X



【ZEDD】ゼッド【EDM】 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 03:24:41.40ID:4l26i0Zn
むしろ女好きに見える
セレーナと実際付き合ってたみたいだし…
めちゃめちゃイイ人そうだけどね
0559名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 05:10:51.13ID:GmvwNDb6
>>558
あれ話題性を作るためのネタだったって言ってなかった?
0560名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 08:51:34.23ID:4l26i0Zn
外野が勝手に言ってただけ
昔からセレーナのファンだったらしいよ
0561名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 10:37:11.23ID:???
いや実際コラボ曲発表の前後にメディア使って散々盛り上げただけで、その後あっさりフェイドアウトしたしな
宣伝だったのが本当かは本人達と関係者しか分からんが曲売るためと言われてもしょうがないよありゃ
0562名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 11:53:38.81ID:???
>>561
気づけば話がなくなってるから、やっぱり付き合ってなかったて事だね
まぁゲイっぽいし
あの人は今みたいな番組に出た時、ゲイでしたって自白しそう
0563名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 12:03:21.77ID:4l26i0Zn
付き合ってはいたけどお互いの仕事に戻った時に互いに必要としていないことに気がついた、みたいなことが書いてあった
まぁどっちでもいいけど
ゼッドよりマーティンの方がゲイに見えるわ
実際にどうかはともかくザ・ゲイって感じの容姿だよね
ゲイにもてそう
0564名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 12:12:25.42ID:???
セレーナとゼッドは1月に熱愛を噂されて、2月にゼッドはセレーナとのコラボ曲「I Want You to Know」をリリースした。しかし、リリース後は一緒にいる姿を目撃されなくなり、「インスタグラム」にもラブラブな写真をアップしなくなった。

これはそう言われても致し方ない
0566名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 12:32:37.88ID:4l26i0Zn
>>565
わぁー本物のゲイ?似た者同士ってわかるんだね
マーティンとゼッドだったらどっちが好き?
0569名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/28(日) 22:37:20.44ID:BlxLZfe2
自分の匂いだろ
0572名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/29(月) 21:14:20.43ID:yp4Hx/Ky
マーティンの曲はなんかネアカって感じするわ
聞いてるとスカッとするというか、若さと躍動感がある
ゼッドの曲は近未来的で切ない感じがする
破天荒な感じだな
0576名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/11(日) 03:06:18.96ID:???
個人的ににはキャンディマンの方が好き。
stayは曲は散々聞いてたのにPV見ておらず、さっき初めて見たら最後にZEDDが車に轢かれて終了なのにちょい鬱っつーかなんつーか・・
0578名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/12(月) 01:44:35.30ID:wLpzawHB
アクトのオープニング曲たまには変えたら良いのに
0585名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/15(木) 09:16:44.34ID:zBTS5dS3
stayのpv悲しくて見てられん
0586名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/15(木) 14:58:48.71ID:zBTS5dS3
Zeddメイクすんのかw
0588名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/16(金) 01:25:46.05ID:XYK9GRAT
>>587
確かに
0589名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/16(金) 01:43:03.52ID:JoJxmpiX
>>581
13〜15年辺りの曲ですらクラブで流れたら1番盛り上がるレベルやし今後数年は安泰やろ
0590名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/16(金) 01:51:44.04ID:XYK9GRAT
リアムと仲いいの可愛いw
0591名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/16(金) 07:26:35.43ID:???
ゼットのsetで、ダフパンのワンモアタイム流すの笑ってしまうw
散々使い回されたのをまだ使ってるとか
どれだけ情弱なんだよw
0592名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/16(金) 20:32:30.22ID:TbtvYYtj
>>591
なんかこんなレス前にも見たな
0593名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/16(金) 20:40:37.86ID:???
結構古い局面好きだよね。EDCでマイケル・ジャクソンのビリージーンとかかけてたし。
0596名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/19(月) 19:36:46.24ID:???
>>591
へー、感じ方って人それぞれなんだね。ぼくは渋谷あたりのナンパ箱の無名DJが流してたら同様に感じるけど、Zeddクラスが使ったら、「ここでそれをつなげてくるかー」って感じでけっこう感心するな。
0597名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/19(月) 22:20:11.90ID:???
>>596
ダフトパンクなんて誰もが知ってる定番中の定番
もう使い回されてて食傷気味
ダフトパンクに頼るなんて三流でしょ
0599名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/20(火) 07:52:41.04ID:???
>> 597
だから、ダフトパンクに頼ってないんだよ。見方を変えた方がいい。

