法だったMDMAはアメリカで最初はセラピーなどに用いられていたが
次第にMDMAは洗練されたパーティドラッグとして一部で大流行した。
しかし当時のレーガン政権での「Just Say NO」キャンペーンにさらされ、
大した問題も起きていないにも関わらず、殆ど何の議論もされず違法薬物と指定された。

その後もアメリカ政府は必死にネガティブキャンペーンを行ったが、
その実験に用いられた薬物は、いわゆる「シャブ」であり、MDMAでは無かった。
しかし地下に潜ったMDMAは粗悪なものが多く、危険な物も出てきた。

それまでMDMAが海外にまで流れる事はあったが、
87年辺りにイビザを介してハウスミュージックと共にイギリスに持ち込まれ、
アメリカ以上に欧州全体にまで爆発的に広がった。

そんな話だよね。でも少々スレ違いっぽい。
MDMAって逆輸入されてヒップホップ、R&B業界で流行してるみたいだね。
0202201
垢版 |
2007/03/06(火) 19:24:45ID:???
すまん>>190じゃなくて、
>>199だった。
0203名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 19:33:10ID:???
少々スレ違いって
タイトルや作者不詳のクラブアンセムが次々と生まれでていった原動力だろ。
0204201
垢版 |
2007/03/06(火) 20:15:36ID:???
>>203
シカゴ・ハウスは踊ってた奴らが初期ハウスを聞いて、
「俺にも出来るじゃんか」って感じで、安い機材でもって
色々勝手に工夫して作って行ったと聞いたけど。
その後のヨーロッパにしても同じようなノリだったんだと思うんだけど。
違うかな。

エクスタシーが勢いを後押ししたってのは充分すぎるほど解ってるよ。
でも、それが原動力の中心だとは思わないね。浅はか過ぎるよ。
0206名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 21:00:55ID:???
アシッド革命は60年代のヒッピーカルチャーのもの
80〜90年代に華開いたヨーロッパのエクスタカルチャーは
それの対抗意識は大いにあったと思われ
0207名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 21:04:39ID:???
>>日本のDJなんか

偶像崇拝とか
知識願望で埋める洗脳ビジネスとか

低レベルの釣りでしょ?
0209名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 21:07:27ID:???
>原動力の中心

日本以外のテクノ=カウンターカルチャーの延長
日本のテクノ=ただの消費文化
0212名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 22:45:28ID:???
KLFなんかに影響されて、自費で「とれまレコード」第1弾の12インチを作った
田中フミヤは、当時ダンスミュージックを扱っていた東京のレコード店に売り込んだが
ことごとく断られたってエピソードがある。
で、田中フミヤは日本のディストリビューションに頼らず海外に売り込んだ。
そこで火がついて、輸出したはずの12インチが逆に日本に輸入される事態が起きた。

曲の出来はともかく、輸入物メインの日本のレコ屋業界の差別意識って相当あるんだよ。
だから、まとまる場所がほとんど無い。今は少しマシにはなったけれど。
90年代はSONYがテクノを広めようとしたけれど、結局セールス的に失敗して手を引いた。
ちょこちょこ小さなレーベルも日本で出来たけれど、生き残っている所は少ないし。
0213名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/06(火) 22:50:55ID:???
そもそもレーベルをやるメリットが皆無に等しい
自分用に道楽で立ち上げる程度がせいぜいだろう
0216名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/07(水) 01:18:36ID:mgvXyTfA
>曲の出来はともかく

海外だとそういうのは普通製品にならないよね。
0217名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2007/03/07(水) 02:35:25ID:???
せこいクリエーター多いね。クリエーターぶってる奴。なんか性格悪いし。
ありゃいらない、必要ない。中身が無い。変な左翼の典型。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況