X



PCDJ総合71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/02/03(水) 21:25:14.37ID:???
アルファベット順
digitaldjtips
http://www.digitaldjtips.com/
DJ TechTools
http://djtechtools.com/
Native Instruments
http://www.native-instruments.com/jp/
NI traktorフォーラム(日本語あり)
http://www.native-instruments.com/forum/forums/traktor-area.105/
Pioneer DJ
http://rekordbox.com/ja/products/rekordboxdj/
Serato
https://serato.com
Seratoフォーラム(日本語)
http://serato.com/forum/area/47
Seratoフォーラム (英語)
http://serato.com/forum/area/525
Reddit DJs forum
http://www.reddit.com/r/DJs

前スレ
PCDJ総合70
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1581652556/
0604名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/13(日) 19:51:42.00ID:???
>>601
ありがと
windows7の頃のメディアプレイヤーの挙動がファイル監視されてるみたいで気持ち悪かったんで(mp3やwmaだとなんか起動しなくても勝手にインデックス化される?)
oggにしてたのよね
0605名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/13(日) 21:11:59.35ID:???
自分は殆どwavだな
配信サイトで買う時も高いけどwav
もう1000曲くらい買っているから、その価格差を考えると鬱になるけど、やっぱりwavで買ってしまう
自分で聞いても320kとの差はわからないけど、理論上はwavの方が良いハズと思うと止められない
ジャケなんていらないし、Traktorにインポートした段階でササっと情報を編集するから、タグが無くても問題無い
スマホで聴く時はmp3に変換するけど、情報はファイル名に書いてあるから、それで十分
0609lovejoy
垢版 |
2021/06/14(月) 00:02:22.15ID:HBXRGZ4M
>>598 そう感じるのは自身がまだまだなDJなんだよ
もうちょい落ち着いたら 若いDJなんかに何も思わなくなるよ
昔みたいにもうDJは特別で珍しいものじゃない
タレント アイドルがDJやってんだよ??ww
0611名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/14(月) 04:15:41.32ID:???
>>609
598ただのクラバー女だろw
文章読む限りDJでは無さそうだぞ。
昔みたいに職人腕DJは皆辞めてしまったから
今のDJは特別で珍しいものじゃないし 技無くても誰でもDJだもんなw
まだ外国の小さいガキンチョDJの方がスクラッチしたり繋も上手いよ。
0612名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/14(月) 07:46:22.62ID:???
っていうか  
EDMとか商業ベースで大金が動く 中身なんかどうでもいいジャンルは
DJのビジュアルで人気が決まるでしょ  二枚目か裸に近い格好で回す女とか

顔が悪くて人脈が無いような人間はハナからお呼びでない
テクニックや選曲なんか関係無い

主催者側がビジネスとして成立して、客側はバカ騒ぎできればそれでいい
0613名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/14(月) 08:04:42.14ID:???
>>612
それは分かる。
EDMとか結局パフォーマンスでしょ。
DJブースの上に乗ってぴょんぴょん跳ねて落っこちたDJも過去にいたけど、
女は露出高い服や下着に近いもの身につけてればDJテクニックとか選曲とか関係無いから男はそれだけで盛り上がってるからな。

どんなジャンルでも客側が馬鹿騒ぎして盛り上がってる所が強いよね。
0614名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/14(月) 09:38:36.72ID:HBXRGZ4M
>>611 クラバー女子が言ってるなら面白いw
ほんと今 DJの特別感ないですよね
クラブが廃れるのも理解できます
0615名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/14(月) 10:59:21.38ID:???
アメリカだとブロックパーティーとかchicagoの chosen fewみたいに
50歳60歳になってもhouseを楽しむことが文化として成立してる
日本は、それが無かった その年その時代の「自分たちが流行の最先端で
一番新しくてかっこいい」と思ってる限定した世代だけがDJ囲んで踊ってるだけ 
だから
昨日とか一昨日あたり「ジジイは自分語りがうざいんだよw」って書きこんだ
奴も旬は今だけ
あと1、2年で老害のゴミ扱いされて、3年後には完全に消える
0616名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/15(火) 05:58:20.53ID:???
>>615
今の現役小僧らも数年たったら若手に老害扱いされて「ジジイとババアが昔話しを語ってらぁ〜w」と言われ忘れ去られ消えていくだろうね。
その無限ループを繰り返す人間世界しょ
0617名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/15(火) 12:47:39.56ID:???
自分はPCDJスタートだったので、ボリュームのコントロールがぬるくてとりあえず小さくならないようにってやってたんですが(ソフトでリミッターかけてくれる)CDJやアナログでやると、途端にショボくなるので恥ずかしいなりました。当分自宅ではDVSとアナログで練習しようと思います。練習で気をつける所、ありますでしょうか。
0618名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/16(水) 04:18:45.20ID:???
>>479
音楽好きなんて言葉はマヤカシだろ?昔からずっと抵抗感があるんだわ
ベタな曲だけしか聴かないのをニワカって言うならまだ分かるけど音楽の量は質に比例しないしな
俺もそこそこ聴く方だとは思うけどそもそもしょうもない曲を持ち上げてるヤツなんてセンスないだけだと思うし

