X



TRAP総合 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/05(木) 12:54:55.39ID:+PxDksRp
好きな奴は多いはず
0003名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/05(木) 16:25:58.58ID:+PxDksRp
立てておいてなんだけどクソにわかなんであんま理解してない

lookas - loko
http://youtu.be/cU7StYNdFgs

こんなの
0007名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/05(木) 19:50:39.50ID:JirJgvSo
じゃあさっそく話題のjack u

Skrillex And Diplo - To Ü (Feat. AlunaGeorge)
http://youtu.be/zKqY3N20ZzE
0010名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/05(木) 22:00:45.86ID:dOE+8Rfr
おおtrapスレ立ったのか
支援
Yellow Claw - Till It Hurts ft. Ayden
http://youtu.be/0tHH0BNH0Sc
0011名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/06(金) 13:29:22.37ID:+5BctpV3
>>2
TRAP=2003年に、T.I【Trap Muzik】を元祖にスタートした、HIPHOP系電子音。
クランクビートや、MIAMI BASE SOUNDなど、USサウスエリアのヒップホップ電子音を素材に、激しいスネアを繰り返すスタイル。
同時期に、クランクビートの元祖LIL JON、MASTER P、THREE 6 MAFIAなども逸速く、TRAPを取り入れ、ヒップホップシーンでは盛り上がりを見せた。(後に、RICK ROSSも、TRAPシーンを代表するMCとなる)
また、同時期に、シスコのBAY AREAで、RICK ROCKが開発し、E-40を元祖に盛り上がりを見せた電子音・ハイフィーと、TRAPは、お互い影響受けて非常に似ており、両者は時に見分けがつかないw
ハイフィーの方が、BPMが遅くまったりしてるのが見分けのポイントかな。

そしてここ数年は、スクリレ、SHOWTEKなど、白人EDM勢も、TRAPを取り入れ、HIPHOPシーンのみならず、クラブシーン全体での盛り上がりを見せている。(DUBSTEPと、TRAPも似てるよなw)

(HIPHOP系真性TRAP)
T.I.-Trap Muzik -http://m.youtube.com/watch?v=Oo4nOhHaOxc

Waka Flocka "Hard in Da Paint" (Official Video) -http://m.youtube.com/watch?v=WkkC9cK8Hz0

Kid Ink/Show Me (Explicit) ft. Chris Brown -http://m.youtube.com/watch?v=xKkb13IU_DE

Kid Ink/Show Me (Explicit) ft. Chris Brown -(携帯用リリック動画)〜http://m.youtube.com/watch?v=bWsyN933fEI

Cali Swag District/The Way I Lean〜http://m.youtube.com/watch?v=SVZfdJPkFSE

(元祖ハイフィー)
E-40 Featuring T. Pain & Kandi Girl/U And Dat 〜http://m.youtube.com/watch?v=m-fL-vdcBWo
0012名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/06(金) 13:36:02.86ID:+5BctpV3
>>2
後、TRAPは、2 LIVE CREWの様なマイアミベースサウンドを、ルーツにしてるから、激しいベースが唸るのも特徴だね。
TRAPの意味は、コークの密売所を指すスラング。
だから、GANGSTA RAPに非常に似合う、やんちゃな音でもある。

(EDM系TRAP)
Pegboard Nerds & Misterwives - Coffins [FREE DL] -http://m.youtube.com/watch?guid=on&;v=r5mud38ZlaI

Showtek ft. We Are Loud & Sonny Wilson - Booyah〜http://m.youtube.com/watch?v=QCyIY10KBnk

Baauer/The Harlem Shake〜http://m.youtube.com/watch?v=SfBTTFNB6XY

DJ SNAKE feat.LIL JON/TURN DOWN FOR WHAT(PV)〜http://m.youtube.com/watch?v=HMUDVMiITOU

(携帯用面白動画音源w)〜http://m.youtube.com/watch?v=m4kjMGeJj8g&;fulldescription=1&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
0014名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/06(金) 15:32:07.85ID:JEZFEMuG
ダブステップのbpmに近いからdjで回しやすいんだろな
もしくは意図的に近いbpmで作ってるかもしれんが
0015名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/06(金) 17:28:05.81ID:+5BctpV3
>>5
TWERKは、レゲトンやラテンと、電子音の、MIXだよ。
確かに、これも、TRAPと似てて見分けつきにくいよな。
SHOWTEK【BOOYAH】なんて、TWERK&TRAP双方混じってるしw
この辺が、純粋な、TWERKと言えるかな。

