X



【インス】 シュウコタンスレ 【パイア】

0002話の続き
垢版 |
2006/06/13(火) 11:20:53
404 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 10:30:11
久しぶりにシュウコさんのサイト見に行ったらずいぶん色んな所削ってるね、
FーB44っていうの以外にも漫画からイメージしたって描いてたのあったはずなのに
全部書き換えてるし、パワーパフガールズのとか。
ペンシルツインってのも元ネタは分からないけど
シュウコさんの同人サイトの方で見た気がする、
ビスクで折れた所を捨てないでくっつけて使うって書いたのは致命的だったけど
その日記をいきなり隠さなくても良いと思うんだけどなあ、
不自然だしよけい叩かれちゃうのに…。

405 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 10:40:09
あんなの、さほど似ているわけでナシ、「インスパイアfrom〜」って素直に書いとけばいいのにと思う
指摘された途端にデリッたり書き換えたりしてアテクシの作品は漫画キャラじゃありませんっ
みたいな主張するから余計に墓穴が広がると思うんだよな

FB-44なんて、どう隠してもトイズプレスの本に載っちゃってるんだから誤魔化しようないっしょw
0003もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/13(火) 11:54:21
688 :もしもし、わたし名無しよ :2006/05/07(日) 10:36:42
とりあえず、シュウコの同人キャラドールの詳細置いておきますね

422 :もしもし、わたし名無しよ :2006/05/06(土) 15:07:08
>>420
FB-44ってやつは、FSSって漫画のキャラクターでラキシスって名前
そもそもFB-44ってのがラキシスの形式NOみたいなもんなんだよ

2002年だったかのワンダーフェスティバル内でFSSの立体コンペみたいなのがあって
それに出品するために作ったやつ
当初は漫画と同じ衣装着せてたが、初個展の時だったかに衣装変えてた
現在、ネット上には画像がなくなってるが、トイズプレス社が出している
FSSのムックみたいなのにはしっかりと載っている

FSSってなぁに?とか言う人は、 FSS 漫画 永野護 ででもググッてくれ
0005もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/13(火) 12:24:27
もう同人はいいや。どうせならオリジナルの人形が見たい。
オリジナルとはいっても誰しも何かに影響されて作るものだし、
そういう事でのインスパイアというのは全然OK。
0008もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/13(火) 13:30:53
盗作とまでは言えんだろうが、同人は同人だろな
でも、普通にそれと書いておきゃいいと思うんだが脳
0009もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/13(火) 13:47:28
二次同人は盗作とはちょっと違うと思うけど、
漫画やゲームの好きなキャラクターを人形で表現するのは
別に良いと思うよ、好きな映画俳優なんかをフィギュアで作るのや
同人誌作るのとそう変わらないと思うし、そういうの見るの好きだし。
でもそういうのって必ず元ネタへの熱い思い入れを書くよね?
しかしシュウコタンは元ネタが分からないように
いまさら全部を隠蔽しようとしてるのが駄目なんじゃないかなと思う。
0011もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/13(火) 18:19:22
あっちスレのとき、なにか言われるたび擁護だか本人だかがすぐ涌いて、
他の作家が同じように話題になったときよりスレが延びる延びる。
そこまで擁護するほうが不自然だと思わないのかな。
言われていることは全部本当だし、ウドンすすっているようなのもまさにその通りじゃん。
なにか言われるとスルーして置けないって言うのはやっぱり(ry
負けず嫌いで勝気なんだね。シュウ●タン。
その性格をもっと人形の独自性に向けてほしいなあ。
誰かのインスパイアものばっかじゃなくさ。
0012もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/13(火) 21:52:08
うどんすすりとか言ってバカにするくらい似てないなら
パクリだなんだ騒がなければいいのに。
パクリだパクリだ、って言いながら
あそこが似てないここも似てない、ってワケわかんね。
0013もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/13(火) 23:21:07
>12
パクっていても丸ごと似ていないのは膿タンもリエッちょも同じ。
そっくりでなくても、インスパイアされたものはわかるって。
しゅこは姫の展示会とあらばちゃんと行ってたしね。
パク=パクリ元と同じくらいできの良い優れた物ができる
ではないのはみんな知ってる事。
そんな事いいにわざわざ来ちゃうんだねw
0014もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 01:24:45
インスパイアされたのがきっかけで作品を作るのは
ごく普通にあることだと思う。
型取りしたわけでもない限り、どんなに消そうとしたって
作者の個性(手の癖とか、自分でも気付かない好みとか)が
どうしたって現れる。
全く、同じものを作ろうとしたのでなく、
インスパイアされたことで「自分の」人形を作ろうとしたら、なおさら、
それはもとの作品とはまったく別個の人形として
見ていいと思う。
結局、いい人形をつくれる人の人形が、「ぜんぜん似てない」とか
言われながら「パクった」ことにされてる。
へんなの。
0015もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 02:00:21
『顔』は「ぜんぜん似てない」が
『手の表現』は「パクった」

