X



お人形ファンの主婦さん、マターリ会話しませんか?

0001名無しさん
垢版 |
NGNG
マターリ行きましょう。
0458もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
NGNG
>455
言葉には気をつけようヨ。軽い気持ちで言ってるんだと思うけど
女性に対して子供の事で言ってはいけない言葉もあるんだよ。
私は流産した時、代わりに人形を可愛がろうとか思わなかったけど
可愛がる事で癒された人もいたと思う。
0461457
垢版 |
NGNG
そうかー、釣りなのかぁー。ageちゃってごめん。

では、気分を変えて。
春に予約したドイツの子は、まだ届かない。音沙汰もない。
名前も決めて待ってるんだよぉ。
待ちくたびれて、ユノア予約しちゃって、これまたまだまだ届かないし、
1/6で気を紛らわそうとしてるけどなかなか…。
部屋の真ん中にマリーン2体がつくねんと立ってるのを見て、
夫が笑いながら「早く、○○ちゃん届くと良いね」と言ってくれたです。
0466もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2005/10/17(月) 22:32:55
主婦でキサラ者です よろしゅー

子持ちだけど人形趣味は一家で 
キサラ最初の子の頃はそこらでは売ってなかったので
夫ともどもネットで探しまくって 兎々子で買い増した
一目ぼれですた

その子は大事に治してあるのですが、園子をお迎えした後で生まれた娘に
カレンダーのキサラを取られてます
でも他にもパチもんの子などもあるのに一番可愛いのを可愛がってる
やっぱ子供なりにわかるのか、娘ぇー
0467もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2005/10/25(火) 11:56:31
見つけたのでage
夫婦で人形者って少ないか、やっぱ。
0468もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2005/11/02(水) 19:29:54
おお、こんなスレあったんだ。
うちは猫飼ってから遊べなくなってしまった・・・
人形は増えるばっかりで箱入りのまま。
隙を見てかわいがろうと思いつつ、まだまだ子猫だから
無理かな。
だから整理がてら、ジェニーとかリカ服少々を知り合いの
お子さんにあげちゃった。すごく喜ばれたらしい。
私のいらないものでごめんね・・・
0470もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/01/23(月) 13:23:14
ブライスのビンテージ8人持ちなんだが、先日テーブルの上に
全員並べて、お着替えさせて、楽しい気分で眺めていたら、
仕事から帰ってきたダンナがぎゃっと叫んだ。

本当に怖かったらしい。
ごめんね。私一人で可愛がることにするよ。
子供たちは、けっこう好きらしいんだがなー…巨頭人形。
0473もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/02/16(木) 13:49:40
小梨。
寂しいから、楽しい世界をつくりたくて、集めてたと思う。
けど、そろそろ、買うのやめたい。小梨だから、あつめたんじゃなく、趣味。
増えると、あとで、こまらない?
考えたことない?家にある子で、充分かなって。
0474もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/02/19(日) 22:14:34
こんなとこあったのね。混ぜて下さい。
ゴーチェが駄目な旦那さんの472さん、人形の顔の区別がつくだけ凄いです。
自分はSFBJをジュモに入れ替えて飾りましたが、
旦那は気づきませんでした。あれ、こんな顔してたっけと一瞬言ったんだけど
服とカツラを変えたのよと言うとそっか、と納得してました。
自分も小梨だ。子供はうるさいから嫌いだったのに人形にはまってから
逆に子供が可愛いと思うようになった。ベベの人形に体型似てるせいかな。
0475もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/02/21(火) 22:07:20
472です
ゴーチェは写真集で見せただけで、実物はみていないんですよ。

先日、小さい息子にSFBJを棚から落とされて割れてしまいました。
ラインの一部、表面も少しはがれてしまって(;;)

