X



何故うさぎのぬいぐるみはかわいいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0643もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/01/24(月) 13:25:40

 2010年11月19日、高知県の「紙の博物館」にて
 工芸品、和紙を専門にしている「ペーパーラボ」さんの
 「親子うさぎ」を購入した、秋篠宮ご夫妻。

 その後、宮内庁文化祭で秋篠宮ご夫妻はこれと瓜二つの
 「雪うさぎ」という作品を出品しました。 (2010年12月)

 これが画像です。じっくりと比較して下さい。

宮内庁文化祭での秋篠宮ご夫妻の作品「雪うさぎ」について
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/51cdadcf0f0829143ec8950b80edfe08.jpg

雪うさぎ(宮内庁による説明付き)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377873.jpg_jRez10sb21yP4Cgodc8W/www.dotup.org1377873.jpg

宮内庁職員組合文化祭美術展に出品された、
秋篠宮ご夫妻の作品「雪うさぎ」(東京・宮内庁)(2010年12月08日) 【時事】
http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_topics&p=rbt011-jlp10210540
 
0646もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/02/01(火) 20:51:33
スレチだけど、NHKの「リトル・チャロ」にめちゃめちゃハマってるので、
サンアローがチャロのぬいぐるみを作ってると知って嬉しかった。
でも、テレビのチャロと一番顔が似てるのがペンケースについてるぬいぐるみ…。
買おうかどうか迷うなー。
0647もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/02/01(火) 23:24:34
第一シリーズの時チャロのぬいぐるみ買って
タグ見ておんなじこと思った。
第二シリーズは正直微妙だけど、ウサギキャラ
も出してほしかった。
0648もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/02/02(水) 21:38:02
西松屋のCMのうさぎたんが可愛いよー!存在そのものが愛くるしいよ!!
前にもこのスレで話題になってるみたいだけど
やっぱりまだぬいぐるみの制作とかはされてないのかな?

西松屋…あれだけ可愛いキャラがいながら商品展開しないなんて馬鹿なの…?
ぬいぐるみ作ってくれたら、ガチで10kは出せるのに!
0650もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/02/03(木) 22:34:22
>>647
あのアニメは子供向けじゃないよね。内容が深すぎて、なまじストーリーを理解する大人から
すれば、すごくいろいろ考えさせられる。
でもチャロはかわいいよー。
あれでうさぎキャラが登場すれば良かったのになー。
ペンギンとかチーターより絶対かわいかったはず。

スレチスマソ
0652もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/02/23(水) 19:43:34.71
サンアローのネット通販サイトでラッキー用の
新作服が販売がはじまったみたいだ。

着せ替えができるようになって、
>「おうちのラッキーが喜んでいる」
みたいな反響も出てるらしい。
0653もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/02/27(日) 02:03:28.82
おお、水色のドレスや紫色(ラベンダー色?)のドレスかわいいね。
今までと違った雰囲気でいいんじゃない。
ハンガー付きってのがまた泣ける。
実際は厚紙なんだけど、ウチも初代の花柄ドレスが懐かしくて買ったときのハンガー
ちゃんと置いてるよ。
0654omikuji
垢版 |
2011/03/01(火) 02:05:16.90
うさたん
0657もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/03/01(火) 21:45:47.40
生うさぎが好きな人は、
広島県竹原市の大久野島にいってごらん。

エサになるもの(ペレット・葉物の野菜)を持っていくと
モテモテになれるよ。
0658もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/03/18(金) 16:10:11.45
サンアローのウェブサイトを見ると、地震で倉庫がかなりの被害をうけたとのこと。
被災者の方のことも胸が痛いけど、倉庫でぬいぐるみたちがぼろぼろになってしまってるのを
想像するとかなしくなってきた。
どうかぬい達も無事でありますように。

いつかまた子供たちのところにちゃんと届いて、かわいがってもらうのと同時に
子供たちにも笑顔になってほしい。
0662もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/04/14(木) 17:25:03.75
あげちゃう

うさうさぴょんぴょん
0664もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/04/25(月) 04:04:19.03
サンアローでラッキーちゃんのLLサイズ発売開始あげ。