渋谷あたりのナンパ箱の無名DJが流したときはダフトパンクに頼ってる。そうしないとクラウドを盛り上げられない程度の腕しかないから。それは正しい。

それに対して、Zeddあたりが流したら、「お前らみんなこの曲知ってるだろ? 正直も飽き飽きでダサいとか思ってるだろ? でもおれだったらこの曲、こういうふうにつなげて使うんだぜ。
それでこういうふうにRemixするんだよ。どうよ?」って感じなわけ。
使いまわされてるからこそ逆にその姿勢に独創性を感じるわけ。場を盛り上げられないからダフトバンクに頼ってるのとはぜんぜん違う。

それにそもそもね、Zeddみたいに自分の曲がある人は、自分の曲かけたほうが聴衆も盛り上がるんだよ。さすがに自分の曲だけじゃ1時間とか持たないけど、それでも同時代の曲かけたほうが聴取も盛り上がるんだよ。
そんなの聴きに行けばすぐわかるし、当然Zedd本人だってそれはよくわかってる。だからダフトパンクなんて流して別に盛り上がるわけじゃない。頼れる存在ですらない。
なのにどうして敢えて使ってるかってところについて、よく考えてみるべきじゃないかな。繰り返すけど、見方の問題。
0601名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/20(火) 22:23:16.25ID:???
ZEDDはよくダフトパンクについてインタビューで語ってるね

まぁ、文句言ってるのはダフトパンクを生で見たこともないガキだろう。
0604名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/21(水) 12:47:39.37ID:???
Daft punkを知ってる知ってない以前に、使い回されてる曲は食傷気味で、そういう曲に頼るDJは三流だとか、そういうことを言ってみたい年頃なんだろうね。ちょっと真面目にレスされて、理解できてるかどうかも怪しい。一流はどんな曲をかけるのかっていうビジョンもないしね。

セットリストのセンスっていうのは使い回されているいないで決まるものではないんだけどね。
0606名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/22(木) 06:07:39.47ID:???
困った時のダフトパンクだろ
だから下火になるんだよ
stayはたまたまヒットしたけど
0608名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/22(木) 22:48:24.53ID:SeBBVkqi
summer time ball くそシケてて草
まああそこでDJが人の曲で煽るのもかわいそうやけど
0610名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/23(金) 00:15:43.47ID:87ib5NFD
あれシケてるの?泣くほど感動したんだが
0611名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/23(金) 00:53:52.23ID:9Db0j4dB
Zeddって曲いいけどDJ単調で、あまり好みじゃなくフェスとかでもZedd優先で見ることなかったけどマイアミで見たらよかった。今年のセットがよかったのかな。
0613名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/23(金) 17:34:57.52ID:87ib5NFD
変化がなく平坦な音楽ってことだろ
0614名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/23(金) 23:55:39.36ID:9Db0j4dB
>>613
まさにそれ。
ただただ流してるような。
次がよめちゃうような。

周りにいた外国人も、今日のZEDDどうしたんだ最高って言ってた
0615名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/24(土) 02:55:19.11ID:voA/qsdw
>>614
最高?
0616名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/24(土) 12:07:32.12ID:H2A69wMd
Zedd太ったな体には気をつけてほしい
0617名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/24(土) 12:07:50.98ID:H2A69wMd
ヒゲの問題かな?w
0618名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/25(日) 11:15:38.75ID:???
変化のある音楽を好むのは個人の自由だけど、それを好むならPop musicを聞いてた方がいいよ。ZeddはたまにPopっぽいのも作るけど、基本的には違うGenreなんだから。
0619名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/25(日) 15:52:46.08ID:kAI5lKl9
お前はルー大柴か
0620名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/25(日) 21:46:17.95ID:1pzJgvCK
ポップミュージックw
0622名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/26(月) 23:51:02.31ID:IEVDbKzw
なぜ英語にする
そういう日本語はあるだろ
0623名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/27(火) 06:49:13.57ID:???
和製英語をそのまま外国人にしゃべって(Popsって言っちゃうってこと)通じなかったり笑われたりするのは嫌だけど、正しい英語を日本人に対しても使って「ルー大柴か」とか言われるのはぜんぜん嫌じゃないから、結論として英語にしたくなる。
0624名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/27(火) 13:48:03.34ID:???
まあ日本人同士で会話していてポップス程度もそんな理由で使えないのは明らかにこじらせだけど
「ルー」というあだ名で貫き通すというなら自由だから止めはしないが、変なやつだという自覚は持っておくべき
0625名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/27(火) 17:46:15.47ID:m/w+ZLdc
バカにするわけじゃないんだけど、もしかして外来語は全部元の言語に戻して日本語と織り交ぜて話してるわけ?
0626名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/27(火) 17:48:57.83ID:m/w+ZLdc
英語で喋っててpop musicて使うのは当たり前だから別に何も思わんけど、pop musicの日本語訳はポップスでしょ?
英語を話す時は英語で、日本語を話す時は日本語で、って分けてないから英語圏の人たちの前でpop'sって言ってしまうのでは
0628名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/27(火) 23:49:01.08ID:LZyYCAVP
>>621
ごめんなさい
言葉に対して笑ったのではなく、ポップミュージックをすすめられたことw
むしろzeddはどちらかというとpopよりじゃない?
彼の作る曲はいいけど
DJのセットが毎度お決まりのかんじで。
3月の時は最高だったってお話でした。
0629名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/28(水) 01:11:02.20ID:???
>>621
いえいえ、謝らなくていいです。「だってポップスとか言うの、ダサいじゃん。そんな英語ないし。」っていうのは純粋な返答で、怒ってもいないです。

