X



♪MOD期のバービー限定スレ♪

0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/09/03(日) 10:05:02
数ある年代、種類の中でも、なんといってもMOD期のバービーが一番好き♪
MODバービーしか興味がない、あのまつ毛がたまらない!というMODバビ者さん語り合いましょう(´∀`*)
フランシーやスキッパー、その他のドールの話題もOK。
vinやリプロの話題もOKです♪
0315もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 07:34:56
中年を越えようとしてる年齢なのに妻が死んだからおにんぎょさん手放すってなぁ。
悪いけど、子どものままの人?って思う。
(婆でも爺でも大いに集めて良いが、身内を殺しても人形は売らない。それが大人のコレクターだ!)
0317もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 08:25:46
同情してやんなよ
298と315は、家族に虐待されて育ったんだよ 
だから殺伐とした人間になったのさ きっと
それこそ、こっちは知ったこっちゃねーけどなw
0318もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 08:56:32
まぁね。ああいうこと書いてる自分が一番イタイ人形者だって自覚が無いとこが救いが無いよね
0322もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 13:20:09
>そもそも自分の娘に買い与えたつもりが、娘はバビ好きじゃなくて
そのおばあさんが亡くなった途端にドォーーーッと売っちまったんだ 

うちの娘もバビには興味が無い そうなるのか〜
0323もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 14:59:02
離婚は別にお涙頂戴じゃないぞ〜
私も離婚したときに、引っ越すからバビ手放したよ
部屋が狭くなったからね
手放す理由にいちいち難癖つけてウザイやっちゃ
0324もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 15:17:01
話豚切るけど
数年前に手に入れたヘッド、米見てても状態の良いボディが見つからなくて持て余してる・・・
上でヘッドだけ買った話が出てたけど、皆、ボディはどこで手に入れてるの?
0325もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 15:20:29
手放す理由は人の勝手だけど、いちいち買い手に言うなって思う。
言わなきゃ難癖もつけません。
プライベートの話されると馴れ馴れしくて気持悪い。
中古品だから前歴知りたい人もいるんだろうけど。
0326もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 18:07:55
アメ人は慣れ慣れしいのが多いよ
自分は息子が家に帰らないって全く商品と関係ない話までされたけど
フレンドリーなつもりなんだろうと聞き流したよ
もっと心を広く持ってあげれば?
0327もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 18:32:30
うーん、色んな人がいるんだねー
理由とかは言ったことはないけど、手に入れたときの思い出話はしたことがあるなー
私の取引相手の人は、大事にされてたんですねって言ってたし、喜んでくれてたみたいだけど
馴れ馴れしいって思う人もいるかもしれないんだね・・・
0328もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 20:07:43
私もある。塀で「母が子供の頃買ってくれた人形で、娘が生まれたらあげようと
思って大事にとっておいた。でも、息子しか生まれなかったから少女時代の
思い出に別れをつげることにしたのよ」ってメールで言われたこと。
大事にされてたんだなって自分的には良かったけど。
怨念なら、苛められた人形のほうがついてそうで怖いんでは。
0330もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/15(日) 23:48:21
>>327
なんとなくだけど、人形板の参加者の間では、
そういう手放す理由を言うセラーは、嫌われる傾向が強いと思う。
アフターオクスレでも、手放す理由なんていちいち言わんでよし、って意見が多い。
ウザイとか、あと、未練がましいと受け取る人もいた。
0332もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 00:33:58
>>330
>未練がましい
って思ったことある。 売り手がその品をどんなに気に入っていたかを
くどくどと商品説明に書き、このたび事情があり手放すにあたり、是非とも
大切にしてくれるかたにお譲りしたいと言うものを割と安価で落札した。
そしたら取引中のメールと、評価欄にまで
「これはほんとにほんとに可愛くて大好きでした」、
「いかがでしたか?お気に召して頂けましたでしょうか?大事にして下さいね!」
くどさに辟易というか、笑うしかなかった

恐らくあの人は、私がそれをオク出ししていないか
あとあとまで監視していたろうと思うorz
0333もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 00:40:49
譲って欲しいのはお人形であって、
その人の思い入れまで譲り受けたい訳じゃないからねぇ。

実は真面目で優しい人ほど、そういう他人の思い出話を嫌がるんじゃないかな。
本当にさっぱりドライな人ならば、切々と語られてる言葉だろうと、
( ´_ゝ`)フーンって感じでてけとーに流しちゃうだろうし。
0335もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 01:30:26
なんか流れが違う方向に行ってるみたいだけど、元はオク出ししたいって書き込みに
転売か?ってレスが付いたから、転売じゃなくて歳くったから手放したいってレスしただけだろ

