X



【hadytrax】スクラッチPortablist r【PT-01】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/09/12(月) 12:55:49.21ID:???
Vextax handy traxやnumark Pt-01等を使いSkrachを楽しむスレです。

もちろん、Portable Faderの話題もOKです。
7” Battle Breakの情報などお待ちしています。
他にもオススメのポータブルプレイヤーが在りますたら教えてください
スマフォのapp等についても情報をよろしくお願いします。


●●●クラブ・DJ板注意事項●●●

■個人叩き禁止。 個人のプライベートに関する中傷・暴露は厳禁です。
又、個人名スレッドは禁止。(スレッドタイトル一覧に出てしまい、もろに叩きを呼ぶため)
■批評に関して名前を出す際は、イニシャル等による表記が望ましい。
DJ名・アーティスト名などには当て字・伏せ字を奨励します。
スレッドの題名でも普通の書き込みでも同様です。
■個人が特定できる状態での私生活・仕事関連の暴露禁止。
(個人名が出ているかどうかではなく個人の特定ができるかどうかがポイント)
2ちゃんねるは、個人を語る場ではありません。
■(自称)妄想書き込みは禁止。 レスしないでください。
■不適切と思ったスレッドは放置してください。
■荒らしを放置できない人も一種の荒らしです
■リンク先での荒らしは禁止です。他サイトへの直接リンクは自粛しましょう。

利用者は
「2ちゃんねるの使い方」
「書き込む前に」
「FAQ」
「ガイドライン」
を良く読んで参加してください。
0203名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/04(火) 21:13:53.92ID:???
スクラッチに最適なバックビートのアプリ何かありますか?みなさんどうしてますか?
0206名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/07(金) 00:48:00.00ID:???
PT01scratchの電源が入らなくなりました・・・電池では、試してないのですが、アダプターの断線なんでしょうか?アダプターとかってAmazonとかで、適合するやつでいけるんでしょうか?クロスフェーダーの交換の際にコンデンサーもカットしてるので保証も効かないし・・。
0207名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/07(金) 02:02:32.28ID:???
>>206
ACアダプターだけ注文してみれば?

