X



人形者容姿向上計画・3
0220もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/13(土) 09:47:46.24
人形者の女性って
人形者の男性には興味ないのだと思っていた
0221もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/13(土) 18:23:47.41
>>220
それは偏見じゃないか…
さすがに人形一筋って訳じゃないし、男が思ってるように趣味が似てたり同じだったら話の話題にもなるし…

あ、自分♂だけど上のは人形者の姉が言ってたことな。
0224もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/17(水) 17:39:20.96
>>220
人形者同士の方が一緒に趣味の話とか出来ていいって人いると思うよ。

ただ、いかにもオタク臭する人はなんか怖くて近づけない…
話しかけても返事返してくれないかマシンガンで返されるかだし…
一般的な常識のある人なら私はどんどん仲良くなりたいなー
0225もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/17(水) 17:52:31.99
勘違いされるのがめんどくさくて仲良くしないことにすることが多いけど
ホントはいろんな人形友居るといいなぁとは思ってるよ

女子がいつも話に乗ってくれる・一緒に帰ってくれる・何かの用事に付き合ってくれてるからといって
彼氏候補なわけじゃないんだよ

女子から何かの用事に一緒に、みたいな打診があって初めて脈ありだと思ってケロ
勘違いで友人うしなうなや
0228もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/18(木) 00:33:22.68
コミュ力の問題じゃないのか
近づかなかったりめんどくさいのならそもそも仲良くなんかなれないよ

あとな、大体オタクや勘違いいうけど、仲良くなるってのは
「自分はいい人」と相手に勘違いしてもらってることが最も重要な条件なんだぞ
おまいらは本心から
「自分は普通、或いは普通より良くて魅力があるから人がやってくる」
と思ってるのか? 違うでしょ?
勘違いやマシンガンが嫌ならそういえば良いだけだし、多少そういう部分はあるもんだよ
0229もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/18(木) 01:00:46.74
ちがうちがう。
良い人と勘違いされてるだけならいいんだけど、
それを勝手に好意があるとうっすら思っちゃう人がたまに居るんだよ〜

「勘違いしてるみたいだけど、ただのドル友だよ」
「マシンガン勘弁」
と言ってもいい?
0230もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/18(木) 02:11:33.05
>>229
勘違いされたくなければ本人のために。

男って面倒な生き物なんだよ。
特に今までに女性と関わってこなかった男は。
上と下が女に挟まれててよくそんな話をされるから分かってしまう…
0232もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/18(木) 08:07:44.10
>>229
言っていいんじゃないの
まあ「マシンガン勘弁」は自分の話ばっかり一方的にしないでって事なんだろうけど
「勘違いしてるみたいだけど、ただのドル友だよ」は外すと盛大なうぬぼれに聞こえるから気を付けれー
0234もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/18(木) 09:21:54.17
どっちが勘違いなんかよく分からんな
俺も勘違いされてみたいぜ


で、本題を話させてもらう
ワックスでまとめた髪と、何もしてないさらさらの髪ってどっちが印象いいんだろうな
整髪料使って上手くまとまるといいんだけど、なんとなくそれも不自然な感じがしないか
しかも髪に触れないし、直ぐ崩れるし、それをまた気にしてちょこちょこ直すのも
個人的には煩わしい感じがするんだが
0235もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/18(木) 12:22:48.27
それはもう個人によるような気がする
女性のさらさらストレートロングなんかは綺麗だけど、年齢が上がると還ってアウトだし
男性のテカテカワックス付け過ぎは引くでしょ?
何も付けてないようで、さらさらに見せるためのミストとか色々あるし、
相性のいい整髪料をひたすら探した方がいいよ
0237もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/18(木) 16:11:10.34
>>235
やっぱり個人によるか・・・印象にも好みがあるだろうしね
色々試してはいるんだ
そうなんだよね、印象って年齢も関係有るからね・・・
>>235的には年齢が上がると
女性のさらさらストレートロングはヘンってことだな

>>236
癖毛でショートだな
普段は何も付けないんだが、まあ若くはないので
場合によっては整髪料を使う方向で行こうと思う

二人ともありがd
0238もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/19(金) 00:35:27.26
>>237
文体から男子と思ったが女子?
なら、
ふわくしゅやワックス状のムースでパサパサ感を抑えて自然な毛流れに整えたり
しっとりミストで毛質がいい感じに見せたりするとモサモサ感が減っていいかもね

どっちにせよ整髪料をつけるのは毛先メインで根元はクセ付けしたいとき以外は避けて、
毛先をつまんでまとまるようなイメージでやると楽だと思うよ
0240 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
垢版 |
2011/08/29(月) 07:33:08.90
眼鏡よりコンタクトの方が良いのかな?
0241もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/29(月) 08:29:39.59
>>239
俺は靴を買ったよ
新しい物はやぱっぱり気持ちいいよね