LARITZA BACALLAO【QUE SUENEN LOS TAMBORES】〜http://m.youtube.com/watch?guid=on&;v=3LdsFHbqzts

LARITZA BACALLAO - Carnaval (Official Video HD) - http://m.youtube.com/watch?v=FUvDI2tfatM&;guid=on

Si Te Agarro DJ Chino ft Fito Blanco, Papayo〜http://m.youtube.com/watch?v=LOURxCB3pZE

Sean Paul - Got 2 Luv U Ft. Alexis Jordan〜http://m.youtube.com/watch?v=tDq3fNew1rU
0017名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/07(土) 02:17:54.35ID:1ENxXNeC
>>12 これの一曲目最高だわ
0027名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/17(火) 17:33:21.64ID:Yf1ai2sE
イスラム国のテロリストジョンも、初期のTRAPを使ったHIPHOPを披露してるなw

LYRICIST JINN TeaMp0isoN & Anonymous -Opcensor This〜http://m.youtube.com/watch?index=16&;list=PLsBzTktgg3jIDTZKBgfDufhraB_pi90mC&v=NghSQ_BGJBc
0029名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/17(火) 23:38:50.71ID:???
>>26
Sweater Beatsがなんかよかったので追ってみた
顔見ると日系なのかな
この辺好き
Sweater Beats - Rain Dance
https://www.youtube.com/watch?v=beV1Y1Ks_JA
Sweater Beats - Cloud City
https://www.youtube.com/watch?v=8HNg30YH6qg
Sweater Beats - Magic
https://www.youtube.com/watch?v=RbS-hslkCww
Sweater Beats - MLLN DLLR (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=lXA99hW3L7g

MagicとかはKeith Sweat思い出す
名前もSweater Beatsだし好きなのかなw
よくあるバラードパターンだけど俺は好きだぜ
keith sweat-how deep is your love
https://www.youtube.com/watch?v=1YBuuU95GUY
Keith Sweat - Merry Go Round
https://www.youtube.com/watch?v=mmvnwgc9TRU

Sweater Beatsいいね
ジャンルはよく分からないけどTrapも幅が広いね
0036名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/21(土) 13:54:59.77ID:RVp/74nM
>>30
TAYLOR SWIFTは、テラスハウスの奴とか、カントリーポップス系の大人しい曲ばかりだけど、
【SHAKE IT OFF】は、唯一のクラブチューンだね(EDMオールジャンルイベならかかる事が多い)。
リリックに、ダブステップってあるけど、あれはどう見ても、TRAPだと思うけどなw
そもそも、DUBSTEPと、TRAPはかなり似ていて見分けがつきにくいけど、DUBSTEP=低音のBASSを派手に使いまくるアップテンポなクラブチューン。
TRAP=高音のシンセをメインに、低音のベースが控え目に混じるクラブチューン。
こう言うルールだと思うけどね。でも、両者が混ざり合った曲がやたら多いし、複雑だよなw
スクリレも、TRAPとも、DUBSTEPとも言われてるし。後、UKの、グライムヒップホップ、レゲトンの、TWERKも、TRAPとかなり似てるね。
更に、EDM時代に入ってからのここ10年、サイケトランスは、DUBSTEP・TRAPを、混ぜた曲が非常に多い。

>>29
Keith Sweat懐かしいね。小学校の頃良く聴いてたけど、【Make You Sweat】【MAKE IT LAST FOREVER】【I Want Her】は、中毒なったよw
でも、キースは、元祖NEW JACK SWINGと呼ばれながらも、SLOW JAM中心なのが不思議だったw
SWEATER BEATSは、他の人が指摘してる通り、今流行りの、FUTURE BASS HOUSEに、TRAPを混ぜたスタイルだと思う。
そもそも、TRAPも、DUBSTEPも、BASS HOUSEを基礎に作られてるんだけどね。(TRAPは、T.I達が、2 LIVE CREW、GHOST TOWN DJ'Sなどの、MIAMI BASS SOUNDを、ルーツに産み出した)
0037名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/21(土) 14:10:26.00ID:RVp/74nM
(NEW JACK SWING)
Keith Sweat - Make You Sweat (Video) -http://m.youtube.com/watch?v=dV0ea3IEo9o&;fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

KEITH SWEAT - MAKE IT LAST FOREVER -http://m.youtube.com/watch?v=TBozzkSSP7M&;fulldescription=1&gl=JP&client=mv-google&hl=ja

Keith Sweat - I Want Her feat Teddy Riley -http://m.youtube.com/watch?v=7YJc80Xgubk

