X



関西でDJやってるけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/21(金) 21:54:04.47ID:uwORH9mN
なんでもいいよ
0014名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/22(土) 17:18:36.95ID:9cPiIDBE
>>12
カットインは使いようによったらすごくカッコよくキマるんだけど、なんでもカットインみたいな人は俺らDJからしても失笑ものやで。
キーの合う曲同士のミックスとか知らないんだろうね
0015名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/22(土) 19:44:58.77ID:fx3bAvnk
関西以外もあるやろど、派閥みたいなん結構ありますね
0016名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/22(土) 20:05:14.57ID:q+g5ocPk
>>15
色々ありますね。CDJ vs Vinyl (vs PCDJ)に始まり、ヒップホップ,レゲエとハウス,テクノは基本的に相容れない感じ。俺はハウス中心に幅広くやるならあんま意識しないけど、日本語のラップや曲だけは絶対にクラブでは聴きたくないね。大阪は多いけど
0017名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/22(土) 20:06:09.57ID:q+g5ocPk
>>16
🙅幅広くやるなら
🙆幅広くやるから
0018名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/22(土) 20:46:56.00ID:i2lTEW/0
関西DJはやっぱり関西弁?
0019名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/23(日) 09:06:02.60ID:gOnS8WwI
>>18
まあ関西弁やねw俺はマイク持つときは英語の方が多いけど!
0020名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/23(日) 15:16:43.53ID:???
あなたのおすすめ関西クラブとレギュラーイベントは?
上の発言加味したクラブ紹介してもらえるとすげー助かる
0022名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/23(日) 15:41:42.00ID:mzURqjwF
KENTとBENKAYどう思いますか?
0023名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/23(日) 20:17:06.67ID:2BjE+keI
Avicii引退について。
ちなみにオレは大ファン。
0024名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/23(日) 23:40:11.45ID:M44hTOSX
>>20
設備でいえばVANITYかな〜LED使ってるとこ大阪は少ないからね!
選曲や客層もVANITYかも。ベースミュージックよくかかってるから好きな人にはいいかと。
それとplatinumは前に一回行ったときはハウスメインの選曲ですごく良かった記憶がある。2回しか行ってないから分からんけど笑
イベントはオールジャンルじゃなければどのイベントも大差ないイメージ。結局DJによりけりだからね…
0025名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/23(日) 23:54:51.33ID:M44hTOSX
>>21
言ったものの大阪にはたしか無かったと思います…(笑)東京の方にはあると思います!海外だとメジャーらしいのですが。
0026名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 00:03:11.29ID:llT8m2qp
>>25
noonに昔あった
今は知らん
チルルームは日本じゃあっても無くても一緒やぞ
海外のチルルームは別の意味があるからな
0027名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 00:03:29.86ID:olnDChC1
結局クラブDJは下手くそでも先輩DJとオーガナイザーに媚び売ったらなれるよね?
0028名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 00:08:08.76ID:Nv+ICVrW
どうもケータイの調子が悪いので返信遅めです。ブルースクリーン…
0029名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 00:14:17.74ID:Nv+ICVrW
>>22
BENKAYさんは名前だけしか知らなくてなんとも言えないですね…お恥ずかしい
KENTさんは僕の大好きなDJの一人です。ダーティな感じから華やかな曲にシフトしていくセットが個人的に大好きです。
0030名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 00:15:01.13ID:Nv+ICVrW
>>22
あとU.S.Kさんとかも好きですよ!
0031名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 00:24:10.59ID:Nv+ICVrW
>>23
僕の周りのEDM好きな友達はみんな残念がってる(笑)なんだかんだAviciiがきっかけでクラブミュージックを好きになった人って多くて(ミーハーと言えばそれまでだけど)、引退によってそういうミーハー層が離れていっちゃう可能性もあるよね。良くも悪くもあるね。
個人的にはAviciiの曲は聞くたび新鮮で、その中でも独自の世界観を持ってる彼の曲はどれも大好き。月並みだけどThe Daysが一番好きかな。
0032名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 00:27:31.42ID:Nv+ICVrW
>>27
まあその通りやね(笑)僕自身下手くそ時代に媚び売ったDJさんの紹介で始められたもので。東京だと初心者DJどうしで開くパーティなんかもあるって話を聞いてうらやましいなって思いましたね。
0033名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 17:26:23.98ID:KIeEXfM4
DJ始めて2ヶ月の超初心者の俺に何か一言下さい
0035名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 20:54:14.68ID:cM3TGBZS
>>33
ジャンルは何?2ヶ月だったらある程度曲繋げるのも慣れてくる頃かな。
1つは上手い人のmixをいっぱい聴くこと。今まで脳みそ空っぽで聴いてた時よりも「この繋げ方すげえ!」って気付くことがたくさんあるはず。
2つ目はとにかく色んな曲を聴きまくれ。スクラッチメインでもなければDJは曲の知識が広くて深い方がいい。
実は最近はプライベートが忙しくてあんまりDJする機会がないんだけど、大阪なら一緒にできたらいいねえ。がんばって!
0036名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/24(月) 20:55:04.16ID:cM3TGBZS
>>34
あれ気になるけど読んだことない!面白いの??
0038名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 00:32:56.03ID:0wZuH23W
>>37
ほとんどのDJが他人のふんどしで相撲取ってるわけだからダセエって言われる理屈も分かるよ〜
まあでもみんな大真面目にやってるんだから許してやってくれ
0040名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 01:22:41.97ID:0wZuH23W
>>39
人気ありますよ〜なんだかんだ大阪はヒップホップ強いですね。僕はヒップホップは守備範囲外なんですがトラップとかよくかけるので参考にさせてもらってます
0042名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 02:49:34.24ID:0wZuH23W
>>41
ほんと偉大ですよね。あれくらいディープなハウスでやってみたいもんです。
kraftwerkとかになると僕の感覚ではあんまりなんですが、ケンイシイとか田中フミヤあたりは純粋にカッコいいな〜て思います
0043名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 03:20:29.76ID:???
掲示板は、人殺し連中が主に書き込んでいます。
印象操作、情報操作、ほのめかしをし、人を死に追いやっています。
ここで犯罪の被害を訴えています。
助けてください。