結局は素人が自分を特別な凄い者だと言いたい思いたいがために音楽好きとか言ってんだろ
一般人のくせに他人をトーシロー呼ばわりするアラフィフを見たこともあるけど
じゃあ例えば全音楽史でも勉強したことあるのかよってなw
どうせ自分の時代の音楽しか知らねえヤツばっかじゃねえかよw
0621名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/17(木) 03:57:09.28ID:???
>>618
後半差し掛かるあたりで読むの諦めた
認知の歪みで検索してみ
自覚無いだろうけどお前のことだよ
0622名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/17(木) 03:58:25.04ID:???
「Mac使ってる俺カッケーw」「外車乗ってる俺カッケーw」って茶化してる奴らと似たような匂いがするよ
0623名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/17(木) 04:51:20.89ID:???
ここのスレで世間からプロと呼ばれるDJはいないが、世間一般的にプロと呼ばれるDJはやっぱり色んな繋ぎ方が出来て聴いていても違和感なく安定に聴いていれるし楽しい。最近の現役DJの下手なDJよりやっぱり上手いし安定感半端ないのが分かるこてが素人の僕でも分かる
0625名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/17(木) 12:21:48.22ID:???
このスレでプロのディーゼィはけっしていないが、バカの集まりだということはぼくでもわかる
0628名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/18(金) 12:24:22.94ID:???
彼の臭い淫棒を取り上げられたらわたくしは死にます  
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ 国民の皆様の声はよく存じておりますが
               /   ノj `      ´ i |  わたくしから小室陰圭の荒津手内草眞裸を取り上げようという試みは
               i    {   ` , ,-,、´  i |       絶対に成就させないつもりでございます。
              {    i     )-―-'(  i |  なぜなら、わたくしが生きていくために必要不可欠な
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、    コクのある臭さを誇る淫棒だからです。
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 
                             B/.../ ヾ!、,|  !
0630名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/18(金) 18:52:09.54ID:???
普通に考えれば現役のプロDJや昔のプロDJなら
忙しい人多いからこんな所にいないだろ。
ここにいる奴ら俺も含め全員せいぜい仕事がないアマチュアの暇人DJか初心者DJか客がDJ気取りしてる奴らぐらいだと思うぞ。
0632名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/18(金) 19:33:37.53ID:???
自分、そのAvicciっす ネット見る時間くらいはあるっす
シモジモの考えてること知りたいので、よく覗いているっすよ
0634名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/18(金) 21:31:32.26ID:???
>>617
元々トモダチが多くて人気者だったらヘタでも盛り上がるから気にしなくていいと思うよ

あと自分でイメージしてるほど、真剣に聞いてる人はいないから
0637名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/24(木) 11:31:11.53ID:sfMwF3ts
MacBook M1ってSL4or3の対応って今後もないのかな?
M1買ったはいいけど文鎮状態 草
0639名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/25(金) 10:38:25.90ID:???
キーをちゃんと合わせてる奴ってどれくらいいるんだろう
俺の場合ジャンルがミニマルってことと、不協和音もかっこいいって思えちゃう変なセンスのせいでキーは大抵無視しちゃってる
モニターしてるときに音の濁りがやばいと思える場合はルートとか4度・5度違いで合わせるけど