>>240
人によるし選ぶ眼鏡にもよると思うよ
アルマーニ等のブランド品眼鏡はオシャレだしフレームの値段も2万を切る所からあるし

ただ目のことを考えるとコンタクトの方が良いのかな
0242もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/29(月) 12:37:08.31
人形に、はまって五年で15キロ増えた…
普通趣味の友達には、デブってびっくりされて
遊びに誘われる回数激減した。
158/76です。

頑張って痩せて、体型もきれいな人形者になりたい。
ここでたまに報告させてください。
0244もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/29(月) 15:23:03.24
>>243
ありがとう。
58〜60キロだった頃はMサイズ着れていたんだよね
今は、せめて65になってLサイズ着れるように頑張る!
0246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/29(月) 16:51:33.59
胸など要らん
S胸に交換だ!
0247もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/29(月) 22:44:19.15
胸が大きいとお腹出ててもあんまわからんみたいだよ
色んな人に言われた
胸にばっか目がいくからだって
0250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/30(火) 07:46:15.35
男女でかわいいの意味、デブの基準が違うのを何とか汁
0252もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 08:38:35.91
>>244
Mサイズ着られていたと言ってるが、Mサイズ表記されても大きめに作られた物に限るだろう。
着用出来てもパツンパツンだったらそれは適用サイズとは違うからな。

今は若くて体がその体重に耐えられるのかもしれないが、生活習慣病は自覚症状無いまま進行していたり、単なる頭痛かと思っていたら動脈瘤や脳梗塞をおこしかけていたりする事があるから、見た目云々よりも健康に過ごすため危機感持って体重を落とした方が良い。
命有っての物種だ。夏場は代謝を上げやすいし頑張れ。
これは糖尿病患者への運動指導の一部だが、1日一万歩が原則。
脂質や糖質類を控えて野菜中心の食生活で。
0255もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 12:35:45.57
>>250
肥満にあたるのは元体重の重さでも変わるけど、大体概ね
標準体重+8kgぐらいから、やせは標準体重-8kgぐらいからかな

数字的には標準体重±8kg未満なら標準の範囲なんだけど
「標準の標準」より重い体重になってるときに危機感を持つかどうかではないかな
0257もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 13:13:50.64
モヤシばかり食べてるから
0259もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 14:45:07.74
>>253
スレが「容姿向上計画」なんだから>>252は五月蠅くないとオモ
寧ろ心配してくれてるし、具体的なアドバイス付きで良いんじゃね?

>>256
確かに 運動量が少ない人が多いのかも
筋肉が少ないので普通に食べてると華奢、食べ過ぎると太る
0260もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 15:04:54.92
>>242です
今まで、炭水化物をとりすぎてたのを見直そうと思います
昼ご飯が、菓子パン、おにぎりとかだったので・・
あと、痩せてる同僚に、もっと水を飲めと言われたんですが効果あるんでしょうか?
一日1リットルぐらいしか水分とってないです。
0261もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 15:07:02.98
あと、アドバイスくださった方ありがとうございます。
運動は一日八千歩は歩いてるので、筋トレしてみようと思ってます
0262もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 15:18:04.22
筋トレはそれ自体あまりカロリー消費量は多くないけど
筋トレして筋肉つければ基礎代謝量が増えるから
長い目で見れば効果的なのだから
自己流で急にやって酷い筋肉痛になって、すぐヤ〜メタ にならないよう
できればジムとか行った方がよいとオモ
0263もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/30(火) 16:17:20.59
>>260
水を飲むことは直接減量に繋がらない でも

・水を食前に飲んでおくと食べた物が胃でふくれるので食べる量が減る
・汗や排泄を促すのでデトックス効果で体を綺麗にする

ような効果がある 但し

・食前にあまり飲み過ぎると胃酸が薄まって消化が悪くなる
・水分が足りているのに水だけを飲みすぎると電解質のバランスが崩れる

などのマイナス要素もある ほどほどに

サラダなどの野菜を最初にゆっくり良く咬んで食べてから
炭水化物を取ると満腹感が得られ炭水化物を食べる量が減り
エネルギー吸収もゆっくりになるので良いとオモ
0266もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 01:01:12.15
食いすぎだからいかんのじゃね…?
運動してるから良いやってのはよくないと思うの、と腹七分目生活で痩せたワシが言ってみる
0267もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 07:12:10.86
>>266に同意