今はドイツ娘を飾っています、最初は違和感があったそうですが
最近は慣れて可愛いと思うようになったと言ってましたね。

>あれ、こんな顔してたっけと一瞬言ったんだけど
>服とカツラを変えたのよと言うとそっか、と納得してました。

出してる子が長いとお顔を覚えられてしまいますが
頻繁に入れ替えてるとそのまん間、この言葉の通り解らないようです。
この方が助かります。

息子がうまれる頃は、ドイツのK&Rのベビーを飾っていました。
可愛いベビード−ルで、生まれた頃は我が子と人形がそっくりだと思っていました。
冷静になると全然似ていませんでした。はい
0477もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/03/16(木) 21:17:02
チュプの話は長いくせに得るものがない。死ねばいいのに
0479もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/03/22(水) 11:32:49
>477
藻前もいずれはチュプになる運命

いや、一生独身か?

アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
0480もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/03/27(月) 13:05:06
age
0481もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/03/28(火) 00:09:21
人形主婦の皆さん・・・ほかの趣味ができたので人形をやっと卒業できそうです・・・。
さようなら、今までありがとう。
0482もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/03/30(木) 14:56:18
他の趣味って何?なんか気になるお
0486もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/07/02(日) 10:48:44
りかちゃんと遊んだのは中学まで
その後、ほったらかしだったのに、娘が生まれて大きくなって
与えたのがジェニーちゃんにりかちゃん
洋服を作りはじめるとハマってえしまって
娘用と自分用に、とふえた増えた

