X



杏29cm 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/18(火) 19:15:21
>36なかま!
定価で買ったアレが欝袋に入ってこなかったときは
ホッとした!
そしてまた今回のセールで杏を買った!
そんなに好きらしい、杏。
0041もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/18(火) 22:38:54
まともに買うつもりがなかったので調べもしなかったが、
金魚もコットンも箱がちゃちだな。
以前のがっしりした造りの箱が好きだったのに残念だ。
0042もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/18(火) 22:46:53
貼箱はコスト高だからねー。
箱よりも中身に金かけてもらったほうがイイし。

ただ、今回金魚買ったけどペコペコ箱にはモニョった
0045もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/18(火) 23:59:27
箱はモモコやリカジェニみたいのでいいよ。
無駄に外箱豪華にしないで、中身で勝負してくれ。
0048もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/19(水) 10:34:35
本体だけ処分しようと思った時、写真でもうpるか。
それ以外は脱がしちゃったら触りもしない。
0049もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/20(木) 00:08:10
金魚私も買ったよ。あの箱ちゃちいの?
あんま気にしなかったけど、金魚特売の念願叶って嬉しいっす。
暑いと着物に汗が付きそうで着せ替え躊躇してたけど
ぼちぼち涼しくなってきたから初うpしようかな
巨頭と小さなヘッドでは勝手が違うので不安ですが

0050もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/20(木) 00:21:20
うpしようと画像用意したんだけど、どうしても投稿できなかった。
みんなのうp楽しみにしてるよ。
0051もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/20(木) 07:50:05
杏のヘッドって小さかったんだね。
知らず買って、ヌコのヘッドドレスを某のヘッドにかぶせようとしたら、
2/3くらいしか入らなかった。
0052もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/20(木) 08:34:50
>>50
ろだ管理人です。
しばらく前からSpam防止設定にしたんですが、その辺りでしょうか?
やっぱり移転したほうが良さそうですかね・・・ちと時間ください。
0054もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/20(木) 13:17:48
指には汗かかないけど身体や顔には汗かくブラ者です。
冷房嫌いだから着せ替えするにも汗だくになると思うので夏は人形に触らないようにしてる
0058もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/21(金) 02:04:12
50ですが新ろだの作成ありがとうございました。

・・・本当はブサ顔うpしようと思ったのですが、
折角のめでたい席なのでやめておきます。
0061もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/09/22(土) 20:12:02
制作側も撮らないんだから…
0069もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/04(木) 19:16:11
栗、セールが終わっても
在庫復活してない…

福袋要員になった…!?
0071もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/04(木) 20:10:44
セールが終わってもその価格かあ。
オフィシャルオンラインショップしか見ずに買ってしまう人がいたら
怒るだろうな。
0072もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/13(土) 16:28:53
豪華で綺麗な振袖の子を新作で出して欲しいなあ。
ファーとか、共布バック付きで。
予約特典付きや、予約限定にすれば、半額待ちの人も減るだろうし。
盛り返しに期待。
0074もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/14(日) 14:44:44
受注じゃないと、もうあの値段では売れないだろうね
でもセールですら売れ残るんだから
受注生産だと超レアドールになるな
0075もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/14(日) 19:15:51
100体限定だと売り切れるんだよね。
何体くらいが適切なんだろ。
受注っていっても、ある程度のロットがないと
作れないよね。
0076もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/15(月) 14:07:22
ここでは割と評判のいい着物セットでさえ、
半値でもまだ売れ残るなんて
よっぽど人気ないというか、
単にブランド価値が崩壊したってだけでなく
さらに客の反感をかった結果ってことだね

欝袋を持ち越してまでいじましく売りさばこうとしないで
セールの売れ残りは、いっそ潔く捨ててしまうなり
こっそりオクでさばくなりすればよかったのに
同じ店であの売り方されたら、定価で買った客はうんざりするよ

こんなに不良在庫抱えてちゃあ、もう、新作は出せないんじゃないの?
売れないからって無謀な値上げをして、ますます売れなくなって
セールを繰り返したことが、顧客離れを招いたんだから
自業自得というか、なんというか

どんな商売も、言い値で複数買いしてくれるような上客を
うんざりさせるような売り方しちゃもうおしまいってこと。
0077もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/15(月) 19:40:04
本格着物を人形に!って気概は、まあわからないでもないんだよ。

何が悪かったんだろうなぁ…
やっぱり独創的というか個性的というか、なんつーかその、
好みのきっぱり別れる顔だちと、ボディの使えなさもあると思う。
和装版モモコになりたかったんだろうな。
0078もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/15(月) 20:01:09
コロコロ変わるメイクと棒立ちしかできないボディだもんねー
着物単品セットはそこそこ売れ行き良かったのに
0080もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/16(火) 09:44:56
可動しない使えない張りぼてボディと
サンプルとは別人のビミョウな顔ってあたりは、バービーと似てる

いっそバービーみたいにプレイラインとコレクタブルに分けて展開するとか
すれば、一般使いの人形には、滅茶高な値段設定もしなくてすむし、
数量限定の高級品には思い切って手をかけられるし

今みたいに、中途半端な品質のドールにドリーム価格つけてるから、
売れ残って一山いくらで叩き売りしてさえ売れ残るはめに・・・

ただ・・・和装ドールってだけのバリエーションだとすぐネタ切れだな
0081もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/16(火) 16:06:26
単純に市場キャパと経済生産ロットが見合ってないんだろうなぁ
ドルショで新作発表あるといいな
0082もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/16(火) 18:56:20
次の鬱袋は、もう4体一山9800円とか、
キモノセット3つで5千円!じゃないと
誰も手出さないんじゃないだろうか。

人形セットには必ずヌコスチ入ってるんだろうな…何体作ったんだろ。
0083もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 14:18:40
張りぼてボディは言い過ぎ。
かのmomokoだって一時使ってたし、CoCoボディにはそこそこファンもいるw
(SAJほどギクシャクしてない手とか、体に沿っておろせる肘とか)

杏の事について熱くけなせる人がこれだけいるんだからまだマシじゃない?
顔がダメ、ボディがダメというより、
ブランディングとイメージングに失敗したという所に尽きると思う。
最初に凜の広告が出たときはときめいたし、chapter1もんな。
貶めたい訳じゃないので名は挙げないが、もっとひどいドールは色々あるし。
0085もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 18:23:18
着物だけ売ればいい。って言うけど

相場から見て、全然高くない
半値叩き売りになってる着物さえもう
それほど売れなくなってるってことが
問題の根深さを象徴してる気がする。

ブランド価値がなくなったから
唯一の売りの着物さえ、しかも半値にしてさえ売れなくなった。
これは結構やばいと思う。
0086もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 19:36:54
ブランドイメージ作りの失敗に一役かってるのは
公式サイトのやる気のなさもあると思う
あれを見ると作り手の熱意があるのか疑わしくなる
0087もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 21:58:04
もともと本業はお店なんだし人形作りは趣味の延長だったのでは。
もう杏は作る気無いのかも。
0088もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 22:13:31
知り合いがこの人形のファッソンコンペ?みたいなのに出したけど不手際だらけで対応悪かったっていってたよ。
0089もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 22:21:44
「売り方」に一番問題あるんじゃないのかな。
私は着物も人形もそこそこ気に入っていて
chapter1から購入していたけど
福袋にしたり、半値売りにしたりした売り方は
あんまりだな、と思ったよ。
0090もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 23:27:35
「売り方」がああなっちゃったのは、売れなかったからだよね。
自分たちの作った商品の価値を高めて売れるようにする努力が足りなかったんだよ。