twitter @_horizon52
twitter @sunset_52
0044名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 15:03:14.39ID:Ov0YgVp+
>>35
ジャンルはedmメインでやってます!
仰る通りで、少しぎこちないけどある程度繋げるのには慣れてきましたねり
なるほど、上手い人のmixと曲を広く深くですね。
ありがとうございます。
大阪ではないのですが、もっと上達したらいつか一緒にやりたいですね!

クラブ自体行ったことないのですが、大体どのくらいの時間流せるんですか?
0046名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 19:45:40.36ID:MJI7eXe9
>>16
ちなみに関西でいいなと思うDJさんいてます?
中堅、若手含めて全体で
0047名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 20:16:27.31ID:nui49jFN
>>44
基本1時間やね!人にもよるけど大体35曲くらいかな。
0048名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 20:19:17.37ID:nui49jFN
>>44
途中で送信してしもた
今使ってるのはPCDJ?クラブで流すとなったらCDJだから機材も違うしなにより緊張してうまくできないことの方が多いよ。機材貸してくれる店で友達呼んで何人かでやってみるといいよ
0049名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 20:20:51.82ID:nui49jFN
>>45
EDMにも色々あるから一概に一括りで呼ぶのはどうかと
まあ東京に比べたら古い曲で盛り上がってることの方が多いかな。東京はベースミュージックメインのとこもおおいね
0050名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 20:26:03.54ID:nui49jFN
>>46
前にも書いたけどUSKさんとかtetsunickさんあたりかな〜大阪じゃないけどZiGZAGさんとかも大好きですねえ
0051名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/25(火) 23:20:32.78ID:E43X/Tma
>>48
なるほど、では1時間で35曲くらいを目安に練習してみます!
エントリーモデルのPCDJです、CDJは触ったこともないのでいきなりクラブでやるのは無理ありそうですね。
色々とありがとうございます
0052名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/26(水) 00:39:23.02ID:IgVvllhO
>>51
実際クラブで回したら家でちまちまやってる1000倍楽しいぞ、がんばれ!
0054名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/26(水) 03:17:33.73ID:IgVvllhO
>>53
ジャンルは色々なんだけどMelbourne Bounce,Bigroom House,Electro House,Future House,Tribal House,Future Trap,Deep House,Jungle Terrorあたり