トーンアーム交換してM44-7付けたら音が小さくなった。
どこかで使える小型プリアンプ売ってないかな?
0208名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/10(月) 21:58:42.96ID:???
私もアカのトーンアーム買いました。届くのは4月過ぎに届くらしいんですが笑
なんで、トーンアームを交換したら音が小さくなっちゃうんでしょう?
0209名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/11(火) 08:42:21.39ID:Us4f/b/R
>>208
http://www.beatshelter.com/?p=762
このサイトを翻訳しながらみたらどうでしょうか
プリアンプというものをつけなければなりません
0210
垢版 |
2017/04/11(火) 09:10:21.43ID:???
>>209
こんにちは♪以前にもアドバイスしてくれた方ですか?
ここの方は優しい人たちで嬉しいです。
英語のサイトですね。むむむ・・・難しそうですね。
がんばってみます!
0211名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/11(火) 19:46:40.82ID:A4BDxKiw
>>210
いえいえ〜
スマホのGoogle Chromeを使うと自動翻訳してくれるので便利ですよ
0212
垢版 |
2017/04/11(火) 20:34:43.75ID:???
>>211
そういう方法があったんですね♪
ありがとうございます。
0213
垢版 |
2017/04/11(火) 21:24:50.75ID:???
翻訳してみたのですが、よく分からなかったです。
あのプリアンプは売っているんでしょうか?
0216名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/11(火) 23:01:35.11ID:???
今日、レコード屋とDJ機器の修理及び改造等を、されてるお店の方に、トーンアームの交換聞いてみたら、オススメはしないと言われましたよ。この方は、トーンアームの交換等も何件かしたみたいですが、やはり角度や、重さ等色々な面を含めて、結局針飛びするとの事ですね。
0217
垢版 |
2017/04/13(木) 22:07:02.01ID:???
お気遣いありがとうございます。
でもトーンアーム注文しちゃったのでどうしようかと考え中です。
実は、カートリッジM44-7も買っちゃったんです(///。)
0218名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/13(木) 23:32:56.49ID:???
余計な事言ってすいません・・・そんなに詳しくは、聞いていないので・・。個人の見解もありますしね・・。そこのお店は、スタートストップボタン等も改造してくれるみたいです。
0219
垢版 |
2017/04/14(金) 17:03:48.63ID:???
>>218
謝らないでください。貴重な情報ですからね。
そのお店はホームページとかありますか?
何かずうずうしくてスミマセン・・・
0220名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/21(金) 22:57:40.10ID:???
>>219
クラフトレコードって所ですよ。バトブレとかで有名な某DJの方からも仕事の依頼あるそうです。
0222
垢版 |
2017/04/23(日) 13:53:50.95ID:???
>>220
ありがとうございます。貴重な情報ですね。検索してみます。
>>221
私もです。頑張りましょう(////)
0225
垢版 |
2017/04/23(日) 21:12:55.62ID:???
いい人ばかりで良すれですね♪
0226名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/24(月) 09:27:18.91ID:???
>>224
とりあえず、トランスフォーマーとチャープをしっかりやって、人差し指側で弾く力と、親指側で弾く力、筋力?基礎体力?みたいなのを鍛えると自然にできるようになると思いますよ。
0227名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/24(月) 15:16:39.38ID:???
チャープからトランスフォーマーはできるんですがチャープからフレアをしてもトランスフォーマーの切れかたになっちゃうんですよね
がんばって練習します!
0228
垢版 |
2017/04/24(月) 16:35:45.66ID:???
>>226
ぷんすかぷん!全然分からないよ(恥
0229名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/24(月) 19:56:00.72ID:???
2クリックフレアは2回切れば4回音が出るんですよね?
3回しかでないんですけど何が悪いのかわからないです
引きの時に1回しか音が出ないです
0230名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/24(月) 21:48:24.40ID:???
>>229
3音であってるんじゃないですか?
引きが1音しかでないのは、レコード側の手が引き切れてないんじゃないでしょうか?フェーダー側に意識が、いきすぎているのが原因かな?
0231名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/24(月) 21:51:03.82ID:???
みなさんは、練習は、一人でやってますか?練習仲間ってどうやって探してます?周りの人が、とうの昔にスクラッチに冷めてしまってて・・。何かいい方法ありますか?
0233名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/04/28(金) 23:20:35.81ID:l8ROEza/
バトブレってどれがおすすめですか?
似たような内容なのですが、複数種類持っておいた方がいいのでしょうか?
0236
垢版 |
2017/05/07(日) 14:23:23.40ID:???
>>235
Dj A1の「Skiratcha」
0239
垢版 |
2017/05/10(水) 09:28:34.69ID:???
>>231
私も一人で「YouTube」見ながら練習してます。
一緒に練習できる友達が欲しいですね。
0240名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/10(水) 13:32:51.68ID:L9xBrPI6
dj $hinさんの新しい7インチバトブレ発売されましたね
0242名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/11(木) 23:46:10.75ID:hPg0hsDb
>>241
おぉ!!
自分も早く買いたいです
0244名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/14(日) 00:40:21.73ID:???
やはり、利き手レコード側の方がいいんですかね・・・今更、変えるのも大変ですよね・・。皆さんのポジションはどうです?
0245名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/14(日) 01:26:00.29ID:???
俺もポジションに悩んだけど結局利き手をクロスフェーダーにした

