X



【住基カード】 身分証明書ねえよ 【TASPO】

0001名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/04(火) 14:15:01ID:gZ3eVjuV
免許持ってない、パスポート持ってない香具師がクラブでの年齢確認に四苦八苦するスレ
0003名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/04(火) 15:03:11ID:???
年齢だけみてるんとちゃうから。
身分証を持てる 身元のはっきりした方だけご入場ください、て意味も
0005名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/05(水) 00:18:20ID:6RIYk8Y7
会社員なんだが、健康保険証しかねえ……

taspo取ろうかな
0006名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/05(水) 00:36:45ID:???
日本では積極的安楽死の容認については慎重であり、社会からの心理的抵抗も大きい。
同性愛結婚は日本では認められていないが、性同一性障害者の特例に関する法律は2003年に成立した。
2003年より住民基本台帳ネットワークが本格化されたが、電子IDカードの採用に至っていない
0008名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/05(水) 12:56:00ID:war+8M8r
そんなことよりもきちんと薬物チェックすべし
0009名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/05(水) 13:41:23ID:xefjvTnw
agehaは今までずっと学生証+保険証でグレー扱い受けながら入れてくれたけど、そろそろヤバいかな。
まぁパスポート手に入れたからいいけど。
ただクラブ行くのにパスポート持ってって、持参しながら踊るってのも気がひけるな。
0010名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/05(水) 14:09:36ID:SFuVJlwd
おまいら住基つくれない環境のやついるの?
0013名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/06(木) 17:59:16ID:oZ1qVdGf
住基カードには反対です

つーかtaspoどうよ? JTがパーティーのスポンサーになってるくらいだからOKにしても
いいと思うが。
0014名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/06(木) 18:35:17ID:AwMb4iB+
agehaってtaspoで通過OKなん?
0015名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/06(木) 19:21:07ID:???
日本は多くの国と同様、政府投票が義務ではないが近年投票率の低さ、若年層の関心の低さは深刻。
少年法改正の議論にともない、多くの国にならい選挙権を18歳からとする意見が表面化。
日本でも永住外国人へ参政権を与えようという動きが活発化、一方、在日外国人をとりまく事情は複雑で、
保守勢力を中心に、主に安全保障上の理由から外国人参政権に対する拒否感は根強い。
0018名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/14(金) 15:53:55ID:tFOvP117
>>16
ごめんなー、年収700万の正社員(勤続13年)なのに身分証明書ないんだwww

原付免許でも取るか・・・
002118
垢版 |
2008/03/19(水) 17:47:34ID:GwDtCo+o
ごめんwwwww37歳wwwwwいい年すぐるwwwww

>>20
ウチの会社の社員章って、プリンタ打ち出しみたいなショボイ印刷で会社のハンコが
押してあるだけで写真無し。まあ従業員数80人の中小企業なんてそんなもんだ。
0026名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/03/23(日) 16:10:21ID:???
TASPOで入れるのか?
誰か試してほしいな。

パスポート忘れてPASMOで入ったことはある。
下んとこに年齢書いてあったから、キャッシュカードと併用でOKだた。
0027名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/04/17(木) 16:52:17ID:uGIL6cf5
運転免許証を身分証明の目的で取るなら、原付は料金が高い。小型特殊免許にしろ。
原付だと講習の料金が4050円余計にかかる。
まぁ、原付免許があれば原付をを運転できるけどな。

ちなみに、住基カードは1000円。写真付きも料金は同じだけど写真を持参する必要がある。
スピード写真だと700円が普通だと思う
0029名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/04/26(土) 21:27:32ID:???
500円って、ICカードじゃなかったりして…
ちなみに、オレのは接触・非接触兼用のカードだった。
銀行のICキャッシュカードのようにICのパターンがカードの表にあるから接触型ICカードだと思って、
安心してサイフに入れていたら一緒に入れていたSUICAが読み取りエラーを起こすようになった。
調べたら非接触ICカードだからSUICAと一緒に入れるのはマズいらしい。
0030名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/04/27(日) 01:42:30ID:???
タスポいいね。
写真付きだし、一応法令で定められた制度上での身分証だし。

クラブの店員に免許書なんか見せたくねぇよ、実際。
犯罪者とかわらねぇもんw
0031名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/04/30(水) 16:16:10ID:???
昔は、免許証で日本人である証明ができたんだけどなぁ。
在日なんかが言いがかりをつけて、本籍(国籍)の表示がなくなってしまった…
0033名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/05/11(日) 12:00:30ID:???
>>32
あ、そうなん・・・
免許証その他よりも安全な身分証として使えると思ったのに。

タバコすわないけど申し込もうとしてたよ。
0036名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/05/27(火) 17:07:30ID:???
意味がわかんねぇ
普通に本籍は免許に記載されているが?
昔は国籍もあったって話?
0037名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/06/01(日) 22:53:20ID:q92jBM4e
銃器カードをもっている=日本人という証明になるぞ。
住民票は日本人しか記録されないからね。
0039名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2008/06/02(月) 06:13:33ID:???
今年の1月に発行された免許証から本籍表示が無くなってる。
その代わりICチップが埋め込まれていて、そのなかに情報が入っている。
0041名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2009/01/22(木) 08:56:52ID:hTphZiMS
>>27
先日、免許の書き換えに行ったら「小型特殊」を受験した人がいた。
(呼び出しアナウンスで聞いた)どういう人かもわからんが、
そんなに田舎の県じゃない。家業(農家)で必要なんだろうか?
免許の発行まで待つことしかないので、しばし思案に暮れた。
0043名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2009/01/25(日) 02:16:35ID:HVuIqs/3
住基カードは写真なしのものでも使えますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況