X



♪MOD期のバービー限定スレ♪
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2006/09/03(日) 10:05:02
数ある年代、種類の中でも、なんといってもMOD期のバービーが一番好き♪
MODバービーしか興味がない、あのまつ毛がたまらない!というMODバビ者さん語り合いましょう(´∀`*)
フランシーやスキッパー、その他のドールの話題もOK。
vinやリプロの話題もOKです♪
0384もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:15:28
いわゆるモンゴロイド顔と体型には似合わないと思う>モッズ
70年代に実際に日本で流行した頃の写真とか見ても、大抵似合ってない。
あと、どちらかというと日本では、カッコイイより可愛い服が好まれる傾向があると思う。
0386もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:25:01
ツィギーの写真見たらローリー寺西さんに瓜二つで驚いた。
(けなしてるんじゃないよ。ローリーさん好き)
0387もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:28:37
モンゴリアンがモッズ着たらひとつ間違うとすごい悪趣味みたいになるね。
北欧系の金髪碧眼さんに似合うね。
0388353
垢版 |
2007/04/19(木) 22:30:00
アンカー忘れた >>383 でした

何年か前、ユーミンがデザインしたヘンテコなバビあった嫁
なんだっけな、天女と羽衣みたいなの...
0389もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 22:43:10
>>384, 387
そう言う意味で敬遠されるのね
大むかし、芸能人ならいしだあゆみ、小山ルミ、弘田美枝子なんて
結構モッズルック着こなしていたと思うんだがなー
まあ、田舎の小学生から見ての話ですw
0390もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/19(木) 23:11:36
以前ブ○スレで「○ラにモッズ服着せたい」って書いた人がいて、
「え、あの80年代の博多のバンド?」とか言うレスがいくつも付いたので私はショックだった
あのロックバンドは、何故か知らねど「Mods」の意味をはき違えて
The Modsを名乗っていた。
スレチスマソ
0391もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 00:33:31
>>382
8年くらい前に読売新聞社から「Twist Barbie」っていう写真集(Mook)に
ユーミンが有名人バビ者ってことで載ってたよー
あれ、あの本どこ行ったかな?見つからないよぅ
0392もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 01:30:24
どなたかモッズ・シューズの片方でなく揃ったのをオク出ししてくれんかのお
ガンガッテ入札するんじゃが・・・
バックルみたいなのが付いてるのと、ショートブーツキボン
0393もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 09:58:08
すみません、教えてちゃんなんですが、
アウトフィットの一番よい保存方はなんでしょう?
ジップロック密封?セロ袋?柔らかい紙にくるむ?
通気性があった方が良いのかよくないのか。
乾燥剤や防虫剤は入れた方がいいのか。
高温多湿地帯で押し入れに入れていた現代物をカビさせたことがあり不安です。
どなたかお願いしまする。。。
0396もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 12:40:32
高温多湿じゃなくても、ずっと押し入れに仕舞いっぱなしはやばいよー!
うちのvin子たちは昔のビニール張りドールケースに入ってて
カビもグリーンも全然無いす(関東南部)
時たまケースから出して、着せ替えたりして遊んでたのが、
意識せずに「風通し」というケア方法になってたんだろうな
0397もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/21(土) 21:17:58
話蒸し返しスマソ
日本人で、Mods系似合うのって
顔/目は黒目が小さくて目が離れていて&口が大きい、ファニーフェイス系
体型/ガリ、って気がする
ウエドア○とか、ケンナオ○とかいいとおもうんだけどなぁ
あっ、昨日の時効警○の犯人役の子も、いいかも
0400もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/22(日) 14:52:06
防虫剤は、環境によってプラスチックやゴム製品を変質させるよ
OFにはいいと思うけど、ソフビドールには使いたくないキガス
0401393
垢版 |
2007/04/23(月) 00:28:25
皆さんレスありがとうございました。
煎餅に入ってる乾燥剤ですね!成程。
探してみます。
防虫剤は少し怖いですね。人形も一緒に入れるので・・・
雛人形のピレパラ?とかでいいのかなと思ってたんですが。
0403もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/23(月) 17:25:29
>>392
去年だったかな、リプロのモッズシューズセットが出たけど買いましたか?
カラフルで、10足くらい入ってましたね
でも、自分は買ってない なぜかと言うと当時のマテルスレのほうで評判が良くなかったから
vinの足に合わない、というようなことが書いてあったと思います
0404もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/23(月) 18:58:42
392じゃないけど・・・横レスすみません。
私は買ったけど、。vinの足に合わないのと、vinとは質感が全然違ったよ。
ちなみに、上で出てるMade For Each Otherのオマケは、そのシューズらしいですよ。
在庫があるだけで終わりらしいけど。
0407もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/24(火) 19:42:47
VINだと思うけど(屋で手に入れたのだけど状態の割にすごく安く落とせたほぼミントのTNTバビ)は履けたよ、リプロの靴セット。
0408もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/24(火) 23:37:10
言い方が悪かったです。
合わないっていうのは、履けるけど、なんつーかvinみたいにピッタシ足に合わないって意味。
vinの日本製シューズと比べると素材が固くてぶ厚いのと、かかとが浅くて
ホールドが甘いんだ。
0409もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/24(火) 23:59:32
ディスプレイには問題ありません、ってやつじゃない?リプロ靴。
服でも靴でもリプロをヴィンそっくりに作るとヴィン市場がぐちゃぐちゃになって
困る転バイヤーさんが沢山出てくるだろうなー、というのはうがった考え方でしょうか?
0410もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/25(水) 01:35:07
転バイヤーでなくても、コレクターもヴィンとリプロの区別がつかなくなったら
困っちゃうよ。
0411もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/25(水) 01:39:42
60年代に使えた素材は、今では使えないものが沢山あって、現代では(靴でも人形でも)
同じには出来ない・・・と聞いたよ
0413もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/26(木) 08:30:05
たまに、抜き取り検査で使用禁止の素材(発ガン性物質とか)が見つかって
おもちゃを販売停止・回収っていうニュースを見るけど、
昔のバービーにも危険物質が使われていたということ?
ちっちゃい子は何でも口に入れるからなあ
手足に歯形のついたバビもよく見るね・・・あれは犬猫の仕業か
0414もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/26(木) 11:39:23
>>413
>昔のバービーにも危険物質が使われていたということ?

バビに限らず、リカジェニでも、ここ数年で有害物質の無い素材に変更されてる。
具体的には、人形のヘッドや手足、靴の材料のポリ塩化ビニルに含まれる可塑剤を、
一定以上摂取すると、腎臓や肝臓の障害を引き起こす、
マウスの実験では発がん性も認められた、というもの。

欧州とかカナダでは、法律で有害な可塑剤を使った製品の製造販売が禁止されたし、
アメリカではポリ塩化ビニル製品の販売はいいけど自国内での製造禁止、
日本では各業界が使用を自粛、という感じになってる。
マテルはおもちゃ屋だから、自主的に素材を有害可塑剤を含まないものに
変えてるんじゃないかな。
0416バビ on TV
垢版 |
2007/04/28(土) 15:24:31
5月4日(金) 23:00〜23:30 日本テレビ
『未来創造堂』
出演:木梨憲武, 嶋大輔, 小沢真珠 他

昨夜の放映観てたんだけど、来週の予告で「お宝バービー見参!」って言ってた
小沢真珠がバビ者だったとは知らんかったのう 楽しみだ…
0417もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/29(日) 19:45:20
最近初めてツイストバービーを手に入れたけど顔のペイントがなんとも繊細で
ずーっと見てても見飽きないー。
語りかけてくるように明るい表情があるね。
無表情のヴィン期のバービーとは同じ人ですか?って感じ。
(ヴィンも好きですが)
でもヤフオクで買うのは諦めましたわ。高くなりすぎ手が届かない・・・
賭けだけどベイをあさってる。
0418もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/30(月) 20:19:25
>>417
ベイで状態の良いツイストバビを入手するのって難しいよね。
ちゃんと英語ができりゃ問題ないんだろうけど。
でも、たいていは値段に反映されるかな、状態の良し悪し。
私は信頼のおける海外ショップから購入するほうが多い。
0419もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/04/30(月) 21:16:33
>>419
ショップはあまり写真載ってないイメージがあるんですが。
数年前の記憶ですが。
こういうの、って注文すれば写真送ってくれるのかな?
でもそっちの方が英語力に自信ない・・
個人店舗でカード使うのもちょっと怖い。
ベイは極力売り手と接触せずに済むから。
前はマネーオーダーとかややっこしくて挫折してましたが。
もっぱら顔写真で選んでます・・・ボディのコンディションは多少は諦めてる。
顔とボディがどっちも好み、ってなかなか見付からないですね。
それでもYahooよりは数も多いし手頃だし。
0421もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/01(火) 00:05:41
フランシー本の写真ってピントがボケボケでイマイチ判らないよね。
ヤフオクのミント品の出品写真は良く写っててそのまま集めて本に出来そうだよね。
誰かいろんな出品者の良い写真集めてくれないかしら。
売れちゃえばちりぢりだし、もったいない気がする。
0422もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/02(水) 12:43:43
画像の知的所有権はそれぞれの出品者にあるから無理でしょう。
個人的にローカルに保存してるだけなら許されるだろうけど、どこかにうpしたりするのはNG。
0423もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/04(金) 21:06:10
>>419
ベイの画像もいろいろあって、拡大画像とか何枚も画像がある場合は
かなり信頼できるけど、画像1枚とかだと一見きれいでも、届いたら
リアルアイラッシュがほとんどなかったことがある。英語に堪能だっ
たら、いろいろ状態について質問できるんだけどなあ。
私が使っている海外ショップは画像のほかに細かい状態説明があるの
で、信頼しています。念願だった赤毛のツイストとプラチナヘアの子
は、どちらも海外ショップで入手しました。
ベイだと、プラチナヘアとあっても、届いてみるとたいてい、ただの
ブロンドだった。。。
0424もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/04(金) 23:42:06
米は届くまで賭けだよね〜
「説明どおりのアイテムだった」てのが評価での褒め言葉なぐらいだから。
欠点は書かれてなかったり、説明に書いてあっても上手く誤解をさせるような言い回し
で書かれていたことも何回もあったよ。
0425もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/05(土) 01:08:53
でも、ベイで失敗してもいいんじゃん?
まだまだヤフーで金持ちが相場の何倍でも買ってるから。
転売屋よろしく流せば売れるかもよ。
0426もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/05(土) 15:01:47
そうかなぁ?ヤフでは、コンディションの良くないものは、売れないんじゃない?
自分が買い物下手なだけかもしれないけど、米だから格安で買えるわけじゃないし。
コンディションのいいものは高いし、可愛きゃ値段も高騰するし。
最近は、ハンディングを多く要求するセラーも多くて、$相場も高いから、
米で買うメリットは出品数が多いことぐらいだと思ってるけど。
0429もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/05(土) 19:39:35
>>427
GPの方? これ染めたんだね。
自分も顔色の悪いGPのジャンクヘッドを染めたことある。
ダイロンでこれよりもうちょっと濃く染めたんだけど
髪の毛が不思議な赤毛になって、それはそれで可愛いよ
これはちょっと染め方がいまいち、って感じだね
0432もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/05(土) 20:41:18
ヒヤヒヤして持ってても退色しないなんてありえないんだよね。
高いお金払って買ってもなぁ・・・って思いはじめてきた。
家に来たはたから毎日少しずつ退色していってるし、
見るたびにスポットが増えてるよ。
気を使いながらぼろい子着飾らせてもなんか空しい。
ビンテージ趣味に合わないのかもしれない。自分は。
でも新作はどれも好みじゃないし。つまらないなー。
0433もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/06(日) 01:27:11
退色は個体差は、あるんじゃないかな?
うちは全く退色してない子と、最近、退色が気になりだした子がいる。
家に居るのは全部で20体ぐらい。
うち、退色が気になりだした子は2体(でも、この2体は着たときから少し退色
してたんだけど)
この程度なのは、MODのコレクションを始めて、まだ5年だからかな?
保管には、かなり気をつけてるけど、これからもっと退色していくんだろうか?
0434もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/06(日) 05:32:02
こそっとうp
ジャンクヘッドをダイロンで染めたブラックフランシーもどき
ttp://juggler.jp/dollby/i/20070506052851.jpg#168KB