Zeddはどちらかというとpopよりっていうのはそれはそれで正しいんですけど、それはどこを起点に置いて話すかですよね。

Ultraに出る人とかからするとPopよりですね。でもBillboardのDance/Electronic chatとかだとだいぶPopじゃないほうに寄ってると思います。まあ味方の問題ですよね。

いずれのしろ、自分が正しいと言い張るつもりはないです。単に個人的に好きです。わざとCommercialにしてる感じがしないので。
0630名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/28(水) 01:16:15.36ID:???
>>626
そうです、そうです。分けてないんです。カタカナで書いてると英語しゃべってるときにふと日本語訛りになるので、めんどくさいので通じるものは全部英語発音でしゃべったり、英語で書いたりするんです。そうしてればとっさの間違いが一種類減るので。

変なやつだという自覚もありますし、バカにする人もよくいますけど(>>624>>625に暗に言い返したいわけではなく、純粋なレスなので気を悪くしたらごめんなさい)、
ふだんから頭の中でカタカナで考えてるとふとしたときに発音が変になったりするので。そんな器用じゃないってことです。

っていうか親しい人には悪く思われてないので、気にしてない感じです。
0631名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/28(水) 01:58:58.18ID:Xm7zOK6D
なるほどなるほど
私は英語しゃべる時は頭の中も英語、日本語の時は頭の中も日本語って自然に分かれてるからその感覚が分からないのかもなぁ。。
カタカナで考えるっていうか、英語で考えてるのな。
カタカナで考えるとそりゃ混ざるわ。笑
私も純粋に思っただけだから気を遣わないで!
むしろズケズケ聞きすぎてすまんね
0633名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/30(金) 15:09:17.84ID:Ie8GUcUE
カルヴィンハリスの新譜凄すぎてあかんわ

ZEDDニキ……
0636名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 01:05:35.35ID:hvRMQwZz
ここの人たちってみんな英語話せるの?
0638名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 14:59:08.02ID:???
なぜハングル? あのわけわからないHip hopが今のEDMの主流ってこと? 韓国内で何が流行ろうが彼らの勝手だけどさ。
0639名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 15:01:32.83ID:???
>>637
話せる人と、単語だけの人と、両方いると思いますよ。「話せる人」の中でもピンきりあるんですけどね。
0640名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 15:56:09.61ID:CXkpUe0P
>>638何十年経っても韓国が垢抜ける事は無いさ。。
恥の文化だから
0642名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 16:01:58.35ID:CXkpUe0P
https://youtu.be/h--P8HzYZ74
聞いた事無かったから今とりあえずこれ聴いたんだけ
このペラペラでスカスカの音の何処がええのん?
0646名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 16:44:56.54ID:CXkpUe0P
>>644こんなダサい音楽の先進国とかw
0647名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 17:58:24.95ID:TbhmPQcZ
>>640
そういうのは良くない
0649名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 19:55:32.83ID:/aPQAVId
>>633
甘い!
0650名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 23:45:18.51ID:TbhmPQcZ
>>648
なぜ?
0653名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/04(火) 09:18:25.85ID:???
>>644
そう見る向きがあることはわかってるけど、EDM先進国であることと>>637の言う「ハングル語はEDM民必須言語」というのは別物ですよ。

さらに言うと、ある国でEDMがBusinessとして成り立っているということと、その国のEDMが良質であるということは別物です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況