X



xxSDカスタムを語るスレ 4体目xx
0001もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2008/01/04(金) 01:45:16
SDのヘッド・ボディのカスタム(メイク・削り・パテ盛り・エステ・パーツ自作等)
ウィッグのカスタム、用具・画材・技法、などに関する質問や、意見など
カスタム全般の話題で盛り上がりましょう。
叩きはナシでポジティブに行きましょう☆

前スレ
xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
※前の4体目は書き込みがないままDAT落ちしたので除きます。

--------------≪過去スレ≫--------------
xxSDヘッドカスタムについてひとこと!xx
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023106252/

xxSDカスタムを語るスレ 2体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083169273/
0379もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/07(日) 09:25:40
>>378
たびたびありがとう御座います!
ググってみたところ棒やすりも手に入りやすそうでよかったです。
というか過去スレでも出た質問だったのですね、すみませんでした…!
ご丁寧に説明して頂いて本当に助かりました、ありがとう御座いましたノシ つ旦
0380もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/13(土) 19:52:10
パステルで行うリップについて相談です
洗浄→コート→パステル(他メイク含む)→コート2回→タミヤクリア
で、塗装しているのですがほぼ100%の確立でにじむ?というか
色が薄くなったり、一部濃くダマになってしまい完成が見えません_/ ̄|○ il||li

SDサイズの子なのですが、頬などもやはりムラになりがちです
エアブラシの購入を考えてはいるのですが
紹介されている塗料が紳士が多く、手元にはリキテックスしかないのでが
リキテックスを使う事を前提に、オススメの一式を教えて下さい
ボークス店員には「コンプセット」ばかり薦められてでかすぎて困っています
0381もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/13(土) 20:56:17
パステルは、一度にどかっと乗っけて仕上げようとするとムラになるよ。
薄く広く伸ばしていくのがコツ。
ソフトパステルはのりがいい=つきやすいので、広いところ(頬とか)はムラになりやすい。
力を入れてゴシゴシこすりつけるとムラになりやすい。
0382もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/13(土) 21:54:45
>>380
怪しげな中国製のコンプセットで事足ります。
プチコンプと、ハンドピースのみの最低限なセット
いやホントです

エアブラシを使うにあたって一番ネックなのは塗料の濃さですので、
ぶっちゃけ圧力調整とかイリマセン

自分はオークションで落札した3600円のを使っています
なかなかいい使い心地です
0383もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/13(土) 22:19:59
コンプレッサーはSDメイクくらいならそんなにパワー要らないからプチコンとか安いのでおkだけど
某店員じゃないけど、ハンドピースは造形村プロモデルのシリーズは確かに使いやすいよ
永久保証ついてるし、繊細なものの扱いに自信がない初心者さんにお勧めなアイテムだとおも
リキテックスの粒子のサイズ的にも0.3mmのハンドピースが一本あればチークから眉まで万能に使えるよ
0384もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/14(日) 09:06:19
>>380

>洗浄→コート→パステル(他メイク含む)→コート2回→タミヤクリア

この行程を書いているということは、最後にコート2回・タミヤクリア(グロスリップ?)
するまでは、とりあえず納得するメイクになってるってことですか?

もしそうなら、コートのスプレーが近くてパステルが吹き飛んでいるか、厚吹きで粉が流れ
ているのでは。
パステル直後のスプレーを遠目からふんわりとかけてあげるとよいのではないでしょか。
コートがついてるんだか?くらい軽めに霧をかけて乾燥、その後のコートもやや遠目から。

エアブラシのご案内でなくてすみません。
0385もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/15(月) 01:23:22
380です
ご意見、ありがとうございます。ご意見を参考にさせていただいて
何とかメイクに成功する事が出来ました
エアブラシについては、安価なものでも使えると聞いて安心しました
ヤフオクなどでやすいコンプと
ハンドピースだけは造形村のを購入してチャレンジしてみます
本当にありがとうございました
0386もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/16(火) 21:33:18
質問お願いします
エアブラシメイクでうすめ液ではなくシンナーを使っても大丈夫でしょうか??
0390もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/17(水) 21:02:59
うすめ液=シンナーでいいが、
ちゃんと塗料にあったうすめ液(シンナー)を使えよ。