レコードの動きも大事だけどクロスフェーダーの動きの方が複雑だから利き手の方がやりやすいかなって
0246
垢版 |
2017/05/15(月) 21:12:15.95ID:???
私も、numark PT01 Scratchで左でこすって
右手でフェダーです
0248
垢版 |
2017/05/17(水) 19:36:52.90ID:???
ありがとうございます♪
でも、まだ超初心者です
リズムよく出来なくて笑はやく、上手くなりたいです(///。)
0249名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/18(木) 14:40:33.82ID:???
チョット質問
トーンアーム交換してプリアンプ追加したんだけど
スピーカーからモーターのパルス音が出る様になっちゃったんだけど
解決方法分かる方いますか?
0250名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/27(土) 18:16:58.70ID:bzV68tmE
>>249
自分も同様です。解決難しいかもですね。
交換前でもヘッドホンで聴くと微かにパルス音出ていました。
プリアンプで増幅されて形になったのかと思ってます。
0251名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/27(土) 18:22:57.78ID:bzV68tmE
bihari designsお勧めですね
0253名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/05/29(月) 08:22:54.99ID:q/DDEsKA
>>252
LINE INとUSBポートが載っている基板の赤いコネクタに挿さっている
ケーブルを外すとノイズが消えましたが、当然オーディオ入力からは
再生不可となるのでプレーヤーの音しか再生されません。
PT01とスマホを外部サウンドカードやミキサー経由で
使えば良いけど、それだとポータブルの意味が無くなりますねw
0254名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/09(金) 00:15:49.84ID:???
bihariのトーンアームとstart/stopボタン、open formatのピッチコントローラーを
付けてみたんだが、ノイズがひどすぎる!
ピッチコントローラー外したよ泣
0258名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/27(火) 23:42:08.98ID:???
ipadのdjアプリでDVS対応してるのってあるのかな?
PT01Scratchとipadで擦れたら面白そう
0259名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/28(水) 10:09:38.16ID:njD4lg2B
自分でスタートストップボタンを取り付けした方いませんかね?
ゲーセンのモーメンタリースイッチを使うなら基盤を加える必要があると思うんですけど、見つけた基盤が2500円するんですよね、
もう少しコストを抑えるやり方ないかなー
0260名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/29(木) 14:38:03.24ID:???
たしか、Open Formatのスタート/ストップスイッチは基盤いらなかったと思うよ。
ボタンが$30-するけどww
0261名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/06/30(金) 15:17:07.26ID:xPkAxkn3
>>260 アレも基盤が付いてるんだと思います。
30ドルが高いから自作しようと思ったんだけど基盤とスイッチ買ったら3000円超えるから大差がないです、笑
0262名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/01(土) 03:32:14.12ID:???
>>261
自分で買ったから書き込んでいるんだが
OFのボタンスイッチに基盤なんか付いてないよ。
取付けガイド見れば分かると思うけど、SWパーツ外して
そこに半田付けするだけだから!
0263名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/01(土) 10:01:59.22ID:iLgCWJzC
>>262 確かに付いてないかも、知ったげ言ってすみません。
ボタンを押した時にカチって下がるかんじですか?
0264名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/01(土) 22:12:55.90ID:???
>>263
OFは高い他のメーカーの商品も高いし。ボタンSWはカチャっと凹みます。
秋葉原行けば数百円で買えそう。
0265名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/02(日) 06:58:08.48ID:ARsz5iBk
>>264
色々と情報ありがとうございます!
アーケードゲームのSW使うやり方を色々考えてるんですけど、どれも2〜3千円掛るから意外に妥当な金額なのかもしれませんね、
オープンフォーマットは日本に発送してくれますか?
0266名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/02(日) 10:35:19.91ID:ARsz5iBk
>>264
色々と情報ありがとうございます!
アーケードゲームのSW使うやり方を色々考えてるんですけど、どれも2〜3千円掛るから意外に妥当な金額なのかもしれませんね、
オープンフォーマットは日本に発送してくれますか?
0267名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/02(日) 11:24:19.06ID:???
>>266
日本に発送してくれるけど、ボタンだけ$30買うには送料が高いかもです。
Bihari製だと色は限られちゃうけど$32でパワースプリット基盤が付いてくる。
納期はBihariの方が早いです。
0268名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/03(月) 15:39:47.40ID:rLLyydzf
>>267
色々とありがとうございます!
0269名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/14(金) 13:35:18.22ID:???
オープンフォーマットのピッチコントロラー、PT01Sに取り付けたらノイズが凄い事に
だれか解決方法知らない?
0270名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/15(土) 11:42:11.51ID:8CVLcLFB
>>269
実物を見てないから的確なことは言えませんが、誘導が原因ならアースを落とすとかで解決しませんかね?
0271名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/15(土) 12:15:13.36ID:f0w6WaXF
>>269
取り付け方を見たらモーター線に割込ませて配線してるからピッチコントローラーの誘導でしょうね、
純正のピッチコントローラーの裏にも銅箔が貼ってあるから同じような対策をしてみては?
アルミ箔でも代用可能ですよ。
0273名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/15(土) 22:46:39.59ID:lfcrPTht
>>272
どうにもならなかったら、ギターとかの修理が出来る楽器屋に聞いたら解決するかもしれないですよ!
0274名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/15(土) 22:57:47.83ID:lfcrPTht
因みにアルミ箔は直接貼ったらだめですよ。ショートの原因になるから。
基盤側に厚紙などを貼ってください
アルミ箔を貼る理由はノイズの元の電磁波?をさえぎる為です。ピッチコントローラーの四方を銅の板で囲ってアースを取るのが理想だけど、ポータブルスクラッチは接地してないからね、、、
0276名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/21(金) 15:24:09.18ID:7bpVGjwD
>>275
解決しました?
0277名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/22(土) 17:17:53.08ID:???
>>276
ヤフオクで売っちゃったんで、2台目組んでいるので試してみます。
アルミホイル→両面テープ→ラバーシート→両面テープ→基盤
で、やってみようと思います。
0278名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/23(日) 18:29:36.86ID:???
>>276
見事、解決しました!
アッセンブリーボードのすぐ隣に取り付け(ほぼ密着状態)たので、心配だったのですが
嘘のようにノイズが出ない!前回、あれだけ悩んでいたのが嘘のように完璧な出来上がりに!
皆さんに感謝感謝です。