ダイエットって適度に物を食べることだと俺は思うよ
お菓子を食べるのを止めただけで2年で俺は89`から69`になった
それで安心してお菓子を食べたら1年で79`になってお菓子の量を減らして半年経って75`
更に半年経った今も75`だけど男だし身長177だし今を維持すれば良いかなと思ってるよ
0268もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 07:49:45.03
体質に寄りけりだな。水飲んでても太る人っているんだよ。
運動することで体質が変わる。だから運動は全員に当てはまる。
食事制限ダイエットは効果ある人と無い人差が大きいよ。
0269もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 07:57:15.09
運動したからその分食べて良いと言うのは間違いだよ。
適度な有酸素運動を取り入れつつお腹一杯食べる癖を改善するだけで必ず変わる。継続は力なり。
0270 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2011/08/31(水) 07:59:00.01
75じゃぜんぜん太いだろ
0271もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 08:32:09.80
>水飲んでても太る
それ飲んだ水の重さ分、そのときだけ体重が増えるって事では
水を摂取して体内で脂肪やタンパク質に変化させられたら新人類だと思う
「むくむ」っていう意味ならスマン


さておき、ダイエットは食事制限も運動もどっちも必要
でも極度に運動不足の人は運動で筋肉がついて体重が増えることもあるし
がっちりした体型の人は食事制限することで骨や筋肉も落ちてしまう
なんだかんだいっても体重だけで判断するのは危険

体脂肪だけじゃなく、安静時の消費カロリーや水分量、筋肉量、骨量なども
測れる体重計があるので、そういうの取り入れて計画的に励むのが宜しいと思われ
0272もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 11:53:32.97
筋トレはインナーマッスル鍛えなきゃだめですよ
基礎代謝と新陳代謝を上げる為にもね
脂肪より筋肉のが重いので体重ばかり気にするのはよくない
0273もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 12:05:51.00
ダイエットって食事制限とかジムとか形から入る人が多いけど
当たり前の事を習慣に入れるだけで太る事とは無縁になるよ
お菓子、間食はいらない。その分3食きっちり摂る。間食してる姿って客観視するとだらし無いし、食事には空腹のスパイスも重要だしね
歩く時は背筋を伸ばし腹に力を入れてはきはきと。筋肉使う&猫背防止で見た目の雰囲気もさわやかになって行く
喋る時だって表情豊かにすれば表情筋使って痩せるし印象良いしでプラスだらけ
容姿ってお洒落だけじゃなく纏う雰囲気も勿論含まれる。むしろ雰囲気が綺麗だと普通の格好でもお洒落に見える

長文ごめん。でもいきなり無理にハードル上げなくても、自然な方向に近づければ十分なんだって言いたかった
0274もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 12:29:33.70
胸が大きければ太って見えないよって言われる〜ってのは真に受けたら危険
「そうですね太ってますね」なんて周りは言えないから

「そんなこと無いよ〜胸大きいからわからないし〜」
「そんなこと無いよ〜肌白いから華奢に見える〜」
「そんなこと無いよ〜背が高いからスタイルいいよね〜」

あと太めでも全体としてきれいだったり可愛かったりってのはあると思うよ
0275もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 12:34:07.74
女が女を見る目は厳しいが
男はそこまでわかってないから大丈夫

顔がいいとスゲー太っていても不快感ないし
0277もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 14:21:38.48
ジムの方向性によるんじゃない?マッスルタイプしかいないジム!とかさ。

でも市民プールみたいなゆるいののだと
ドガリもガリもデブもドデブもムキムキもホッコリもみんないるよ。
0278もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 14:44:22.41
ドデブが居なければなんだ?
気にせずジムで泳ぐべきだと思う
目立って恥ずかしいかもしれないが、だからこそ早く痩せなきゃって思うんじゃないか
病気にでもならない限り自然には痩せないんだよ
0279もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 15:47:38.07
時間帯にもよるかもけど、関東でも都心や都市部以外はジジババばっかり。
体型以前に若いだけで裏山って言われる。
何も気にしないどころか、むしろ気持ちよく泳げるよ。
自分が水泳だけは長く続けられるのって結構そういうところかも。
0282もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 17:24:00.03
顔が小さくて、身体も骨格が華奢ならガリガリレベルではない
でも芸能人並の骨格は滅多にいない、凡人ならみっともないかもね
0284もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 17:41:45.91
ベストの体重くらい自分で見極めなよ。
体が軽く感じられて体調が良くて、気分も軽くなるのがベスト体重。
電車とかで座らないでも全然疲れない。
0285もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/08/31(水) 20:06:57.71
骨太がっしり158cmな自分が40キロだった時は周囲に奇異の目でみられた
やっぱ変なんだよな
骨フェチならウットリ出来るけど
0290もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/01(木) 19:44:40.08
ガチにスポーツやってるとかえってスタイルは悪くなるよね。
サッカーや自転車やってりゃ足太くなって短足に見えるし。
分かる人が見ればスゲェってなるから男にはもてそうだが。
0292もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/01(木) 21:58:23.28
体操や陸上や野球は均整の取れたカッコイイスタイルの人多いぞ