(GRIME HIPHOP)
So Solid Crew- UK Hot Wid It -(EDM GRIME)http://m.youtube.com/watch?v=v5zo5KVuJQQ&;fulldescription=1&gl=JP&client=mv-google&hl=ja

Dizzee Rascal - Bonkers -(EDM GRIME)http://m.youtube.com/watch?v=ISy0Hl0SBfg

Dizzee Rascal - Bang Bang -(EDM仕様のアゲアゲチューン)http://m.youtube.com/watch?v=eyGvACxEuXY&;fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

DIZZEE RASCAL - I DONT NEED A REASON(EDM化されて無いグライムだが、ビートもラップもテンション高すぎてやば過ぎw)http://m.youtube.com/watch?v=AlzgDVLtU6g

DIZZEE RASCAL - I DONT NEED A REASON(携帯用リリック動画)http://m.youtube.com/watch?v=ReFp9V9KG6Q

DIZZEE RASCAL - I DONT NEED A REASON(Mampi Swift EDM Remix)http://m.youtube.com/watch?v=wwrxtw5r0Ac 👀
0039名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/21(土) 14:33:19.48ID:RVp/74nM
(TRAP無しの、FUTURE BASS HOUSE)
Oliver Heldens X Becky Hill - Gecko (Overdrive)〜http://m.youtube.com/watch?v=kcZMCMI24gs

Oliver Heldens - Last All Night (Koala) feat. KSTEWART/http://m.youtube.com/watch?v=8e_Vn3M79ao
Oliver Heldens - Koala (Official Music Video) - (PVが日本の時代劇風w)http://m.youtube.com/watch?guid=on&;v=y5tMw-dgLkI

Matteo DiMarr Feat. Leh-Lo Tony Rabalao - Stratosphere〜http://m.youtube.com/watch?v=Suq6mz4z1ro&;guid=on

TCHAMI feat.KALEEM TAYLOR/PROMESSES〜http://m.youtube.com/watch?v=CH0FbBuPlaQ

JANET JACKSON/GO DEEP(TCHAMI REMIX)〜http://m.youtube.com/watch?guid=on&;v=z5ZdjwbQnXc

Janet Jackson/Go Deep(ORIGINAL・1997。アゲアゲの哀愁NEW JACK SWING。当時、箱でかかりまくりだった。懐かしいw)
http://m.youtube.com/watch?v=cVzV7czx4m0

Tchami - After Life (Official Video) Feat Stacy Bar The〜http://m.youtube.com/watch?v=sGDVYt8qHDk

Mercer - Turn it up (Tchami Remix) -http://m.youtube.com/watch?v=2hmNVS8X-mI

MERCER - Turn it up -(ORIGINAL・イケイケの、DUB STEPチューン)〜http://m.youtube.com/watch?v=eukB6_XtcU4 👀
0040名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/21(土) 15:01:25.57ID:RVp/74nM
(DUB STEP&TRAPを使用したサイケ)
DNA - Shushu The Fox -(イスラエルのアーティストだが、日本人女性をfeatし、子守り歌+ブリブリサイケビートの組み合わせ。中毒性高い哀愁サイケ)
http://m.youtube.com/watch?v=MYkrJkA8Ydg

(DUBSTEP・TRAPを使用したゴアトランス)
Juno Reactor - Invisible(2013。ゴアトランス系アラビアンビート+アラビアンボーカルが絡み合う神秘的なEDMチューン)
http://m.youtube.com/watch?v=mXUa3UHMRq0&;fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

(EDM化されてない真性TRAP)
Korn~Never Never lyrics -http://m.youtube.com/watch?v=pDUwzjEXWFs

L Jinny Overdose -(イスラム国ジョン。これ見る限り哀愁漂うTHUGな漢って感じで、そんな極悪人には見えないよな)
http://m.youtube.com/watch?v=ATedRYFo_m0

(EDM系DUBSTEP&TRAP)
Wolfgang Gartner feat. Medina - Overdose〜http://m.youtube.com/watch?v=vgeEFV21TWU&;fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

FLOSSTRADAMUS & DJ SLIINK - CROWD CTRL〜http://m.youtube.com/watch?v=d-0kQi7YYR0

PSY - HANGOVER feat. Snoop Dogg M/V -(TWERK)http://m.youtube.com/watch?v=HkMNOlYcpHg