33回転から各回転数で0スタートからMAXまで楽しめます。本当に感激しました♪

ありがとうございました!
0279名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/24(月) 07:37:42.94ID:7G31swGY
>>278
上手くいったんですね!おめでとうございます
0280名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/24(月) 18:54:46.47ID:NLq16kpo
トーンアームを交換した方に感想を聞きたい。
0283名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 07:24:27.29ID:EZoBxpj4
>>281
音質が良くなったとか、針飛びしやすくなったとかあります?
0284名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 09:59:13.19ID:???
>>283
いま、M44-7使ってますが流石にプラスチック針よりは音質はいいですね。
針飛びもウェイトプレート着けているので気になりません。
0285名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 10:16:29.11ID:EZoBxpj4
>>284
送料入れたら一式で2万くらいですか?高いなー
0287名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 14:58:26.04ID:EZoBxpj4
>>286
本体が別で二個買えますね、笑
JDDX2RSは入れてるから次はスタートストップボタンを自作します。
0288名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 18:55:58.94ID:???
>>287
スタートストップボタンは30mmのアーケードボタン使うと、30mmのドリルの刃が必要ですね。
まあ、ボタンなんて秋葉原行けば色々ありそうですね。
0289名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 19:29:07.98ID:osb7OGEV
田舎に住んでるのでボタンはネットで注文します、笑
アメリカからパーツを取り寄せた場合の送料っていくら掛かりました?
0290名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 22:18:30.88ID:???
>>289
ボタン一つ買っても7-10日で着く、飛行機便だとショップによりますが
アメリカで$20.00-〜$40.00-取る所もあります。
カラースィッチノブは$16.00-位でしたが・・・

出来るならパーツを買うなら一軒で、まとめてそろえた方がいいと思います。
送料馬鹿にならないですから。

JDDX2RSは斜めに取り付けると、使いやすいですよ♪
0291名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/25(火) 22:32:23.28ID:???
ちなみに、きょうビートジャンキースのTシャツを2枚注文しました。
Tシャツ代が$44.99で送料が$48.93と送料の方が高くつきました・・・恥
0292名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 07:28:08.60ID:8Xd75h0r
>>290
欲しいものはまとめ買いした方がいいですね、
JDDX2RSは加工するのをためらって平行に付けたので今度やってみます
0293名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 07:32:15.83ID:8Xd75h0r
>>291
送料高いですね、pt01の部品を高めの値段でヤフオクに出品する輩が居そうでいない。
需要がないのかな?
0294名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 11:15:25.62ID:???
>>292
斜めに取り付けるには、本体の突起をカットしなければならないですからね。
>>293
ホント、送料には泣かされています。

一時期、オープンフォーマットのパーツ出品してました笑

今現在、赤色カラーノブ3点セット出品してます。
あと、JETPACKのCUTもプリント入りで出品しています。
いずれも、お手頃価格ですけど。アマゾンより安いですよ。

オープンフォーマットのトーンアーム(マットブラック)も出品しようかと思ってます。
0295名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 11:34:00.05ID:???
あとオープンフォーマットのプリアンプが残っていました。
これも出品しようかなww

3Dプリント ポータブル フィーとも買いました。バッテリーも欲しいですね。
トルクアップ用のブレスレットも予備で欲しいです。

7”レコード1枚買うのにも送料の方が高いです。
0296名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 15:29:23.90ID:8Xd75h0r
>>295
色々お持ちですね!
0297名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 16:28:38.50ID:???
>>296
衝動買いがほとんどです恥
おかげでカードがパンクしそうですww

カラーノブは白もあるので(赤もまだある)追加出品予定です。
Raiden Fader や JDDXR用のCribも2個あるので出品予定です。

儲け無しの整理処分ですね。
0298名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 17:18:53.53ID:???
iphoneでDVS試したことある方いないですかね?
やってみたいんですが結局アプリはどれを使えばいいんだかわからなくて…
0299名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/26(水) 20:11:16.77ID:0hlgYZuO
>>297
ヤフオクチェックしときますね!
0300名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2017/07/28(金) 00:25:10.54ID:zeSIGGV/
他に見てる人はいるんだろうか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況