レーベルでよく使うのはOWSLA,Fly Eye,Once To Watch,Spinnin,Mad Decent,Sosumi,Confession,Hysteria,Pantheon,Hussleあたりかな
レーベルごとに特色あって面白いよね。Spinninしか知らないんじゃないかってDJ多いけどw
0055名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/26(水) 08:39:39.92ID:U90Gz2VU
DJ Kensawの死因はなんなん?
0056名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/26(水) 11:34:20.45ID:???
ギャラでてる?
東京の新しくオープンするクラブが求人だしてて、バーテンホールスタッフと共にDJのバイトも募集してたわ
0057名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/26(水) 12:20:09.52ID:xY7GJan1
>>55
以前に病気かなにかで活動休止とのことを聞いていたので、恐らくそうなのかと
正直あまり彼のことを知らないままツイッターで彼の訃報を知ったので、残念ならないです
0058名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/26(水) 12:25:03.82ID:xY7GJan1
>>56
1回に平均5000円+交通費で、自分がディスカウントで友達とか呼んだりすれば+αという感じですね。お客さんの入りが良かった時は3万くらい貰った時もありました。自分はレギュラーを持ってなかったので、その都度値段交渉という感じでした
0059名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/26(水) 22:38:19.06ID:EqcpLew4
ヒプホプのDJはみんなEDMかけてるイメージあるけどちゃんとしたヒプホプかけてるパーティーってある?
0060名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 01:06:05.21ID:M6NwIHn/
>>59
パッと思い浮かぶのがgifaffeのPlaygroundなんですけど、これも基本オールジャンルなんでhiphopだけ!ってイベントは小箱でひっそりやってるレベルかと
EDMも下火だとか言われてるけどなんだかんだEDM強いですよね。Electro HouseみたいなのじゃなくてもmoombahtonとかtwerkみたいなEDMの派生ジャンルをかけるhiphopDJは多いですよ
0061名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 14:30:01.48ID:pyKIt2bM
やっぱり小箱とかになるんやね。EDMは個人的には全く好きではないけどまだ日本では需要はあるんやろうね、何回かクラブで聴いた事もあるけど騒ぐだけのパーティーて感じでしんどかったなーw
0062名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 16:25:39.78ID:uVcBkVn2
DJオーマン?
0063名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 17:13:10.53ID:ASxSahlj
>>61
東京ならHARLEMっていうhiphop/reggaeメインのクラブがあったりするんですけどね〜人気ジャンルなだけにもっとイベントも増えて欲しいですね!
EDMでもtrap,moombahton,jungle terrorとかはhiphop好きでもすんなり聴けるジャンルだと思いますよ。日本でのEDM=パーティみたいな考え方はつまらんもんです
0064名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 17:13:34.17ID:ASxSahlj
>>62
違いますよ!
0065名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 17:32:58.41ID:???
来週あたり大阪行くけど、平日でもハウスが聞ける箱あったりオススメあったら教えて欲しい
0066名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 18:08:45.86ID:7fJqnasa
なんでhardstyleながさへんの?
0067名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 18:21:33.22ID:w/bhJXMS
DJUTOってどんくらいすごい人なんですか?日本国内では有名人なんですか?
教えてください
0068名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/27(木) 19:26:14.65ID:3dmpvw5z
作曲できるの?
0069名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/28(金) 00:20:33.42ID:PJlitGMm
>>65
BARONなんかいいと思います。個人的にもお気に入りのハウスメインのクラブです。
あとはCHEVALのブルーフロアもいいですよ。週末ならunionとかもいいんですけどね…小さいけど
大阪楽しんでください!
0070名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/28(金) 00:27:29.92ID:PJlitGMm
>>66
すいません、僕も好きなんですけど小ネタ程度にしか使わなくて…
Hardstyleは今のクラブでほとんど流されないトランスのような要素があって、なおかつ独特のキックの好みも分かれるところなんですよね。
個人的には好きですよ。Da TweekazとかMaxxus(こっちはHarddanceかも)とかお気に入りです
0071名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/28(金) 00:33:44.73ID:b67Az/+N
>>67
お恥ずかしいことに知らなかったです僕。申し訳ないです
僕自身mixでもなんでも海外のDJばかり参考にしてるので日本のDJの人は知らないことの方が多いかもしれないですね
0072名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/28(金) 00:36:47.64ID:b67Az/+N
>>68
DJ始める前はDTMしてましたよ!というか、作曲に限界を感じてDJを始めた感じですね。主にトランス、ダッチテクノ(のようなもの)を作ってました
0073名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/28(金) 08:02:54.08ID:???
大阪のクラブはオーガナイズする時箱代が無料て聞いて驚いてる。地方都市だけど大体レンタル料とられるから羨ましい。
0074名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/29(土) 00:25:33.79ID:fbKWLi+J
>>73
大体のところはドリンク(最低保障金額あり)+PA料+フード費って感じみたいね
今年中に俺主催の昼間パーティー開く予定だからタイムリーなレス
0076名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 02:25:30.77ID:???
なんだチャラ箱DJか