って読んだんだけど違うのかな?
0016もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 03:37:37
似てる似てないというのは、あまり意味がない。
された側とされる側からの見方で良くも悪くも取れるから。

ただ、何かをお手本に見ながら、そのように「見えるように」作っていながら、
その元に敬意を払わない(ちゃんと姫のコピですとか、マンガのキャラですって言わない)のはマズいんだよ、シュコタン。
同人してるとそういうことがうやむやになってくるけど、しかもそれを平気で売るから。
0017もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 06:26:39
同人ドールを作って発表するという行為は、作家がプロかどうか、人形を売るかどうか、人形が似てるかどうか、
敬意を払っているかどうか…などに関係なく全て著作権保護法に違反する可能性はあるんじゃないの?
(同人誌は売ってOKだけどガレキを売るには許可が要るみたいな変な不文律はあるけど)

著作物で金稼いでるプロの作家が、著作権を侵害するような行為は絶対したら駄目でしょ。
私はシュウコタン人形が好きなんだけど、ここまでは良いここまでは悪いとか細かいこと気にして
ちまちまホームページいじくってないで、過去はすっきり全削除して
昔は同人してたこともありましたが何か?くらいにどーんと構えて新しい人形作ってほしいですよ。
0018もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 08:34:26
>>17
ちょっと燃え燃えな学級委員たんかな?まぁ落ち着きなよw

同人作品(○○を見てインスパイアされて作りました式)の全部が全部悪いわけじゃない
著作権法にしても、よく知りもしないで言葉だけひっぱり出す輩が多いが、
一度自分でググッて調べてみなさい

シュウコの場合に限定すれば、例のFB-44は漫画と同じ衣装のまま販売したとなれば
それは著作権法違反にも問われる可能性がある・もしくは訴えられたら明らかにクロになる
しかし、服とっぱらっちまえばその漫画の「記号」がなくなってしまうので、それを
版元やら原作者が訴えることはできない

つーかね。よく知りもしない素人がテキトーな知識でガタガタ抜かすんじゃないよとwww
0019もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 08:52:32
この人の場合は同人ドール云々よりも、後々になって売れ始めた途端
それを「なかったこと」にしたのが問題
0020もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 12:01:37
>>18
うほっレスがついた。限定した場合云々は分かるんですが、
どう思う?といわれると、すごく・・・こまかいです・・・
0021もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 13:12:13
>>18
>シュウコの場合に限定すれば、例のFB-44は漫画と同じ衣装のまま販売したとなれば
>それは著作権法違反にも問われる可能性がある・もしくは訴えられたら明らかにクロになる
>しかし、服とっぱらっちまえばその漫画の「記号」がなくなってしまうので、それを
>版元やら原作者が訴えることはできない

じゃあさ、売るときになって衣装かえて別人形みたいなそぶりでうっぱらった
シュウコたんは、かなーり腹黒なんですね?
0022もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 13:27:02
うn、その通り

まーあれだ、個展やってちょっと売れてる?アタシ売れてる?とか思っちゃったら
本ネタがヲタ漫画のキャラですって言うのが恥ずかしくなっちゃったんだろうなーw
仮面ライダーヲタの人も時々名前出ては叩かれるけど、創作人形界隈じゃ漫画ヲタは
ビジュヲタよりも下等って感じだし
0023もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 17:32:17
わたしゃビジュヲタのほうが嫌いだけどな〜
今の時代に漫画やゲームに一切ふれずに育った人のほうが珍しいと思うし、
私もゲームもするし漫画も読んでるから
漫画のキャラが元ネタでも笑ったりしないよ
だからシュウコたんも元ネタ隠蔽しないで堂々としてればよかったのに。。
0024もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 20:41:55
>23
漫画キャラでつくりました、とか、ガクトイメージで作りました〜
なんて、他人のふんどしで相撲をとっている過去はヤッパリ恥だよ。
なるタンはすっかり厚顔無恥。シュコは私の人形はオリジナルなの!
っていいたいんだろ。
0025もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 22:31:45
>>24
あんたは極端杉w
潔癖症の処女ちゃんじゃあるまいし、○○のイメージで作りましたーってやつも
上手に元ネタ昇華して魅せる工夫と技術があって、堂々としていればなんら恥じることはない