PSY/GANGNAM STYLE(TRAP)〜http://m.youtube.com/watch?v=GyT_KyAqDEc

Jay Z - Dirt Off Your Shoulder(REMIX)http://m.youtube.com/watch?v=zWknyL9MDW4&;guid=on 👀
0043名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/22(日) 11:42:25.63ID:jqKmcruz
>>42
俺はアナログ世代やし、忙しいからよ。スマホやPC覚えるの面倒いし、スマホやPCが必要な時は若い衆に見せて貰えば済む話しなんじゃボケ(-_-#)
まあその内覚えるけどよ。てめえに関係ねえしほっとけやw

てか、DUBSTEP混じりなこの曲、AFN米軍放送(AM 810)で、一時間経ち、ヘッドラインニュースに変わる繋ぎ目時に、良くかかってるな(58分から00分の間)。
インスト嫌いな俺でも、この鬼気迫るイケイケな、ロックサイケは、中毒なるw

JUNO REACTOR -Final Frontier Tour -Guillotine-http://m.youtube.com/watch?v=kuMZVtRiEms
0044名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/03/26(木) 15:58:29.61ID:kch/17KQ
罠か。
0048名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/05(日) 02:32:53.52ID:???
声を低速にするのはスクリューっていわれてるけどtrapとかでもよくある
https://www.youtube.com/watch?v=QtP6arjZmzI

https://www.youtube.com/watch?v=pZIU4z95LkE


Yung Satanはtrapかなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=gSNhSc344No

https://www.youtube.com/watch?v=r5_OUHabEj0


一部のトラップはVapor waveともクロスオーバーしてる気がするなあ
スクリューも多用してるし
https://www.youtube.com/watch?v=rfzmLCHSnw8
https://www.youtube.com/watch?v=_zLh7JF9e1s
0050名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/07(火) 14:17:58.32ID:IH1SPli7
>>49
TRAP専門のイベは、聞いた事無いから、少ないと思う。
今風のCLUB MUSICとしての、TRAPが聴きたいなら、EDM ALL MIXイベ。
T.I流の古典的な、TRAPが聴きたいなら、HIPHOPのサウスイベがお勧め。
0053名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 07:06:42.55ID:q0xQNXZt
>>52
確かに最近は、日本じゃ、HIPHOPが流行らなくなって、集客出来ないからか、サウス専門のイベって減ったけどさ。
東系と合同なるか、西も東もサウスも、R&Bも、ごっちゃにオールミックスでやる様なイベが増えたのは確か(MID WESTは、昔から、SOUTHと合同だけど)
けど、今でも、福生の【クランク】(名前通り、クランクを基本としたサウス箱)、【EDDIE'S】(DJ-NAOイベ。西系のDJ-NAOとは別人)なんかは、
米軍を集客出来るからか、サウスメインで、盛り上がってるよ。
後、LIL JONに認められた凄腕DJの、DJ-KIRIST(京都)、川崎の、MR.K TOWN a.k.a DJ Ty-Kohなんかも、未だにサウスメインで回してる。
その通り、TRAP専門イベよりは、サウスイベの方が、ちょこちょこあると思うけどな。
0054名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 07:22:11.15ID:q0xQNXZt
>>51
確かに、TWERKの方が、TRAPより、BPMが遅いね。
後、TWERKは、ラテン・レゲトンビートと言う特徴があるから、TRAPと見分けはつきやすい。
ラテン系ジャマイカ系民族音楽のビートを使った、TRIBAL HOUSE+TWERKって、パターンも多いね。

(TRIBAL HOUSE+FUTURE BASS+FUTURE HOUSE)…TWERKのBPMを更に落としたレゲトンナンバー。
Major Lazer & DJ Snake - Lean On (feat. Mo)〜http://m.youtube.com/watch?v=YqeW9_5kURI&;fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

(TRIBAL HOUSE+TWERK+EDM)
Major Lazer - Roll The Bass (Official Lyric Video)〜http://m.youtube.com/watch?v=E5kJDWQSBUk

Major Lazer Ft.Sean Paul & Machel Montano - One Wine〜http://m.youtube.com/watch?v=-sEvExZNllA

Major Lazer Feat Ariana Grande All my love Lyrics -http://m.youtube.com/watch?v=elK1_P3-0zQ

(TRIBAL HOUSE+EDM+レゲトン・ラテン+TWERK)

PSY - HANGOVER feat. Snoop Dogg-http://m.youtube.com/watch?v=HkMNOlYcpHg

ZUMBA by Don Omar -http://m.youtube.com/watch?v=Z1dzLhIRtmw

COMO YO LE DOY-PITBULL FT DON MIGUELO〜http://m.youtube.com/watch?v=eQUmvmUCqAY&;fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