10年もたって娘が人形から離れても、未だ続く私の人形熱
もうりかちゃんじゃ無くなったけど、娘は呆れてます。


0490もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/07(火) 12:36:39
生まれて初めてキャッシングなるものをして
やっと買いが治まったよ・・・
ダメダメ主婦だ〜
0491もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/07(火) 15:54:56
私はオクでビスクドールにはまりました・・・。もともとアンテイーク好きなので。
でも、レプはあんまり欲しくならないです。だったらドイツっ子買います。みなさん、フレンチ好きみたいだけど、
私も好きだけど、ドイツの子の顔好きです。sageってなくなったんですか?
0492もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/07(火) 16:27:50
わたしもビスク興味ありです。中学生の頃新聞広告ページにジュモーレプリカが通販として載っていたのを見て。とても欲しかったけど中学生には手が出なくて。
0493もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/07(火) 16:28:58
ちなみにリカちゃんやジェニーやバービーにも手は出してなかったのに。結婚してからのブラお迎え。プリプもお迎え。レプリカでもいいからビスクをお迎えできたら。わたしの憧れたお人形の原点。でも幼SDもホシイ。。。目移りしすぎ。。V〇rz
0494もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/07(火) 17:57:43
初期からのブラ者で、2ヶ月の息子のカアチャンです。
流石に息子が可愛くて人形ちゃんを放置気味ですが、無くなると生活出来なくなります…orz
人形かぁいいね。
0495もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/07(火) 18:24:23
アンテイーク好きとか言っといて、実はブラ大好き・・・。浮気者だなあ
。カスタムもするし。エアブラシとか欲しいけど買えない(T0T)ドイツっ子も買えない・・・
悲しすぎ〜
0496もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/07(火) 18:34:07
おにんぎょはかわゆいし、いいよねッ(^^)♪
原点はビスクドールなのかな?やはり。
ファッションドールは、貴族にファッションの流行を伝える為のものだった
らしいけど、子供の形状のビスクドールは、裕福な貴族の子供の為に作られった
って、どっかに書いてマシタ。
0504もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/11/23(木) 01:37:18
>>503さん
ありがとう
502です ブラもプリプも好き
TFと幼SDに憧れてるけど主婦なんで あまり高いものには手が出せないので我慢してる
0505もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/12/27(水) 13:23:34
あげ
0506もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/12/28(木) 03:47:17
以前、実家から母が遊びに来た。
海外旅行のお土産は何がいいか聞くと、民族衣装を着たような人形を欲しがる人で、
うちの飾り棚に並べてある海外メーカーの1/6着せ替え人形とかも、1体1体興味深げに見てたから、
私もちょっと嬉しくて、聞かれた人形についていろいろ答えて話したりしてた。
なのに…先日父から、母がこう言っていたと聞かされショックだった。
「あの子は子供ができないから人形をあんなにたくさん飾ってるのよ…かわいそうに…」
例えば陶器の人形とか動物とかだったらこうは言わないだろうに、これは偏見だ。
自分にとって、人形は子供の代わりではないし、代わりにはなれないとも思ってる。
着せ替えは楽しんでるけど、あくまでも人形で、名前とかつけてかわいがってるわけでもない。
趣味でいろいろな物コレクションしてる人はたくさんいて、
それと同じようなもので、ただきれいな物見てるのが好きなだけなんだが…。
かわいそうとか言ってる母にはわかってもらえないだろうな。
長文スマソ。
0507もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/12/28(木) 06:45:11
我が子を可哀相と言う母親が可哀相。
なんとなく哀れだよ。
実の子なんだから、きちんと向き合ったらいいと思うよ。
子ども出来ないから人形愛でてるわけじゃないってね。
0508もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/12/28(木) 08:11:21
うん。わかってもらえないと決め付けず、
向き合ってみたほうがいいと思う。
うちの親は最初、「人形=子供の遊ぶもの」と思っていたけど
洋服作って画像送ったり、ジェニ本見せたりしたら
大人の趣味と納得してくれた上、興味を持ってくれたよ。
0509もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/12/28(木) 16:58:48
お母さんは娘に子供がいない(できない?)のは自分のせい、
自分が産んだという責任もいくらかは含めてそう言ったんでないかな
と勝手に妄想してみる
他人に言われたらくそむかつくけど、親でしかも母親だからさ…
人形者は子供のかわりに人形めでるという人は少ないよね
人形はヒトガタとして造形をいいと思うのは私も同じ考えだよ
お母さんに気持ちを言って話し合うのもいいと思うよ
0512506
垢版 |
2006/12/30(土) 18:20:31
深夜の呟きにまじめなレスをもらって、ちょっとびっくり。
でも嬉しかった、どうもありがとう。
向き合えば?というアドバイスもらったけど、以前1度だけ、子供の話になった時、
母に「今すぐ病院に検査に行きなさい」「お金が心配なら私が治療費を出してあげるから」「できなければ養子をもらいなさい」
とまで言われて、そういう問題じゃないだろうとものすごく腹が立ったことがあったので、
自分の考えを言ってみたんだけど、理解してもらえなかった。
その時は人形についての話は何も出なかったから、私もどういう気持ちで人形を飾ってるのかなんて話はしなかった。
その後しばらく子供についての話をすることはなかったんだが…。
今回のことで、あの人形を見ながらの会話は私の趣味を理解してくれた上での楽しい話じゃなかったのか、
勝手な解釈をしていて、私のこと理解してるふりして実は全然わかってないんだな、とガッカリした。
母親なりに心配してるのはわかるし、ありがたいとは思うけど、正直ちょっと悲しい。
でも「責任感じてるのかも」ってのも、もしかしたらある…かもしれないから、
今度タイミング見計らって、人形についても話してみようかなと思う。
レスありがとう。
再びの長文スマソ。
0516もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/08/17(金) 12:39:44
私はこずかい(2万)以内でクレジットを使っています。
今年はちょっと買いすぎたせいで、月2万5千円の支払いを、あと4ヶ月・・
ちょっとヤバイです・・・
0517もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/08/17(金) 15:20:19
やっぱりお人形のなかでも一番可愛いのは
アネッテドール(ドイツ)だと思います・・・
持ってないけど・・・
他のドールが○○○に見える・・・
0519もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/08/31(金) 21:40:06
うちはヤリクリヘソクリで現金買いです。
あとはコンビニ用に作ってるカードで買います。
請求書とか見られないかひやひやです・・・
0520もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/12/03(月) 12:34:06
8月からレスがないね