他人の重いで話ウザってのは、たんに自己中で幼児性が抜けてないだけだ思う。
332のは確かに引くが、そこまでの人は少ないよ。
実は真面目で優しい人なら、フツーの思い出話ならフツーに聞くと思うが。
0342もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 01:51:56
>>337

私はどちらかというとフーンなほうだよ。
ただ、気にする人っていうのは、優しいのかな?と分析しただけで。

結構参加人数いるんじゃないかな、このスレって。
0346もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 01:54:36
>>332
ホントに気に入ってたんだよ。大事にしてやりなよ〜
それなら手放すなって言われそうだけど、安い値段で落札されたから、
粗末に扱われるんじゃないかと心配だったのかもよ。
0347もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 01:58:52
ドライもんスレの人のように、
人は人、自分は自分、ドライもおkだしウェットもおkって思って
受け止めればいいんじゃないかな。

>>346
本当は、粗末に扱おうが丁寧に扱おうが、買った人の自由だよね。
でも、できれば大切にして欲しいと願う人がいることは、理解できなくはない。
願うのもまた自由。
相手が期待に答えてくれるかはわからないけど。
0348もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 01:59:11
金積めば大事にするとも限らないんじゃない?
金持ちが一時の気まぐれで買って壊したり飽きてポイしたりもあるだろうし、
安いボロッ子を末長く大事に愛する人もいるでしょー
0349もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 02:04:49
根本的に、物を大事にしない人・・・っていうか、可愛がり方は人それぞれというか、
何に価値を見出すかは人それぞれだもんなぁ。

子供の頃に買ってもらったバビを、
箱も小物もドレスも含めて大切にしてた人が何かの事情でそれを売って、
買った人は箱には興味が無くて、箱は捨てちゃったとしても、
買った人なりにバビ本体は可愛がってる、なんてこともある。
でも箱まで大切にしてた人から見れば、箱が捨てられたことを知れば切なくなるだろうし。
こればっかりは、大切にされるといいな、と願ってるしかないよね。
0351もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 02:26:46
豚切りますが・・・・
昔の子を中古で買って、その子が着てた当時のOFで、
状態があんまり良くない(破れ、ほつれ、色抜けなどあり)が溜まってるんですが、
こういう状態の服でも、まとめて安くオク出ししたら需要あるでしょうか?
裁縫ができないので、状態悪いOFは、欲しい人がいないなら、
捨ててしまおうと思ってるんですが・・
0352もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 02:40:25
どうだろ?裁縫と洗濯で使えるようになるような程度なら欲しいかな
でも、私はマトメ売りだと手入れが面倒だから1枚ずつ格安で・・・のほうが
いいかなぁ
0353もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 03:00:46
>>324
ボディが良さそうでお顔に難がある子が、都合良くお手ごろ価格で
屋や塀で出ていればゲットして換装。
あと、自分は現代物のボディの首のジョイントを加工して使うこともある。

>>351
型紙どりとかに使う人もいるとオモ。
0354もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 16:23:38
>>353
>現代物のボディの首のジョイントを加工して使うこともある。

って、悪名高いリルート屋さんの手法じゃん…w
オクにいろいろ出品してるけど、首と頭部のつながり方が不自然でイヤーーン
0355もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 19:15:19
リルート屋は悪名高くなんてないよ
ボロっ子を大量に出してるから有名なだけで、騙して出品してるわけじゃない
ボタンとか部品とりの為に2回ほど落札したことがあるけど、対応早いし、本当に画像通りのものが来たよ
てか、かなり覚悟してただけ、意外とマシかもと思った
0356もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/16(月) 22:57:14
>>355
悪名は失礼でしたね、お詫びして訂正します
「人気ない」って書くんだった(>>74-80 参照)
2000円台まで落としても長ーいこと売れない奴は、
もう諦めたら良いのにと思って見てた
まぁ、他人のオークションに口出ししたり貶したりはイクナイですね 慎みます
0357324
垢版 |
2007/04/16(月) 23:39:43
>>353
レスdです!
でも、どっちにせよ、またヘッドが余りますねー

>>356
同じようなログがあったんですね!
失礼しました〜
0361もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/17(火) 00:55:56
なんというか・・・煽りでもなんでもなく、単なる読んだ時の感想なんだけど、
このスレとバビスレは、他のスレと比べて異質な感じがする。
参加者に、2ch慣れというか、ネット慣れしていない人が多い印象。
2chならではの独特の空気や符丁をあまり知らないか、それに否定的な人が多い感じ。