Elena - Disco Romancing (Official Video) -http://m.youtube.com/watch?v=2Fpc4AUaHhY
0055名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 07:30:10.82ID:q0xQNXZt
>>51
(TRIBAL HOUSE+EDM+レゲトン・ラテン+TWERK)
Limbo-Daddy Yankee video official y letra -http://m.youtube.com/watch?v=1qLwvAC1Ha0&;fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

(EDM TRAP+TRIBAL HOUSE)〜Laurent Wolfは、ラティーノなのに、TWERKで無く、TRAPで、ラテン民族音楽のビートを作るとは珍しい。
Laurent Wolf - Electric Car -feat.Alyssa Palmar-(破壊的なDUB STEP BEATがやば過ぎw)
-http://m.youtube.com/watch?v=xilcEWet5bc&;fulldescription=1&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

Laurent Wolf - Kill The Beast feat. Eric Carter〜http://m.youtube.com/watch?v=qYycIiP9MEk

Laurent Wolf - No Stress (Official Music Video) - feat.Eric Carter〜http://m.youtube.com/watch?v=7HMKImKWLfA

(EDM+TRAP+PROGRESSIVE TRANCE)
Glover - Faces〜http://m.youtube.com/watch?v=DnJ6ccGrAcw

(TRAP HIPHOP)
Flo Rida - GDFR ft. Sage The Gemini and Lookas〜http://m.youtube.com/watch?v=F8Cg572dafQ

Beyonce - 7/11 -http://m.youtube.com/watch?v=k4YRWT_Aldo
0056名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 12:00:46.66ID:???
Twerkをラテン・レゲトンの視点から見る切り口もあるのね
自分はニューオリンズ・バウンスのEDM化として捉えてた
確かにムーンバートンが近いジャンルにあるからね
0057名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 15:22:09.21ID:q0xQNXZt
>>56
俺の場合は、EDM聴き始めたのが一昨年からでさ。
それまでは、長年、HIPHOP&R&B&LATIN&レゲトンとか、BLACKかLATIN系の歌物&HIPHOPばっか聴いてて、CLUB MUSICに縁が無かったんだよね。
だから、TRAP=HIPHOP、TWERK=ラテン&レゲトンの要素が組み込まれてるって、部分についてしかわからない。
後、ビッチが踊る、エロエロな、TWERK DANCEも、名付け由来と聞くねw
ニューオリンズバウンスは、ゲイカルチャーから派生した、BASS HOUSEの一種だよね?
多分、俺は聴いた事無いな。やっぱ、TWERKのビートや、ニューオリンズと言う土地柄を考えると、ラテン系移民の作り出した音なんかな?

BASS HIPHOPなら、2 LIVE CREWとか、GHOST TOWN DJ'Sとか、MIAMI BASS SOUNDは、好きだったけど。
TRAPは、LIL JONや、MASTER P達の、CRUNK BEATと、MIAMI BASS SOUNDを素材に、T.I達が発明したと聞くね。
同時期に、E-40を筆頭とし、RICK ROCKが発明した、西海岸BAY AREAのハイフィーは、TRAPを静か目にしただけな感じだし、間違い無く、TRAPのぱくりだな。
けど、TWERKが、ニューオリンズバウンスも素材にしてるなら、ラテンはともかく、レゲトンと融合するのは矛盾を感じるな。
レゲェは、ジャマイカのラスタ信仰で、ゲイやオカマを徹底的に許さない、マッチョイズムスタイルだからさ。
0058名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 15:59:56.35ID:???
>>57
ニューオリンズ・バウンスを世界に紹介したのがDiploのExpress Yourself ここからムーンバートンやTrapのクリエイター達が発展させて行ったのが今のTwerk と認識してる
今ってジャンルの細分化、統合のスピードが早くて語るのが難しいっすね
ただ、ハイフィーが流行ったのはtrapの確立前、2000年代中期だったと思う
0059名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 17:39:51.99ID:???
>>54
Yellow Clawの
Amsterdam Trap MusicとAmsterdam Twerk Musicってepの違いは
前者が140bpm前後でスネアが3拍目のハーフ
後者が100bpm前後でスネアが2拍目って違いしかない。

多分ヒップホップとかラテンに影響されてるアーティストは
レゲトンとかそういった要素も反映されてるだろうけど
EDM系のトラップの人はそういう要素は全く無視してる気がする。
0060名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 19:21:57.91ID:q0xQNXZt
>>58>>59
説明ありがとう。DIPLO。今度聴いてみるよ。
やっぱ、EDMとしての、TRAP&TWERKと、HIPHOP側のTRAP、レゲトン・ラテン側のTWERKは、使い方とか世界が多少違って来るもんなんだね。
俺は、EDM化された、HIPHOPやレゲトンを、中心に聴く方だから、どうしても、CLUB MUSIC寄りの視点と、ずれて来るんだろうな。
本物のEDMも一昨年からは、多少聴いてるけど、どうしても、POPに近い歌物中心だしね。
だから行くイベも、マニアは嫌う、EDM化された曲なら何でもかかる、ALL MIXイベばかりw
TWERKでも、TRIBAL HOUSEや、LATIN HOUSEのアーティスト以外は、ビートをラテンやレゲトンにする事には全く拘って無いとは、意外だったよ。

そう言えば、この板の住民って、俺みたいな、EDM BOOMに影響受けて、他ジャンルから流れて来た人が殆どいないよね?
みんな昔から、ハウスなりテクノなりトランスなり、CLUB MUSICを長年聴いて来てマニアックに詳しい人ばかりって感じがする。
やっぱ俺みたいな、EDM POPが好きな人間は、洋楽板に集まってんのかな?

後、確かに、EDMとしてのTRAPが出てきたのは、ハイフィーが誕生した2006年より後だけど、
HIPHOPとしての、TRAPなら、2003年の、T.I【TRAP MUSIK】が元祖だから、ハイフィーは、TRAPのぱくりであってもおかしく無いと思うよ。
詳細は、>>11に書いたけど、三年も間があるから、同時期ってのは俺の勘違いだったw 申し訳無い。

(LATINアーティストのTWERK)
Shakira - La La La〜http://m.youtube.com/watch?v=Eqkx3ANHxMw&;fulldescription=1&gl=JP&hl=ja&client=mv-google

(EDM側TWERK)
Capitol Trill - Hump Day (Twerk Remix)〜http://m.youtube.com/watch?v=-hc6cA5pxxo&;fulldescription=1&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
0063名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 20:57:57.47ID:q0xQNXZt
>>62
そうだったんだ?w やっぱ、TRAPスレだけに、HIPHOP FREAK?

でも、平田信者専用スレの様な、狭義のEDM・CLUB MUSICを語る様なマニア専門スレは別にしてさ。
こう言う広義スレなら、POPであろうと、HIPHOPやレゲトンであろうと、TRAP化されたもんなら、ALL MIX何でもありで語って良い場所だと思うよw
場を仕切り、ミーハーや初心者を排除しようとするマニアが、この板にもいて、他スレで、揉めた事があるけど、
(今の所、過疎だからかこのスレには見かけないね)、
俺から言わせりゃ、場をつまらなくさせ、狭い視野・ジャンルの壁に縛られて、狭い区域の音を漁る自分に優越感を感じ酔ってるだけの、哀れな奴達としか思えないね。
音楽ってのは、文字通り、音を楽しむ為にあるのに、そいつらは、マニアぶりを他人と競ってるだけで、心から音を楽しめてるとは、思えないね。
0064名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 21:52:25.08ID:???
恐らくT.I. young jeezy Gucci mane等のhip hop村のTrapとDiplo flosstradamus yellow claw辺りのEDM村のTrapがあって、元は同じ場所の生まれでも、今は別々に進化して大分音の性格に開きがあるから、少し話が噛み合わないのかな?
0065名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 22:09:12.08ID:???
多分そうだと思う。
ちなみに前者はトラップの中でもドリルって呼ばれてるんでしょ。
Drill vs EDM Trapなんて記事がネット上にあった気がする。
0066名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/09(木) 22:15:05.67ID:???
あとヒップホップよりのトラップの方が音作り自体はイカツイよね。
EDM Trapは上辺だけ真似たウソ臭い音が多い。
0069名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/10(金) 14:56:33.52ID:???
一通り聴いてとりあえずこの5曲が好みだったんだけど
他に似たような感じでおすすめがあったら教えて欲しい

Baauer - Harlem Shake
https://www.youtube.com/watch?v=Bk1_DbbzSdY

DJ Snake, Lil Jon - Turn Down for What
https://www.youtube.com/watch?v=HMUDVMiITOU