友達んちに女の子が産まれたから、ラッキーちゃんお祝いにあげようかな。

もふもふもふ
0665もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/04/26(火) 23:16:58.58
おおっ!
LLは二年くらい前、裏メニュー的に一瞬だけ復活してた
(公式ショップには未掲載)けど、こんどは正式に復活
とは喜ばしい限り!
黄色いお洋服バージョンも追加されたし、今年度は色々
期待できそう!来年は発売30周年だし、ひょっとしたら3Lも…。
0669もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/06/07(火) 17:35:18.01
広島県のうさぎ島行ってきた!
売店にうさぎグッズ山盛りでテラ萌え。
ぬいぐるみも買ったった!
0671もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/06/15(水) 16:26:22.83
ラッキーの服、買いたいな
いい加減、20年も一緒に寝てると、服の色が衰退してきてるからさ
紫のワンピがいいかな〜

でも我が家、唯一通販できる人(父)の機嫌がめっちゃ悪いから、
買えそうもないな……

来年上京の際に、うさちゃん(我が家のラッキーの名前)連れて行くから、
新しい服一着ぐらいはあげたいのにな
裁縫できないから
0672もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/06/15(水) 16:27:51.82
あ、上京したら、本物のウサギを飼う予定です
ホーランドあたりを
もちろん、我が家のラッキー(グレーが白っぽくなってしまった)と似た感じの色で
0673もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/06/20(月) 01:55:17.89
15年ぐらい前にシナダから出てた
ストリートファンキーズシリーズのウサギのキーマスコット
知ってる人いる?ネットで探してもぜんぜん情報ないんだわ
0676もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/07/16(土) 21:42:04.69
今、ものすごく我が家のラッキーを抱きしめたい衝動に駆られている
なんぞこれ
地震と放射能(福島住み)でさすがに精神まいってきたのか?

でも、ラッキーのお顔はそんなこともふっとびそうなくらい、癒される
0677もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/07/19(火) 13:37:37.99
今後、ラッキーのドレスがどういう風に展開するのか気になって、サンアローにメールしてみた。
新作は今のところ予定なし。
でも、在庫がなくなってそのころの人気次第では新作出すかもだって。
メールの本文、優しくて涙出た。
0678もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/07/19(火) 21:46:29.84
毎度のことだけど、3Lを復活させるつもりはないのかなぁ…。

ところで、銀座のサンアローのショップに、
「赤ちゃんが生まれた時の重さのぬいぐるみ」
を作る工房があるそうだけど、ラッキーとマック
もその対象に入ってるらしいんだよね。
ただ、この企画のために新たに作ったものではなくて、
2Lと思われるサイズの子に綿を多めに詰めて、足りない分は
「おもり」を入れて調整するみたい。
本音を言うと、重さを調整するくらいなら、最初から3Lサイズで
作ってくれればいいのにな、とは思う。
0679もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/07/19(火) 22:02:41.34
>>678
「生まれたときの重さのぬいぐるみ」が思ったよりもずっしりと感じるのは、
おもりがお尻部分に重点的に入れられているので、生まれたときより重く感じるらしい
どうでもいいけども

3Lは大きな家が少なくなってきたのとか関係あるのかな?
10年前よりも、大き目のぬいぐるみって少なくなってきてない?
私が小さかったからとかあるかもしれないけど。
市場の縮小感が否めない気がするんだ。
0680もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/07/19(火) 22:24:38.67
人間とは重量配分が違うのねw
確かに頭が重いと、ぬいぐるみだとひっくり返っちゃうし。

子どもひとり当たりにかける費用は増えてるから、
「どうせなら大きい子を」っていうふうになりそうな
もんだけど、ずっと不景気だからそうはいかない
のかもね。
0681もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/07/20(水) 14:18:43.57
>>680
不景気に加え、マンションやアパート住まいが多いからね。
1980年代みたいに、「一人一部屋」ってのはきついかもね。
一人一部屋与えることが出来て、そこに大きなラッキーがいたら、すごく可愛いんだけどね〜。
0683もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/07/21(木) 06:09:13.20
2Lラッキーが2匹ってのも存在感あるよー。
ほかにもいっぱいラッキーいるけど、夏場はモフモフも大変です。

