X



博多人形
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001私は人形じゃない。
垢版 |
NGNG
博多に新幹線が通った頃、ブームになった博多人形。
しかし現在は、時代の変化も読めず、衰退の一途を辿るばかり。
後継者も激少。どうなる博多人形。

さあ、ドール系のここで、どこまで伸びるかなっ?

0336もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/12/22(水) 18:39:31.00ID:0uU4UsVd
博多人形師 中村弘峰さんの作品展 伝統技法で現代テーマを表現
ttps://rkb.jp/article/57050/

今月30日まで
博多人形師の家系の4代目として生まれ育った中村さんが、
伝統的な人形に時代を反映したテーマを取り入れた作品の展示会
福岡三越、作品約70点
0337もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2021/12/22(水) 18:43:06.75ID:0uU4UsVd
災難はじいて福を呼ぶ 博多人形師がつくる「縁起おはじき」がほっこりカワイイ
ttps://sasatto.jp/article/entry-1536.html

厄をはじいて福を呼び込む――。そんな願いを込めた縁起物
0338「のぞみ」初の新横浜駅始発、3月から
垢版 |
2023/01/20(金) 21:04:47.51ID:rBCfrxcZ
JR東海は、3月18日のダイヤ改定に合わせて、東海道新幹線「のぞみ」を新横浜駅始発で初めて運行する。相模鉄道(横浜市)と東急電鉄(東京都)の新線「相鉄・東急直通線」の開業によって新横浜駅の利用増を見込んでおり、臨時列車として月に平均10本ほど走らせる予定だ。


 臨時列車は定期列車と異なり、需要に応じて運転本数が期間ごとに異なる。JR東海によると、月曜日と土曜日を中心に新横浜始発(午前6時3分発)を設定。週末を自宅で過ごし朝一番で出社する単身赴任者や、旅行者の利用増を狙う。新横浜始発は、現在の品川駅始発と比べて名古屋駅、新大阪駅にそれぞれ9〜10分早く到着するという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況