アンダーグラウンドなテクノ、ハウスDJのことはどう思ってる?
0077名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 04:52:01.95ID:bqtsgBrL
>>75
そうですね、hiphopのヴァイナルDJもかっこいいですしハウスで細かくツマミ操作してるDJもやっぱりかっこいいもんです
MCなんて特に技術もない輩にサウンド邪魔されるのはほんと腹たちますわ
0078名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 04:57:56.60ID:bqtsgBrL
>>76
ディープなクラブが少ないので必然的にチャラ箱DJですね。まあ自分は幅広いジャンル流すのでそこらのアヘアヘEDMマンよりはマシなのかなという認識です

まだまだ知識不足ですが個人的にはアンダーグラウンドなDJの方が好きですね。jamie jonesとかjay lumenとか大好きなんです。今年のultra japanも行ったんですがメインステージと同じくらいの時間RESISTANCEではしゃいでましたよ!
0079名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 10:57:03.75ID:???
つか関西ってもうクラブ壊滅してるんじゃないのか?
大阪は音楽聞く所じゃないとまで話が関東に流れてきてるけど
0080名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 12:26:12.25ID:4xEBA3gi
スレタイに、チャラ箱DJと入れておいてください。
0081名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 12:33:02.31ID:???
信念持って表現するために音箱選ぶ人は周りがチャラ箱多いからー仕方ないんですー
とかはハナから言わないわな
0082名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 20:15:37.04ID:VP7BFO0Z
アンダーグランドに拘りすぎなやつ居るけど、アンダーグランドという言葉に酔いしれているだけだからな。
ストライクゾーンは広く構えている方が良い。普通の良い曲を見逃していることに本人は気づいていない。
ソースは俺。
0083名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 20:59:41.72ID:Po/Tu4mC
最近のお気に入りの1曲教えて
できればurl付きで
0084名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 23:35:32.45ID:gXB+WQxL
>>79
まあ壊滅と言われても否定はしません。
なにより新しい曲に対する探究心とか様々なジャンルへの理解がまるでない
東京はDJが常に挑戦的だしリスナーもそれについて行こうとしてると感じたし、前に東京でDJさせてもらったときは本当に楽しかったね。
DJもそうだけどお客さんにももっと色んな曲に触れて欲しいと思う。これが俺がDJ始めた理由でもあるし
0085名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 23:44:15.03ID:gXB+WQxL
>>80
>>81
DJが自分の表現したいことを具現化できるのであれば、その場がたとえチャラ箱であったとしても俺は構わないと思いますよ。ただその表現したいことというのがあまりにも陳腐なDJが多いというだけで
俺がDJを始めた理由は、大阪のクラブを変えたいと言うと大袈裟ですが、パーティライクな曲しか好まない人たちに色んな曲に触れてもらいたいと思ったからです。だからあなた達がいうチャラ箱でDJしたりするわけです。信念はありますしそのための努力もしてるつもりです。
0086名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 23:51:53.49ID:gXB+WQxL
>>82
普通のいい曲を見逃してることに本人は気付いていない、というのは完全同意です。
DJに関して言えば、1ジャンルを掘り下げるのも大事ですが、同様に様々なジャンルの知識を持つことも重要だと考えています。メインストリームがダサいわけではないし、オルタナティブが悪いわけでもない。全て聴く人次第です。
0087名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 23:55:05.61ID:gXB+WQxL
>>83
さっき電車の中でなぜか規制かかって書き込めなかった時に散々考えたけど1つに絞るのはほんとに難しいww
強いて言えばこれかな

Rasster feat.Max Landry- Take U Back

https://soundcloud.com/rasster/rasster-feat-max-landry-take-u
0088名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/10/31(月) 23:58:28.02ID:wc2WXcku
>>85
音の信念内容はどうでもよくて、チャラ箱でやってるのが現実だから"チャラ箱DJ"と書いてって言われてるだけじゃねーの?
0089名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/01(火) 00:26:27.59ID:gkYhyJhV
>>88
そういうことならチャラ箱DJでいいよもう
俺は俺の好きなことやるから
0090名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/01(火) 07:03:54.84ID:6qY/FKs5
>>86
その通り。イッチに完全同意だわ。
チャラ箱がどうこう言っているみたいだけど、そっちの方が逆に、異彩を放って、『おっ!』と思わせることもできるんじゃない?
個人的にだけど、3割程度は混ぜてもらいたい。
0091名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/01(火) 09:17:45.12ID:4xDBcgv0
>>87
イイネ!!
気に入った
0093名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/01(火) 16:37:18.75ID:gkYhyJhV
>>92
クラブは健在よwwむしろ昔より増えてるww
ただどのクラブも選曲がワンパターンでヒットチューンしか流さないから、東京とかに比べてクラブ文化が壊滅してるねって話
0094名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/01(火) 16:41:37.98ID:gkYhyJhV
>>91
ありがとう!!!最近こういうの好きなんだよな〜
四つ打ちが好きならこれもいいよん