家はお小遣い内(25000円)におさまってるよ
ちなみにお人形の種類はストライクゾーン広杉でいろいろ手を出してる
0521もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/12/30(日) 03:21:49
私はお気に入りの子が見つかったら旦那さんにパソ見せて、
どうして欲しいのか、どういう人形か、相場はどれくらいかを説明する。
大抵、へー、じゃ買っとけば?って言ってくれるので助かる。
ただ関心ないだけかもしれないけどw
0522もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/12/30(日) 03:22:09
あg
0523もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/12/30(日) 07:15:25
旦那さんが人形買うのおkしてくれるってのは
かなり羨ましい。家では絶対有り得ないもん。
家の旦那さんは、人形=子供のおもちゃな人だから。
でも、愛する旦那さんと子供達と僅かながらお気に入りの
人形と暮らす毎日は幸せ。
0526もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/12/30(日) 14:41:40
うちはお小遣い制じゃなくて欲しいときに買ってもらう、って感じ。
旦那さんも一緒に連れて行くから何にいくらぐらい使った、って把握できていいみたい。
常識の範囲ならおk。年収400未満の貧乏月給マンですが・・・。
そのかわり、旦那のエロビやDVD収集には見て見ぬふり
0527もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/02/10(日) 09:02:40
うちには今隠し子が二人いる。1体3万程度だから結構大きい買い物だった。
これからどうやってこの子達を旦那にお披露目しようか考え中。
お小遣いは年2回のボーナス時のみしかもらってないけど、こっそり適当に好きな物買ってるお。
相場がわからないから、買った物を見せてもあんまり気にならないみたいで。
0529もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/06/13(金) 07:27:56
テツヲタの旦那を明日の開通イベントに送り出し、
自分は心おきなくドールイベントに行くつもり。楽しみだ〜。
0530もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/09/10(水) 19:26:30


冷静に自分のスペックを考えてみろよ

社会的環境に馴染めず、負け組集団にしか馴染めない。
その癖、ネットの切り貼りした情報で知ったような口で
一人前の台詞を吐きやがる。

親に散々投資してもらった癖に、親に仕送りもせず
むしろ、たまの休みに帰ってはお小遣いを貰う始末。

会社だの、バイトだの、家事だのにねみーねみー言いながら行っては
ろくに仕事もしないで、時間が終われば2ch、2ch。
惰性でやるから、時間だけが浪費されていく。




いい加減、自分の人生見直したほうが良いんじゃない?
画面や絵のキャラに、可愛いだの萌えるだのって
いつまでもガキじゃあるまいし。

このままじゃ駄目だってお前ら、寝る前にいつも思ってるだろ?
少しは改善してみろよ



0532もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/09/13(土) 03:58:26
爺眠党
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/126
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
慌迷党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/199
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
景断連
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169427348/676
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
喜家無
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1211076525/421
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
東洋堕
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/101
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1167893115/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1194386694/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1214241860/
0533もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/09/30(火) 00:55:58
人形者なんてブサイクで頭の悪いチュプばっかり。
ダンナもブサイクで頭悪いの?
0536もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/01(水) 18:39:27
主婦だけど自分も働いてるからその給料から人形買ってる
専業主婦の知り合いから「いいなぁいっぱい買えて☆うちは旦那が買ってくれないの」とメールが来て激しくウザイ
あんたが昼間ぐーたら惰眠を貪ってる間、世間に出て働いてるから買えるだよ!
と返信していいですか
0537もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/01(水) 21:05:17
>>536
しないほうがいい。時間とメール送信代の無駄。
誘い受なんぞを相手してるヒマがあったら、
お人形可愛がってあげたほうがいいんじゃないかな?