ホームセンターで売っている工業用とかペンキ用の
シンナーとかを安易に使わないようにな。
0391もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/17(水) 21:05:32
うすめ液 = メイクに使用している塗料の専用うすめ液
シンナー = たまたま所有している、もしくは店頭で見つけた溶剤(=うすめ液)

ではないかと人生初エスパー。

答え
使って大丈夫なときと、大惨事になるときがある。
使用している塗料と「シンナー」の具体的な名称を書き込むと回答もしやすいです。
べ、べつに私が回答するって言ってるんじゃないからね!
0394386
垢版 |
2009/06/19(金) 01:27:25
みなさんありがとうございます、
どのシンナーを買おうかなどはまだ考えていないのですが、いつもメイク失敗ばかりで
うすめ液を大量に消費してるので積もり重なるとばかにならないな、と思いうすめ液より
安値のシンナーを使いたいと思っていました。(塗料は紳士色です)

ペンキや工業用以外のプラモデル売り場とかに売ってるのだったら大丈夫ですかね…
シンナーは英語 うすめ液は日本語、とういうのも知りませんでした勉強になりました!
0395もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/19(金) 10:34:26
自分はホームセンターで買ったお徳用ラッカーうすめ液S(1リットル)を使ってる
小分けに出来る容れ物がなかなか見つからなくて苦労した。
大きめ容器だと、使う度に開けて閉めるのが面倒でw
0396もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/19(金) 23:06:47
>>386
Mr.うすめ液は特大で400mlのがあるんだが、
それでもすぐなくなる?
もし使ってたら申し訳ない。

塗料と同じうすめ液の方がトラブルはないと思うけど、
それ以外を使う時は実験覚悟でやってね。
0397もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/19(金) 23:59:10
安かろう悪かろうで万が一のことあったらいけないし
何でもいいから使っておkと言う人はこのスレにはいないと思う
自己責任でどうぞ
0398もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/20(土) 11:05:54
丸カンとラインストーンで、ピアス風にカスタムしようと思っているんですが、
後でうすめ液で綺麗に取ることができる接着剤はないでしょうか?

以前エポクリアで他のキャストじゃないドールにつけた事があり、うすめ液で取ろうとしましたが
少し跡が残ってしまいました。
0399もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/21(日) 05:58:45
>>386
近くに模型用塗料扱ってるところがあればガイアカラーのラッカー薄め液が1L入りでお買い得かなーと思う
私は某で見つけて買ってMRカラーに使ってるけどとくに支障は出てないよ

>>398
エポキシ系は残るだろうね
瞬間接着剤も多分綺麗に取れないと思う
硬化にちょっと時間が掛かるけどセメダインのスーパーX系はどうかな?
組み立てキットのMSDのパーツ接着するのに使ったけど、遊んでるうちに綺麗にとれたことがある
0404もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/30(火) 13:38:40
>>386
遅レスでもう見てないカモだけど、
シンナーの減りが凄いというのは、長いスポイト使うと無駄が無くなるよ。
模型店に売ってある。
薄め液については、いつも使う塗料にあったものがベスト。
ホムセンのシンナーは、モノによってはキャストを侵すかもしれんので使わないのが一番。
友人が安いの使ったら、プラが溶けたと言ってたの聞いたことあるよ。

0405もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/06/30(火) 18:56:33
自分はキャストが融けるシンナー教えて欲しい。
削ってたら気泡がでてきたのでクズキャストを溶かしてふさぐか、と思ったら手持ちのどの
シンナーにも融けない。プラモデルのプラが融けるシンナーにも融けない。
ツールクリーナー(クサイヨ〜)でも駄目。一体何でできてるんだ、と声に出しそうになった。
0407もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/07/02(木) 23:30:42
オクで落札した人形の脚が関節ゆるゆるで
ゴムの力で曲がりっぱなしになってしまいます。
関節を締める良い方法はないでしょうか?
0410もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/07/03(金) 01:28:39
>>409
ゴムが緩くてブラブラorゴムがきつくその力でカックンと曲がる、のどっちなんだ?
前者ならゴムの力がなく曲がるのだから、ゴムを新しく換えるか短くする
後者ならゴムの力が強いのだから長くする、それが出来ないのなら新しく換える