睫毛リルート、眉毛、リップはリペイント
ボディは現行スキッパーのAAフレンドを囲う
GPの方は黒く染まりすぎたのでボディ探し中、ごめんよフラ
0435もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/06(日) 09:38:14
>>433
確かに退色は個体差があると思う。
でもツイストって、必ずお鼻のてっぺんから退色している。
既にお顔真っ白とか黄色とかもいるし。。。
乾燥剤をギュウギュウ詰めにして、なるべく空気に触れない
ようにして保管しているんだが、これじゃ遊べない。
0438もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/12(土) 14:28:21
オクのTストラップ、せめてバラ売りしてくれればなあ・・・
あれじゃ指くわえて眺めてるしかできんわい。
ところで、ソフトヒールの触り心地が好き〜
0439もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/27(日) 21:01:44
奥の65年バービーってタイトルになってるフランシー
凄い値段になってる。
入札者はいつものあの方。
0444もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/30(水) 21:20:17
おばば、犬持ってんなー。
ところでビンテが最近寂れてきたのって露骨なまでに金持ち有利な世界だからだと思う。
中途半端な大枚叩いてボロが来た時の悲しさと言ったら・・
古いからこれで価値があるんですと言われたら何も言えないしなぁ。
ディーラーってあこぎなのいるし。外人は特に。
10買ってボロ9、綺麗なの1、くらい心と懐に余裕のある人じゃないと
続かない趣味かも・・と思う。
自分はボロ見たらゴミ箱に捨てたくなるタイプだから辛い。
0445もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/30(水) 23:41:16
>おばば、犬持ってんなー。

って、どういう意味??

廃れてきたのは、皆さん欲しいものはもう手に入れたから・・・とかもあるんではないかと。
新商品が出るわけではないので、一通り集めたらあとは超レアものに手を出すぐらい
しかないし。
レアものに手を出すほど金持ちではない自分は、それでコレクションがストップした。
0446もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/31(木) 00:00:19
「古いからこれで価値がある」というよりも、子供が遊んでいたものだから、
コンディションが悪くて当然なわけで、だから良いコンディションのものが
貴重なんだよ。
ゴミ箱に捨てるなんて、可愛そうだよ。
ボロっ子もリペイントしたりリルートしたりすると可愛くなるよ。
0447もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/01(金) 15:11:43
身体拭き拭きして、睫毛植え替えたり、剥げたリップを塗ってあげたり、針供養だらけの足に
靴下を履かせてあげたりして、見違えるように可愛くなると、お人形に命を吹き込んだような
気持ちになって嬉しいよね。
0449もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/02(土) 01:59:41
皆さん愛ですね。
自分は愛が足りないの鴨・・・
さすがに本体は捨てきれませんが。
捨てたくなるのは服です。
勝手に捨てたらいけないのかな。
0455もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/06(水) 11:45:22
お聞きしたいのですが・・・
顔の退色、足にピンや噛みあと、耳周辺のグリーン

この中からなら、どれがマシな欠点だと思う?
引越しで、どうにも収まらなくなったこを手放そうかと思うんだけど
ボロばっかりで・・・
自分は可愛がってきたけど、世間的には貰い手があるか知りたい。
0456もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/06(水) 17:08:46
すんません、最近オク見だしたドシロウトの印象ですが
案外皆さん耳のグリーンには寛容な気がします。
顔の退色がいちばん厳しいような気がします。
でもリペア好きな人も居らっしゃるし他に無いくらい
安値スタートなら売れるのではないでしょうか?
0457もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/06(水) 17:47:43
顔の退色・・・均一に退色してるならおk。 スポット状の色抜けは位置や範囲によるかも。
足にピンや噛みあと・・・OFや靴で何とかなりそうならおk。千切れそうな足でもボディ交換したらいいし。
耳周辺のグリーン・・・グリーンを消したあとはおk。ピアスで隠れるならいいけど範囲が広いのはNG。