ってかさ、>>87でビンゴだと思う。専務の奥さんだかなんだかのお遊び。
その本人が、公式と言って良いブログで妊娠出産ドリーム垂れ流した挙げ句に
産後は育児だけに集中して商品放置〜現場は付き合いきれず在庫処理って感じじゃね?
聞いた話では、初期の杏の製品を仕切ってた人(デザイナーってことかな)も
愛想尽かしてもう辞めたって。

栗メルマガの内容見てても、あまりまともに仕事できる人いなそうだし、
スタッフのオススメの文章なんか読んでると頭痛くなってくる事がある。
0091もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/17(水) 23:35:24
初期の頃、気になりつつも他の人形熱で買わなかったけど、
「こだわってるなぁ」とか思いながら見た記憶あるもんな。
0092もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/18(木) 00:32:23
産休前に杏プロジェクトスタッフ募集の求人出してたけど
それで優秀なデザイナーとか見つからなかったんだろうか?
0094もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/18(木) 18:29:28
杏好きだけど、すぐセールとかやるからなかなか買おうと思えない。
同じ物があんな値段で!ってショックだし。
欲しい物あるんだけどな・・・
0095もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/18(木) 23:09:28
杏、というかドールにはまったのは最近なんですけど、杏評判悪いんですね…。
確かに自分も叩きうり知らずに爆で定価?購入したのでちょっともにょりました…
でもOFも小物も凝ってるしボディやフェイスに関してもぼったとは思わないなあ。
きっと私が今までの経緯を知らないのもあるんだろうとは思うけど。
いっそのことmomokoのように生産元が変わったらいいのかな。
0096もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/19(金) 11:06:25
セール価格で初めて買ったんで満足した。
着物の出来は良いし。
でも唇がやっぱりおかしいと思った。
もう少し薄い唇なら良いのに・・・。
0097もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/19(金) 11:26:02
自分もセールで初めて杏買った
初々しい感じで可愛いと思った
でも、じっくり見てると唇の辺が鯛焼きぽく見えてくる
下から見ると「おまえ誰だ」ってくらいブサイコで笑えるし
杏かわいいよ杏
0098もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/20(土) 00:45:49
杏はあの唇が良いと思う。あの唇に惚れた。
エジプトの壁画みたいな目だけどまた杏を買うよ。
ろだのユキウサギの着物を着てるアリス、
はんなりした雰囲気がでてかわいいなあ。

0099もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/20(土) 01:08:18
栗本家のアウトレットでも着物は軒並み品切れになってるのあるしなあ。
そういう意味では着物一本でやった方がいいんじゃあって思うんだよな。
でもモデルになるドールがないと、といっても今の杏じゃ無理がありすぎるし。
0100もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/20(土) 19:26:16
いや、モデルも杏でいいよ。
杏の最大の問題はドールそのものより売り手のヘタレさだからな。
ドール本で見た洋装アレンジは美しかったから、ポテンシャルはあると思う。
ここのあぷろだ画像、素人さんがさっと撮った風でもかなり可愛いのもあるのに、
肝心の公式が魅力を全く引き出せてないのはおかしい。
0101もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/21(日) 16:11:05
「売り方」を変えて、もっときちんと
「売る」体制を作って欲しい。
ブログだって更新されていないし
過去ドールのサイトだって、止まっているのは
とても残念。なんだか終わってしまったドールという
感じが漂ってくる。
0104もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/21(日) 21:31:01
売り方って、商品開発以上に大事だね
どんなへタレな商品でも
宣伝でうまくあおれば売れるしね

まあ、その最たるもんが
某やダボの限定商法なんだろうけど

転売屋キライだけど、あいつらが離れていったら
もうそのドールは終わりってことなのか
0105もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/21(日) 23:33:36
商品自体は悪くないんだからこのままじゃ本当に勿体無いと思う…
なんだかんだいってこういうしっかりしたモダン着物のOFって結構貴重だし。
コットンOFとかアニャンOFとかすごく可愛くて好きなんだけどなあ。