自分は足が長くなりたいよ でもこればっかりはどうにもならないよな・・・
0294もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/01(木) 22:47:54.64
スポーツやってるとかえってスタイル悪くなるって言ってやらないのは言い訳。
子供の頃からやってたり、本当に選手並みに本格的にやらない限り体型まで変わることはない。
ダイエットで期間限定で毎日1時間〜あるいは週2、3日程度なら心配するまでもない。
0295もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/01(木) 23:21:01.17
>>294
言い訳って・・・>>290はちゃんと
「ガチ」にスポーツやってるとかえってスタイルは悪くなるよね。
と書いてるぞ。

流れに関係なく、言い訳しているであろう人への単発投稿だったならスマン。
0296もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/02(金) 00:29:07.47
294だけどご推察の通り>>290を責めてるわけじゃないよ。
流れ無視っていうか、ダイエットって精神力の勝負みたいなものだから、
本人はそのつもりなくても、誰かの言い訳のネタになりそうな余計な一言だよね、
ってくらいの気持ちはあったかも。
自分自身そう言って運動しなかった時期があったんだ。もちろん体重MAX時。

まあでも正直あんまり深く考えずにレスした。すまんね。
0297もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/02(金) 01:10:50.99
気持ちは分かるよ。
ダイエット中、理由を付けてダイエットから逃げない強い気持ちは大事。
でないといつまでも痩せられないからなあ。
0299もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/02(金) 19:51:21.77
>>298
ジョギングが三日坊主にならないコツは、毎日やろうとしないことだよ
「毎日続けなきゃ、成果がなきゃ意味がない」「ジョギング続けられなくて自己嫌悪」
みたいな風に思わないで、1週間に1回走れりゃいいやってくらいの気楽な考え方のほうが続くよ

自分は平均すると4日に1回ペースぐらい
忙しいときは1週間全く走らなかったり、冗談のようだけど冬は積雪で
数ヶ月走らなかったりすることもあるよ
歳も取って走るスピードもゆっくりになったけど
ジョギング自体は止めていない、もう17年以上続いてるよ

おっさんだけど高卒の時に作ったウエスト72cmのスーツが今でも普通に履けるから
効果はそれなりにあるんだと思う
0302もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/03(土) 16:14:26.65
太りたいんだけどどうすればいいんだろう
小食であんまりいっぱいたべれないんだよなぁ
夜にお菓子食べるようにしてみたけど全然変わらない…
0305もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/04(日) 23:49:47.00
別にいいっしょ
ダイエットスレじゃあるめーし俺もゲッソリ(ヽ´ω`)顔だから顔だけ太りたいわ
0306もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/05(月) 00:56:24.97
>>302
健康的な感じにしたいのだったら
軽く運動して、少し筋肉を増やしてみるところから始めてみてはどうだろうか
菓子よりも、普通のまともな食事を規則正しくがいいと思う
0308もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/05(月) 07:39:43.28
そもそもダイエットって痩せることじゃない
0310もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/05(月) 09:38:20.82
否定
0315もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/11(日) 11:53:54.62
腰痛の原因が何なのか、

自分は姿勢が悪かったのが原因で意識してたら緩和はされたよ。
歩き方でも違ってくるだろうし…

何はともあれ、正しい食生活と適度な運動だなぁ

ストレスのたまる現代社会では難しいけどな…
0316もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/11(日) 14:29:25.00
>>314
一日中座り仕事とかしてない?
私も一時期ひどい腰痛持ちだった頃があったけど、
運動するようになったら、解消されてとても快適になったよ
いきなりジョギングとかじゃなくて、
ゆるやかにウォーキングとか踏み台昇降とかから始めてみたらどうでしょう
0317もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/11(日) 15:24:21.21
水泳のクロールがカロリー消費が高いみたいなんだけど
実際効果はどうなんだろうね。

ある漫画家さんのツイート見ていると、腰痛にも優しいみたい。
0318もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/12(月) 07:25:52.36
泳ぎかたってクロール、平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎくらいだと思うけど、普通にクロールが良さそうだね 長く泳げるし
腰痛ある人は水中ウォーキングも良さそうだと思う
0319もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/12(月) 15:01:27.09
カロリー消費は多いけど、体が溜め込むのと冷えるので
脂肪が増えることがある
女子のオリンピック選手なんてムッチムチだったよ
0320もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2011/09/12(月) 15:24:29.50
あ、筋肉もふえるんだけど、筋肉の層の上に脂肪のそうが乗って
ふとさはパンパンになるんだと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況