ボロっ子しか買えない貧乏人の意見です。黄土色になっちゃってる子は苦手です。
でも上手く染めてもらったGPHフラを見ると黄土色でもかわいくなれるんだなーって目から鱗。
ボロっ子に抵抗無いし直すの好きだけどグリーンを消す薬持ってないから足の欠点が一番マシかな。
0458もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/06(水) 23:58:10
>>456、457
丁寧に回答して下さって、ありがd!
じゃあ、グリーンのこ、足のピンと噛みあとの子がいいかな・・・
実は退色してるこが1番美人だったりするんだけど、退色は
やはり駄目な人が多そうですね。
参考になりました!
0459もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/08(金) 11:33:36
質問してよろしいでしょうか?
名古屋近辺でビンテージバービーを扱っているリアルショップってありますでしょうか?
0462もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/08(金) 14:37:30
そのマキコさんって人とヒロヒロさんって人がいつもバトルを繰り広げてるね。
縁の無い世界だわー。
その白いドレスは汚れてなければ可愛いだろうなといつも思うけど。
0464もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/08(金) 20:20:44
>>463
同意。
ヒロヒロさんて、海外でも有名な男性のコレクターだよね。
でも、たまに入札する基準がわからない・・・なんか凄い顔色だけど
この場合、顔の退色は問題ではないのね?
これをのどこがお値打ちなのかわからない自分もまだまだなんだろうな。
0465もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/08(金) 20:29:52
よく知んないけど昔日本で売られてた椅子とかじゃないの?
日本仕様でバトる人達ってタイムリーに遊んでた人とかかな?といつも思う。
思い出が絡まないと欲しい品でもないような気がする。
コレクターにも二種類居るよね。幼少時の思い出追求型とビジュアル追求型が。
私は昔遊んでたおもちゃとかはそこまで欲しいとは思わないなぁ。
0466もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/08(金) 20:41:16
あとコレクター同士の付き合い?とかで、時々珍しい物手に入れて見せないと
いけないのかな?とか。
コンベンション?とか行くとコレクター同士競ってそう。
縁が無いから想像だけど。
0467もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/09(土) 14:59:50
たぶん椅子がなんかレアものなんだろうねー
ヒロヒロさんは個人の趣味の範囲を超えて
全容が明らかにされてない過去の資料をまとめる使命感?
みたいな感じでやってるのでは
(いや単なる想像だけど)

コレクション公開してくれるのは有り難いと思うわ
0469もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/10(日) 12:20:50
そこは知らないけど、バーBの展示コーナーで片鱗に触れられる
定期的にテーマが変わるみたいね
0471もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/10(日) 21:16:15
ヤフオクの30万超えって、よくわからんけど、日本仕様の
ギフトセットなんですかね。
日本仕様の着せ替えだって、海外じゃすごい値段で取引され
ているものね。
私が子供の頃、400円くらいで売っていたものが、20万
とか!(年齢ばれてますね)
0473もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/11(月) 00:19:16
業者さんは一体日本のどこから仕入れてくるんでしょう?
蛇の道はヘビってやつかな?
私はタカラバービー世代なのであんなにおしゃれなバービーが
日本で売ってあった事じたいが信じられません。
やはり当時は大都市圏にしか無かったのでしょうか?
0474もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/11(月) 08:50:12
ウチ田舎だけど普通に商店街のおもちゃ屋でバービー売ってたよ。
スカーレットとカンナは買ってもらえたけどバービーはどうしても買ってもらえなかった。
だから今当事欲しくてたまらなかった日本製のツイストバービーの
赤い花柄ワンピースを着た箱入り新品を探している。
高いだろうけどどうしても欲しいんだよ〜。
0476もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/12(火) 17:42:30
先日やっと憧れのTNTバービーを購入したのですが
髪が少しきしんでパサついた感じになっていました
良いお手入れの方法をがあれば教えてください!
人間用のリンスとかで良いのでしょうか?
0478もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/13(水) 04:36:13
なんか最近、米って送料高杉なセラーが多くない?
OFなら$2〜$3で送れるはずなのに、近頃は$15〜20なんてザラで
ナイロンのペラペラのOF1つで送料を$30もぼられたよorz
0479もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/13(水) 10:28:55
送料書いてない人には、入札前にいくらになるか質問してます
私も前、安く落としても意味なかったことがあるので
0481もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/14(木) 00:26:22
>>479
うん、自分も大抵は質問するんだけど、欲しいアイテムが幾つかあって
複数落札狙ってたから、聞けなかったんだ。
しかも、下のほうに小さく海外への発送はハンドリングが$20なんて
書いてあったのに気が付いてなくて・・・
結局、メインで欲しかったのはゲトできず、1つだけ落札したという
最悪なパターンだったんで、送料が痛かった。
0482もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/06/14(木) 02:21:23
これから先、ヴィンはますます売れなさそう。
イーベイからは、ホントに自分が欲しい物だけを無邪気な気持ちで輸入しないと、
転売目的なら元を取るどころかだいぶ損すると思う。
ホントは市場での役目は終えているバービーで商売する事自体
おかしいんだけどね。
私はなるだけ人形専門のディーラーからは買いたくない。
素人コレクターor代行から買いたい。
レスを投稿する