普通のスレではスルーするであろうレスでも反応しちゃう脆さがあるので、ちょっとドキドキ。
市松スレも似たような雰囲気があるね。
決してそれが悪い訳では無いけど、最近の2chでは、リア厨よりも、
初心者さんや年齢層が高い方が荒れやすい傾向があるので、気を付けないといけないかも。
0367もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/17(火) 17:28:04
なんつーか2ch慣れとか初心者とか以前の問題という気ガス
どのスレにもスレ独自の空気がある。空気を嫁ずに考え無しにカキコしたり、他人の
ログ読んでこき下ろしたり。
それが2chらしいとか思ってるんだろうね。
0368もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/17(火) 17:33:30
あとね、そういう空気読まないレスとか、ちょっとキツイレスがあった時に、
バビスレの人はスルーできないから荒れるんだと思う。
もう全力でクマー

いくらスレ独自の空気があるっていったって、
ちょっとつつくとすぐ釣られて荒れる、っていうのがこのスレ独自の空気になっちゃうのは、
いくらなんでも寂しすぎるよ。

もちろん、当然、断然、煽る方が悪いんだけども、
それをみんながスルーすればそれ以上は荒れない。
みんなもっと無視スキルを上げて欲しい。
0369もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/17(火) 19:40:26
2chでも他でもPCの向こうにいるのは自分と同じ人間てこと忘れちゃ駄目だよね
気に入らないカキコがあったとしても年齢も境遇も色んな人が来るんだから仕方ない
私も折角、同じお人形好き同士なんだから、まったり仲良くいきたい
0371もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/17(火) 19:47:55
リプロバビのボディって、vinボディとは作りが違うんだね。
上のログ見てて、首の挿げ替えしてみようと問い合わせてみたんだけど
ボディの形は似てるけど、首のジョイントは抜きにくくなってるってさ。
0374もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/18(水) 20:15:54
リプロと言えばMade For Each Otherって、人気無いのかなぁ?
オクにゴロゴロしてるし、栗が決算セールで放出中だね
自分はとっても好きなんで、ちとショック
0375もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/18(水) 23:23:30
オクに出てるイキイキエリ、可愛いけど腕が・・・
さすがに痛々しくて可哀想だよ〜〜〜
>>374
メイドに限らずバビ自体今は売れてなさそう・・
0377もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 00:02:49
>>375 >売れてなさそう
他のリプロと比べて、と言うべきでした
JazzとかFar-outは、あんなにも余ってる感じはしなかったもので

>>376
なんでしょね、オマケ… 栗でオマケもらったこと無い私
説明のページに「ドールスタンドの他カード2種も封入されてます。」って
書いてあるけど、まさかそれのことかい?w
いずれにしても、どーせろく(ry
0380もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 10:25:16
>>379
しまった
どうしてあんな色に じゃなくて、 どうしてあんなに広がってるのか、です
いままでに見たなかで一番大きいグリーンですた
0382もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 20:26:31
モッズ・ファッションって、どうしてもっと流行らないのかなぁ?
若い人向けの雑誌はまったく見ないのでどんな風に紹介されたか知らんが、
TV見てて、あ!似合う、素敵と思ったのは木村カエラとオセロくらいだw
古くはユーミンや野宮真貴も着てたような記憶が(どっちもバビ者)。
0384もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:15:28
いわゆるモンゴロイド顔と体型には似合わないと思う>モッズ
70年代に実際に日本で流行した頃の写真とか見ても、大抵似合ってない。
あと、どちらかというと日本では、カッコイイより可愛い服が好まれる傾向があると思う。
0386もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:25:01
ツィギーの写真見たらローリー寺西さんに瓜二つで驚いた。
(けなしてるんじゃないよ。ローリーさん好き)
0387もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:28:37
モンゴリアンがモッズ着たらひとつ間違うとすごい悪趣味みたいになるね。
北欧系の金髪碧眼さんに似合うね。
0388353
垢版 |
2007/04/19(木) 22:30:00
アンカー忘れた >>383 でした