あげ
0687もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/23(火) 22:21:50.23
685は幼稚園児っぽい世代の子供?が書いたピンクのうさぎの絵だったよ。
うさぬいの写真とかじゃないから大丈夫。
0689もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/04(日) 03:15:14.11
うさぬいに宝塚の舞台衣装のレプリカ作って着せてる人のブログ見つけた。
むーっちゃかわゆくてゴージャス。 マリーアントワネットとかオスカルとか。雨風呂。
0690もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/04(日) 09:22:29.89
うさぎのCMで西松屋やルナルナもかわいいけど、メリーズの白いうさぎ
もかわいいよ!(幼稚向けだけど)
0693もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/12(月) 12:21:32.69
サンアローの対応の丁寧さにはびっくりだよ
うちもうささんでは無いけど、20年以上一緒にいるサンアローの子がいて
『ぬいを作ってくれてありがとう御座います。今はこれこれこういう毛質になってますが〜』
みたいなメール送ったら、修繕とかもしますよみたいなメールが来て…
そういう意味ではなくて、純粋に感謝の意を伝えたかったんだけど、そういうメールが返ってきたからビックリ
本当ぬいを『ただの商品』として見てる訳じゃないっていうのが伝わってきたよ
(うまく言えなくてごめん)
0696もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/19(水) 21:28:34.18
我が家には私が小さな頃からタグ無しの出生不詳うささんがいる
昔、学校に貼られていた何かのポスターに親戚みたいなうささんが使われていた
親戚居たんだ!って興奮して、大人になったら絶対お金貯めて親戚見つける!って思ってた…
あれから15年
いまだに見つからない
パソコンあるのにググるのが下手なのか手がかりすら出てこない
私は別にうささんが居てくれれば十分なんだけど、いつかうささんに親戚に逢わせてあげたいんだ
0698もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/10/21(金) 00:31:33.68
うささんはうちはミッフィーさんが居てる
十年位居るからタバコのヤニにやられてしまった
思い切って洗濯したら真っ白の戻り!
旦那が禁煙したから今も真っ白
可愛いので私のシャツ着せてる
ヤニにやられてしまった人は洗濯洗剤使うのオススメだよ
0699もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/01(火) 01:10:28.71
トラセリアのアンジュラパンが可愛すぎて、どこに行くにも連れ回している。ぼろぼろ・・・
0703もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/18(金) 12:20:33.40
生き物は世話しなくちゃだし、いつか死んでしまう…
だからぬいさんでいいのだ
私は生き物を飼うという事は、荷が重すぎる
0704もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/19(土) 06:12:11.27
私は本物のうさぎは全然好きじゃない、うさぎのぬいぐるみ好きになったのは偶然一目惚れした子がいたから
ぬいぐるみはペットの代わりって言う人もいるけど、個人的には、ぬいぐるみとペットは前々別物。
0705もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/19(土) 14:38:40.60
そうなんだ。
私は物心つく前に指しゃぶりする子だったので、従姉が歯並び悪くならないように
指しゃぶりを止めさせるためにうさぬいと一緒に寝るようになったんだよね。
だから気がついたら生うさぎはもちろん、うさぎグッズは全て大好きだ。
ラッキーちゃんが一番だけど。
0706もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/21(月) 20:06:38.52
27年間一度も洗った事の無いラッキーがいる。
このスレ見ててラッキーの事を思うと、泣けてきたよー。
鼻は禿げて服も色褪せて破れて…。
ちゃんと新しい服を買ってあげる。クリーニングにも出してあげる。
そしてモフモフしてあげる!!
0707もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/22(火) 00:45:41.69
>>706
うちのラッキーも洗ったことない子いるよ。
もうぼろぼろ。
服は何枚か買い換えたけど。

でも毎日もふってるから、洗うと自分の匂いじゃなくなりそうで洗えない。
706さんはやさしいね。ラッキーちゃんたくさんモフモフしてあげてください。
0709もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/11/30(水) 17:53:49.76
寒いからラッキーと寝てます
0710もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/12/02(金) 20:58:19.92
確か今年の始めごろにサークルKサンクスで売ってたうさぬいがあったんだけど、名前を失念した…
覚えている人いますか?
0712もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/01/04(水) 01:54:47.91
スターチャイルドのロップイヤーと汎用うさぎが可愛すぎる。

スターチャイルドは前に実店舗行ったけど、小さいのから大きいのまでうさぬいがいーっぱい居て天国だったよ。
欲しい種類のロップイヤーあって、電話したら最初ないって言われてヘコンでたんだけど、探してくれたらしく折り返し電話がきて準備してくれた。

最近は汎用うさぎをゲーセンでよく見かけるようになって嬉しい!
0713もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/01/07(土) 11:09:04.69
帰省した時地元のデパートを覗いたら、ラッキーとマックが専用コーナー作って
もらってた。全種類近い大きさと服のバージョンがあってかなりいい感じ。店頭
ではなかなかお目にかかれないLLラッキーもいて感涙ものだったよ。
0716もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/01/11(水) 00:19:15.56
>>715
場所は大丸札幌店。
専用といっても、店員さんお手製の「Lucky&Mack」の
バナーっぽいものが貼ってあってラッキーとマックが
集められている程度のものなので過度な期待は禁物。

場所が場所だけに、行ける人は少ないとは思うけど、
北海道へ観光や出張の際には寄ってみてもらえれば幸い。
0717もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/01/19(木) 20:10:50.89
北海道かぁ。行きたいけど無理そうorz

最近寒いから、一日うさぬいでもふもふベッドの中に居たいなぁ。
0721もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/07(火) 22:24:05.32
今日黄色いうさたんをお迎えしました。
黄色い子なので、名前はぴかちゅう(笑)
うさぬい仲間の中で一匹だけ、どうあがいてもこの毛色で売れ残りそうだなと
不憫に思ったので、給料日前の少ない小遣いの中、お支払いして
思い切って連れて帰ってきたのでした・・・。

今すごく不思議そうな顔してる。ちょっと引っ込み思案で過敏な子なのかもしれない。
0723もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/11(土) 22:03:47.17
>>722
いやどうもそれが違うみたい・・・、
連れて帰るなり「埃っぽい、お部屋掃除して」と命令されましたとさ。
そして二日我慢してもらって今日は掃除機かけましたとさ(´・ω・`)
おざぶとかお洋服とか作ってあげないといけないらしい。
実はお姫様なうさたんでした。
0725もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/12(日) 23:24:23.73
>>724
ありがとう。パソコンやってると物言いたげにじっと見てくる。辛い…w
今から電源落として一緒に寝ます。
0726もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/19(日) 19:49:34.07
うさこと毎日お昼寝するのが日課。安心して眠ることができる。
0727もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/19(日) 20:39:03.72
ウサギさん可愛いよ
可愛いよウサギさん
0728もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/02/20(月) 18:01:37.58
家でいちばんでっかいうさぎのおじいちゃん
普段はあんまりおしゃべりしてくれないけど、悲しいときにギュッてすると、耳で頭をナデナデしてくれる、ありがとう。
0729もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/07(水) 22:36:52.23
>>728
やさしいおじいちゃんうさぎさん。気持ちが少しあったかくなった。

うちの旦那がうさ姫にヤキモチ焼くんだよ(´・ω・`)
トイレでたばかりのばっちい手で触ろうとするから、触らせないようにしてたら
逆に触りたがる。とりあえず避難させてる。
0731もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/14(水) 17:22:20.52
うちのうさぎはラッキーちゃん。
最近お迎えしたばかりだけど猛烈に可愛がってる。
ちなみに、くまのマックもいるよ。
0732もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/03/26(月) 05:43:44.95
オクに、大きいラッキーが出てて凄く可愛い
迎えてあげられないけど、たっぷりしていて可愛いなあ
サンアローからエプロンドレスのラッキーの服が出て欲しいな
0733もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/04/09(月) 00:41:43.83
うちのうさたんは自分が生まれた時からいるせいか片目が取れてる
けど、やっぱり一緒にいると落ち着く
うちんちのぬいぐるみ達のトップだよ
0736もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/04/27(金) 19:40:08.60
家庭用ビデオをPCにデータ移動しつつ、当時のビデオ見ていたら、
今も一緒のうさぎのラッキー発見!
よちよち歩きの自分とうさぎのラッキーが写っていたから、21年の付き合いになることがわかった
もっと後からだと思ってた、ごめんよ・・・

ちなみに「おもひでぽろぽろ」の最初の方、大人妙子の部屋にいるラッキーと同じ子
グレーのラッキーは珍しいのかな?
茶色のラッキーは結構見かけるけど、グレーは見かけないな・・・
0737もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/04/27(金) 19:43:45.73
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2908923.jpg
ちなみにこの子です
0741もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2012/05/22(火) 15:59:47.37
今までうさぎぬいぐるみ買ったことなかったんだが、吉徳の白いたれ耳うさぎがかわいすぎてミニうさぎと一緒に大きいのも買ってしまった 白汚れちゃうのにかわいすぎる…
大人になってうさぎぬいぐるみの魅力を知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況