同じ専業主婦でも、自分の小遣いをやりくりするなど
工夫してお人形を買ってる人はたくさんいるだろうに。
0538もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/02(木) 08:22:41
専業と兼業、子持ちと小梨の罵り合いは他板と他スレでもうオナカイパーイ

話変わるけど、今月誕生日でwktk
人形をねだるのは流石に恥ずかしいので、カスタム用工具と資材をリクエストしよっと
0539もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/02(木) 12:52:41
こんなことがあったっていう一主婦の書き込みだろ
じぶん専業だけど別に罵られてるように感じなかったし

いい年しておねだりとかキモ(´Д`)
0541もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/02(木) 12:59:48
他板での争いなんか関係ないし興味もない
人形に特化した主婦話ならなんでもいいよね
0542もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/02(木) 13:52:04
気色悪くならない程度なら
0543もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/02(木) 15:24:42
自分趣味の為に仕事してます。
というか人形者になったので仕事するようになった主婦です
主婦なのに人形なんてって言われます
確かに人形に月10万近くは異常かな……と思うけどやめられません
旅行が趣味だったのにイベント絡みの旅行だけで純粋な旅行してない
いつまで人形者なのか心配
0544もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/02(木) 16:06:44
キャスト者の奥様、だいたい月いくらくらいかけてる?
自分は本体のお迎えがない月で、そこそこ自制しても月2、3万はいく
0545もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/10/02(木) 18:13:27
私も人形購入資金のために働くようになって、最初はあれやこれや買いまくったけれど
途中からお給料を貯金するのが嬉しくなってきて、逆に専業主婦のころより人形にかける月額が減ってしまった!
ある程度欲しい人形は買えたし服は自作すればいし
0546もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/11/12(水) 16:28:00
キャスト弗って維持費がかかりすぎる。
自分はグラスアイを集めるのにはまっているので、
月に数個買うだけでも1万以上かかるかな。
特に村アイは一期一会だから、オクに出てる時に落としておかないと後々後悔する事もあるし。

下手に寺として活動するようになったものだから、
売り上げで堂々と買い物出来るようになって加速してる感じです。
0547もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/12/10(水) 19:44:33
常盤木学園高等学校 女子制服 リカストラップ〜夏服〜&ミスドリカちゃんセット

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87973448
0549もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/12/22(月) 03:11:34
元々ハンクラ板の住人で、
リカジェニ本は「まあハギレが利用できるかも」程度で
何冊か押さえてあった程度。

子供(♂)が出来てから、お隣の家の女の子と仲良くなり、
家に来たときに本を見つけて「あー!お姫様のミキちゃんだ」と
言ってたので、要望を取り入れつつ作ってみたらあら楽しいw

結局オクでリカ本コンプリート。いくらかかったかなんて計算したくない。
(流石に自分の貯金で買ったが)
ついでに一目ぼれした、昔のきものリカも落札。
幸いこちらは格安だった…。

今のところ蒐集には到らないけど、オビツボディ25cmを買おうか迷ってる。
ぴゅあにもの素体も可愛いなあ…。
0555もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/11(木) 14:59:49
二年くらい書き込みなかったんだね…
主婦仲間でお人形友達になったとかってあるのかな?
0556もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/11(木) 15:03:59
>555
どうなんだろうねえ。
自分は1/6者だけど
ひとりでぽちぽち服作って楽しんでるレベルだから
友達いないw

蒐集がメインじゃないから、あの頃のあのタイプが〜とかいった
話はできないしなあ。
0557もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/11(木) 15:15:37
こんなスレあったんだw
自分も主婦友で人形者はいないなー
人形友達が主婦になったってのはあるけど
0558もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/11(木) 21:35:53
主婦仲間はみんな人形者だって知ってるけど、軽〜く無視してくれるから助かります。
見事なスルーっぷりだ。てか影で何か言っているのかな?


私は体が弱く、1年に何回も手術と入院を繰り返しているので、その保険金で人形を買っています。
気分を上げるために、嫌なことで貰ったお金なんて、ぱーっと使っちゃいます。
いつまで生きられるかなんて、誰にもわからないんだし、生きてるうちに楽しまないと、と思って。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況