歌モノとかやる人は大変だね
PCDJだからMIK使ってる人も多いのかな?
0640名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/25(金) 13:58:03.46ID:???
今時の打ち込み物はピッチやキーを変えても音質に影響は少ないかもしれないが、歌ものはだめだね
俺は繋ぎ終えたらゼロになるべく戻してるよ
0641名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/25(金) 15:03:39.18ID:???
Traktorのキーロックは優秀だからロックかけっぱなししてるけど、他のだと音質劣化するの?
0643名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/25(金) 18:14:16.82ID:???
アニソンから入ったDJなりきり君達のせいで
本来のDJの良さが一般客に伝わら無くなったな。
自前にセトリ作ってる時点でDJでも何でもねぇーじゃんw

DJを全く知らない奴らからしたら、こんなのがDJなら俺でも私でも出来ると勘違いする男女が増えてDJの価値が下がる一方だろ。

今は何処の箱のDJもカスばっかりで金払ってまで行く気にならんし、まだ有線聴いてる方がまし
0644異邦人さん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:23:23.54ID:???
現場で何とかなると思ったら大間違い
プロが安定感のあるプレイができるのは全て準備ができているから
0645名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/26(土) 12:09:49.95ID:???
アニソンから入って、どこに行くの?
俺個人的にアニソンDJは一切認めないけど、アニソン卒業して
例えば「今はハウスに目覚めてハウスDJ本気でやってます」とかなら何も思わんぞ
0647名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/26(土) 13:16:00.84ID:???
俺はアニソン聴かないけど、ジャンルやプレイスタイルをバカにするヤツって何様?
DJって必ず万人を満足させなきゃ駄目なものなの?

別に自己満足でも内輪ウケでもいいじゃん
好きなジャンルで好きに表現できればそれでいい
ビートがズレたって、曲が止まったって構わない
スキルが低くても、発展途上であっても、そんなのは誰でも通る過程だし、機会があるならその過程を見せたったて聴かせたって構わない
嫌なら、そのクラブやイベントに行かなきゃいい
それで失敗するクラブやイベントがあっても、それは他人がとやかく言う事じゃない
別にアニソンから他ジャンルへ変わる必要も無い
ジャンルやプレイスタイルを他人が否定してはいけない
それがDJってものだし、クリエイティビティ全般に言える事

プロのDJよりも上手なアマチュアだって沢山いるし、マネタイズできているDJでも下手な奴はいる
それを許容しているのもDJというものだと思う
0648名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/26(土) 13:45:58.42ID:???
アニソンだって演歌だって別にいいじゃんて思うけどな
だって俺に関係無いもんw