Yntendo feat.Kristen Collins - Straight Fire
0097名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/02(水) 13:00:37.13ID:Pk4fazJo
>>96
お、ええねええね
こういうのFuture Bassてジャンルで呼ぶんやけどなかなか日本では浸透してないのよね
俺的にはもっと流行ってほしいんやけども
0099名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/02(水) 15:20:39.69ID:Pk4fazJo
>>98
見れないゾ
0101名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/02(水) 22:43:08.76ID:FQZQ0k2Y
>>100
短縮URLになってるせいかどうも開かないね
0103名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/05(土) 01:22:15.11ID:17z9DJAM
ID DJキタ!!!!!!!
0104名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/06(日) 02:33:11.62ID:Jn3XaxHY
なんでRed Hot Chili Peppersやってくんないの?
Getawayからやってよ!
0105名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/06(日) 02:34:49.29ID:Jn3XaxHY
I’mもいい曲あるし、sexmagicもいい曲あるし
Stadiumにもいい曲あるよね!なんでやってくんないの?
0106名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/06(日) 22:08:57.81ID:DT0nXi0G
>>105
ごめんね、レッチリとかのロックは守備範囲外なの☹
Blue Stahliみたいなメタル×ダブステみたいなのだったらかけるんだけどね!
0107名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/07(月) 00:54:16.08ID:edxup+jP
主はDJ名乗ってるがレコードこすれるの?まさかPCDJの操作しか出来ないとか?
0108名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/07(月) 02:13:40.76ID:Uwvqd2L+
>>107
スクラッチは出来ないことはないけど、披露できるほどのものでもないかな。ヴァイナルの機材も持ってないし。
家ではPCDJ、現場ではCDJを使ってるよ。CDJのスクラッチなんかやってみたいと思うけどね!
0109名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/07(月) 02:49:51.59ID:9W144dPH
この世界の事詳しくないので教えて頂けたら嬉しいです。
クラブのDJさんて普段、練習とかしますか?あと、バンドマンみたいにスタジオとか行かなくて出来ますか?
あと自分で曲とかは作らない人が多いのでしょうか?
毎週末深夜にイベントで、ギャラ貰ってDJしてる1さんの様なDJさんて、大阪には何人くらいいてるものなんですか?
聞いてばっかりですみません。
0110名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/07(月) 16:35:58.44ID:eElOkaTL
>>109
みなさん熱心に練習してます。ただ技術的な練習よりも、新しい曲を聴いたりミックスの曲のリストを作ったりという選曲のセンス磨き?に時間をかけてる人が多いですね。
0111名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/07(月) 16:42:33.08ID:eElOkaTL
>>109
途中で送信してしまいました…
練習は家でも出来ますよ。私は家で練習しながら作ったりmixをスタジオで実践してみたりしてます。曲を作る人もいますが大概してないですね。自分の曲を主に流す人はDJ ○○のDJという冠をつけてない人が多いので、そのへんで見分けれます。
ほかのDJのことはあまり把握してないのですが、恐らく2,30人くらいですかね〜
僕みたいに大学生でギャラ貰う人はけっこう少ないです。
0112 ◆dJLBs5CsCQ
垢版 |
2016/11/07(月) 16:53:16.94ID:eElOkaTL
2ちゃん初心者なのでよく分からないんですが一応トリップつけておきますね
これでいけてるのかな
0113名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/07(月) 17:08:28.38ID:AR66jh1Z
関西のクラブだとKPOP流すってまじ?
東京でもたまーに流すクラブあるらしいけど有名箱で流れた日には潰す勢いでクレームいれるけどw
0114名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2016/11/07(月) 18:15:24.41ID:eElOkaTL
>>113
最近はさすがにないですよww
東京だとmoguraみたいなアニソンばっか流すようなところもあるし棲み分けが出来てたらいいと思うんですけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況