取り合えず引っ張るなりばらすなりして調節してみたら?
0412もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/07/03(金) 19:11:32
蝶番は緩んだらねじを締めればゆるゆるじゃなくなるよ
「オクで落とした人形」の関節がどんなものか知らんけど
0414もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/07/03(金) 21:37:41
>>406
おおその手があったか。今度作業するとき試してみるよ。

たいがいシンナーには慣れてるつもりだったけど、プラリペアはあれだね。久々にニオイ死ぬかと
思ったよ。
0415もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/06(木) 07:28:05
>>352
亀だけど、タッチをつけるレベルなら
パテを盛らない傷加工に使えるんじゃないかと思った。みみずばれ的な。
0416もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/06(木) 07:46:04
ミミズ腫れってエロ(背中の引っ掻き傷)とかSMとか
どうしてもそっちを想像しちゃうな
0417もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/07(金) 23:39:23
縄跳びの二重飛びに失敗しても付くそうだよ。>ミミズ腫れ
ちょっとだけタッチだと古傷系もいけるかも。
傷セシレベルはちょっとフレッシュな気がするんだよね。
0421もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/21(金) 01:21:11
SDの旧ボディのラインをセラカンナで削って
しばらく放置してたらその部分が白に近い色に変色してました・・。
こういったことってあるのでしょうかorz
0422もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/21(金) 03:23:05
削った場所は表面が荒れてるから、やすりかけたりコーティングしたりした場所より白っぽく見えるよ。
あと、パーディングライン部分はやっぱり変色しやすいと思う。

個人的には、キャスト斑もそこに寄りやすいのかなとも。
うちでキャスト斑のある子はみんなパーディングラインを削った部分にあった。
0424421
垢版 |
2009/08/21(金) 19:54:36
それが明らかに白!って感じなんです。
ライン上だけじゃなくて
ボディの側面を広い範囲で削ってたのでその範囲が全て白くなってます;;
試しに白い部分を削ってみたら下から肌色が現れました。。

一応白い部分を削れるだけ削ったら
ヤスル→コーティングを素早くやってみようと思います。
回答ありがとうございました。
0425もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/24(月) 02:15:07
解答お願いします。
今、すみかの店員さんにおすすめされたアクリル塗料でメイクを落としているのですが
目のまわりがなかなか落ちなくて茶色くなっています。
頬にも汚れがあってうすめ液でなんども拭いているのですが落ちません。
この場合は削るしかないのでしょうか?
0426もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/24(月) 02:25:13
シンナーパックは試してみた?
コットンにうすめ液を染み込ませてメイク部分を覆って、ビニール袋に入れるかラップで巻く。
あまり長時間おくとヘッドが痛むので注意。

それで取れないならやすりをかけた方がいいんじゃないかな?
0428もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/24(月) 02:55:50
>>426
解答ありがとうございます。
1から読み直していました。

コットンに薄め液を染み込ませて少し置いているのですが
少しザラついたような感じでデフォルトメイクなのですがアイラインの
茶色がのびているような感じです。
お迎えしてから2年ずっとデフォメイクのままなのですが色素沈着とかするのでしょうか?
0430もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/24(月) 03:26:40
>>425です

メラミンスポンジでこすったら綺麗に取れました。
初めてのメイクだったので焦りました。

ありがとうございます。
0431もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/26(水) 12:26:08
パテを盛って半眼カスタムしてますが、目尻と目頭あたりのパテとキャストの境がうまく消えず
筋になって目立ってしまいます。
なじむように何度も綺麗にやすってるつもりですが、なにかいい方法や裏技やコツがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
0433もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/27(木) 01:24:37
ペーパーをかける前に、筋になる部分をナイフの刃を立てた状態で削ってみる
とかはどうでしょう
0434もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/27(木) 01:44:56
筋ができるのはパテとキャストの硬度差で
同じだけやすっても柔らかいキャストが多く削られるから。