ピストン西沢とかアニソンも演歌もゴリゴリで来るけどね
ふざけてるんだろうけど
0652名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/26(土) 17:58:38.38ID:???
>>647
バンドでもブルーハーツは技術的にはド下手くそだったのにカリスマ的人気があったよなw
その場の雰囲気をブチ上げるのは、技術もそうだが個人の持つ特性だとも思う。人柄、選曲、場の雰囲気の読み方。
もちろん、テクニックも平均以上あった方がいい。
0653名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/26(土) 19:40:42.87ID:???
>>649
比較や証明できないならレスすんなよ
どうせキーロックかかってる曲聞いたってお前には区別つかねーだろ
0657名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/28(月) 00:12:08.65ID:???
静岡でコロナ感染
  ↓
静岡の売人が逮捕
  ↓
大麻トークショーのみ
  ↓
仕事クレと言い出す
  ↓
大麻所持で捕まる (第一号)
0659名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 08:35:35.94ID:???
そんな内容ならアプデはしないな
そんなのどうでもいいからGUI変えてくれよ
デザインが古くさいんだよ
0661名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 09:18:03.91ID:???
UIは3.0になった時、古臭さは解消されたんじゃないかな。
DJはPlay内容が1番重要で
UIにケチ付ける奴の技量なんてしれてるでしょ。
0665名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 16:22:17.80ID:a0CRB4Gm
DJしてる時に波形なんか見るか?
0667名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 17:50:51.30ID:q/Y8uMBa
波形見るよりフロア見ろよ
0671名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 19:17:20.78ID:???
ま、見た目がモチベに影響与える要素の一つであることは間違いないね
ジャケ買いとかもそうじゃん
0674名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 20:16:04.13ID:???
>>672
CDJでもPCDJでもプレイするけど、CDJの小さいディスプレイでは表示出来る情報が少なすぎる。
たまに気まぐれでCDJでプレイするけど、よくこんなんでやってたなと思う。笑
PCDJ、楽だぞw
0675名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 20:53:42.53ID:???
>>674
USBメモリとヘッドホン持ってきゃプレイできるCDJ、楽だぞw
てか音は目じゃなくて耳で把握しろよ
0677名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 21:35:37.49ID:???
>>675
曲の検索は目でするんだよ
耳で曲を覚えるなんて当たり前
イメージしてる曲を合理的に最速でLoadできるのがPC
0679名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 21:54:28.22ID:???
CDJでやってる奴の動き見てみろ
ぐるぐるぐるぐるダイヤル回してるぞ
ササッと曲に行けよw
あげくの果てに曲の管理はPCというオチ
PCで管理してるものをUSBに落として
わざわざ画面の小さいCDJで操作するというドM仕様
セットリスト決めてPLAYするならUSBは楽だけどね
0682名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/29(火) 22:22:54.05ID:???
CDJでやる時はほぼセット決め打ちでやる時
ロングで自由にあっち行ったりこっち行ったりする時はPCDJじゃないとやってらんないね
0684名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 01:16:11.38ID:???
>>681
解像度と字の大きさは無関係だろ
低解像度=字がデカいって、どういう論法だよ
そんなんだからCDJ使いはバカにされるんだぞ
いや、CDJ使っているからバカになったのか?どっちだ?
0687名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 06:27:42.33ID:???
>>681
>>684
液晶のサイズが同じだったら、低解像度の方が文字はデカイが、そもそもCDJの7インチ程度の液晶にどれだけ情報が表示出来るんだ?笑
ブラウズするのも一苦労だw
セットリスト決め打ちするんだったらいいけど、そのセットリストもPCで作るという矛盾w
0688名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 10:09:54.19ID:???
>>687
だから何で低解像度=字がデカいになるんだよ
低解像度でもフォントサイズを小さくすればいいだけだし、実際にCDJのディスプレイだって、そうしているから見づらいんだろ
低解像度で文字の解像感が下がるっていうんならわかるけど、低解像度=字がデカいではない
なぜ解像度が変わっても同じフォントサイズを維持するように考えるの?
0689名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 11:48:44.45ID:+f/Yhea/
CDJはリミックスとかタイトルが長い曲の選曲する時に途中までしか表示されないから戸惑うわ
0691名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 12:07:26.17ID:???
>>686
仮にCDJ派とPCDJ派という風に分かりやすくした場合、
老眼ではCDJの文字が読めないだろうと茶化す>>680はCDJ派
それに反論する>>>681はPCDJ派
>>684は何故かPCDJ派の>>681に対してCDJを腐している
0692名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 12:19:37.52ID:???
>>688
解像度ってのは画面のドットの数だから、低解像度のディスプレイで文字を小さくすると文字が潰れて判別不能になる。
だから、文字を大きく表示せざるを得ない。
あんたが言ってるのはパソコンのディスプレイの解像度の設定では?
高解像度のディスプレイで低解像度に表示することは出来るけど、逆は出来ないだろ?
スレチだから後は自分で勉強しろ。
0693名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 13:39:41.12ID:???
>>692
画面のドットの数は画素数だぞ
解像度ってのは単位面積(主に1sq. in.)辺りのドットの数のことだ
0695名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 14:25:47.79ID:???
>>691
>>681が無知で文章のセンスが無い事は良くわかった

>>692
まるで幼稚園児の説明だな
iPhone 3Gが3.5インチで320×480だったけど、ウェブの小さな文字でも潰れていたか?
CDJ-2000NXS2が7インチで800×480、CDJ-3000が9インチで1280×720だぞ
それだけの解像度があればある程度小さくても十分視認可能な表示ができる
大体CDJのディスプレイ見りゃわかるだろ
それと、解像度でPCやスマホやCDJのディスプレイにどんな違いがあるんだよ
説明してみろ
0696名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 14:49:40.46ID:???
CDJ3000でも2000でもいいけど
PCDJみたいに
フォルダ階層、ブラウズ、タイトル、波形が
一画面に表示する事できるの?
0698名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 15:20:23.11ID:???
厳密には>>693の説明も間違い
単位面積あたりではなく単位長さあたりにどれだけ画素があるかが解像度
>>695が一番正確だわ
0701名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
2021/06/30(水) 16:51:00.94ID:???
24色のUSBメモリを持ってて各色に対応した曲を入れてる
アップリフティング度や陶酔度などを独自にパラメータ化し色に変換してあるので
USBメモリの色でそれぞれのパラメーターがどれくらいな曲が入ってるのかが一目で分かるようになっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況