新参だからあまりよくわからないけどアリスはすごく売れたんだよね?
ドール本体も着物もすごく可愛くて杏知りたてのころ
「欲しい!」と思ったら案の定売り切れてた。
杏にしては珍しく値上がってるし。
0106もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/21(日) 23:45:21
細々とでいいから続けて欲しい。
一時期メディア露出激しかったのになー。
息切れが早かったみたいで残念。
0107もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/22(月) 07:51:25
杏の中でもかわいい子はいるよ。
もちろん、着物だって素敵なものがある。
だから、このまま終わりになるのは勿体ない。
マチさん一人じゃ、今は産休(?)で難しいなら
バックアップ体制をもっとしっかり作って
きちんとAnnzを大切に育てて欲しい。
でないと、ショップ運営の片手間と思われても仕方ないかも。
辛口意見が多いのも、やっぱりそれだけ見てくれる人がいると
思って欲しいよ。
0108もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/22(月) 20:52:33
CWC限定ネオブライス「おでかけキモノ娘」
「おでかけキモノ娘」はレトロモダンな着物がとってもよく似合う
ブライスです。ピンク地の着物に千鳥格子の羽織りがポップな印象。
可愛い兎のバッグやフェイクファーのショールなど着物ファッションを
楽しめる小物も満載ですので、いろいろなスタイルを楽しんで下さいね。



・・・・杏のパクリみたいでワロタ
0109もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/23(火) 01:00:02
>108
(知ってるかもしれないけど)
一応、着物ドールは3作目(のはず)だよ。着物のみのアウトフィットもでてる。
ブライスの着物はかわいいんだけど本物の着物とは程遠いのは確か。
杏のは本当にこってるよ。
0111もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/23(火) 20:42:23
>>110
ブライスの着物はデザインは可愛いけど、いわゆる「着物」ではなく着付けの点でも極めて簡略化されたコスチューム的な仕上がりのOFだ、という意味じゃないか?
0113もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/24(水) 09:21:18
平安時代の十二単とか
お雛様とか出せばまだ売れると思うんだけどな

あと、もっと稼動のいいボディに換えて
ヘッドの金型も換えてアイプリも換えて
ウイッグ交換できるようにしてくれたらいいのに
0114もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/24(水) 12:07:53
さすがにそこまで変わると別物スw
ボディの可動が度々話題にのぼってるけどそんなに気になるようなものかなあ?
正直正当派着物OFの時点でボディの可動が良くても動きは制限されちゃう気がする。

個人的には少々値段ははってもいいから女学生などの袴つきの子がでたら嬉しい。
メンズ着物OFとかでも可。
0115もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/24(水) 17:35:56
確かに。

椅子に腰掛けるポーズで股開いちゃうボディーだけど
着物姿で座らせようなんて思わないかも。
シワになるし、そもそも生地自体は伸びないから
どうやっても窮屈だよね。

やっぱ棒立ち姿は正解なのかも。
0116もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/24(水) 18:33:07
クロネコと金魚をお迎えしてみた
追剥の予定だったんだけど思ってたより可愛かったから迷う…
0117もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/24(水) 20:14:56
クロネコOFが一番似合うのは
クロネコ本体だと思うのだがどうだろう。
金魚も可愛いよね。迷う気持ちはわかる。
0119もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/25(木) 22:08:59
>>118
あーそうか。
着物ドールは・・・ってとこなら、
商品として発売された、最初から着物を着たブライスドールは
既に豆千代1(マーガレットミーツレディバグ)と
豆千代2(ストロベリーミルフィーユ)が出てるから、
今度で3作目だよってことじゃね?

着物OFは3種出てる。
プロムブロッサムとレディーラックとハーモニー&ピース。
これは割とスタンダードで着物らしい感じ。

勿論杏の発売より前からブライスのキモノは出てるよ。
だから今更マイナーな杏のパクリってことも無いんじゃないかな
ってことを言いたかったんだと思う。

スレ違い失礼。
0120もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/28(日) 02:25:14
うーん。。。

着物ブラが杏のパクリっていう意味じゃなくて
今度出る着物ブラが「レトロモダンな」着物ブラってとこが
パクリだと言いたかっただけなんだけどな〜

ジャズみたいに着物なのに帽子がぶってたりするし
0121もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/28(日) 13:16:57
レトロモダンや帽子とかって
別に杏のチェックしてなくても、普通にここ4、5年の着物系の雑誌見てたらもうあふれるほど概出ダヨ。
あたりまえ過ぎてすでに定番化してる感じ。
ネタの出所はいくらでもあるから、一概に杏パクリとも言えんとオモ。先に出てる以上否定もできないけどね。
0122もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/28(日) 21:30:58
>>121とほぼ同意見だなー。
着物+帽子って全然珍しくない。
つーか明治時代の皆さんが既にやってる。

モダンキモノスタイルをパクリというなら
杏は最近ブームのキモノムックのまんまパクリ。
杏にしかない着こなしってほとんど無い。
強いてあげればヌコくらいかなと思う。
0124もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/29(月) 08:28:08
レトロモダン着物なんて、
それほど珍しくない発送ってことかな

ただ、レトロモダンキモノスタイルは
ファッションとして前々からあったとしても
レトロモダンキモノスタイルを
「売りにしたドール」って
これまで杏以外にもあったっけ?

アニバとかじゃなく、メインで
0126もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/29(月) 11:24:46
どうしても着物ブライスをパクリ認定したいみたいだけど、ちょっと引っ張りすぎでキモイ。

スレ1から散々ガイシュツだけど、レトロモダンキモノがメインラインのドールは今まで他にはないよ。
杏は大人向けファッションドールの流行と着物ブームを背景に、
momokoがカジュアルならこっちはキモノで、とか、
着物と言えば京都西陣、だから京都の子ね、とか、
若い女子には若い女子なりの着こなしで、みたいなノリを交えてイメージ先行で企画されてるので、
杏自体には斬新さやオリジナリティは無い。
チャプター2のキモノ日和でいきなり人間用着物とコラボしたよね。
ドール単体でのデザインより客を引張りやすいし手間も省けるから。
実際、コラボ組は売り切れが早いのが多かったと思う。全部じゃないけど。
だけど杏は着物だけでなく、元々は和装と洋装で2ラインの構想があった。
スチの大失敗で消えたみたいだけどね。

他にないし、着物はよくできてるからみんな公式のやる気のなさを嘆いてる。
ママチャのもこちゃんほどじゃないにせよ、後発ドール組としてはまだ売れてる方だとおもうけど、
やっぱり小さいところが単なるノリだけで続けるのは無理。
しっかり戦略立てて、軸をブレさせず続けていくことが杏というブランドと個性を確立していくのに
肝心の公式がそれをわかってないみたいでもったいない。
0128もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/29(月) 12:02:18
他にないし、着物はよくできてるからみんな公式のやる気のなさを嘆いてる。→
まさにコレダヨ。
キモノ系のドールなんて、お客うるさいの多そうだし
精神的につらくなることもあると思う。
だけどそのぶん奥が深いって事だし、おもしろいって面もある。
いろいろ大変だろうけど、あとは自分がいいと信じた方向を
どこまで前向きに突き進めるか、人間力なのかも試練。
オラは杏にガンガッテもらいたい。
0129もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/29(月) 17:29:30
>>126がここまでの総括みたいな感じだね。
本当に制作サイドのやる気の無さには落胆を禁じ得ない。
地味なファンは付いてるのに、アドワークの黒歴史みたいな扱い。
杏にとってはアドワークしかもマチにプロデュースされたのが黒歴史。
0132130
垢版 |
2007/10/29(月) 20:34:08
>>131
アリガトン! 知らなかったyo!

0133もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2007/10/29(月) 21:34:04
スチ、小物も色々ついてるし、結構かわいかったのにね。
限定の着物の方が断然すきだったけど。

栗のウサは売り切れみたいだね。
ここのBBSのおかげかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況