チューブに入ってる揮発タイプのパテを指でうすくのばして、
すぐにMr.の薄め液を含ませたコットンでさっと拭うと段差に薄くパテが残る。
1週間くらいかけて充分にパテのシンナー揮発させてヒケ具合見て、まだ気になるようなら再トライ。
2回目は拭うときに前に乗せたパテを落とさないように気をつけて。
チューブパテで段差埋めしたらヤスリはかけない。

Mr.のやつだったかが薄いベージュでオヌヌメだたよ。
0435もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/27(木) 11:03:36
>431
パテとキャストだと色みや質感が違うから、そのままだと境が目立つ
自分はときパテ(白)、サーフェイサー(白)を追加した部分とその周りのキャストをカバーする様に塗る
キャストまで塗った部分をぼかすようペーパーをかける
そのあとMrカラーの隠ぺい性の強いGXホワイトを混ぜたキャストに近い色の肌色を作ってエアブラシでぼかすように吹く
完全にキャスト色に近くなくてもぼかすのでキャストとの境目が分かりにくくなる
最後にチークを入れていけば分からなくなるよ
0436もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/08/27(木) 23:48:49
丁寧なご説明ありがとうございました
チューブ入り揮発タイプパテやGXホワイトのことは知らなかったので
早速この週末買いに行ってチャレンジしてみたいと思います

0437もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/09/23(水) 00:01:24
削り用のツールで金属製のものは
使用後にどういう手入れをしたらいいですか?
削る時に水を使いながらの作業をするため、
使用後には乾いた布で念入りに拭いてはいるのですが、
やはり錆などが心配なので…。
0439もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/10/07(水) 02:23:07
調理学校通ってた時は、研いだ包丁が錆びるのを防ぐ為使い終わったら新聞紙で拭けと教わったなぁ。
他の金属はしらんけど
0440もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/10/07(水) 10:40:18
家庭で野菜を包むのにも推奨されてる新聞紙、
料理の包丁もなんだけど、どうしてもインクが気になるんだよな…

いや、調理じゃなくてw
アイ外す時に作業の為に引いた新聞紙のインクが
洗った後やや湿ってた手にがっつりついてヘッドに移ってしまった
それ自体は自分の不注意だけど、それだけ移りやすいって事は分かったので
完璧に手入れ出来ない人は危険かもしれない
0441もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/10/18(日) 14:06:32
ゴールドとかシルバー系のウィッグを黒く染めたら
ガンメタみたいな金属っぽい黒になるでしょうか?
0443もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/12/12(土) 03:03:53
二重の線を掘るのってカッターがいいですか?
彫刻刀もカッターもやり直しがきかなそうでいまいち自信ないのですが
アドバイスなどあればお願いします
0445もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/12/21(月) 22:51:33
手の指の股のバリ? つかキャストで埋まってる部分を切り離すのって、
デザインナイフとかカッターで地道に削っていくしかないですか?
力の入れ具合がわからない……指がぱきっと行きそうで怖いです
何かコツとかないでしょうか。
0446もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/12/21(月) 23:19:31
自分は使った事無いけど、芸人サンダーで出来ると思うよ
芸人サンダー 指の間
とかでググれば、フィギュアの指の間削ってる画像とかある筈
0447もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/12/22(火) 22:35:46
>446
調べてみました。
どちらかというと、パーティングライン消しのような作業に向いてるみたいですね。
この作業に至る前、水掻きのようになった部分を除去したいと思ったのですが
もう少し探してみます。
0448もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/12/23(水) 00:09:15
指と指の間のバリは、デザインナイフで少しずつ削るしかないよ。
一度にやろうとしないで、少しずつハシからVに切れ込みを入れる。
大体バリを取り除いたらペーパーがけ
0449もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2009/12/23(水) 06:05:57
>>447
446じゃないけど、芸人サンダーはフィギュアの細かい髪と髪の間の処理にも使う
ふつうにやするより平たくならないよ
まずは448のいうようにナイフで隙間開けなきゃだけどね

ちなみに自分はチキンなので
ピッタリくっついた部分は切り離せず焦げ茶色の線入れてごまかしたw
0450もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/01/17(日) 05:41:09
SDのメイクやってみようかと思うんだけど
エアブラシとかいう機械使えないと厳しいの?
パステルとかいう筆とか麺棒でやれるやつでできると気軽にできていんですけど
0452もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/01/30(土) 23:12:17
なぁ誰か勇気とパワーを別けてくれ
ヘッドのパテカスタムに失敗しちゃったよ
Bの造形師って北原さんだっけ
助けて北原マン
0453もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/02/15(月) 12:53:39
古いヘッドを譲っていただいたので
一度全体にやすりがけをしてメンテしようと思ったのですが
スポンジペーパーの
ミディアム→ファイン→スーパーファイン→ウルトラファイン
でやすりがけしてみたところ
どうも細かい傷が残ってしまってます。
スーパーファイン、ウルトラファインは特に念入りにやすりがけしたのですが
どこかでやり方を間違えている気がします。
あと、耳の周囲、鼻〜口の周囲の細かい凹凸部がうまく磨けません。

なんかコツとかありましたらアドバイスください。
よろしくお願いします。
0455453
垢版 |
2010/02/15(月) 15:16:29
>>454
力一杯磨いてます!!!!orz
力一杯磨かないと(表面の色変わりが)削れない気がして。
軽くでいいんですか?
0456もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/02/15(月) 17:54:16
>>455
スポンジペーパーは力の入れ方によって削れ方が違う事は取り説に書いてある
目的が黄変除去なら、自身の目で確認できる力加減でとしかここでは言えませし
その性質上、入り組んだ所には向きません
耳などはモーターツールを使うか、自身でカスタムツールを作るしか無いのではと思います

あと多少の傷ならクリア吹けば気にならなくなると思うけどね
0457453
垢版 |
2010/02/15(月) 18:21:26
>>456
力を入れずにこすってもみたのですが
何かが変わっているような気がせず
力を入れたほうが目で見て削れているのがわかりやすいので
ついつい力一杯やってました。

黄変除去はスポンジペーパーだけでは無理ということですか。
カスタムツール自作というのはハードル高いので
(電動歯ブラシの改造とかそういうヤツですよね?ぐぐって見つけました)
道具とか揃えることを考えたらボークスの有料メンテナンスに出した方が安く上がりそうですね。

耳というか耳の周囲(付け根?)のヘッド部分なんですが
下手にモーターツールとか差し込むと耳の裏っかわが削れてしまいそうで怖いです。

素人が手を出せる領域ではないようなので、プロにまかせることにします。
回答くださった方、ありがとうございました。
0458もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/02/16(火) 02:51:26
自己解決しちゃったあとで申し訳ないけど、仕上げはそんなに荒い目でやるんじゃないのよ
黄変膜を除去するのは、最初のミディアムとか荒い目を使う段階だけで
黄変膜がなくなってから順にファイン・スーパーファイン・ウルトラファインをかけていきます。
なぜ黄変膜がなくなってから何回もヤスリを変えるのかというと、黄変膜を削るためでなく、
黄変膜を削り落とすときに出来た細かい傷を浅く、なめらかにしていくという作業だからです。
耳の中などの凹凸のある部分はスポンジペーパーを細かくカットするとか、
スポンジじゃない紙ヤスリを爪楊枝や綿棒に巻き付けたりして磨きます。
これも荒いものから順番にあてていきます。
最後はウルトラファインで撫でるように優しく磨いて下さいね。
0459もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/02/16(火) 14:48:58
自分はファインとスーパーファインしか使わないな。
モーターツールはクレオスから出てるよ。
両面テープで貼って使うんだよ。
クレオス ポリッシャーでググると大小出てる。
模型店で売ってあるから、無いときは注文すればいいよ。
0460もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/02/17(水) 01:42:14
>>458
相談者は最初に

>ミディアム→ファイン→スーパーファイン→ウルトラファイン
>でやすりがけしてみたところ
>どうも細かい傷が残ってしまってます。
>スーパーファイン、ウルトラファインは特に念入りにやすりがけしたのですが
>どこかでやり方を間違えている気がします。

と書いてあるから、やみくもに粗い番数のものだけでごしごしやったんじゃないっぽ?
0461もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/05/12(水) 18:31:49
アクリル絵の具でメイクしてる人に質問。
下まつげってどの筆使ってる?
造形村の緑の02を使ってるんだけど、毛みたいな超極細線を引こうとすると
手首を使っても1.5mmくらいの長さしか引けない
超極細の線をもう少し長く引ける、コシのある筆があったら教えてください
0462もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/05/13(木) 22:33:13
>>261
日本画用の筆使ってる
筆を選ぶコツは細さとか小ささじゃなくて
いわゆる毛先のさらに先に透明な毛があること。
それが密集して透明で鋭利な毛先になっていると良い
ここの透明なところで線を引くんだ
最近は糊で固めてある筆も多くて選びにくいけど
でもこの透明の毛先があれば太い筆でも関係なく長くほそーい線が引けるよ
0465もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/08/06(金) 13:41:14
すいません、質問あげさせてもらいます。

先日 SD少女くん(ニューメイクバージョン)をお迎えしたのですが、首の可動が少ない(?)ので削ろうと思っています。
上を向かせたいのですが、どこを削れば上を向いてくれるようになりますか??
それなりにぐぐりましたが、なんだか的外れなページしか出てきません。
よろしくおねがいします。
0466もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/08/07(土) 21:24:34
うちはヘッドの襟足を削ったよ。
あんまり思い切ってやってないけど稼動域は広がったと思う。
0467もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/08/17(火) 14:11:46
>>460
闇雲に荒いので力一杯ゴシゴシした際に深い傷が付いた
だから細かいもので仕上げ削りをしても深い傷が残っている
そんだけの話だと思う

粗目はそこまで力を入れずにざっくり削るだけのつもりで
中目では粗目の傷をなだらかにする意味も含めて丁寧に
そして細かいもので傷のないように仕上げる

粗目でつけた傷が仕上げ希望の位置より深かったら
取れないのは当たり前
0472もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/05(金) 09:23:26
質問です。

エアブラシを吹くと埃みたいなケバケバしたものが塗料に混ざってきます。
何回か分解して漬け置きしたり、歯間ブラシで洗ったりしたのですがやっぱりだめで困っています。
使っているのはプチコンと造形村エアブラシ、
塗料はホルベインのエアブラシ用のアクリル絵の具です。

保証付きなので某に持ち込もうかとも考えたのですが、
そこまでするほどの症状なのかも判断がつかないので
アドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
0474もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/05(金) 16:08:58
>>473
ほこりっぽいケバケバが蜘蛛の糸っぽいと言われれば、そうなのかも?
試し吹きしてちょうど良いかな、て位に薄めてはいるのですが、足りないのかもしれないですね。
もう少し薄めて試してみます。
ありがとうございました!
0476もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/13(土) 21:19:51
質問です。
造形村のエアブラシを買いました。
説明DVDが不対応で再生できませんでした。

塗料の使い方を教えて下さい。
アクリル+水または
ミスターカラー+うすめ液でいいんでしょうか?
アクリル+水はやりましたが、水の量を増やしたり減らしたりしてもつぶつぶが出ます。
MAXで吹き付けてるのですが…
0477もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/14(日) 00:00:29
アクリルはどれを使っているのか知らないけど、薄めるのは薄め液で。
水で薄めると小さい粒子状に凝固することがあるよ。
凝固したものでブラシが詰まったら、分解掃除しなきゃイカンよ
0478もしもし、わたし名無しよ
垢版 |
2010/11/14(日) 15:41:56
削りカスタムについて質問です。
皆さんは元の造形を削ってしまうことについてどう思いますか?

アゴが気になる子がいるのですが限定の子で決心が付きません。


過疎ってるのでageちゃいます。
すいません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況