だいたい、恋月だって丸美鈴だって三輪輝子だって元ネタありの人形作ってるんだがヤッパリ恥なの?
まさか、恋月や三輪は特別よっとか言わないよねぇ?(プ
0026もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/14(水) 22:33:37
あ、元ネタってビジュとか漫画じゃなくて童話とか神話な
他人のフンドシって点では一緒だから
0027もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 00:04:11
オフィーリアも天草四郎も他人のふんどしで相撲をとっている過去なのでやっぱり恥です
もちろんアリスも恥です
赤いろうそくと人魚も恥です
天主物語も恥d(ry
0028もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 01:42:01
>上手に元ネタ昇華して魅せる工夫と技術があって、堂々としていればなんら恥じることはない
あったらよかったのにね。残念だったねw

0030もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 09:29:39
>27
種にオフィーリアや天草四郎をモデルに作れっていっても無理だから。
ひめ弗以外はアニメ漫画いんすぱいあー。
0031もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 09:30:36
ジュザブローも物語の人形いろいろ作ってるし
可淡もヒロエニムス・ボシュの絵そのまま作ってるけど、
あれも恥なの?
私は好きなんだけど。
0032もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 09:48:05
自己の表現として相手に見せられる世界があれば、何をテーマに作っても、それはありで、
むしろ同じテーマで表現されれば、おのずと差が出るもの。
単なるコピーは、それと違いますってば。

マンガのキャラはどうだかわからんが、取りあえずプロなら著作権が厳しいんじゃないかな?

姫の目コピはいろんな人が作ってるけど、悪い事言わんから、止めれ。
作家としてはやっちゃいけないことで、見ていて恥ずかしいから。
0033もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 09:53:04
著作権著作件言うヤシは、少なくとも一回はググッてから言えと…
おまいら、著作権言いたいだけちゃうんかとwwww

>>30
元ネタが童話だろうが歴史上の人物だろうが、モデルありで作ったら
他人のふんどしで相撲を取っている恥ずかしい過去に変わりはなかろうよ
そんなん、漫画が元だろうが童話が元だろうが一緒
シュウコに作れる作れないの問題ではなく
0034もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 09:56:23
あー、だから目コピー問題とインスパイア(着想の元ネタあり)は分けて考えろよ、と
そういうコト
0035もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 10:26:04

>元ネタが童話だろうが歴史上の人物だろうが、モデルありで作ったら
>他人のふんどしで相撲を取っている恥ずかしい過去に変わりはなかろうよ

>>33の言う事に頷くと

恋付姫の天草四郎もオフィーリアもマリアも恥ずかしい過去なのか。
0036もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 10:29:55
>>24がそう主張しているから、恋月の天草四郎もオフィーリアもマリアも恥ずかしい過去なんだろう

>他人のふんどしで相撲をとっている過去はヤッパリ恥だよ
0038もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 11:11:52
鯉月もカタンもジュザブローもシモンも元ネタあるの作ってるのに
なんでいまさら「恥ずかしい過去」とか言い出す人いるんだろう?
鉄腕アトム作ってた人もいたし、
昔の西洋絵画にも神話を元にした絵が多いじゃん。

24は過去に元ネタのある人形作って恥かいたりしたの?
鯉月にしろカタンにしろ、作った本人が恥だなんて思ってるのかな??
0039もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 11:14:07
ヤバイ。鯉月ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まずインスパイア。もうインスパイアなんてもんじゃない。超インスパイア。
インスパイアとかっても
「漫画キャラの同人くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろキリスト教系。スゲェ!なんか値札とか付いて無いの。ふんどしとか恥とかを超越してる。超インスパイア。
とにかく貴様ら、鯉月だけは別だってことを知るべきだと思います。