Boaz van de Beatz - Guappa
https://www.youtube.com/watch?v=3NnmLsLI7wM

Jack Ü - Take Ü There feat. Kiesza
https://www.youtube.com/watch?v=C9slkeFXogU

Skrillex & What So Not - Goh
https://www.youtube.com/watch?v=X5uHH0G92Gc
0071名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/10(金) 20:30:54.23ID:???
>>70
>ドロップ時にうねうねする
おーまさにそんな感じかもしれません
動画の方もありがとうございます
0078名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/11(土) 20:27:37.06ID:???
>>77
Trapの情報サイトRun the Trapはhip hop系Trap,EDM系TrapからFuture Bassも取り扱ってるね
2013年頃にWhat So NotやベルギーのPelican Flyレーベルの台頭で2014年にFuture Bassが確立された感じかな?Jersey Club系もあるし…
0079名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/12(日) 00:13:58.40ID:???
soundcloudの人たちってプロかアマかよく分かんないけど詳しい人いませんか
動きがさかんというかアングラな広まり方してますよね
trapもr&bとかチルとかリキッドとかいろんな方向へ混ぜられていってるかんじ

https://www.youtube.com/watch?v=QLGxNz3GCh0
https://www.youtube.com/watch?v=uACXHhGkHOA
https://www.youtube.com/watch?v=_FD5u2TO-f8
https://www.youtube.com/watch?v=RedcS1Eau88
https://www.youtube.com/watch?v=5PSFQj55OjI
https://www.youtube.com/watch?v=On4_N8DX-9g
0080名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/12(日) 00:14:20.41ID:???
>>77
自分もこっち系好き
Geotheory他のもみんないいねありがとう
GEOTHEORY - Aphrodite
https://www.youtube.com/watch?v=PtOU5Y-nXMU
Geotheory - Medusa
https://www.youtube.com/watch?v=_Vgr-hISMI4
Geotheory - Wishes
https://www.youtube.com/watch?v=abR6tHelePQ
他にDeep(Future?)Houseっぽいのもやってるんだね

あと俺Virtual Riotとかも好きなんだけどこの辺GlitchHop、Dubstep、EDMとか
呼ばれてるけどやっぱりTrapとはまたくくりが違うの?
ジャンルめんどくさいねw
Virtual Riot - Mittens Is Angry
https://www.youtube.com/watch?v=UFlIm8GussI
Virtual Riot - Fuck Gravity (Free Download)
https://www.youtube.com/watch?v=gxuB-aKFEzo
Virtual Riot - Turn Up (Free Download)
https://www.youtube.com/watch?v=suW7lS1B4NY
0082名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/12(日) 01:22:24.38ID:???
>>80
ウマく言えないですけどFuture Bassとはちょいとちがうのかなとも思います
なんだろな〜ビートがとてもしっかりしててベースがワブっててダブステップっぽい感じが
グリッチホップって認識ですかね自分的には
グリッチホップ詳しくないですけどこの辺に少し載ってましたよ
http://miiixn.blogspot.jp/2013/10/glitch-hopbass-music-dubstepbass.html
1曲めのMittens Is Angryいいですね^^
Virtual Riotは雰囲気がHaywyreにちょい似てるかなと思いました


このmixむっちゃ弾けとるな〜ヤバw
https://www.youtube.com/watch?v=_nlth-BDn6A
0083名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/12(日) 21:45:35.55ID:???
>>82
リンクと説明ありがとう!
KOAN Soundがルーツだったんだ
ニワカだから昔の全然聞いてなかったw
作者のお気に入りも気持ちよかった
KOAN Sound - Meanwhile, In The Future [Full] [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=0VoIz3CBF48

Haywyreいいね
HaywyreもVirtual Riotもキーボード弾ける系って感じ?
弾けない系も大好きだけどHaywyreは音も見た目も学歴が高そうで品があるねw
0085名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/13(月) 00:05:30.58ID:???
>>75
ありがとうございます,イイの多いですね!Vindata、Lidoいいですね
この手のMVってキスしまくってるとかイチャラブMAX時期の曲多いですよね(笑
0086名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/13(月) 06:03:07.08ID:???
FlosstradamusとかUZみたいなトラップ他にない?
EDMよりのトラップの構成だけど
ドラムやベースのリズム隊がHipHopよりのトラップの音してる様な曲。
0088名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/13(月) 06:20:51.99ID:???
>>86
取り敢えずMad Decentから出てる奴を一通り聴くのが良いんじゃない?(もう聴いてるかもしれんが)
あとはKeys N KratesやSnails, Tropkillazは個人的おすすめ
0090名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/13(月) 08:00:13.68ID:DiFSoyKh
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0091名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/13(月) 22:22:38.16ID:???
>>84
激熱だね
コアラもスンとしてるけど気持ちよさそうだw