何年か前、ユーミンがデザインしたヘンテコなバビあった嫁
なんだっけな、天女と羽衣みたいなの...
0389もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:43:10
>>384, 387
そう言う意味で敬遠されるのね
大むかし、芸能人ならいしだあゆみ、小山ルミ、弘田美枝子なんて
結構モッズルック着こなしていたと思うんだがなー
まあ、田舎の小学生から見ての話ですw
0390もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 23:11:36
以前ブ○スレで「○ラにモッズ服着せたい」って書いた人がいて、
「え、あの80年代の博多のバンド?」とか言うレスがいくつも付いたので私はショックだった
あのロックバンドは、何故か知らねど「Mods」の意味をはき違えて
The Modsを名乗っていた。
スレチスマソ
0391もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 00:33:31
>>382
8年くらい前に読売新聞社から「Twist Barbie」っていう写真集(Mook)に
ユーミンが有名人バビ者ってことで載ってたよー
あれ、あの本どこ行ったかな?見つからないよぅ
0392もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 01:30:24
どなたかモッズ・シューズの片方でなく揃ったのをオク出ししてくれんかのお
ガンガッテ入札するんじゃが・・・
バックルみたいなのが付いてるのと、ショートブーツキボン
0393もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 09:58:08
すみません、教えてちゃんなんですが、
アウトフィットの一番よい保存方はなんでしょう?
ジップロック密封?セロ袋?柔らかい紙にくるむ?
通気性があった方が良いのかよくないのか。
乾燥剤や防虫剤は入れた方がいいのか。
高温多湿地帯で押し入れに入れていた現代物をカビさせたことがあり不安です。
どなたかお願いしまする。。。
0396もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 12:40:32
高温多湿じゃなくても、ずっと押し入れに仕舞いっぱなしはやばいよー!
うちのvin子たちは昔のビニール張りドールケースに入ってて
カビもグリーンも全然無いす(関東南部)
時たまケースから出して、着せ替えたりして遊んでたのが、
意識せずに「風通し」というケア方法になってたんだろうな
0397もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 21:17:58
話蒸し返しスマソ
日本人で、Mods系似合うのって
顔/目は黒目が小さくて目が離れていて&口が大きい、ファニーフェイス系
体型/ガリ、って気がする
ウエドア○とか、ケンナオ○とかいいとおもうんだけどなぁ
あっ、昨日の時効警○の犯人役の子も、いいかも
0400もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/22(日) 14:52:06
防虫剤は、環境によってプラスチックやゴム製品を変質させるよ
OFにはいいと思うけど、ソフビドールには使いたくないキガス
0401393
垢版 |
2007/04/23(月) 00:28:25
皆さんレスありがとうございました。
煎餅に入ってる乾燥剤ですね!成程。
探してみます。
防虫剤は少し怖いですね。人形も一緒に入れるので・・・
雛人形のピレパラ?とかでいいのかなと思ってたんですが。
0403もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/23(月) 17:25:29
>>392
去年だったかな、リプロのモッズシューズセットが出たけど買いましたか?
カラフルで、10足くらい入ってましたね
でも、自分は買ってない なぜかと言うと当時のマテルスレのほうで評判が良くなかったから
vinの足に合わない、というようなことが書いてあったと思います
0404もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/23(月) 18:58:42
392じゃないけど・・・横レスすみません。
私は買ったけど、。vinの足に合わないのと、vinとは質感が全然違ったよ。
ちなみに、上で出てるMade For Each Otherのオマケは、そのシューズらしいですよ。
在庫があるだけで終わりらしいけど。
0407もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/24(火) 19:42:47
VINだと思うけど(屋で手に入れたのだけど状態の割にすごく安く落とせたほぼミントのTNTバビ)は履けたよ、リプロの靴セット。
0408もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/24(火) 23:37:10
言い方が悪かったです。
合わないっていうのは、履けるけど、なんつーかvinみたいにピッタシ足に合わないって意味。
vinの日本製シューズと比べると素材が固くてぶ厚いのと、かかとが浅くて
ホールドが甘いんだ。
0409もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/24(火) 23:59:32
ディスプレイには問題ありません、ってやつじゃない?リプロ靴。
服でも靴でもリプロをヴィンそっくりに作るとヴィン市場がぐちゃぐちゃになって
困る転バイヤーさんが沢山出てくるだろうなー、というのはうがった考え方でしょうか?
0410もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/25(水) 01:35:07
転バイヤーでなくても、コレクターもヴィンとリプロの区別がつかなくなったら
困っちゃうよ。
0411もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/25(水) 01:39:42
60年代に使えた素材は、今では使えないものが沢山あって、現代では(靴でも人形でも)
同じには出来ない・・・と聞いたよ
0413もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/26(木) 08:30:05
たまに、抜き取り検査で使用禁止の素材(発ガン性物質とか)が見つかって
おもちゃを販売停止・回収っていうニュースを見るけど、
昔のバービーにも危険物質が使われていたということ?
ちっちゃい子は何でも口に入れるからなあ
手足に歯形のついたバビもよく見るね・・・あれは犬猫の仕業か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況