こうですか、わかりません><
0040もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 11:18:05
でもシュウコは恥だと思って消したんだろうな、
結局シュウコにとっては元になった漫画は
恥と思って切り捨てるその程度のものだったんだろう。
0045もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 13:54:17
暇なので、内容は問わずキャッチーな文を抜き出してきた
> パクっていても似ていない
> 同人ドールは恥と思って切り捨てる
> 漫画ヲタはビジュヲタよりも下等
> 恋月や三輪は特別よっ
> 著作権厨は一回ググれ
0048もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 17:57:27
そうだ。そうだ。
種子ニンギョウの嫌いな理由を書いた人に対し、叩くばかりで
擁護野郎はどこがどう素晴らしいとか一度も言ったことナイよなあ。
東急でも『おかねがあったら〜ほしかったんですぅ〜』
とか言った馬鹿はいたが一体も売れなかったじゃないか。
本当は欲しくもない人形のどこが素晴らしいって?
ま、自分で作ってたら買うのもアホらしいだろうけど。
0050もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/15(木) 23:58:31
やはり誉めるべきところもスバラシイところもないみたいだね。
あほらし。
廚が本人と旦那だったらとんでもないな。
0051もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/17(土) 02:13:14
俺はシュウコタン人形の不細工で性格悪そうなところが好きだよ。
でもホントはキモカワイイ妖怪人形をもっと作ってほしい。
0056もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/20(火) 00:07:31
シュコたん
東急の粘土の子(緑の着物の子)、あの子は良かったよ
作品としての強い存在感、大きい作品にしては程よい凝縮感、造型的にもシュコたんの特徴も見て取れたし
(ちょっと小さいめで離れた感じの目とか)
全体のバランスも良かったとオモ
それでもあの作品にケチつけるレス見るけど、あれと同等、若しくは以上の作品て言ったら
相当レベル高い作品になると思うけどね
それ故にあの子と同じレベルの子(あくまでも同じレベルの子であって、同じ、若しくは似た子という意味ではなく)
をコンスタントに創り続けられたら凄いけど
難しいだろな

勿論、現状のビスクについては、何でこうなるの?だけどさ
0060もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/20(火) 18:24:14
>56
シュコが粘土で精進する可能性はない
自分で『私の粘土は貴重です〜もうそうそう作りません〜』発言してたしな
0062もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/20(火) 19:56:32
>61
あいつは言うことが何気に膿タンっぽくバカだよな。
思ったとおり書いちゃってるんだろうが
その思っていることがまた…。
0065もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/24(土) 13:30:41
この人は人形の出来と作風の振り幅がそれぞれ広くて当たり外れが大きい。
数年前にデザフェス見た時も、着物の小さめの人形はいい雰囲気で丁寧な
作りだったけど、首だけの天使オブジェは粗いし姫のインスパイヤ感が強くて
何かなあという感じだった。
以前エンジェルにあった双子人形もありえない位粗かったけどどうなったんだろう。
作風はともかく、丁寧さと気合いは高い位置でキープしろよと見る度に思う。
0066もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/06/24(土) 14:19:30
>以前エンジェルにあった双子人形もありえない位粗かったけど

禿同。
同じくえんぜるにあった葉月っていう赤い目の粘土人形も、
画像だとまあまあだったが、実際見たらものすごく不気味だった。
ドレスもセンスなく雑で、この人ドレスまで精神力もたない人だなとも思った。
0067もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/07/16(日) 13:09:51
保守がわりに

シュウコたん、FB-44の写真、サムネがラキシス服のままでつよ?(゚∀゚)
0069もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/07/18(火) 01:07:15
ロマン館いきたいよー☆
0071もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/07/18(火) 08:18:23
わらアゲw
0072もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/07/21(金) 18:18:14
おいおい。
ロマン館のは新作じゃないんだ?東急の売れ残りをまた出すんだ?
0073もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/07/28(金) 08:51:36
修子たん、新作でもないのに途中納品って…
ドレスくらいはすんばらしいものに新調するってこと?
0074もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/08/12(土) 14:33:01
ろまん館は売れ残りなんて売ったりしないでしょ!
M浣腸が展示品として自腹で買ったのでは...と思う。
0078もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/08/13(日) 10:58:00
ロマン間の発表会は売れてましたか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況