X



【犯罪】版権粕玉【通報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 17:14:49
版権作品の既存キャラそっくりにカスタムし、販売する違法粕玉の情報を持ち寄るスレです。
個人で楽しむ分には構わないかも知れませんが販売するのは違法です。


犯罪行為でも粕玉サイトへの凸や直リンクは禁止。
非難の前にまずは説得を!
また奥側にみんなで通報し、なんとかこの版権無視の入り乱れる人形奥を救済しよう。

本音は勿論可愛い粕玉欲しいけど…いけないものはいけないんだよ!
0003もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 17:51:15
個人で楽しむ分には問題ない。
注意しなければならないのはサイトへの画像掲載。
サイトに載せるのは、すなわち広く発表する行為であるので、
自分用のカスタムであっても、本来は人形とキャラ両方の権利保持者から
許諾を得ていなければならない。(某は個人ならフリーと宣言済み)

また、TYPE-MOONのように使用フリー宣言済みのメーカーがあるので、
販売は「原則」違法だというのが正しい。
0004もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 18:03:21
>>3
質問なんだかフリーなら販売はおk?

ここは版権カスタムし販売した出品者を晒して通報するスレなの?
どちらにしろ微妙に重複な悪寒…
0007もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 18:42:00
プリプっていえば薔薇乙女粕玉が目立つね
あれは版権フリー?
0010もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 19:32:35
>>4
版権元によって全く違う。それぞれ要確認。

本来は有償無償を問わず個人の範囲を超えた使用は駄目。
(サイト掲載は広く公開する行為なので、個人の範囲を超える)
特に明記・宣言がない場合には、この法の保護範囲が適用中。
親告罪だから、権利者が訴えなければタイーホはされないが、まあ罪は罪。

ファン活動として、非営利個人ならばサイト掲載程度は不問・勝手な販売はNGのところもあれば、
TYPE-MOONのように、個人が立体造形などにして販売することも許可の権利元もいる。
ただし型月は当日版権取得制度があるイベントの場合、イベントを通して申請する必要がある。

薔薇乙女は権利元が許可してないから、勝手なのは本来駄目だよ。
面倒だし害も少ないから個人のは放置してるぐらいで。
0014もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 20:29:50
テニス粕に関しては、専用サーチがあるくらい多いね。
アウトだったらあそこに登録されているサイトは一斉通報なのか。
0020もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 21:48:46
アウト、セーフという書き方は誤解を招くかもね。

個人がSDをアニメキャラにカスタムしてサイトに載せた。この場合、

●個人がSDをカスタムしサイトに掲載する行為
 ⇒権利元の某がフリー宣言をしているので基本的にセーフ。

●個人がアニメキャラカスタムをサイトに載せてる行為
・作者や版権元が特にフリー宣言をしていない
 ⇒著作権法で保護された権利者の権利を無断で使用し侵害している状態。
  親告罪なので、権利者が訴えない限り、逮捕や処罰はされない。
0021もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 21:59:10
>>16
マンガやアニメのキャラは知的財産権保護法で保護されていて、
著作権については創造された段階で自動的に保護されるんだけど
(意図的に保護しろといわなくても、勝手に法で保護範囲が定めらてる)

でも、実在の人間の場合は肖像権や、有名人の場合だと
知的財産権の中でも申請が要る商標権の管轄下だろうから
また少し違ってくるんじゃないのかな。
まあ、名前を同じにして販売したら、海賊グッズ扱いだと思う。
0022もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 22:06:44
またこんなスレ立てて

こういうのは訴えられたら自己責任
気になるなら晒さないで版権元に通報汁
そこで版権元が駄目なら訴える、まぁいっかと容認、または宣伝になる、ファンが居てくれて嬉しいと判断されたら放置
判定を下すのは版権元、うちらに版権は無い
うちらにこれらを裁く権利は無い

目くじら立ててんのは版権元じゃなくて、関係無いヲチしてる人形者なんだよなぁ、いつも
オク出しとかはまぁ分かるけど、売買の無いサイトまで晒さないでよ?
0024sage
垢版 |
2007/05/22(火) 22:36:07
>>22
申告しなければ罪にならないからと言って、やっていいというわけではない。
一番悪いのは版権粕玉を利益目的で売る出品者だけど、版権元に問い合わせや訴える云々の前にまずはオクがちゃんと取り締まるべき。
ただ削除や取り消しが通報数で決まるならともかく、現実何もしてくれないオクに通報して意味があるのかは分からない。
いや、するべきだとはおもうんだけどね。
0026もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/22(火) 23:22:46
でもSDにかぎった事だがフルチョなんかでアニメキャラやマンガキャラ
モデルにしてやってもらってる人多いよね?
薔薇乙女やらそれこそ飛翔や種やらさ。よく天墨でみかけるよ
そういう場合頼んだ本人も、容認し、似たカスタムしたた某も悪いって
話になるの?
0030もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/23(水) 00:07:16
裸の人形でキャラを再現できる神カスタマ降臨キボンヌ
0031もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/23(水) 00:23:02
   【審議中】
            ∧,,∧     ∧,,∧  
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)   
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・)
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
0034もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/23(水) 01:40:10
>>26
それは既製品の組み合わせが参考に近くなるだけなので、
まず侵害として問題にはならないね。
あらかじめ組み合わせでキャラドールにするためにパーツを制作販売してるような
悪意のあるやり方だとゴルァされかねないが。
あとは、特徴的な入れ墨ほかマークがなければね。

そのキャラクターや人物として制作・改造して公開や販売するからNGなのであって、
某はそれをキャラクターとして販売するわけではないから良い訳だ。
0035もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/23(水) 01:41:10
通報厨はタンショホケーイ
0037もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/23(水) 01:51:33
家のフルチョ13男は某キャラに似るようにメイクしてもらって、
ウィッグまではそのキャラの髪型に似てるようなのにしてるが
名前、服装なんかは全く別物。
この間、バトンでSDの事語るのが回ってきたから
「家のフルチョ13男は某キャラになるようにしてもらいました」
って書いたけどこれもアウトなの?
0038もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/05/23(水) 02:47:52
タイトルが【犯罪】版権粕玉【通報】なのに

> 犯罪行為でも粕玉サイトへの凸や直リンクは禁止。
>非難の前にまずは説得を!

犯罪者を通報も非難もなくて説得?
犯罪者だと思うならどんどん直リンしてさらして凸して通報するのが筋だよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています