>>150
シブいよ〜♪
最初は「赤ボタン&赤ピッチ&赤トーンアーム考えていたんだけど
Scratchが出たから、そっちを「赤モデル」で頼もうかと思ってる。
針は付いていなかったので、M44-7カートリッジ買って付けたよ。

で、オタイレコード製「プラッターのブレ止めリング入れた。

>>151
MOS用にオープンフォーマットで、PT-01買って各パーツ選択して注文すれば
サービスで組んでくれるよ◎

私もhanditrax BLKにモノトーンでstart/stopボタン&ピッチコントローラに自分で組んだけど
PT-01 Scratchで「赤モデル」をまた注文しようかと考え中。

なんか、トーンアームはアンプ調整が必要かと思うので注文して組んでもらいたい。
フェダーもJDDX−2Rもついでに注文して組んでもらおうかと思ってる。

ただ、高い(汗 送料が¥15,000-超えするからね。

>>152
edjing scratch、バージョンアップしたね。名前が変わってMixFader Proになった。
その辺はまだ試してないけど(汗