Haywyreはそのリンクのを聴かせてもらったよ
FB見るとどうやらメンバーがひとりのバンド形態って感じなのかな
ジャンルがポストアバンギャルドプリふゅーちゃりすてぃっくじゃずふゅーじょんていう
宇宙なくくりになってたよw
0092名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/14(火) 11:55:37.81ID:???
Haywyre鍵盤めっちゃ上手いっすね>>45見ました。
16ビート裏で特にソロのところはそう言われればフュージョンっぽいなと。
45の2つ目に貼ってくれてるのかなり気に入ってます。ありがとう。
0093名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/14(火) 23:53:02.14ID:???
>>91
ジャンル名…ホントですねww
言われてみればってかんじしますb フュージョンは入ってますよね
キーボートメインでソロでやってるかんじじゃないですかねぇ

実はfuture bassってネーミングがいまいちしっくりこない
ネオン・ミュージックのがいい笑
0094名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/15(水) 00:07:41.88ID:???
わかるよw
Future Bassらしいのもやってるし他にも色々やってるからカテゴリーむずかしいよね
まあいい音楽やってるのは間違いないから気にしなくていいんじゃない
この辺のアーティストはみんなジャンルがクロスオーバーしてるね

つながりで
Opiuo - Life (KOAN Sound Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=G2BPzY-GbRM
0096名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/15(水) 21:53:32.22ID:???
いいね ありがとう じゃあお返しだw
Haywyre好きなら多分この辺もいけるはず!
Funk Disco寄りだけどダメだったらor知ってたらごめん あとスレチ気味でごめん
EDMスレでも丁度FunkとEDMの定義で揉めてるよ ジャンル分けなかなか難しいよね

そしてコアラに対抗してパンダ
Electro - Funk || Stereocool vs. Fais - The Funktotum
https://www.youtube.com/watch?v=iSETDHfErjU
Stereocool - Heat State (Original Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=jvaw7C7iQQw
Volant - Minty (Original Mix)
https://www.youtube.com/watch?v=Skg38xNJdBA
Subtact - Step Up (Original Mix) [Electrostep Network & Nextgen Records FREEBIE]
https://www.youtube.com/watch?v=m23X1lFKHso
0097名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/16(木) 00:59:59.70ID:???
>>96
Wave RacerすきなんでVolantはストライクでしv
いい感じの多いですねえ

ネオンはシンセコードといっしょに鳴ってる高音のピュルルルピュルルルみたいな音が気持ちいい
ドラムンベースでいったらリキッドファンクみたいな位置なんだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=tnNzOAOXlCg
https://www.youtube.com/watch?v=RR5tKYR6fRM
https://www.youtube.com/watch?v=MK52Wv02umA
https://www.youtube.com/watch?v=Tn26sexzYC8
https://www.youtube.com/watch?v=DSLFTKQ1sB8

ジャンル分けね〜ちゃんとした板の使い方しててエライと思う
自分なんかヘンな使い方してる・・・貼ってばっか!笑
0098名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/16(木) 12:45:23.86ID:???
>>96
パンダ、ツボりました!!
こういうベース音がうねるものもあるんですね
実はこういうのないのかな〜と思ってたところでした
貼ってくれたパンダ動画の後に再生された1時間のmix聴いてみたら
https://www.youtube.com/watch?v=dW6Bfuea0lc
知ってていいなと思ってた曲が数曲あってますます上機嫌w

>>97
こういうリズムが変則的なのも好物です!

フェス系の流行りもの以外に色々あるんだなあとワクワクします
ありがとです♪
0099名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/16(木) 23:35:21.21ID:???
>>97
あー気持ちいいー Wave Racer教えてくれた人だったんだ? ありがとう
>>32のリンク先のブログ読み忘れてて今読んだ
ここにNeonの事とかGeotheory乗ってたんだね
確かにNeonって呼んだほうがしっくりくるかも
オーストラリアの音なんだね
どんどん広がってほしいね いやもう広がってるのか

>>98
よかった^^いいよね
自分も昔FunkとかDisco好きだったんでこういうエレクトリック
リバイバル物みたいのがまだ新鮮でかっこいいなって思える
自分は全然しらないけど多分まだまだ一杯かっこいいのあるんだと思う
探してきて教えてw
0100名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2015/04/17(金) 03:45:53.04ID:???
あんたらいい感じだな。
俺はNeon系に全く興味ないがどんどん情報共有してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況